X



【悲報】ジョジョ6部「3つしか物事を覚えられない!?……なら二進法だッ!!」←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:02:48.03ID:Ho+oSaf70
徐倫「糸のスタンドストーンフリーで二進法で写真を作って敵を描写し倒すんだッッ!!!!」

???????
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:44:48.93ID:A6ljd+ri0
>>233
これグレイトフルデッドとか毒でもあっという間に死ぬよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:44:52.38ID:xotHTDkc0
冷静に考えて眼窩に入ってたハンカチとか
どんなに頑張って洗ってもあんな真っ白になるわけないよね
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:44:56.12ID:FG19aRdx0
そもそもジョジョって普通にクソ漫画扱いされてたよな?
ワイは好きだったけどかなりマイナー作品扱いだった
割とガチでジョジョ1部のアニメ化が大失敗してたら今でも馬鹿にされてたと思うわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:45:02.71ID:4jk03Hu80
>>162
アニメでそれ期待したのに
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:45:18.94ID:Q4G4WO5S0
>>227
DIOに力を加えられた物体は時が止まった世界でもその力の分だけ動けるんやろ

でないとDIOは周りの空気を動かせずに微動だにできない事になるし
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:45:47.10ID:MIQSAK6Ca
>>239
KKKもカットしてたしクソだわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:45:52.22ID:BN3IZaoj0
小説読んでたらヴェルサスの過去エピソードまんま出てきてドン引きしたわ
丸パクリやんけ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:46:17.89ID:GqXCGWdk0
常にライブ感が全て
ジョジョリオンとかラストシーンの主人公が家族になっていく瞬間と孤独なヤスハの対比が美しすぎて
それまでが全部読み飛ばしたくなるほど退屈だったのを忘れさせてるだけだし
2023/12/06(水) 22:46:34.07ID:t8IxYD3j0
でもジェイルハウスロックの能力と話が6部では一番好き
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:46:39.57ID:HS3krYsj0
むしろ行き当たりばったりを恐れて描かなくなったり
くそつまんねえお利口なオチにもっていくほうをワイは許さんのやで富樫
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:46:42.06ID:eLk+GY+Za
ID:FG19aRdx0

画像ペタペタアフィか?
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:46:55.31ID:Mr8I9w3t0
キン肉マンや彼岸島と同じカテゴリの漫画やぞ
勢いでええねん
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:23.58ID:rt7AZ4+S0
>>148
プッチが死んだから徐倫たちも殺された未来が消滅してアイリーンとかになって復活した
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:26.54ID:HS3krYsj0
ハンターハンターのCを描くまでしぬんじゃねえぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:31.08ID:FG19aRdx0
>>246
かなり重要要素なのにな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:34.92ID:GHYZiWX+0
昔から普通に映画のアイデアまんま持ってくるのに何か許されてるよな
2023/12/06(水) 22:47:36.72ID:oHCj2NqF0
>>217
犬猫も結構惨い殺し方するよな荒木
2023/12/06(水) 22:47:37.09ID:Vn0jYUT0M
https://www.graniph.com/item-detail/016000325100
グラニフのこのブルゾンかっこよすぎて見た瞬間買ったわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:54.73ID:Ym80xNw20
凄みで飛ぶ3部の最終決戦すき
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:47:56.24ID:6qZV7nDd0
>>251
好きな漫画の話題になってウッキウキな発達障害者やろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:19.52ID:FG19aRdx0
血筋よりも黄金の精神が重要な作品だと思ってるから6部ラストはかなり好きだわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:29.05ID:U8DPVe5L0
>>256
映画だとなんか許される風潮はある
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:37.79ID:Nw2aOdjj0
カメラがあればそれで済む話だけど無い状況
敵を敵として認識するための手段として0と1だけを記憶したって解釈なんだけど
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:42.33ID:1DI/yDd4M
>>243
アメトークでジョジョ芸人やるくらいに有名だったが…
三部の頃は格ゲーやらファミコンジャンプで出とるし
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:45.16ID:rwOLIQoq0
うわあああ!!攻撃が来たああ!→それを待っていた。そうくると思っていたぜ

