X



去年の今頃「三笘の一ミリ!サッカー最高!これからはサッカーの時代!」←一瞬で廃れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:31:45.96ID:eEi6Osk20
なに
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:32:12.65ID:KheCgNcu0
大谷
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:32:36.53ID:S9sh4Ythd
所詮8位だから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:33:11.18ID:vKb7mvfu0
つまんないから
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:33:25.55ID:BZng6vsW0
中堅チームの中堅選手だから
2023/12/07(木) 06:36:18.46ID:L/TI4ySE0
電通の一存
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:36:58.65ID:17C80Ikxr
そういやそんな奴いたな
遠い昔のように思える
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:37:58.27ID:9/1u66fR0
そもそもサッカー自体つまらないから
2023/12/07(木) 06:40:46.57ID:qqYbowoI0
WC盛り上がってもJリーグに結びつかないのが痛い
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:42:49.59ID:rruldI2i0
やっぱりJリーグが盛り上がらないとね
海外サッカーなんてイキったカスしか見ないしJリーガが発展しないとあかんわ
野球だってメジャーなんて日本人は大谷の個人成績にしか興味ないし試合見てないからな
2023/12/07(木) 06:43:20.94ID:Th+hhhMP0
Jリーグがひどい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:44:51.37ID:YRouNqVy0
サッカーには大谷が居ないから
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:45:05.41ID:mmAFNwFj0
海外リーグは時間が合わん
Jリーグは見てもつまらん

結局代表だけは見て、その後が続かないんだよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:45:52.08ID:Sq5soRCZ0
雑魚狩りしただけだから
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:46:02.71ID:1xEbYEpu0
海外サカオタがJリーグバカにする感じは異常

洋画オタとかメジャーオタの比じゃない
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:46:25.27ID:KzzE1HGv0
今一番人気あるサッカー漫画がとことん日本サッカーをバカにする漫画だってことも大きそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:46:58.18ID:rruldI2i0
>>13
Jリーグは面白いやろ
DAZNでしか見れないから新規が入らないんや
野球はよくテレビで放送してるから興味わいたらテレビで試合見てそこから入り込めるけどサッカーは高額なDAZNでしか見れない時点で新規が入るわけない
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:47:04.72ID:d559nSaw0
三笘も久保も話題聞かなくなったけど活躍してるん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:47:48.90ID:rruldI2i0
>>15
海外サッカーを見てる俺>>>Jリーグの選手
だと思ってるバカしかいないわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:49:05.37ID:W5UEbzzI0
>>18
これマジで言っとるんか?
今ヤバいで
ガチで上澄みになってる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:49:08.64ID:tGa/ljGH0
Jリーグが閉じコンになっとるよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:49:53.79ID:q8at0Igua
>>15
まあ邦画NPBはリーグアンくらいのレベルあるし
2023/12/07(木) 06:49:58.12ID:0VKIIpeM0
三笘久保建英がノーゴールで冨安がスペるのが日常と化してるから
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:50:27.14ID:/VxPQtPS0
WCの決勝Tでフランスとかアルゼンチンに勝ってやっと世間が盛り上がるレベルや
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:50:56.82ID:BTd55LYq0
ガチで大谷のせい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:50:58.57ID:rruldI2i0
Jリーグは面白いけどバカなサポーターが暴れるから敬遠されて新規が入りにくいんよな
負けたら大暴れするサポーター気持ち悪すぎるしそれが異常ではなく当然の行動みたいに扱われてるJリーグも結構おかしいわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:52:27.42ID:5zHIlkap0
結局ベスト16止まりなのに選手がブラボーの流行語大賞を気にしてる時点で向上心ないんだなと思った
2023/12/07(木) 06:53:08.27ID:39boKSbEM
三笘の1ミリってもうちょい気の利いたワード広告代理店は作れんかったんかな
見たまんまやんけ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:53:17.12ID:orK+iPC40
三苫の話全然聞かなくなったな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:54:21.80ID:zPZRi5KId
大谷1人で蹴散らされた
2023/12/07(木) 06:55:07.13ID:udYFM4J+0
サッカーが人気なんじゃなくてW杯が人気なだけ
ラグビーも同じ事言えるな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:55:09.68ID:1xEbYEpu0
>>26
地域に根ざしたチームが全国にあって
批評家は辛辣さが誠実さみたいな感じで
サポーターは大暴れ

みたいなヨーロッパサッカー文化の特徴みたいなんを
上っ面だけ移植してきた感じはあるよな
Jリーグっていう存在自体が日本でスベってる感はある
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:55:16.69ID:/VxPQtPS0
小野伸二が怪我しなければサッカーが野球人気抜いてたんやろかね?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:55:22.94ID:0UKzElxUd
ブルーロック流行ってるし若者の認識は森保はクソ監督、日本代表はクソ雑魚やろ
当然そんなもん見ようとは思わないから現実のサッカーに触れる機会もないし
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:55:25.08ID:KDVlDMrS0
アビスパが観客2万人プロジェクトやってたのに達成できんかったな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:55:37.40ID:XfgPmbp60
>>20
サッカーファンが思ってる以上に一般層は海外含めてサッカー見てないで
ニュースでチラッと見かけるだけやし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:55:58.87ID:jpt3P9Sxa
子供の頃はサッカーの方が人気なんだから野球に並べるポテンシャルはあると思うけどあらゆる面で野球が上手だわ
2023/12/07(木) 06:56:07.17ID:39boKSbEM
>>26
初観戦でなんの知識もない家族連れがふらっと来て
ゴール裏奇声上げながら飛び跳ね試合終了後は拡声器で選手フロントがなり立てる
名物サポ()見てよし次はユニ買ってチャント覚えてから来るぞ!
も思うかをもう少し考えて欲しい
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:56:16.14ID:rV5q4le40
W杯は面白くてもそれがJ人気に繋がらんからな
活躍してもすぐ海外行くから応援のしようがない
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:57:03.57ID:NtM0ZJ8Ar
もうすぐ後ろまでバスケが迫ってきてるからな
抜かれるのは時間の問題
2023/12/07(木) 06:57:04.08ID:D94Aj0bj0
代表戦以外は見てない
2023/12/07(木) 06:57:13.28ID:MAqq4HT1M
今やってるキャプテン翼はどうなんや?
2023/12/07(木) 06:58:48.99ID:39boKSbEM
>>32
総中流の日本においてガチ底辺の文化を移植してくるのがそもそも間違いやったな
ゴール裏で家族連れが座ってのんびり弁当食いながら観るくらいのでよかったのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 06:58:58.45ID:Sq5soRCZ0
ところでジャイアントキリングはまだ休載しとるんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:11.46ID:TA+3J1Lv0
珍しくやきうが盛り上がりすぎた
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:01:43.95ID:cPibfwm00
試合としては日本ベルギーのロシアW杯のほうが楽しかった
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:02:18.28ID:/VxPQtPS0
栗山と大谷率いるサムライジャパンによるWBC全勝優勝でトドメ刺された感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況