X



【悲報】フロム「あー死にゲーたまんねぇw」←天下取れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:51:09.68ID:f1ppFEJA0
あんなマゾゲー天下とるとかヤバすぎやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:09:05.91ID:FIdhui3Z0
ハッタショ専用ゲーム
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:09:09.18ID:m17/xtLD0
>>46
俺の最初のレスはこういう意味を込めている
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:09:20.36ID:6FoZzP1Ia
>>38
最高傑作では無いな
間違いなくダクソ系列の集大成ではあるけど
特に戦技は3より幅広くて楽しかったな
ただ戦技の代わりにパリィと致命の面白みを無くしたのはあかんと思う
銃パリィほんま好きなんや😞
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:09:34.19ID:Y7MMIVNO0
カルト人気的なポジだったけど配信映えの良さでバズった感じ
ゲーム配信文化が無かったら昔と変わらずカルトポジだったろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:09:40.71ID:I7HKAZt1M
DLCに向けてエルデンやり直しとるけどじっくり観光しながら旅するのが一番楽しいであのゲーム
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:10:10.79ID:gKWLP14d0
>>48
それ高難易度と言われる全てのゲームに言えね?
てか簡単なゲームなら数こなさなくてもクリアできるだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:10:11.43ID:S9sh4Ythd
フロムとかYouTuberのオモチャやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:10:51.51ID:b3Tj1vbW0
>>46
探索の楽しさはステージによるわ
コピペみたいな通路が延々続く地下遺跡はあかん
あとバカみたいな落下死アスレチック
何が楽しいんやアレ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:11:18.94ID:BmHroVtkd
>>28
アサクリヴァルハラがボス戦だけフロムみたいな感じにしようと頑張ってたから
来年の日本のアサクリじゃそんな感じになってるかもな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:11:22.18ID:b3Tj1vbW0
>>50
SEKIROとAC6エアプか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:11:33.40ID:ZBfSdhAI0
>>49
弦ちゃん扱い悪いけどほんま上達実感できるの楽しいわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:12:40.20ID:m17/xtLD0
探索の楽しさという意味では代わり映えなく暗いだけで信者の声が大きいだけのブラボも糞
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:12:51.17ID:h1i2ilYa0
死にまくるけど理不尽ではないからやな
プレイヤー側が自分の操作能力や予測能力が足りないからやってゲームにヘイト向けず反省できる作りなってる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:12:56.02ID:6j8/RBqC0
>>58
王都地下の下水は汚すぎて嫌い
その後の落下死アスレチックはトラウマ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:12:58.62ID:fJTZYkg40
>>59
裏ボスみたいのだけフロムみたいやったな確かに
世界観めちゃめちゃやけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:13:05.11ID:6FoZzP1Ia
輸血液をエスト瓶にしたブラボが最強やと思うんやが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:13:06.21ID:c5EQScAOd
>>51
それは対戦ゲーとソシャゲな
程度の低い時間さえかければ勝てるだけのくだらない反復ゲーや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:14:41.15ID:c5EQScAOd
同じ絵面ずーーっと眺めてるソシャゲと対戦ゲーじゃないからやで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:14:49.94ID:0M+ANYmZ0
>>61
1周目の時死にまくったけど2周目の冒頭のは義手無しでも楽勝やからな
SEKIROな必要なものは弦ちゃんとババアが大体教えてくれる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:15:48.69ID:+vpOK5VXa
>>66
いやブラボは暗いし気が滅入るからどうやっても最高にはならんやろ
頭おかしくなるかと思ったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:15:55.55ID:U0dDwrBx0
>>55
逆にそういうの興味ないからか俺はエルデンあんま楽しめんかったわ
アサクリオデッセイも途中で飽きたし観光ゲーは向いてないみたいや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:15:59.85ID:+bjUNlxaM
ブラボ信者ってほんま声だけデカいよな
ダクソ2より売れてないのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:16:14.80ID:NwRTocBa0
ダクソ系は難しいけど協力やアイテム駆使したら簡単になるから万人に受けたんじゃないかな
他ゲーは抜け道的な解法を疎かにしてるのが多い印象だわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:17:33.94ID:b3Tj1vbW0
>>70
精神病むけど雰囲気は一番好きやわ
特に実験棟が最高
もっと医療教会のキチガイステージ見たかった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:17:42.18ID:04D2POJt0
またムクガイジがスレ立てとるんか
ファミ通に売れてないことバラされてんのにな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:18:28.19ID:61bWVcksa
ワイはさすがにマレニアで投げた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:18:56.33ID:4lEJlOpw0
ムクガイジ「プレステすきですフロムすきです」
悲劇ガイジ「プレステすきですフロムすきです」