A「敵が来たぞどうすんだ!」
B「まあ落ち着けよ。それでいいんだ」

ジョジョってこれ以外に勝ちパターンある?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:46.25ID:BQRe/i0g0
億泰やミスタのようにノリと勢いで許されるキャラパワーがあれば理屈や整合性なんてどうでもええんやけどな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:49.89ID:Y2Q4leIa0
>>250
面白い話の作り方は全て頭に入ってるとか言い出した辺りからその手のアピールが激しくなった気がする
書いてもないのにエンディングパターン3つあって世間に公開するのは没予定のDパターンのみ!とかやってるし
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:53.84ID:FG19aRdx0
>>256
なんならビジュアルそのまま持ってきてたりするしな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:48:55.98ID:NsyrwrX40
>>219
過去編で現代編のキャラを殺した猿先生を愚弄するなっ!
http://imgur.com/XPQ2SoA.jpg
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:49:13.87ID:85QzJDqW0
>>261
「血統を枠組みを超えて精神は引き継がれていく」やね
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:49:24.00ID:lrmZ5FXw0
スタンド小さくなって体に入れる設定いきてたら暗殺合戦だったな
地面殴って空飛ぶのとかまさに勢い
2023/12/06(水) 22:49:24.73ID:Ifu7UkqX0
そうはならんやろ的なスタンドが多過ぎたなストーンオーシャン
あと絵がごちゃごちゃしてて何やってんの?コレ的なシーンが多発してた
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:49:28.42ID:Q4G4WO5S0
>>219
その辺はまあ変えてもそんな問題ないとこやからな

例えば大統領が小さい頃から肥満で苛められててそのコンプレックスが原動力になってるとかならアカンけど
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:49:32.96ID:Y2Q4leIa0
ライブ感じゃないと漫画なんて描けないんだろうな
細かく考えたらつまんねえ漫画しか多分描けない
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:49:36.23ID:rvPjbFgn0
スタプラやワールドのパワーなら飛び跳ねて空中戦も分からんでもないけど
露伴とジャンケン小僧は一体…
2023/12/06(水) 22:50:01.08ID:0jk5NHSJ0
荒木は5部最終回まで休載ゼロなんやで
色んな能力とか名言を10年以上休まんと生み出しとるし多少の矛盾は凄みで許したろうや
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:50:16.80ID:/vY0MOge0
>>276
しゅごい
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:50:25.24ID:HS3krYsj0
>>267
構えば描いてくれるっていうならいくらでも構ってやんしてくれて構わんやで
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:50:42.28ID:Y2Q4leIa0
>>276
出した要素を後付で処理するのがめちゃくちゃうまいんやと思う
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:06.98ID:rvPjbFgn0
腰痛くて漫画描けないとか言いながらアイドルのライブ行ってるゴミの話は他所でしてくれよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:16.83ID:GvZCjTVN0
アニメ6部の最後に1部2部のEDのYESの曲流してきたのは反則すぎて感動しちゃった
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:22.53ID:FG19aRdx0
最近の漫画って細かいところ突っ込まれすぎて可哀想だよな
snsの弊害だと思う
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:22.87ID:3JkLkPZ40
でも終盤でも記憶の飛行機の無事だったシートに避難するのはおおってなった

