X



【動画】ハンバーガー店員さん「あ、火が出てる!消さなきゃ!!」→結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:42:21.32ID:ATws+piW0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1730468616875945984/pu/vid/avc1/848x480/4LS_23VltznGxNYc.mp4
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:36.09ID:nvenC9rU0
めっちゃのんびりで草
2023/12/06(水) 11:44:26.95ID:pv6DUxMB0
フライヤーから火がでてるなら、油をいっぱいかけるか、蓋をしめて
酸素を断てば、火は消えるんだから、、、
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:44:50.82ID:us6O5Rv/d
最後何かけたの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:45:09.42ID:SBf1N3sD0
>>4
サラダ油
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:45:10.49ID:j+eCTJr8d
義務教育の敗北
2023/12/06(水) 11:45:22.65ID:pv6DUxMB0
>>4
水じゃね?wwww
油をかけるのが正解だよ笑笑
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:45:42.88ID:Xk2XANYx0
>>4
水じゃない?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:46:05.51ID:6Oevf7bM0
常温の油注ぐが正解や
2023/12/06(水) 11:46:08.63ID:pv6DUxMB0
>>5
油をかけても火はあんなに激しくあがらないよ。
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:47:36.91ID:1jFig6vj0
油を追加するか、蓋するか、消化器しかない
壁に燃え移ったら諦めや
2023/12/06(水) 11:47:41.66ID:pv6DUxMB0
普通は隣のフライヤーの油から燃え上がってるところにかけてれば鎮火するんやけどなー
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:48:03.96ID:nl6hp9xX0
馬鹿の処理能力を超えて草
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:48:11.02ID:gfpHUpr00
>>11
蓋していいの?
2023/12/06(水) 11:48:42.28ID:YVU0CLFwd
2人目も見た瞬間固まるの草
2023/12/06(水) 11:48:51.14ID:AkmQ2WEm0
のんびりしてて草
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:48:54.19ID:To5YarYbd
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731406520393543680/pu/vid/avc1/480x480/dR47PV6voI9uw157.mp4
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:48:59.70ID:/WZA9HR20
長考の結果最悪の選択肢選んでて草
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:49:24.92ID:nl6hp9xX0
>>17
オチで草
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:50:04.51ID:Bq8GDMFk0
消火器ねえのかよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:50:05.33ID:eLNyDCkip
水かけちゃあかんの?
空気遮断すればええてのは知っとる
2023/12/06(水) 11:50:06.17ID:IJUKkyVc0
脳みそがフリーズする瞬間
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:50:28.69ID:Kt88hvZM0
天ぷら油に火が入った時も油かけてええんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:50:30.76ID:7Ko9hV4od
だーすけかな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:50:45.43ID:ZVcjRXM20
義務教育の敗北や😔
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:51:12.90ID:LHJ3sl430
危険物取扱者くらいみんな取るべきや
2023/12/06(水) 11:52:16.26ID:pv6DUxMB0
>>14
火が付くには何が必要か考えればわかるで??
酸素と燃えるための燃料が必要やろ? 
酸素を断てばいいから蓋を閉めるだけでも有効だよ。
物が燃えるとき必ず二酸化炭素が排出されるんだから、蓋を閉めると二酸化炭素が充満して消えるよ
2023/12/06(水) 11:52:43.24ID:UES3BTBS0
>>14
酸素断つんだよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:53:15.85ID:x43p0h4h0
>>21
揚げ物作ってる最中に水入れたら油が跳ねるやろ
あの跳ねた油に火がついてると考えるんや
2023/12/06(水) 11:53:37.80ID:sxRYyTQO0
油に水かけるガイジ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:53:42.64ID:zlExfsebM
>>23
ええよ
油を足すことで温度が下がり、自動的に火は消える
義務教育や
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:33.18ID:YhjeWKNy0
え、じゃあどうすればよかったん
お前らだってわからんやろ?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:40.70ID:gekiXZZ80
車の前に飛び出した猫みたい
2023/12/06(水) 11:54:45.88ID:74ba+AUK0
>>27
小が癖?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:51.68ID:is8fD6RC0
隣に人いるのに助けも呼ばずなんでこんなゆっくり見てたんだろう
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:52.98ID:Jzb3qX5b0
>>17
いうて旦那さんの行動も正しいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況