X



【悲報】配送業界「あの… 人手不足でもう速くて安い配達とか無理なんですが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:26.45ID:Iy3P3ac50
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-29/S4UZ0GT0G1KW01
>迫る物流2024年問題、物価高襲う日本をトラック運転手不足が追い打ち
>ハンナの下村氏は、最終的に顧客は恐らく、荷物の到着までに時間がかかる品質の劣るサービスを受け入れるか、従来のサービスを受けるために
>より高い料金を支払うかの選択を迫られることになると述べた。

もう(移民しか解決策が)ないじゃん…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:16:16.41ID:UzHLMa8n0
集まらないのはブラックが知れ渡ってるせいやろ
飲食と一緒や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:16:26.03ID:U+pYE+Np0
>>54
もっと稼げるんちゃうかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:17:16.12ID:C6lrNb+nr
>>55
絶対軽自動車使った方がええやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:17:52.69ID:gyKk+6eg0
コンビニでええしプレハブで無人営業所作ってもええと思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:17:56.37ID:55/8DnB10
>>55
こんなんが公道走ってたら邪魔すぎるんやが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:18:03.75ID:A7lVND250
自分らではじめたサービスやん
自業自得やん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:18:33.47ID:rYVbvTUT0
一時期アマゾンの配送どこもやりたがらないからコロコロ配送業者入れ替わってたよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:18:58.98ID:/QO4V0xt0
>>60
昔からヤマトがやってるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:19:35.43ID:RW3AVgZOd
>>44
そういうのは有料で個別対応にすればええ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:19:43.29ID:55/8DnB10
>>62
今は個人事業主主体になってる感じやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:20:37.22ID:cu6zW0gr0
アマゾン捨てた佐川が最高利益叩き出して
アマゾン受け入れたヤマトは業績悪化

アマゾンは疫病神
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:20:37.71ID:esAjQ0OF0
>>64
ならもう全部有料でええやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:21:02.92ID:Lr/WdqfA0
高速だけは自動運転にして最寄りのPAとかSAに物流ステーション作ってそこからは人間が運ぶとか出来ないもんかね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:21:21.30ID:qHlRWIWk0
>>55
いける川やん児!
よし解決したな!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:24:25.27ID:RW3AVgZOd
>>67
近場で受け取れるなら無料の選択肢があってもええと思うけどな
アカンか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:24:39.56ID:OHFTdvbK0
ヤマトゥが首にしたドライバー拾えばよくね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:24:49.11ID:4HEXHm1Gd
もうウーバーの荷物版やるしかないやろ
荷物紛失しまくりそうだけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:25:24.04ID:QOwk5LviM
Amazon届くの1週間かかっても別にええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:25:24.64ID:AIH/irzU0
>>70
到着後2日以内なら無料とかならええかもな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:25:49.79ID:lfa8zyNB0
街に倉庫増やして取りに行かせろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:27:23.76ID:Ulkes6Ls0
ヤマトの営業所は流石に辺鄙な場所多いよなあ車ないとめんどい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:27:36.49ID:/QO4V0xt0
>>73
日数猶予があっても倉庫が溢れたらゲームオーバーやからそんな簡単な話でもない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:27:55.40ID:dx1NQS0rd
まあ、賃金だけ上げても人が飛躍的に増える訳じゃないからなあ。時間もかかるし