神父がイルカに追いつけなかった理屈誰か説明
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:41.62ID:rt7AZ4+S0
>>276
刃牙の板垣といいこの歳でバズってメディア化拡大されるとしんどそうやな
休載多いし話もガタガタになるし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:58.41ID:FG19aRdx0
>>251
なんかすまん
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:01.27ID:1DI/yDd4M
>>262
映画オタも小説オタも創作の世界はそういうもんてわかってるからやろ
~のパクリだって漫画オタクとかしか騒いでないやろ
2023/12/06(水) 22:52:32.66ID:BPhudr4M0
>>283
神父がカナヅチなら何倍速しようとほとんど進めない的なことでしょ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:37.21ID:3JkLkPZ40
>>241
ニノマエの倒し方と同じだよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:54.97ID:U8DPVe5L0
>>286
まあそうやな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:53:14.31ID:Wpe8Wl6S0
昔なんかのインタビュー動画で見たけど自分の漫画全く読み返したりせんらしいな荒木
読者のが自分より何百倍も作品に詳しいみたいな事言ってて吹いた記憶
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:53:14.83ID:Y2Q4leIa0
ヴァイツァダストの流れ生み出しただけでも天才なのは間違いない
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:53:24.75ID:tQdRVYH90
いつの間にか男はカマホモみたいな顔ばっかになってるよな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:53:37.06ID:GHYZiWX+0
>>279
いや上手くはない
矛盾気にしないってだけ
後付け処理上手いのは藤田和日郎みたいなの
ただ後付け処理が上手くても面白くなるとは限らない
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:53:50.95ID:Y2Q4leIa0
>>290
どんどん新しいのを作るのがコツなんやろな
過去を振り返らない
2023/12/06(水) 22:54:07.91ID:BPhudr4M0
それより神父は時が加速したなかで承太郎の時止めにビビりながら、スローモーションに動く徐倫たちの周りを孤独に何ヶ月もクルクル回ってたってことだよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:54:11.23ID:Ym80xNw20
内容が良ければ許されるという風潮
一理ある
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:54:31.70ID:/vY0MOge0
>>283
時を加速させると水の抵抗がやばいんやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:54:41.74ID:Mbhjy1NZ0
ドラゴンズドリームとかマジでわけわかんねえし
刃牙読んでたんだろなって描写も酷い
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:54:56.74ID:uei0FxpW0
>>8
数えたらそうなんやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:54:57.29ID:GvZCjTVN0
>>276
ジョジョリオン連載始まってからアニメ化ゲーム化ジョジョ展が数回あったからな
ただでさえ初期設定とブレるのにジョジョリオンは初期構想と完全に別物になってそう
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:55:25.01ID:HS3krYsj0
>>297
あと海流とかなやばいときは一生かかっても追いつけんぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:55:27.85ID:Y2Q4leIa0
>>298
ドラゴンズドリームあたり無駄にグロいし露悪的だしで一番苦手やな
いや大体いつもそうやろって言われそうやけど
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:55:35.82ID:jbdaYpJz0
精神のエネルギーだから結構融通が利くんや
小さくなったり指が伸びたり呼吸が出来ないと弱まったり・・・
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:56:02.73ID:GqXCGWdk0
>>298
シンクロニシティだぞ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:56:14.03ID:3JkLkPZ40
でも6部って他にわからないところないよな
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:56:17.24ID:lrmZ5FXw0
加速ゆうても新幹線ぐらいとか言ってたな
2023/12/06(水) 22:56:34.89ID:JfeSNqFa0
https://i.imgur.com/wH2b5mU.jpg

