X

【速報】カレーに牛肉、まさかの3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 17:59:39.11ID:HjqRWwd90
https://i.imgur.com/DeAeI9M.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:22.00ID:+XZPVg5m0
どこでアンケ取ったかによる
関東ならこんなもんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:23.01ID:ziHCHLpv0
その他?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:28.36ID:APnwbTbg0
鶏モモが一番出汁が出て美味くない?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:29.70ID:lQSNir2j0
カレーに豚は少し貧乏臭えな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:30.58ID:gRnSI9a70
普通バターチキンカレーだよね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:02:31.34ID:zj1WTDlg0
日本はそれだけ貧しくなったったことやろ
同じ値段でビーフカレー選ばんバカはおらんやろし
2023/12/06(水) 18:02:39.37ID:UUy5LqvN0
牛は旨味が少ないと言うしな
豚とか鶏の方が確かに旨味がしっかりしてる
2023/12/06(水) 18:02:57.17ID:WoQ7xRkv0
安倍さんのおかげで牛肉が鶏肉になったよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:03:23.45ID:0Eai8YZqr
普通ソーセージだよね?
固形肉入れてるやつって存在するの??
2023/12/06(水) 18:03:26.20ID:KPg18ksI0
じゃがいも入れるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:03:44.02ID:kSs/EAA70
野菜がメインてそんなやつそんなおんのか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:03:47.30ID:s2MLOaGO0
カレーと合わんやんけ
その牛肉使ってハヤシライスかビーフシチュー作ったほうがええ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:04:00.56ID:U2bxFTNv0
牛スジを煮込んでつくる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:04:04.33ID:Rqi2Ccp10
ワイのばーちゃんちくわ入れてた
2023/12/06(水) 18:04:15.47ID:L3utgDgu0
え!一般的にはビーフカレーじゃないの!?
うまいのに
2023/12/06(水) 18:04:15.77ID:FXGWMrnV0
豚バラブロックもうまいからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:04:16.06ID:DzG35Cw80
鶏のカレーなんて食べたことない…
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:04:38.63ID:6WmsWRow0
安部さんのおかげで牛が鶏になったよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:04:43.76ID:af+KqmAi0
>>26
学校の合宿だとちくわとかソーセージとかで子供騙しされた
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:05:00.05ID:SgNE7MNG0
野菜てどーゆーことや?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:05:01.30ID:YsUoHDDh0
>>29
ブルジョワ野郎が
2023/12/06(水) 18:05:02.13ID:0MB5UCVo0
普通トンカツだよね?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:05:17.91ID:yR2B87HHd
合挽き肉やね
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:05:23.49ID:dbU5Ub0r0
焼肉なら牛肉やけどカレーに入れるなら豚のが好きやわ
シチューなら牛肉でええんやけどカレーと牛ってあんまり合わないわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:06:10.79ID:oA2RvRp30
安い肉使わざるを得なくなったんやなぁ
ありがとう自民党
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:06:17.47ID:WYiSkiXY0
インド系のカレーに牛肉はちょっと
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:06:45.81ID:oA2RvRp30
>>36
カレーは普通ビーフやろ
しょーもない家庭で育ったんかな?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:06:46.66ID:kwv+DV1A0
一番美味くかんたんにできるのはひき肉です
2023/12/06(水) 18:07:15.26ID:Eox7TDqQ0
東京が豚肉で大阪は牛肉らしいな
初めて大阪人がまともだと思ったわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:07:28.71ID:tJUAwLky0
割と貧乏くさいけど牛高いし
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:07:30.39ID:iV+0VOeu0
うちは豚やなぁ
大体ばらかロースの塊だわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:07:32.76ID:jo8uARwf0
鶏だろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:08.21ID:GtG+xMutM
バターチキンカレーとココナッツミルクカレーの美味しさと手軽さを知ってしまったからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:17.62ID:Tq27QXdt0
はいはいえー
鶏豚牛の中で、実は鶏肉が1番ルーの中のイノシン酸が多いという研究結果があるんですねえ
ちなみに鶏>豚>>>>>>牛

カレーには鶏肉が最強ってこと
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:24.40ID:dbU5Ub0r0
>>39
しょうもないのはカレーでマウントネタでおもろいと思える君や
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:24.79ID:V5zjENIJ0
普通チキンだよね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:25.14ID:qlbVvCcTp
ネットの対立煽りで唯一本当に東西違う感じがするこれ
ただ関東は牛もそれはそれで食うってスタンスだとは思う
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:34.27ID:PrmjQTf90
羊肉もっと流行れ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:37.44ID:zj1WTDlg0
>>36
やめたれ
いくら貧乏人相手でも家族に悪口言うのはライン超えてるわ
2023/12/06(水) 18:08:53.12ID:DHN6RSLFd
最近肉を入れずにコーン入れたり大豆いれるカレーに凝ってる
節約のためだったけどなんか旨いから試してくれ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:54.59ID:7yJtTu6n0
絶対牛肉1位やと思ってたのに…
もう終わりだよこの洋食
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:08:59.84ID:4Q7cVPJw0
カレーってみんないつも同じカレー作るの?
