X



お前ら「最新ゲーム最高!レトロゲームは今やってもつまらん!」←これ逆思い出補正じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:27:34.52ID:8M2Fn5A+d
新作ゲーム持ち上げてレトロゲーム叩いてる奴逆にオッサンが多いと思うんやが
もちろんレトロゲームも新作もバリバリ楽しんでるオッサンはおるやろしそっちのが多数派だろうけど
逆思い出補正入ってるタイプのオッサンは昔のゲームをリアタイで既にやり尽くして飽きてるから目新しさを感じず逆思い出補正で新作が面白いと感じてるんとちゃうか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:15:52.41ID:8M2Fn5A+d
>>103
Switchオンラインでやれば新作と変わらんインターフェースでレトロゲームの良いところを楽しめるからな
例えるならガンダムに出てくる旧ザクに滅茶苦茶カスタムパーツ付けてファンネルとかミノフスキードライブとか付けてるようなもんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:16:26.56ID:BlfvL0Rm0
レトロゲームが面白いと言うより現代でもプレイするに耐えうる傑作だけがまだSwitchオンラインとかで生きてるってことやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:16:34.73ID:Yuu01uws0
>>119
なんで馬鹿って意味不明な例え出したがるんだろうな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:17:28.44ID:8M2Fn5A+d
>>116
ゲームの進化に追いつくために名作をフルチューンしてるのがSwitchオンラインやぞ
例えるならクラシックカーを無理矢理カスタムしてF1と戦えるようにしてるんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:06.12ID:8M2Fn5A+d
>>120
これはあると思う
レトロゲーム全部が面白いとはワイも思わんわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:08.24ID:FzR0+gIb0
>>113
それもうゲーム性がいにしえのやつやんけ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:33.84ID:3UnW0gf+0
マスコレで久々にmgs3遊んでみたら操作性こんな悪かったんかってビックリしたわ
実際遊んでみるとたしかにPS2ってレトロ扱いで問題ないわな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:33.91ID:+16FJ+WAx
もうゲーム部分の進化って止まってね?
グラももう充分やろって感じだし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:37.41ID:8M2Fn5A+d
>>118
アンダーテイルやマインクラフトが売れまくってる時点でそれは無い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:55.29ID:Hn/J/quk0
>>123
チューンなんてなんもしてねえよ適当ぶっこくなバカ
どこでもセーブと巻き戻しつけてるだけだろうが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:19:03.96ID:VZPtCjSfd
>>123
お前なんで意味不明な例えそんなに好きなんや?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:19:18.62ID:pHkmkNSe0
ゲーム性や面白さの本質みたいなもんは別に昔も今も変わらんよ
太鼓の達人なんて音楽に合わせて体を動かすっていう原始時代からやってる事と変わらんし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:19:22.43ID:8M2Fn5A+d
>>112
面白さを知らないから触ってないだけやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:19:41.68ID:g78iiwoy0
最新ゲー最高!って奴は毎年最高のゲームが更新されてるの?
今年で言えばエルデンとかゴミ!BG3最高!って感じなんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:20:10.30ID:aVSdBFqVd
レトロゲー好きなやつはガイジって言うのがこのスレ見たら改めて確認できたわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:20:44.33ID:8M2Fn5A+d
>>115
あくまでワイの意見やけどストーリー部分でMOTHER2とドラクエ5、音楽でMOTHER1とスーファミ版ドラクエ3を超えてるゲームに未だ出会えてないんやけどな
もちろん新作も触れた上での意見
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:21:25.97ID:8M2Fn5A+d
>>129
それが十分にチューンやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:21:33.68ID:40SDymcWM
風のクロノアとSO2リメイクやったけどまあこんなもんやったっけ…ってなったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:21:57.66ID:8M2Fn5A+d
>>131
ホンマにこれ
将棋や麻雀やチェスがクソゲーな訳無いのと同じや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:00.71ID:+16FJ+WAx
ヴァルプロなんかゲーム部分が劣化し続けてるんだが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:04.04ID:6UeNhDEm0
RDRもレトロでいいか?