営業所止めで引取に行くとかもやんないと駄目じゃね?自分で動かないとさ、これからは
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:28:11.20ID:FgaHEz0c0
>>30
ウーバーイーツ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:29:13.59ID:8DatHAa20
基本は営業所留めで希望者は自宅っていう方針でええと思うけどな
自宅は大きさに応じて送料払えばいいわけやし
配達員の仕事半分くらい減るやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:29:20.82ID:8q8WNs2a0
じゃあ値上げでもなんでもしろや
お前らがこの値段この速さで配達できらあって言うから頼んでるだけやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:31:04.39ID:FgaHEz0c0
>>82
取り置きの倉庫代のほうが高くなりそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:31:09.10ID:xyGQg5Hr0
岸田が副業の強制解禁すればこんなもん一気に解消しそうやけどな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:31:35.86ID:+HsnZ99A0
起き配対応してくれよボックスは買うからさ受け取るこっちも気遣うから嫌や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:31:38.75ID:zMWN86WQ0
やっぱ商品価格の5%分を送料として徴収しますってしたら需要落ち込むんかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:32:00.38ID:OKFd7O8F0
>>1にあるような二択サービスでええわ
すぐ手元に届けて欲しかったら金払うよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:32:17.91ID:yr081HfO0
>>87
小売が復活するんじゃないの
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:32:46.32ID:8q8WNs2a0
>>84
集合住宅の共同宅配ボックスでも個人の物置にするカスおるからな
営業所を物置にするやつも確実におるやろな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:32:53.25ID:iKvB/Tky0
>>85
副業の禁止を禁止したら公務員が全部配達してくれそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:33:09.92ID:yr081HfO0
>>82
すぐ取りに来ないと預かり料取るぞみたいにしないと荷物でパンクしそうやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:33:22.85ID:uUWCqaZD0
メルカリ潰してほしい
めちゃくちゃ便利やけど物流圧迫してまでやることちゃうやろアレ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:33:30.16ID:QYrldQSY0
80年代は給与だけは高かったのにそれを規制緩和で破壊して旨味ゼロにした挙げ句底辺職だの馬鹿にしてきた末路や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:34:36.60ID:zMWN86WQ0
あと代引きってシステムが癌よな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:34:39.27ID:yr081HfO0
>>94
月100万円とか稼げたんだっけ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:34:40.01ID:GGJ1+sm60
重量が3キロ以内のものならワイがやってやってもええで
重い荷物は拒否や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:35:14.72ID:uUWCqaZD0
>>62
なのでAmazonが直接仕切り始めた
外資のコンセプト何でサービスレベルは落ちるが客は受け入れるしかない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:35:33.68ID:Z5BUH5Ha0
子供部屋おじさんとか言う売国奴を供出したらいいだろ。
子育てもしない、家事もママに任せて仕事だけしてるんだから暇だろ。
あいつらほど生産性の無い無駄な生き方無いんだから少しは無償奉仕させた方が良い。
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:36:31.63ID:MDv94Pjo0
こういうのこそ国が動いてコンビニ受け取り以外は強制的に手数料発生するとかルール作るべきなんやけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:36:54.94ID:9Hj3Jl900
キツくて賃金も安いとか誰がやるんやって
昔は稼げたからやってただけやぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:37:23.60ID:zMWN86WQ0
>>100
こうやって結局みんな自分が使う手段が値上げされるのは反対やから話が進まんのやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:37:35.51ID:WhwKJAG+d
受取側は言われた配送方法でお願いするしかないんだから発注元と話してくれよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:37:37.51ID:i5gPSLMg0
>>94
昔の佐川急便が高給でよかったとよく言われるけど
政治家に金配りまくって有利な業界ルールとか交通違反に手心加えてもらってただけやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:38:27.12ID:aiTvABKN0
佐川クロネコは置き配対応しろよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:38:49.21ID:w5sQXC3w0
坂道だらけ階段だらけ
表札ないポスト無いインターホン無い
同じ住居表示に複数軒、同じ苗字あり
二世帯でも仲悪い