もしかしてフロム好むのってハッタショ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:19:19.72ID:tCNdBnuQ0
プレイヤーが上手ぶれる調整がいいよな
どのソウルライクやってもダクソ2にすら届いてないのが大半で本家の凄さがわかる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:19:37.89ID:6FoZzP1Ia
>>77
見るからに斬撃効かなさそうやなって察して
打撃で行ったら薄氷の如く割れたからあんま苦労せんかったわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:20:50.82ID:b3Tj1vbW0
>>78
今でも猟犬のステップ無しでクリア出来る気がしないわ
水鳥乱舞?みたいな技出されたら終わりやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:21:37.65ID:EE0YuKNz0
バイオハザードでもムズくて途中で放置したワイは無理やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:21:49.18ID:v1BRpFXY0
>>72
プラットフォーム独占だし仕方ないのでは?
実際雰囲気も操作性もエルデンよりは人を選ぶ感じだけどその独特さにハマればもう中毒よ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:22:06.11ID:liOUkmuE0
>>79
なおそのハッタショもビルドが面倒臭いACで心が折れた模様
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:22:48.61ID:XFdUvazOM
>>85
ブラボ信者はすぐにこれ言うよな
事実から目を背ける
売上で負けてるのが事実やぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:22:56.61ID:6FoZzP1Ia
ダクソ3とかいうブラボから銃パリィと変形武器とヤーナムステップを無くしたゲーム
一番影薄いよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:23:21.41ID:04D2POJt0
>>85
プラットフォームなんて知るかよ
自分で縛りプレイしてるんだから黙って受け入れろ
FF16みたいなこと言うな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:23:26.91ID:GsLkbQitM
>>77
アプデで極端に弱くしすぎやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:23:34.09ID:0n+4uG720
ストーリー性のあるゲームで死ぬ前提っておかしいんとちゃうかと思うわ
エルシャダイみたいにうまくやってりゃええけど
マリオちゃうねんから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:23:48.39ID:b3Tj1vbW0
>>87
売り上げで言ったらエルデンが一番面白いことになるからそれは間違ってるな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:07.99ID:BuyDKY1F0
なんかこういうゲームってモーションみて回避するタイミングゲーでしょ?
こういう作業ゲーになんの面白さがあるかわからんのやけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:22.95ID:WVIy4wXg0
多数系ボス弱くされてる気がする
坩堝2体とかクソほどむずかったのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:25.49ID:0M+ANYmZ0
>>87
事実から目を背けてるのはお前やろガイジ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:45.86ID:2tdPrSVp0
ゼルダも序盤死にまくったけどめっちゃ楽しい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:51.22ID:cR/Wk7n+M
>>93
頭も悪いから困るわ
ダクソ2にすら売上の劣る作品それがブラボ
この事実からなんとしても目を背けたいんやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:00.45ID:rIN4yWxB0
>>94
モーション見ないで回避するゲームなんてあるの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:47.89ID:v1BRpFXY0
いや市場が限られてればそりゃ売上は減るでしょ…
勝ち負けもクソも土俵が違うんだから比較するほうが間違ってるわ
サッカーのほうが世界でプレイ人口多いからやきうより優れたスポーツだって言ってるようなもんやぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:52.58ID:OpaTEyhEM
>>92
ストーリー性あると言えるの隻狼だけやしそれも大してストーリーあるわけじゃなし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:53.37ID:6FoZzP1Ia
>>92
その辺の設定を上手く活用できてたのコードヴェインとかかな
フロムライクって聞いてやってみたけどアクションは単調やし白い血の聖堂はクソつまんなくて落胆したが
死に戻りの設定だけは上手いなって思った
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:07.03ID:Ch1q6J3i0
AC6ってブランドでうれたん?
それとま地力でうれたん?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:11.99ID:ZBfSdhAI0
>>88
ヤーナムステップ取り上げといて獣より動き回るフリーデと闘わせてきたの絶対許さん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:32.78ID:Hd3FTCiyM
>>100
ほらほらこうやって事実から目を背け続けてる
これがブラボ信者な
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:59.53ID:TNlEvfe4M
>>103
ブランドやな
ACfAのほうがおもろかったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:25.37ID:WVIy4wXg0
>>103
大して売れてないよ?
ファミ通見てきなよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:26.21ID:9BgIRBrJ0
坩堝2体はパリィ出来るようになると楽しいよな
パリィのSEで気持ちよくなれる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:37.47ID:ZBfSdhAI0
ブラボはアクション面最高に面白いと思うけど世界観といい変形あるとはいえ武器種少なめな事といい絶対一番にはなれんと思う…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:41.88ID:2s7GrThP0
最近ダクソリマスター始めたけど笑えるぐらい死にまくったわ
そんなワイでもクリア出来たから上手いこと作ってあるんやなと思った
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:51.04ID:0M+ANYmZ0
>>103
ブランドだけで売れるんならもっとロボゲー出とるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:56.83ID:K7NglQ/SH
>>104
ブラボと年数近いからかガイジムーブする敵多くて萎えるよな
外征騎士心底嫌いやったわ
「ずっと俺の攻撃ターン」みたいなやつマジでつまらん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:28:09.60ID:WVIy4wXg0
ティアキンもエルデンもなぜかナーフしてくるな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:00.77ID:2s7GrThP0
>>103
フロムブランドの効果はでかいだろうけど予想以上に出来が良かったのもある
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:09.21ID:hm8huLaVM
ロードオブファーレンやってソウルシリーズってちゃんとおもろかったんだなって思ったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:15.57ID:Ttr63L6+M
>>111
ダクソ1はアホみたいに落下死狙ってくるよな
今はそれが少なくなったのはええことや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:23.72ID:K7NglQ/SH
>>114
マレニア攻略法を後から潰してくるフロムほんま
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:36.50ID:c2okiY1t0
でも不思議な話やけど最後までクリアするゲームって所謂高難度ゲーが多い気がするわ
簡単なゲームとかテンポ悪いゲームやと止め時探してる自分がいる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:41.30ID:v1BRpFXY0
やっぱりアホほど使えるものさしが少ないってのは本当だなと思うわ
言っちゃ悪いけどさ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:55.73ID:Hy1g9Z+j0
エルデンリングは最初のマップで待ち構えとる馬乗ったやつに瞬殺された所で飽きたんやが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:30:55.91ID:mFZxtvea0
>>103
完全にエルデン効果やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:30:59.36ID:iwt/iaUIM
>>120
自己紹介かな?アンカもつけられない臆病者
事実から目を背け続けるしかできないもんな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:31:51.58ID:YCcJfnLXM
アーマードコア売れたのはほぼブランド力ついたおかげやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:32:32.60ID:V/kOaL2X0
隻狼 虫が寄生すると虫憑きになる
ブラボ 虫が寄生すると獣になる