2やってからしたらとてもじゃないが無理やった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:10.74ID:fu8ZdxMvH
>>135
両方ペルソナ4が超えてるな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:40.66ID:xjsyBF2r0
>>136
ゲーム性自体に手を入れてないのはチューンちゃうやろエミュで何十年も前から出来てた事やし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:11.47ID:8M2Fn5A+d
>>141
ペルソナ4はやった事無いから素直に気になる
持ってるハードで出てたらやってみようかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:22.31ID:/pfawqqD0
3年近く昔のゲームを新作って言い張るあたり時間感覚がもうお爺ちゃんだよ
マリオワンダーなら分かるけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:39.39ID:cvvKHrGO0
>>142
あの巻き戻すやつはエミュには無かったやろ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:40.10ID:oKB/bJXr0
>>135
ドラクエ3はGBCのリメイク3が頂点だぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:41.21ID:F2GrmiYU0
レトロゲーにも最新ゲーにもそれぞれ良さがあるけどそもそもその良さって一括りにできる物でもなくそのゲーム単体の出来で見ないことにがなんとも言えない
同じ物でもリメイク版のがオリジナル版よりいい場合もあれば逆の場合もあるしな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:09.50ID:8M2Fn5A+d
>>142
過ぎたるは及ばざるがごとしって言葉あるやろ
変に手を入れたらゲーム性が壊れるかもしれんから手を入れないのが正解
今Switchに出てるケータイ移植のドラクエクソやろ?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:28.26ID:f03FJtAf0
バイオRE4やったあとにサイコブレイクやったらクソつまらんかったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:30.24ID:XFrnX+Jwd
アフターバーナーってSwitchとかに移植されてないよな 今やっても面白いのに残念や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:31.49ID:w3RweQac0
>>132
いやしらんもくそもそういうやつには初手で面白さが伝わらなきゃ速攻消されるで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:37.55ID:1zo2uvLqd
案の定加齢臭充満したスレで臭
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:24:41.12ID:xjsyBF2r0
>>144
今はレトロゲームとの対比の話やから最新のハードで出たゲームならなんらおかしい話では無いぞ国語赤点民か?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:03.06ID:F2GrmiYU0
>>140
あれも2のエンジンで作り直して欲しかったな
まさかリマスターでもないベタ移植出すのは流石に予想外だった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:19.45ID:8M2Fn5A+d
>>144
まだ早期特典目当てで早めに買ったからプレイしてないけど桃太郎電鉄ワールド買ったぞ
今年発売の新作や、もうすぐ令和が終わるから終わったらやる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:33.19ID:/pfawqqD0
>>153
そんなんただの屁理屈やがな
自己紹介か?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:08.51ID:8M2Fn5A+d
>>146
それはわかるけどワイは音楽面ではスーファミ版のが好き
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:29.53ID:tJBesZupd
テイルズでエターニアが最高傑作とか言っとるアホみたいや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:27:34.90ID:1wpVwRWl0
>>159
すまん
それはマジでエターニアが最高傑作だと思う
戦闘面だけならグレイセスfやけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:28:28.67ID:cvvKHrGO0
>>158
ゾーマの曲はFC版のがええやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:28:36.37ID:w3RweQac0
TOEOサ終までやってたやつだけエターニア好きを名乗れ!
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:28:42.79ID:40SDymcWM
>>159
ワイはエクシリア2が好きやけど今やと多分アライズが一番多数はになるんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:19.12ID:blluFmn/0
>>162
それとアニメもリアルタイムで見てたやつな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:06.77ID:8M2Fn5A+d
>>159
アトリエはマリーエリーが最高傑作やしスパロボはαかDが最高傑作だと思ってる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:11.10ID:WX+3rtU1d
>>1
ちなみにこのイッチは作業所通いで金無いからか同じようなスレ立て続けてるんや

