X



【悲報】ハリウッドゴジラ新作、ゴジラの走り方がキモすぎる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:29:47.57ID:uUJ1IJHP0
みんな怪獣プロレスが見たいだけでストーリーなんか気にしてねえから好き放題やったれの精神
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:30:30.32ID:R+YaWpjF0
走るのはええけどフォームが半端に人間臭すぎてダサいわ 昭和の低予算時代かて別に許されてないしだからこそ一旦シリーズ畳んでるんやぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:32:06.90ID:7jwMqBdod
コングもうええねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:32:39.44ID:aG5iIJtG0
キングコング髑髏島の巨神はほんまいい映画だったと思う
普通なら蛇足扱いされがちな人間ドラマパートも良かった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:34:33.80ID:ryWtXPxj0
いつからゴジラが高尚な映画のように語られるようになったんだよ
初代はまだしも平成、ミレニアムなんて単なる子供向けなのに
いっちょ噛みの庵野信者がゴジラをどうしても一流の作品かのように神格化し始めたからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:35:02.67ID:CO4C0RkU0
追いかけっこ海外でめっちゃバカにされてて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:37:32.53ID:/+oVDYQD0
>>65
ゴジラの思い入れとか言ってるけど
ゴジラと原子怪獣現わるのパクリなんで笑
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:39:37.77ID:PLNx7AnT0
人間で草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:41:16.34ID:bee7Ct+A0
ゴジラってキングギドラ倒したあと手下の怪獣いっぱいいなかったっけ?
なんでコングと2人で組んだんだ?他の奴らみんな殺されるのか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:43:50.01ID:x2nbGEY10
そういえばゴジラにひれ伏してた三下共どこ行ったんやっけ?
なんか見たことないやつもいたよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:45:25.40ID:Bf/VaBGXd
>>105
後半で俺が囮になって一太刀浴びせるってカッコいいシーンになる場面で容赦なく犬死して草生えた
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:45:48.51ID:uUJ1IJHP0
>>112
>>113
GvKでは居ないことにされた
ほんとにちょっとタイトルスクリーンでこいつらゴジラに負けましたよって言及があるだけで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:47:50.06ID:swpyWMVj0
人間やん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:50:08.13ID:/+oVDYQD0
キングコングは初見で既におもろかったな
ギャレゴジは最初おもんなと思ったが見返したらちゃんとドラマしてておもろかった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:50:10.20ID:oOnraCO10
>>106
庵野信者はむしろシンゴジ以外のゴジラ映画をクソ認定してたと思うが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:50:14.52ID:ydICpvo00
ギャレス・エドワーズの1作目からテイスト変わりすぎやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:51:34.58ID:mW4NCA670
全くスケール感ないな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:52:11.57ID:ydICpvo00
剣と盾持たせたらゲームに出てくるトカゲの雑魚敵やなw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:54:30.98ID:oOnraCO10
ギャレスのリアル路線はドラマのモナークが引き継いでる
ゴジラ2014が好きな人にはオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況