X



【悲報】フロム「あー死にゲーたまんねぇw」←天下取れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:51:09.68ID:f1ppFEJA0
あんなマゾゲー天下とるとかヤバすぎやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:07.99ID:BuyDKY1F0
なんかこういうゲームってモーションみて回避するタイミングゲーでしょ?
こういう作業ゲーになんの面白さがあるかわからんのやけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:22.95ID:WVIy4wXg0
多数系ボス弱くされてる気がする
坩堝2体とかクソほどむずかったのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:25.49ID:0M+ANYmZ0
>>87
事実から目を背けてるのはお前やろガイジ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:45.86ID:2tdPrSVp0
ゼルダも序盤死にまくったけどめっちゃ楽しい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:51.22ID:cR/Wk7n+M
>>93
頭も悪いから困るわ
ダクソ2にすら売上の劣る作品それがブラボ
この事実からなんとしても目を背けたいんやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:00.45ID:rIN4yWxB0
>>94
モーション見ないで回避するゲームなんてあるの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:47.89ID:v1BRpFXY0
いや市場が限られてればそりゃ売上は減るでしょ…
勝ち負けもクソも土俵が違うんだから比較するほうが間違ってるわ
サッカーのほうが世界でプレイ人口多いからやきうより優れたスポーツだって言ってるようなもんやぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:52.58ID:OpaTEyhEM
>>92
ストーリー性あると言えるの隻狼だけやしそれも大してストーリーあるわけじゃなし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:25:53.37ID:6FoZzP1Ia
>>92
その辺の設定を上手く活用できてたのコードヴェインとかかな
フロムライクって聞いてやってみたけどアクションは単調やし白い血の聖堂はクソつまんなくて落胆したが
死に戻りの設定だけは上手いなって思った
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:07.03ID:Ch1q6J3i0
AC6ってブランドでうれたん?
それとま地力でうれたん?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:11.99ID:ZBfSdhAI0
>>88
ヤーナムステップ取り上げといて獣より動き回るフリーデと闘わせてきたの絶対許さん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:32.78ID:Hd3FTCiyM
>>100
ほらほらこうやって事実から目を背け続けてる
これがブラボ信者な
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:59.53ID:TNlEvfe4M
>>103
ブランドやな
ACfAのほうがおもろかったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:25.37ID:WVIy4wXg0
>>103
大して売れてないよ?
ファミ通見てきなよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:26.21ID:9BgIRBrJ0
坩堝2体はパリィ出来るようになると楽しいよな
パリィのSEで気持ちよくなれる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:37.47ID:ZBfSdhAI0
ブラボはアクション面最高に面白いと思うけど世界観といい変形あるとはいえ武器種少なめな事といい絶対一番にはなれんと思う…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:41.88ID:2s7GrThP0
最近ダクソリマスター始めたけど笑えるぐらい死にまくったわ
そんなワイでもクリア出来たから上手いこと作ってあるんやなと思った
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:51.04ID:0M+ANYmZ0
>>103
ブランドだけで売れるんならもっとロボゲー出とるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:27:56.83ID:K7NglQ/SH
>>104
ブラボと年数近いからかガイジムーブする敵多くて萎えるよな
外征騎士心底嫌いやったわ
「ずっと俺の攻撃ターン」みたいなやつマジでつまらん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:28:09.60ID:WVIy4wXg0
ティアキンもエルデンもなぜかナーフしてくるな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:00.77ID:2s7GrThP0
>>103
フロムブランドの効果はでかいだろうけど予想以上に出来が良かったのもある
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:09.21ID:hm8huLaVM
ロードオブファーレンやってソウルシリーズってちゃんとおもろかったんだなって思ったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:15.57ID:Ttr63L6+M
>>111
ダクソ1はアホみたいに落下死狙ってくるよな
今はそれが少なくなったのはええことや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:23.72ID:K7NglQ/SH
>>114
マレニア攻略法を後から潰してくるフロムほんま
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:36.50ID:c2okiY1t0
でも不思議な話やけど最後までクリアするゲームって所謂高難度ゲーが多い気がするわ
簡単なゲームとかテンポ悪いゲームやと止め時探してる自分がいる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:41.30ID:v1BRpFXY0
やっぱりアホほど使えるものさしが少ないってのは本当だなと思うわ
言っちゃ悪いけどさ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:29:55.73ID:Hy1g9Z+j0
エルデンリングは最初のマップで待ち構えとる馬乗ったやつに瞬殺された所で飽きたんやが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:30:55.91ID:mFZxtvea0
>>103
完全にエルデン効果やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:30:59.36ID:iwt/iaUIM
>>120
自己紹介かな?アンカもつけられない臆病者
事実から目を背け続けるしかできないもんな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:31:51.58ID:YCcJfnLXM
アーマードコア売れたのはほぼブランド力ついたおかげやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:32:32.60ID:V/kOaL2X0
隻狼 虫が寄生すると虫憑きになる
ブラボ 虫が寄生すると獣になる