これの時点で作者が思いつきとライブ感で漫画描いてるのはわかってただろ!
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:56:42.40ID:pFBDTPcS0
>>290
そら本人は元ネタ全部知っとるからな
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:57:17.28ID:Y2Q4leIa0
>>307
ジョジョってこういう語りが上手いと思うんよな
興味深く聞かせる
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:57:20.21ID:GvZCjTVN0
>>294
過去のキャラを当時の画風で今描けるわけねえだろ、って開き直ってたの草
2023/12/06(水) 22:57:32.50ID:0jk5NHSJ0
作者がSNS全くやらんのも好感度下がりにくい要因やな
あと冨樫は昔に荒木邸招かれてから虜になったらしくて作品もジョジョ的になったな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:00.69ID:GHYZiWX+0
>>308
いや忘れとるからシーザーとか生まれとるやで
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:05.89ID:4jk03Hu80
エアプはこの男が誰か知らんらしいな
https://pbs.twimg.com/media/E8LYBFsVkAEH0wW.jpg
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:40.91ID:NsyrwrX40
史上最大の後付
http://imgur.com/mSAEbn9.jpg
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:52.51ID:/vY0MOge0
>>312
さらに忘れてシーザーのバンダナをジョナサンが巻いたりしてるよね🥹
2023/12/06(水) 22:58:52.62ID:AkmQ2WEm0
>>307
吉良が時間操作するスタンド使うところまでは最初に考えてたんやろなぁって察せられて草なんだ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:53.95ID:HS3krYsj0
>>307
これはまあ時間系のオチを想定しつつもキャラが動いて
そのオチは違うなんとか修正するぜってことでええやろ
その修正のおかげでこいつはただの一般人
でもそれがいいいんじゃあないかっていうのが面白いところや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:59:23.28ID:4uXKpdMV0
>>313
宝石まみれの赤ん坊も知らないらしい
2023/12/06(水) 22:59:29.96ID:AkmQ2WEm0
>>313
ガチで謎の男のまま終わったの草
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:59:42.83ID:tBL51yCpd
吉良に仗助の血の付いた自動追尾弾撃っていたけどあれ意味分かんねえわ
あれ吉良の血じゃないしいくら服に血が付いていても血が集まるだけでガラス片は吉良に飛んでいかないんやないんか
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:59:50.63ID:cz0Yy1Sq0
面白ければ理屈なんてどうでもいい
この精神がない奴は漫画という媒体向いてないよね
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 22:59:52.49ID:rvPjbFgn0
>>312
嘘つきじゃないから…
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:00:15.64ID:Y2Q4leIa0
>>321
面白くなかったら?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:00:36.74ID:cz0Yy1Sq0
>>323
クソ
2023/12/06(水) 23:00:45.89ID:5I2BlFch0
7部でちょうど才能使いきったよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:00:46.21ID:Y2Q4leIa0
>>324
いいね
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:01:04.83ID:4uXKpdMV0
>>314
じゃあエンヤバのホテルで本名書いてたんか
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:01:22.99ID:HS3krYsj0
>>321
プロレスにこれ八百長やんってみんな気づいてないの?って言うのがすごいことだと思ってそうやんな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:01:27.82ID:aYvJpUvoM
緑の赤ん坊とかいう謎の存在
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:01:50.35ID:1DI/yDd4M
>>300
なるほどな
そう考えるとアニメ化とかグッズの監修とか漫画書くのに邪魔でしかないな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:02:33.98ID:iNy2LL5D0
7部のディオが4人目の大統領になるシーンはシュールで笑ってしまうわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:02:34.40ID:GHYZiWX+0
漫画とはハッタリ力
特に週刊漫画は
最近は整合性要求されるから大変だな
2023/12/06(水) 23:02:47.07ID:lrmZ5FXw0
>>329
ディオから貰った骨を 死体をゾンビにする能力使ってみたら生まれた良く分からん奴が
神父と合体したんやっけ 良く分からんな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:03:04.58ID:HS3krYsj0
>>320
血だけを元に戻せばそれに付随するガラス片はその戻る勢いだけもらって吹っ飛んでいくわけやで
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:03:18.59ID:BN3IZaoj0
どろろを丸パクリしたのは許されんやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:03:22.42ID:ms3RQPr50
>>115
あれはジョースター家の勝利やぞ
黄金の精神がプッチをとめたんやから
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:03:40.65ID:1DI/yDd4M
>>325
漫画100巻描いたらネタも無くなるやろ
こち亀なんかも100巻まで民よう湧くし
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:04:30.07ID:RTd7ucng0
ジョジョのボスの能力って映像関係なんやな
一時停止だったり巻き戻したり動画編集だったり早送りしたり
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:04:40.67ID:hVMKi7r40
ディオが目指す天国とプッチが目指す天国は別だったんだろ
ディオがなんで天国への行き方知ってたのかわからんわ
2023/12/06(水) 23:04:44.75ID:HopUvdUl0
謎の女がじょうすけと吉良と一緒に撮った写真を出してきて
その回想に入って写真撮るタイミングないまま回想が終わるって

マジボケてんのかな8部だった
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:04:55.18ID:cz0Yy1Sq0
プッチの言葉なんでカブト虫何回も言わせたんやろな
ムシキングハマってたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況