お前ら「今のゲームの方が昔のゲームより絶対面白い!」ワイ「はぁ・・・」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649518869/
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:43.81ID:8jvUGdDz0
ps3とかwiiなら全然いけるけどそれより前とかになるとキツいやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:32:00.95ID:2XA6vGIo0
>>165
なんかとりあえずナンバリング初期出して古参ぶってるようにしか見えんな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:32:13.14ID:M+udCmQS0
>>167
ファミコンでも作品によっては余裕やぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:01.93ID:8M2Fn5A+d
>>168
αが初期・・・?
ガチで古参ぶるなら第3次やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:23.75ID:JES5lnxjd
>>168
だってこいつ作業所通いで金無いから新作買えないだけやし

37 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:08:45.10 ID:hL7Z1vf90
>>33
社員やぞ
まあ高卒ではあるけど

67 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:15:16.96 ID:hL7Z1vf90
>>45
支出は無理だが収入はいける
ほい
https://imgur.com/a/w7xIfXD
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:44.67ID:Hn/J/quk0
少し前になんGで「最近のゲームは面白くない」とか言ってる奴に最近のゲームって例えばなんやと聞いたら「FF13」って言われたわ
こいつら10年以上前のゲームが最近扱いのおじいちゃんやねん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:34:30.03ID:2XA6vGIo0
>>170
スパロボは知らねぇよ
アトリエの方を言ってんだよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:34:32.56ID:aIyDv6GVd
感性腐ったおっさんには思い出補正かかった状態でしかゲーム評価できないってことですわな
逆思い出補正て(笑)そんなに自分がクソジジイで自分の大好きなレトロゲームがクソなの認めたくないのか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:34:41.34ID:M+udCmQS0
>>168
スパロボはDC戦争が初期
αやDは中期や
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:32.02ID:7pLzZhlfd
>>175何回同じような貧乏臭いスレ立てるの?やっぱり作業所通うレベルのガイジやから?

ブックオフ「レア本見つけると脳汁出ます、探す楽しみがあります」←お前らが行かない理由
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683259076/
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:33.93ID:w3RweQac0
>>164
いやそれは微妙やな
アニメはゲームの域でとるし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:58.47ID:2XA6vGIo0
どうしてスパロボの方だと思うんや?ナンバリング初期で連想されるのアトリエやろ
マリーエリーって言わんとわからんのか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:36:04.51ID:8M2Fn5A+d
>>173
すまん、アトリエはリリーまでしかやった事無いわ
ちょっと吹かしたかも、すまん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:36:38.17ID:g78iiwoy0
スパロボは一番好きやったのコンパクト2やなー
シナリオはMXかWかUXかで迷う
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:37:12.52ID:2XA6vGIo0
>>179
ちょっと吹かしたレベルじゃねぇだろ
アトリエは25作以上出てるやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:37:42.10ID:w3RweQac0
そういやマリリメもレトロゲームや
クソはまったわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:37:43.26ID:8M2Fn5A+d
>>180
UXやった事無いから気になってるわ
impactじゃなくてコンパクト2なのはどうしてや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:37:47.37ID:EgvcIzNy0
当時なら凄かったんだろうなという感想になるわどうしても
マリオ64も確かに64ソフトの中では抜けてたけど今のと比べてしまうとさすがにね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:38:34.55ID:Hn/J/quk0
>>184
ワイが子供の頃はゴエモン桃山の方がおもろかったわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:38:42.34ID:8M2Fn5A+d
>>184
最新技術を売りにしてるソフトはそうなりがちやな
スト2とかは普遍的やわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:38:57.38ID:BGuez7uH0
これわからんというか
レトロゲームやる時はレトロゲームやるスイッチが入るから気にならん
「当時これで感動したんやろなあ」的な、映画漫画とかでもそうだけど、美術館とか見てる感覚
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:39:34.17ID:OaFvih6z0
>>1
きみは遊んで無いんだからただのエアプじゃん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:28.05ID:8M2Fn5A+d
>>190
新作もレトロゲームもちゃんとやってるぞ
Switchオンラインの話とか出してるだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:44.45ID:K/8FYK5pd
>>148マジでお前他人をイライラさせるスレ立てる天才だよな、やっぱり作業所通いのガイジやからか?