うちは日によって具材もルーも様々だわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:02.78ID:GtG+xMutM
へー、あっくんちはカレーに鶏胸肉入れるんだ…
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:03.14ID:zj1WTDlg0
間違えた>>39
2023/12/06(水) 18:09:04.45ID:Eox7TDqQ0
>>19
それはすね肉すじ肉たくさん入れた
カレーを食ったことのない貧乏人だけやわ
マジでかわいそうだと思う
2023/12/06(水) 18:09:06.18ID:UUy5LqvN0
スパイスカレー作るようになってから鶏肉ばっかりや
あるなら手羽元がいい
年に数回ポークビンダルー作るぐらい
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:09.34ID:qdhpnw7v0
>>7
カレーなら臭みも消せるし、意外に相性は良さそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:12.15ID:hiSxUKNd0
カレーは牛か鳥だわ
豚とかバカにしてんのか
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:23.14ID:i15FgCkx0
カレー食べたい
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:30.47ID:2YQ1CLlN0
豚肉入れるやつは豚炒める時ガラムマサラで炒めると味のまとまりが出て美味いで
牛ではやらん方がええけど
2023/12/06(水) 18:09:31.99ID:wffqdA3F0
>>53
カレーってそこまで洋食か?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:37.19ID:FMxXDhXW0
豚はバラか肩ロース 牛肉は和牛のブロックならアリ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:38.16ID:7/v8rJ1yr
実家は牛やが一人暮らし以降は鳥や
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:42.23ID:V5zjENIJ0
>>54
鶏ももか手羽元か豚バラブロックやね
2023/12/06(水) 18:09:47.63ID:Iy7RFqDs0
鳥が1番うめぇんだわ
安いしな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:56.47ID:4Q7cVPJw0
ぶっちゃけ羊が一番美味いけどな
そもそも肉としての格が羊>その他
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:10:16.80ID:oA2RvRp30
>>63
日本の普通のカレーはイギリス式の洋風やで
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:10:23.25ID:Cq+G6Dfi0
インドカレー屋でビーフ見たことねえわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:10:26.66ID:2YQ1CLlN0
>>57
言うとおりやけどそもそもスネ肉やスジ肉のカレーって作るの手間やん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:10:31.60ID:PVw2b2A/0
ポークカレー貧乏臭いって感性してる奴の年収って実際いくらぐらいなんやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:10:39.91ID:LfA2SrHA0
未だに牛肉有難がるのって西日本の奴に多いよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:10:41.02ID:qdhpnw7v0
牛肉は細切れじゃなくてちゃんとサイコロステーキくらいの大きさで入れて欲しい
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:01.59ID:yRz6JlEI0
>>39
肉如きで恥ずかしくないんかこいつ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:05.04ID:2YQ1CLlN0
>>68
ラムはカレースパイスに合うしな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:15.07ID:oA2RvRp30
>>70
日本のカレーは洋式カレーやし
日本カレーの元祖のイギリスでは基本ビーフカレーやで
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:23.78ID:xotHTDkc0
豚が1位はわかるわ
鳥が2位は絶対嘘やんそこは牛やろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:31.20ID:GK8wtvTS0
ひとんちのカレーのことなんかどうでもええわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:40.42ID:lbg5TNre0
>>72
ただの習慣なだけじゃないの
豚肉食わないわけでも食費基本的に多いわけでもないだろうし
対立は馬鹿げてるけど狭い日本にしては珍しく分かれてるなあとは思うわ
2023/12/06(水) 18:11:41.36ID:dwRtXSC/a
>>74
スーパーのカレー用とかでサイコロ肉売ってたりするな ワイの地域だけか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:45.20ID:+2B2yxE30
美味しいと思う具材を入れればええやん
それで美味しいと思えるなら何でもええやん
美味しいものを食べてこその人生やで
2023/12/06(水) 18:11:55.53ID:4n5lm1ng0
手羽先骨ごと入れると出汁出ていいよ
2023/12/06(水) 18:12:01.48ID:Iy7RFqDs0
真の貧乏家はシチューにごはんな?