隻狼もブラボも虫が原因なのは変わらない宇宙人でてくるか出てこないかの違いだけや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:32:35.59ID:K7NglQ/SH
レベル上げすぎるとぬるくなるし
オンラインに支障出るから周回プレイでも120レベで止めてるわ
レベル上げたら簡単に勝ててつまらんってやつはレベル縛ればええだけやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:32:48.91ID:5AW55JJI0
エルデンDLCのボリュームが気になるわ
あれだけ売れたなら大分手込んだの作りそうだし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:03.65ID:Qk9xVMLs0
アーマードコア売れたなんて思ってるソニー信者ゴキ結構いるんだな
ファミ通に売れてないってバラされてたのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:04.08ID:Ch1q6J3i0
発売当初面白さにつながらない難しさってレビューが老害扱いされて叩かれたけど
売れてるならこの路線であってる訳だよね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:04.58ID:2s7GrThP0
>>117
巨人墓場アノールロンド結晶洞窟きらい
特に弓騎士地帯は絶許やった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:34.57ID:zebTynYJ0
>>128
こんだけ遅れてるってことは間違いなく過去最高のボリュームやろな
下手したらもう一つオープンワールドか?
たまんねえよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:37.65ID:K7NglQ/SH
>>126
いや獣は死ぬけど
虫付きは不死やん
SEKIROの世界観はどちらかと言うとダクソ系に近い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:44.02ID:1LxZQpjud
>>129
(比較的)売れたぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:47.42ID:wupML8eT0
一心超えるラスボス作れるか?
げんちゃん邪魔な事以外文句ないやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:52.02ID:ZBfSdhAI0
ACが売れたのは間違いなくブランド力だが

ACという人気ブランドだから売れた→×
フロムブランドだから売れた→⚪︎

間違えてはいけない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:57.64ID:Qk9xVMLs0
>>130
ブサイゾンが売れたからポリコレ正義になったりするかよガイジ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:11.63ID:DZUm+Gkd0
>>103
ソウル効果と10年飢えた傭兵とネットミームと地力全部合わせた感じやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:24.08ID:ZBfSdhAI0
>>129
過去作と比較してみなさいよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:26.92ID:Ch1q6J3i0
バズーカの銃口が動いたのを確認してから防御する動画見たけど
あれはスト6でいうマスター同士の対戦みたいなもんかね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:08.59ID:Qk9xVMLs0
>>139
しらねぇよファミ通が全てだよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:18.14ID:QMB7tw1oM
>>132
なんでそんなアホなこと言えるんやろか
ヒットを受けてから制作なんだから遅いの当たり前やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:30.41ID:V/kOaL2X0
>>133
獣は血の呪いだから表面上死んでるけど死んで血を浴びた狩人に虫の寄生は移るぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:41.18ID:pPc6S7Ws0
ひとえにムクさんのおかげや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:59.15ID:K7NglQ/SH
>>140
通常プレイやぞアレ
やれば分かるけどバズの弾速とかクッソ遅いから見てから避けるのは大したことない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:36:29.92ID:PSol2qI50
ムクニキ早く漫画続編書いてや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:51.77ID:2s7GrThP0
>>138
当のACファンが新作を諦めてる状態やったからね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:38:31.57ID:ONWG3DxG0
ブラボの獣狩の夜か獣をやっつけるんやなからの
SF要素入れてくるのほんと頭おかしい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:38:39.74ID:F2EtKhVm0
初見の探索だったりボス戦の試行錯誤は間違いなく面白い
何周もしてる奴はよく分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況