個配の難易度は高い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:39:23.10ID:PJUilutZ0
ワイ16歳やけどいけるんか?
できれば物流業界に貢献したい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:39:39.76ID:i5gPSLMg0
本当に人手不足なら自然に料金も給与も上がるはずや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:39:48.72ID:eFFXYnaR0
営業所止めで荷物受け取る場合は割引しろや
金銭的に何のメリットないのおかしいやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:40:30.10ID:uUWCqaZD0
>>109
保管場所や引き渡し時の対応コストがかかるやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:41:05.63ID:zLCrb3sp0
>>109
別に1人分の荷物下ろしたからって運ぶ側にも大したメリットないし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:41:11.60ID:r5ZbgquX0
ワイ万G民やけど初回は居留守使ってるわ
成りすましやったら危険やし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:41:11.72ID:2uLc+n/10
トラックへの積み込みが自動化されたらだいぶ楽になるんちゃうか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:41:28.02ID:dx1NQS0rd
>>107
引く手あまた(馬車馬状態)やぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:42:25.56ID:znH3wS7K0
不在の場合は強制置き配
着払い完全禁止
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:42:29.55ID:P1CmZM8S0
ウーバーみたいになるわけなくね?
飯は精々千円とかそのへんやけど荷物は補償の問題あるやろ
絶対盗むやつ出てくるだろうしな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:42:42.21ID:dx1NQS0rd
もうアレやな
発送先に直接取りに行けばええんやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:43:16.24ID:uZyqzPi+0
>>100
そしたらすぐにコンビニ受取がパンクしてコンビニ受取も手数料取れって話になりそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:43:53.66ID:QYrldQSY0
>>116
アマゾンの配送システムがウーバーみたくなってねえか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:44:18.61ID:uUWCqaZD0
>>116
Amazonが送る荷物はその辺平気やろ
すでにガンガン置き配しとるし
ヤマト佐川が扱う個人間の荷物とか取り替えの効かない荷物は無理やろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:44:37.51ID:w5sQXC3w0
>>107
個配だと一個150円から200円だぞ
ガソリン代その他は自腹
違反切符のリスクももちろん自腹
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:45:36.46ID:UaMBrpT50
結局アマブレが一番稼げるの草なんよ
ジャップ企業と違って外資は金払いが良い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:45:37.10ID:NPE8KZy20
ドローンで配達とかどうなったんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:45:50.79ID:wzNGOywi0
シラミの件大丈夫なんかな対策はしてほしいけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:45:53.21ID:TdhIgNund
駅とかに置いてくれれば勝手に取りに行くが
けどコンビニバイトしてたとき荷物の処理クッッソダルかったからなぁ…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:00.48ID:FOKTuaD30
配達なんて無くなったら困るんだから値上げすりゃいいやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:02.93ID:QYrldQSY0
>>107
引く手あまたやけどAIが爆発的に進歩したらお払い箱のリスクはある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:03.66ID:51SjKauO0
>>117
都会はものを置くロッカーがないから宅配ボックス義務化しかないと思う
田舎は車社会だからpudoロッカー拡充で行けると思うが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:08.37ID:PHEyAsds0
むしろワイ的にはpudoステーションをもう少し増やして、pudo受取をデフォにして欲しい
24時間好きなタイミングで受け取れるしめっちゃ便利やん
流石に数が足りないか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:12.14ID:mwSewuV50
ヤマトとかの営業所に取りにいってもいいけど近所にないからな
トラックターミナルは郊外にしかないからキツいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:25.90ID:626Wfw1V0
いうて1日が2日になったところで別に構わんし勝手にやってくれ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:33.25ID:Og0m8UC40
一週間くらいなら待つで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:48.52ID:PJUilutZ0
>>121
全然ええよ
マンションとか住宅街でまとめてあるだろうし
何より自分のペースで急かされないのがいい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:47:07.27ID:EewhfGAB0
つか結局足りねえのは配達じゃなくて長期離ドライバーちゃうの
業界の中でも信じられないくらい立場が弱い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:47:45.12ID:PJUilutZ0
>>128
アメリカでドローン配送のテストしてるらしいけど撃ち落とされたりして中々進んでない
俺はバイト感覚だから取られたら次の仕事探すしええわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:47:52.57ID:rYVbvTUT0
今の時代 トラック乗るには中型免許取らないといけないのもな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:11.65ID:zLCrb3sp0
>>134
配送日時は決まってるんやからバリバリ急かされるぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:13.22ID:21GGoBAh0
郵便局でバイトしてたけど時間指定不在はマジで嫌われてるぞ
配達員は指定時間通りにいかなクレーム食らうのに逆は大したペナルティないからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:14.41ID:uZyqzPi+0
大半の人間がもっとサービス落として良いと思っているのに落ちない謎
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:30.00ID:dx1NQS0rd
>>124
まあ、やり方によっては便利だけど限定的やろうな…
コスパ悪そうやし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:33.45ID:ci0XSV7Va
しかも電子帳簿保存法で事務手続きも煩雑化する模様
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:34.46ID:51SjKauO0
>>135
後は物流基地のスペースらしい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:43.52ID:7Y7xExSpd
軽貨物で個人事業主やってる奴はヤマト佐川なんてやめてアマフレとウーバー二刀流やったほうが良い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:49:05.08ID:w5sQXC3w0
>>134
急かされるぞ
仕事終わらん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:49:26.58ID:xyGQg5Hr0
pudoは便利よね
使い方が分からないとかいう老人を甘やかさずにあれ設置しまくったらええ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:50:26.48ID:dx1NQS0rd
>>142
落ちると怒り狂う(騒いで混乱させる)マイノリティサイドさんが強いからなあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:50:29.30ID:zUtTNGUt0
もうタイムズとかと提携して駐車場に巨大宅配ボックス置けばええんちゃう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:50:37.61ID:xSDLD6jWr
長距離ドライバー
積み上げ積み下ろしセルフ
遅配したら自腹
待ち時間クソ長い
給料安い
事故の可能性高い
こんな仕事誰がやんだよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:50:40.73ID:xVFVgQW50
どっちにしろ配達手数料は上がるやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:51:38.47ID:GDiSw9o10
結局買った側は使うしかないんやから配達料あげたらええのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:51:46.75ID:dx1NQS0rd
>>151
右手が太陽光でボロボロになる

も付け加えておくれやす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況