X



【悲報】カミーユってシャアがアクシズ落とししようとしたの見て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:07:17.84ID:53rTao1R0
どう思ったんだろうな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:07:28.01ID:53rTao1R0
マジで落胆したんかな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:07:42.73ID:YJmQKAcxd
>>1
なんjで頼むわ迷惑チー豚
2023/12/04(月) 22:07:51.38ID:9Afu9RGB0
バカな人です
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:08:00.98ID:ilW+Tx3B0
カミーユも「本当に排除すべきなのは地球にへばりつく人間」って言ってたから一定の同意はしそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:08:30.07ID:vQ1s7Teu0
カミーユなら理解はしつつも修正してやるだよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:08:57.22ID:YVbLZZIB0
やり方に問題ありすぎるからシャアにつくことはないやろな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:08:57.72ID:4bBgs6nq0
てかカミーユって逆シャアの時どこにいたの?
まさか地球じゃないよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:09:31.63ID:2nMGsnok0
あらためてZ見るとカミーユってめちゃくちゃクワトロのこと信用してるし期待してる感じあるよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:09:48.67ID:gPRMTFeY0
スパロボDかなんかでガチギレして説教してたな
2023/12/04(月) 22:10:03.27ID:2peKJ28m0
カミーユが壊れたのがきっかけとか聞いたけどそれカミーユが知ったらブチ切れそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:10:10.34ID:fX40RgUY0
>>9
実際大人の中では1番尊敬も信用もしてた
シャアサイドもかなり可愛がってたし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:10:58.30ID:2Ydx98tb0
ZZで快復してたならあの当時何してたのかは謎だよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:11:38.76ID:9WDbREb90
袖の長さと精神安定が一致しとるからシャアは生涯ノースリーブでいろ
2023/12/04(月) 22:13:02.98ID:oF6RR6Ez0
ファとイチャイチャで忙しいからアクシズなんか興味なかったんやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:13:09.44ID:E0+dDikU0
大きい・・・! 彗星かな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:13:15.60ID:aoOgVnJa0
実際に逆シャア出たら死ぬしか役割無いって断言されたんよな
2023/12/04(月) 22:13:22.54ID:2peKJ28m0
レコアとかいう地雷に手出した責任とれ
2023/12/04(月) 22:14:06.43ID:ezp1Jlwi0
そろそろガンチャンZ最後?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:14:20.67ID:LaNn+x2g0
前に似たようなスレ見たことあるけどカミーユがシャアに共感するとかの意見見てマジかと思った
アクシズ落としとかカミーユが1番キレるやつじゃんね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:14:47.93ID:Jto8ODdj0
>>18
シャアっておギャリたい癖になんでキツイ女と付き合うんだ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:14:58.64ID:YOL75LSGp
>>9
フォウ死んでからは完全にそうよ
ゼータの後半てあんま見返す事無いけど二人とも一番しっくり出来とる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:15:18.01ID:NCbQm8N00
シャアのネオジオンってエゥーゴ系の人間おるんかな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:15:21.20ID:xhvIsMVB0
>>20
ともにアクシズ落としは絶対ないけど
カミーユの主張を見る限り地球にいる奴らはダニって意見には一定の同意見を持ってるぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:15:50.39ID:n3qWAZK10
>>5
そのセリフは「けどその為に大勢の人が死ぬのは間違ってる」
と続くから実際に実行したシャアに対しては気持ちは理解しつつも結局失望してそうやね
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:17:13.71ID:wi8vEOy+0
>>21
強い女の方が頼れそうやん?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:18:38.68ID:XdHg0JZDM
カミーユは享年いくつ?
