あまりに酷い多重請負構造が世に知れ渡ったせいでガチで人気が無い模様
20代なら未経験、文系でも全然ウェルカムだぞ
探検
【悲報】IT業界、ガチで人手不足で終わるwywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/04(月) 19:51:52.48ID:jCwbZtBD099それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:37:17.82ID:FmLtNr/6d フリーランスという名の派遣がこの数年明らかにバブルやったわ
多分5年ぐらいで死ぬほど淘汰されるわ
多分5年ぐらいで死ぬほど淘汰されるわ
100それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:37:17.97ID:Vw3eLGjTd 未経験からインフラの監視業務入ってとりあえずccna取ったけどやる気が全くわかない
awsの資格でもとっとけばそのうちテレワークとかできるかな
awsの資格でもとっとけばそのうちテレワークとかできるかな
101それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:37:24.35ID:O2GWVa2e0 SIerに親殺されたG民おるやん
102それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:37:31.54ID:1JDa0JMTd103それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:37:32.71ID:AAlEY5yla104それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:37:58.15ID:mwkt8nym0105それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:38:47.56ID:1omTtzwn0 >>104
フリーランスって自分で仕事取ってくる自営とかじゃなくて派遣なんか…
フリーランスって自分で仕事取ってくる自営とかじゃなくて派遣なんか…
106それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:38:49.63ID:biIvgiOa0107それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:38:52.62ID:25ldYNaAd108それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:38:58.16ID:N08dG1+V0 その癖新卒人気第一位の業界がIT業界やんけ
109それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:39:00.70ID:AAlEY5yla >>96
基本情報とってコード書くぐらいなら誰でもできるからだろ、webアプリぐらい1人で作れるようになってから言え
基本情報とってコード書くぐらいなら誰でもできるからだろ、webアプリぐらい1人で作れるようになってから言え
110それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:39:08.58ID:GCM0wKkqd 27ニートやが目指してええか?
111それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:39:21.86ID:N/UM75+s0 フルスタックエンジニアと使いっぱしりの何でも屋の違いを教えて
112それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:39:23.17ID:NWEE+yIy0 IT土方まだやってて草
113それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:39:34.47ID:l8nxnB/P0 そもそもIT業界ってエンジニアの基準が意味不明すぎてどんな仕事してるのか全くイメージができないんよな
ワイのエンジニアのイメージは機械学習とかコーティングできて学士以上の数学の知識があるやつなんやけど
ネット見てると文系あがりがエンジニア名乗りまくってて訳分からん
こんな業界って他にあるん?
ワイのエンジニアのイメージは機械学習とかコーティングできて学士以上の数学の知識があるやつなんやけど
ネット見てると文系あがりがエンジニア名乗りまくってて訳分からん
こんな業界って他にあるん?
114それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:39:51.18ID:Vw3eLGjTd ワイは派遣会社通して20万しか給料貰ってないのに現場はワイを雇うために50万払ってるって聞いてやる気なくなったわ
どこもこんなもんなの?
どこもこんなもんなの?
115それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:40:13.22ID:mjg4cC6A0 >>88
わざわざその年齢で辛い仕事選ぶ必要ないって言われた
わざわざその年齢で辛い仕事選ぶ必要ないって言われた
116それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:40:26.22ID:mwkt8nym0 >>105
それは別に自分で仕事取ったとしても仕事先行くことあるやろ……
それは別に自分で仕事取ったとしても仕事先行くことあるやろ……
117それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:40:35.70ID:0Z3q1slt0 っぱ製造業よ
日本のものづくりサイコー!!
日本のものづくりサイコー!!
118それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:40:46.88ID:hJHHRiDl0119それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:41:03.14ID:uUWCqaZD0 ようやくIT土方って言葉が浸透してきたか
今までシステムエンジニアとか呼ばれてかっこいいイメージあったからな
今までシステムエンジニアとか呼ばれてかっこいいイメージあったからな
120それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:41:08.85ID:gJ5iJ85PM 今の子はキーボード使えるんか?
121それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:41:22.82ID:AAlEY5yla >>115
ハローワークの派遣の奴のいうことなんて当てにするんか?
ハローワークの派遣の奴のいうことなんて当てにするんか?
122それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:41:27.22ID:E5393QLs0 >>113
元々はそういう奴が多かったけど陰キャ特に自閉気味の人に滅茶苦茶にされたって企業が多いから今はコミュ力特化企業によっては文系の方が優遇されたりしとる
まあ一時期のITはASDの適職とか駆け込み寺みたいなこと言われてたししゃーない
元々はそういう奴が多かったけど陰キャ特に自閉気味の人に滅茶苦茶にされたって企業が多いから今はコミュ力特化企業によっては文系の方が優遇されたりしとる
まあ一時期のITはASDの適職とか駆け込み寺みたいなこと言われてたししゃーない
123それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:41:39.16ID:W3U8mLmh0 言うほど作りたいサービスあるか?
124それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:41:51.90ID:3kfkjWzdd 意味のないサビ残だよ
127それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:42:49.06ID:MA5SRei2d 専門用語ばっかの時点で末端レベルの入口も狭まるからな
128それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:42:51.34ID:1omTtzwn0 IT土方は30で定年だとか昔言ってたのにずいぶんホワイトで高級取りな仕事になったんやなぁ
129それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:43:02.48ID:rJiDUs080 ワイ社はアジャイル導入してクソ化した
130それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:43:08.56ID:4VX75lkD0 40歳無職未経験なんやが
131それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:43:12.78ID:ZIx8GW4T0132それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:43:22.43ID:FGYNwWj30 サーバーの構築とプログラミング出来るけど面接落とされるわ
どこも採用してくれへんから人足りてるんちゃうの
どこも採用してくれへんから人足りてるんちゃうの
133それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:43:31.93ID:F6JOAGxk0135それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:43:44.43ID:mwkt8nym0136それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:44:16.29ID:hxUtEZEM0 人手不足言うけどポートフォリオも作ったのに普通に6社くらい連続で落とされる
技術職言うけどやっぱ面接重視なんかな
技術職言うけどやっぱ面接重視なんかな
139それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:45:30.26ID:0Z3q1slt0 日本のお家芸はモノづくりやで
140それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:45:34.66ID:F6JOAGxk0141それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:45:45.83ID:l8nxnB/P0 IT土方って単語ワイが高校生だった時からあったな
10年くらい前やけど
ちなみに国立理系院卒とか高専の上澄みのやつらってどんな仕事してるん?
SIerとかSESとかではないんやろ?
10年くらい前やけど
ちなみに国立理系院卒とか高専の上澄みのやつらってどんな仕事してるん?
SIerとかSESとかではないんやろ?
142それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:45:55.62ID:25ldYNaAd >>109
世の中の仕事って誰でもできるもんだろ
世の中の仕事って誰でもできるもんだろ
143それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:46:04.17ID:F6JOAGxk0 >>140
嫌われるゲームやなくて落とされるゲームや
嫌われるゲームやなくて落とされるゲームや
144それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:46:16.12ID:9stTLiSgd メーカーだって事業部開発あたりならパワポエンジニアばっかやろ
請負切ってプロパー何も出来なくて研究所からコード書ける人員かき集めるとかまさかそんなんないやろなあ
請負切ってプロパー何も出来なくて研究所からコード書ける人員かき集めるとかまさかそんなんないやろなあ
145それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:46:39.17ID:7NG57uIV0 応用情報持ってるとどれぐらいもらえるんやろ
146それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:46:43.84ID:o8dBpePk0 氷河期の時代はまわりが年収300万円の中でIT業界だけが年収600万円だった
他の業界と給料が変わらなくなったらこんなに辛い仕事を選ぶ意味がない
他の業界と給料が変わらなくなったらこんなに辛い仕事を選ぶ意味がない
147それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:46:48.93ID:B6P6kNXkr 人手不足(安くて有能な奴隷)
149それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:46:56.40ID:3ZidxY3D0 あまりに無意味な
150それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:47:24.32ID:JyLEJnv10 ガチガチの情報系修士だったワイはSIer避けて大手メーカー行ったで
すまんなIT業界に行かなくて
すまんなIT業界に行かなくて
151それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:47:25.20ID:0Z3q1slt0 自動車!半導体!ゲーム機!
152それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:47:32.52ID:mwkt8nym0153それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:47:55.72ID:/b71kVCAd ちなSESとして現場入ってるんやけどフロアの人間見渡しても誰一人としてプログラミングしてる様子とか皆無なんやがこんなもんなん?
ほとんど全員チームスかExcelしか開いてないんやが
ほとんど全員チームスかExcelしか開いてないんやが
155それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:48:13.05ID:nIDnQmT20 人手不足(奴隷)
156それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:48:19.39ID:l8nxnB/P0 勉強して月20〜30万程度しか稼げないならたいして勉強せずにもっと稼げる仕事他にいっぱいあるよな
158それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:49:02.78ID:F6JOAGxk0 >>150
情報系修士がSIerは本来の意味で役不足やからええ選択やと思うで
情報系修士がSIerは本来の意味で役不足やからええ選択やと思うで
159それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:49:11.87ID:nIDnQmT20 >>157
ゴミで草
ゴミで草
162それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:49:43.47ID:ZIx8GW4T0 つーか老人になるまでずっとパソコンとか人生もったいないよな
40になると身体動かなくなるのに若いうちに身体使わないで老けるだけとか
幼稚園の運動会でオカマ走りになってる父親とか見てられんよほらんま
40になると身体動かなくなるのに若いうちに身体使わないで老けるだけとか
幼稚園の運動会でオカマ走りになってる父親とか見てられんよほらんま
163それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:49:45.23ID:0Z3q1slt0 製造業を盛り上げて外貨を稼ぐことが今の日本には必要なんや!
166それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:50:30.46ID:AAlEY5yla >>131
人材が充足してる業界がわざわざハローワークに求人だすかね?
人材が充足してる業界がわざわざハローワークに求人だすかね?
168それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:50:46.08ID:vtvJpFVq0 ワイは研修の時点で逃げ出したわ
169それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:50:59.15ID:hJHHRiDl0 IT土方に資格なんてほとんど意味ないわ
AWSの資格とかなら別だろうけど
それ以上に職務経歴書に何年の実務が書かれてるかと面談(笑)の上手さだけや
AWSの資格とかなら別だろうけど
それ以上に職務経歴書に何年の実務が書かれてるかと面談(笑)の上手さだけや
170それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:51:13.34ID:0Z3q1slt0 >>165
それでも日本人か!
それでも日本人か!
172それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:51:36.16ID:ycg5BvIf0 >>153
コード書くのなんて最後の一手よ
コード書くのなんて最後の一手よ
174それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:51:39.43ID:jS+aAWXi0 派遣営業「弊社から紹介したい人物がおりまして…」
プロマネ「あwウチRPA未経験はダメなんでw」指バッテンン
慢性的に人足りないけどハードル上げてる妙な業界なんよ
プロマネ「あwウチRPA未経験はダメなんでw」指バッテンン
慢性的に人足りないけどハードル上げてる妙な業界なんよ
175それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:51:40.27ID:FmLtNr/6d スクールでそれっぽい何もできない人を作る
↓
スクールが500万で年収300万企業に無理矢理売りつける
↓
無理矢理売られた人が1年我慢して経験者として1000万で年収500万で出荷される
このスキームが悪質過ぎた
↓
スクールが500万で年収300万企業に無理矢理売りつける
↓
無理矢理売られた人が1年我慢して経験者として1000万で年収500万で出荷される
このスキームが悪質過ぎた
176それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:51:47.97ID:TpcOsHmQ0 すまん未経験40歳から行けるか?
177それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:51:52.94ID:qIeBPTto0 >>161
極端な例やと思うで。応用持ってたら600は狙えるやろ
極端な例やと思うで。応用持ってたら600は狙えるやろ
178それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:00.43ID:mwkt8nym0 なんかたまに大企業でもヤバいくらいレベル低いのおるよな
新人が基本情報受からんみたいな話しててビックリしたわ
新卒未経験かもしれんが一流企業なのに研修とかないんかな
新人が基本情報受からんみたいな話しててビックリしたわ
新卒未経験かもしれんが一流企業なのに研修とかないんかな
179それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:17.10ID:ks963/nT0180それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:17.46ID:nIDnQmT20181それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:22.88ID:l8nxnB/P0 >>169
データサイエンティストやAIエンジニアだとどうなん?
データサイエンティストやAIエンジニアだとどうなん?
182それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:23.51ID:WiDgnT1q0 コード一切書けないけど、大手の社内SEに転職して無双してるわ
給料もええし
給料もええし
183それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:29.51ID:lQXFwgLjd SES脱出して経理系の仕事に転職したいんやがキツいか?
184それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:52:40.17ID:mwkt8nym0 >>169
AWS興味あるんやけど業務したことなくても資格あったら単価上がったりするん?
AWS興味あるんやけど業務したことなくても資格あったら単価上がったりするん?
186それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:53:07.46ID:0Z3q1slt0187それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:53:15.66ID:AAlEY5yla189それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:53:53.50ID:WGOEC8cV0 インターンとか面接のフィードバックで「ワークの取り組みはいいけど雑談とかアイスブレイクみたいなワーク外の取り組みにも積極的になろう」とか「もっと愛嬌を良くしろ笑顔を意識しろ」って言われたんやがIT系向いてないんか?
190それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:53:55.02ID:Hg1/h1YZ0 ガチSEとか憧れるわ
気が付いたら分野違う会社でパソコンおじさんとしてなんでも屋みたいに広く浅く仕事することになってた。
社内SE名乗ってええか😢
気が付いたら分野違う会社でパソコンおじさんとしてなんでも屋みたいに広く浅く仕事することになってた。
社内SE名乗ってええか😢
191それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:54:03.66ID:7NG57uIV0 応用情報の価値が人によって上下しすぎやろ
192それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:54:09.36ID:UrMSXiGQ0 中小企業から大企業行ったけど
大企業の方がレベル低かったという
大企業の方がレベル低かったという
193それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:54:37.07ID:yIwBdb660194それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:54:41.26ID:jGfSA+Q0r マイナンバーみたいな大規模案件をNTTデータ富士通IBM日立NECに発注しても、プログラム書くのは職業訓練学校あがりの底辺ってマジ?
195それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:54:49.55ID:l8nxnB/P0 なんかITってめっちゃ低レベルな業界っぽいな
196それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:54:50.48ID:vA8TSRFA0 理系院卒なのにIT目指す奴マジアホやわ
今の時代文カスでも入れるのに
今の時代文カスでも入れるのに
197それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:55:05.82ID:RbwlQG5zd お前らがPLで月100万で契約するから
単価上がらんねん
単価上がらんねん
198それでも動く名無し
2023/12/04(月) 20:55:33.16ID:hJHHRiDl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【MLB】なぜ日本で異彩を放った佐々木朗希の“真っすぐ”は打たれるのか? ド軍投手コーチが明かした「球速低下の理由」 [ネギうどん★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★3 [muffin★]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 【社会】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 大阪万博完全に終わる。「数百年前の彫刻をイタリアから空輸で持ってきて展示してくれる!」とジャップたちがありがたがってしまう… [271912485]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 【朗報】大阪万博、関係者が右肩上がりで増加中 [931948549]
- 【悲報】女さん気く「あれ?自分より年収の低いのに家事や育児のしない日本人の男と結婚するメリット無くね?」536万いいね [257926174]