パンじゃなかった家は発言権無いから
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:12:08.25ID:s0UpbOw40
母ちゃんインド人父ちゃんアメリカ人だけど肉ないぞ
基本野菜やな
2023/12/06(水) 18:12:17.31ID:/IUQ+HzJ0
鶏でも豚でも牛でも別にええけど
「メインは野菜」って奴は不快やね
2023/12/06(水) 18:12:20.24ID:4n5lm1ng0
>>83
ごめん手羽元や
2023/12/06(水) 18:12:21.83ID:UUy5LqvN0
>>57
一回作ったことあるけど時間かかるやん
下手すると3倍くらいかかる
ママに作ってもらうとか外食しかしないならそれでもええけど自分で作るとなるとな
2023/12/06(水) 18:12:23.90ID:wffqdA3F0
>>83
手羽元入れるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:12:29.17ID:lbg5TNre0
>>85
上沼大介?😲
2023/12/06(水) 18:12:52.34ID:Iy7RFqDs0
>>85
なんでお前日本にいるんだよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:12:54.98ID:nwldg03e0
そのほかがめっちゃ気になる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:02.52ID:KViHVH6N0
ちくわはどこに該当するんや?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:08.29ID:yivp4joY0
ちょっとわかるカレーで牛肉の味汚したくない
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:12.02ID:PrmjQTf90
野菜カレーもいいけどちゃんと別皿でたんぱく質とりたい
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:12.74ID:qdhpnw7v0
豚肉使って貧乏はネタやけど、鶏は割とガチそうなのがな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:17.37ID:R6awfL7u0
>>86
お前は「浅い」ねw
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:19.52ID:4Q7cVPJw0
>>93
あえて言うならシーフードカレーかな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:24.51ID:dwEFSbv50
>>93
シーフードやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:29.34ID:2YQ1CLlN0
ビーフでカレー作るならブイヨン加えてイギリス風カレーにしないと味の統一感が出ないと思うわ
2023/12/06(水) 18:13:38.35ID:c6wLXMW30
牛が高いって言ってるやつはスーパー行ってないだろ
海外牛は豚とかわらん
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:42.29ID:sH+dleVc0
チキンカレーうまいぞ
豚鳥牛の並びは納得
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:51.93ID:PqCgZhMn0
あっくん(カレーに肉は入れない、ちくわを入れる、鶏肉を入れる、豚肉を入れる、牛肉を入れる、ウインナーを入れる)
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:13:52.27ID:oA2RvRp30
>>92
ソーセージとかやろ
2023/12/06(水) 18:14:44.53ID:wpZA/8B10
チキンカレーが正義ってタモリが言ってたからな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:14:48.89ID:K+3UPWE10
>>94
これあるわよくも悪くもカレーになるもんなステーキで食べたいって思う
2023/12/06(水) 18:14:49.63ID:wffqdA3F0
>>92
海産系ちゃうの
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:14:50.09ID:/ipAT62e0
どれもウマいんだけど日本風カレーに牛はなんか違うんだよね
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:15:03.74ID:oA2RvRp30
>>101
君が行ってないやろ
昔は安かったけどアメリカのインフレと円安で海外産の牛肉今くっそ高いぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:15:29.33ID:LhkxpONq0
https://imgur.com/a/5mdAxrx
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:15:30.42ID:gOLPHIBs0
わいはチキンカレーやな
煮詰めるならいちばん美味いと思う
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 18:15:36.90ID:TqLBr41j0
肉は入れずにトンカツを乗せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況