お前ら「音楽はサブスク!CDは時代遅れ!」ワイ「でもサブスクはコレクション出来ないよね?」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683242278/
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:41:29.10ID:BM1wAaKr0
スイッチのレトロゲームはちょっと触って終わりや
カービィのスーパーデラックスも今やると微妙や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:20.97ID:2XA6vGIo0
>>193
贅沢言わないから2の吹替版出して欲しい
2だけ字幕のみなのショックや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:44.62ID:8M2Fn5A+d
>>194
試しにMOTHER2やってみ
飛ぶぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:43:46.18ID:GvTHMJMd0
MGSVやった後にMGSIIIしたけどつまらなかったわ
操作性悪いしいちいち通信しなきゃいけないし迷彩頻繁に変えなきゃいけないし回復も手間だしハシゴ登らされるし
よかったところはせいぜい乳だし金髪美女と恋に落ちるくらいや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:43:57.75ID:tJBesZupd
とりあえずシリーズ物の初期出して持ち上げとけば通ぶれるからな
デビルメイクライやテイルズはその傾向が強い
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:06.98ID:OaFvih6z0
>>191
普通ゲーム語るなら今世代の全機種+ミドル以上のpcくらい持ってるだろ
お前はswitchすら貯金しないと買えないレベルだから無理か
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:17.47ID:2XA6vGIo0
今更マザー2進めるとかやばいやろ
移動遅すぎて常にスキップサンド状態じゃないとやれたもんじゃない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:24.99ID:sMAR7kAE0
>>197
でもお前作業所通いで金無いから新作ゲーム買えないだけじゃん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:35.44ID:g78iiwoy0
>>183
両方やったけどインパクトはちょっとバランス崩れとる気がしたんよ
あとリセットの快適性はカートリッジには勝てん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:47.97ID:97Px+vBrd
>>197
パクリと言われるアンダーテイルの方がマシだったわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:54.72ID:KT2YkD7a0
レトロゲーのサブスクもうちょい増えて欲しいわ
懐かしさで触ってもすぐ投げそうだし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:09.40ID:fSXpANau0
フリプに来てた神宮寺三郎さん全然タバコ吸えなくて草生える
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:19.79ID:8M2Fn5A+d
>>200
それ『普通』じゃなく君の『脳内基準』だよね?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:23.76ID:aIyDv6GVd
>>191
2023発売のゲーム何やった?
今年はくっそ豊作やったし最低でも5作以上はやってるやろ?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:34.20ID:88cs6Piwd
>>201
このイッチ作業所通いで金無いからレトロゲーム使って酸っぱい葡萄してるだけやからな

お前ら「今のゲームの方が昔のゲームより絶対面白い!」ワイ「はぁ・・・」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649518869/
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:45.31ID:79TmtURyd
>>197
未だに飛ぶ使っとるとかガイジやんけ
病院行けや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:08.34ID:8M2Fn5A+d
>>201
移動速度は適切やろ
あれより早ければゲームとしてつまらなくなるし旅情が無くなる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:22.93ID:V/eiIjEJd
>>207
お前の脳みそはガイジレベルじゃん

67 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:15:16.96 ID:hL7Z1vf90
>>45
支出は無理だが収入はいける
ほい
https://imgur.com/a/w7xIfXD
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:29.03ID:OaFvih6z0
>>207
普通だよ
switchだけでどうやって最新ゲーム遊ぶつもりなのか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:32.52ID:gCBiykDF0
いいもんはリマスターされるから
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:47.63ID:8M2Fn5A+d
>>208
桃太郎電鉄ワールドは買ったわ
早期特典目当てでまだ令和プレイ中だからプレイしてないけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:49.48ID:w3RweQac0
熱烈なイッチのファンおるやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:52.62ID:yXpQo9af0
>>207
今のゲームよりレトロゲーム最高も君の脳内基準やけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況