2023/12/04(月) 22:19:45.40ID:2peKJ28m0
ナナイクッソええ女やろ
あの辺で妥協しとけや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:19:53.07ID:SpBgu1gd0
>>5
「けどその為に大勢の人が死ぬのは間違ってる」ってのが本旨やからアクシズ落としは絶対同意せんと思うわ
2023/12/04(月) 22:20:30.37ID:nu8SxwW30
人間って短期間一緒だっただけの人間のこととか強烈に記憶することがあるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:20:31.28ID:R7ScOpjd0
>>28
年齡がね…
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:20:56.69ID:InvKZxaNC
>>21
母性を求めてし引っ張ってくれそうな自立した人に惚れやすいんじゃない
でも女性側もシャアに父性求めちゃうからだんだん上手く行かなくなる(シャアがめんどくさがる)
2023/12/04(月) 22:20:56.64ID:nu8SxwW30
ララァがもう少し生きてたらこれほど強烈に記憶しなかったんちゃうかな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:21:28.81ID:czx+0bzc0
>>9
信用どころかあの時のシャアの為なら死んでも良いとさえ終盤では考えてたよ
「新しい時代を作るのは老人ではない」とシャアが言った辺りの話ね
2023/12/04(月) 22:23:44.39ID:0d+UngHA0
>>9
カミーユとクワトロ意外とお互いめっちゃ信用してたと思う
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:24:10.61ID:9PLeksON0
百式が大気圏に落ちた時に救出しなければこんなことにはならなかったのに
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:24:19.22ID:hhNRBagf0
シャアとカミーユの関係っていいよな
後半からはめちゃくちゃ絆があった
結末がアレだから虚しいけど
シャアにとって1番まともに信頼し合えた人間なんじゃないの
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:26:00.75ID:iTKRgjuX0
あのカミーユ見ていい方向に行ってるって言うやつがカミーユどころか人を理解できるわけがねえ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:26:08.75ID:+8myGuSRM
結末が違ってなかったら逆シャアでシャアと手を組んでたんかなぁ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:26:15.00ID:v39FI3Mo0
シャアはカミーユがいなけりゃヤザンにやられて大気圏で焼け死んでたという事実
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:27:21.20ID:SpBgu1gd0
カミーユに叱られるとき一々嬉しそうにすんのめっちゃ気持ち悪くて本当好き
クワトロ時代は本当ええキャラしとるわ
あれあるから逆シャアに踏み切ったシャアも引き立つのあると思う
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:27:23.17ID:NdMKHAws0
>>40
それ言うやついるけどそのシーンに入る過程でそもそもシャアがカミーユを助けてそうなっただけやし
シャアは何度も何度もカミーユの危機的状況助けてるからお互い様どころの騒ぎじゃないんだよなぁ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:27:53.11ID:czx+0bzc0
>>40
そもそもカミーユがいなかったら直撃を受けなかったんですが
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:28:01.08ID:RqVrdoKN0
戦場でも仏壇作って精神病んだやつが隕石落としなんかに手を貸すわけねーだろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:28:23.00ID:aoOgVnJa0
レコアってそこら辺にいる女ちゃうんか?まさに今時って感じ
2023/12/04(月) 22:29:08.39ID:ak+kVyZ2M
>>5
そこが本文じゃなくて次が本文だからアクシズ落としのやり方だと全く同意しないぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:29:13.34ID:YEsoYZsx0
ナナイはパートナーとしてはベターだったんやけどNTとして導けるほどではなかったのがね
優れたNT女にオギャって導いてほしいんだから
やっぱりララァやね
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:29:38.98ID:m0qnSaGQd
ガチで泣きながらぶっ殺しに行くと思う
殺せても殺せんくても再度精神病むやろな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:30:04.46ID:aoOgVnJa0
>>41
てか、ほぼ別人よな
何考えてんの??多重人格なの?って思ってまうわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:30:10.54ID:QR2QY/ZI0
あなたはまだやることがあるでしょう!
この戦争で…戦争で死んでいった人達は…
世界が救われると思ったから死んでいったんです
僕もあなたを信じますから!
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:30:15.49ID:n3qWAZK10
ララァがいなけりゃシャアはアムロの長距離狙撃で死んでたから本来ならアムロに当たり散らす事すら出来なかったんだよな
2023/12/04(月) 22:30:19.98ID:ak+kVyZ2M
>>9
シャアを本当の意味で理解してたのはララァとカミーユだけだからな
アムロは結局ライバルとしてしか関われんかった
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:30:39.47ID:2Z5093wU0
シャアに必要だったのってジェリド支えてた女パイロット2人かな?
その場合結局シャア庇って死にそうだけど
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:30:43.81ID:WFP8nID80
てゆうか新訳で生き残ったからな
カミーユありの逆シャア作れるよな
ハマーンも入れてはよ作れや
2023/12/04(月) 22:31:25.40ID:ak+kVyZ2M
>>24
地球にいるやつじゃなくて地球にいる利権貪ってる地球の連中だぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:31:36.56ID:YOL75LSGp
後半にシャトルで一緒に宇宙に上がるシーンとかめちゃくちゃ雰囲気良いよな
同志というか同格の間柄というか良い場面やわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:32:18.43ID:I/bbUI2c0
シャアは思ったより人間が変わらんから強硬策に出たと考えたらわかりやすい
エゥーゴもアクシズも最後あんなことになるわけやし地球連邦はなんも変わらんからな
実際はアムロとやりたかっただけやが
2023/12/04(月) 22:32:56.21ID:ak+kVyZ2M
>>54
逆に新約だとシャアもカミーユもお互いのことあんま信用してない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:33:24.91ID:/AKUJ9Ck0
>>54
平和主義者のカミーユがあのあと戦場に残るわけがないからカミーユはどちらにせよでんぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:33:45.37ID:R7ScOpjd0
>>54
新訳からの逆シャアやとシャアがガチのアホになるやん
2023/12/04(月) 22:33:49.92ID:7NG57uIV0
そこのMP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!

今見てもおかしいよなこいつ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:34:19.35ID:C5shyWS30
カミーユって定期的に殺されかけてクワトロに助けられてるよな
やっぱ根本的にアムロとはレベルが違う
2023/12/04(月) 22:35:01.46ID:ak+kVyZ2M
>>62
クワトロもしかりだぞ
グリプス戦役はそんだけやべー戦争ってことでもある
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:35:15.48ID:9nwQpTI/0
シャアアズナブル名乗っててもカミーユだけはクワトロ大尉って呼んでそう
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:35:44.06ID:7/RBSWJI0
>>62
アムロは敵の主力武器のザクマシンガンのきかん当時超最新鋭の機体やけどカミーユはマークIIやしそもそもの前提が違う
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:15.15ID:NRN75gUr0
>>10
序盤でガチギレして以降、ホンマにシャアと口聞かないの草
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:22.31ID:eABizfpP0
地球を火星に落とせばWinWinだったのにな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:25.05ID:WFP8nID80
まあカミーユ生きてたら
シャアはアクシズ落とさない
なんて話も聞くがどうなんだろうな
2023/12/04(月) 22:36:25.35ID:ak+kVyZ2M
>>64
寧ろ
カミーユ「シ、シャア…」
シャア「クワトロでいい☺」
カミーユ「はい!🥰」

だからよ🙄
2023/12/04(月) 22:36:25.88ID:VvgPI3z00
カミーユってあの時点であうあうあーやろ
2023/12/04(月) 22:36:29.28ID:vTk0WnEA0
アムロはガンダムじゃなかったら何度も死んでる
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:46.40ID:myhzB35pd
カミーユがいたらアクシズ落としなんてしないよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:51.34ID:R7ScOpjd0
>>68
落としたらアホじゃん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:37:15.80ID:n3qWAZK10
>>41
特に何か背負う訳でもなく見込みある後輩や同僚に慕われそれなりに居心地が良く
ただの軍人であるクワトロ時代が本人的には一番気楽な時期だったろうね
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:37:27.63ID:S0bVSnIn0
ハゲがカミーユ関係ないって言ってるんだから関係ない
そもそも若いのに期待してない身勝手な奴ってクェスでやってんだから
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:37:33.16ID:YEsoYZsx0
あれこれ理由はあっても
カミーユは実力付いてきた後も覚醒後天パ程のイカれた強さではない
アムロがおかしいだけやけど
2023/12/04(月) 22:37:45.92ID:ak+kVyZ2M
>>68
もうちょい様子見くらいはしたかもしれんな
逆シャア時代は要は絶望してやけっぱち状態でもあるわけだし
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:38:23.36ID:WFP8nID80
>>73
死んでてもアホやからそれはまあ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:38:27.71ID:ptokty270
もともと戦争が嫌いな人間屋から知らなかった可能性が高いやろ
2023/12/04(月) 22:38:37.92ID:7NG57uIV0
クワトロ「シャア・アズナブルという男を知っているか?」
2023/12/04(月) 22:38:45.35ID:ak+kVyZ2M
>>76
こういう主張って逆シャア小説のこと全く猿空間行きにしてるよね
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:38:58.81ID:R7ScOpjd0
>>80
いっそ死んでくれれば
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:39:27.83ID:OBx3tbeA0
>>81
小説は別やからなあ
そんなこと言い出したら初代でアムロ死んどるし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:39:40.42ID:0KpZ/diu0
シャアってニュータイプを引き寄せて信頼されるだけの素質を持ってるのに
本人がそれを戦争の道具として使う程度の器量しかないのが悲しいよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:40:09.91ID:OHFTdvbK0
>>60
旧zからのシャアがアホじゃないという風潮
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:40:11.59ID:lWmtHsk10
>>80
知りません
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 22:40:13.98ID:83O1w6Zg0
カミーユがクワトロ好き過ぎてクワトロと同格面するアムロにちょっと突っかかってたし
もっとカミーユとクワトロの仲が悪かったらアムロに師事する別のルートも有ったんやろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況