隻狼もブラボも虫が原因なのは変わらない宇宙人でてくるか出てこないかの違いだけや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:32:35.59ID:K7NglQ/SH
レベル上げすぎるとぬるくなるし
オンラインに支障出るから周回プレイでも120レベで止めてるわ
レベル上げたら簡単に勝ててつまらんってやつはレベル縛ればええだけやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:32:48.91ID:5AW55JJI0
エルデンDLCのボリュームが気になるわ
あれだけ売れたなら大分手込んだの作りそうだし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:03.65ID:Qk9xVMLs0
アーマードコア売れたなんて思ってるソニー信者ゴキ結構いるんだな
ファミ通に売れてないってバラされてたのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:04.08ID:Ch1q6J3i0
発売当初面白さにつながらない難しさってレビューが老害扱いされて叩かれたけど
売れてるならこの路線であってる訳だよね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:04.58ID:2s7GrThP0
>>117
巨人墓場アノールロンド結晶洞窟きらい
特に弓騎士地帯は絶許やった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:34.57ID:zebTynYJ0
>>128
こんだけ遅れてるってことは間違いなく過去最高のボリュームやろな
下手したらもう一つオープンワールドか?
たまんねえよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:37.65ID:K7NglQ/SH
>>126
いや獣は死ぬけど
虫付きは不死やん
SEKIROの世界観はどちらかと言うとダクソ系に近い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:44.02ID:1LxZQpjud
>>129
(比較的)売れたぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:47.42ID:wupML8eT0
一心超えるラスボス作れるか?
げんちゃん邪魔な事以外文句ないやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:52.02ID:ZBfSdhAI0
ACが売れたのは間違いなくブランド力だが

ACという人気ブランドだから売れた→×
フロムブランドだから売れた→⚪︎

間違えてはいけない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:33:57.64ID:Qk9xVMLs0
>>130
ブサイゾンが売れたからポリコレ正義になったりするかよガイジ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:11.63ID:DZUm+Gkd0
>>103
ソウル効果と10年飢えた傭兵とネットミームと地力全部合わせた感じやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:24.08ID:ZBfSdhAI0
>>129
過去作と比較してみなさいよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:26.92ID:Ch1q6J3i0
バズーカの銃口が動いたのを確認してから防御する動画見たけど
あれはスト6でいうマスター同士の対戦みたいなもんかね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:08.59ID:Qk9xVMLs0
>>139
しらねぇよファミ通が全てだよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:18.14ID:QMB7tw1oM
>>132
なんでそんなアホなこと言えるんやろか
ヒットを受けてから制作なんだから遅いの当たり前やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:30.41ID:V/kOaL2X0
>>133
獣は血の呪いだから表面上死んでるけど死んで血を浴びた狩人に虫の寄生は移るぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:41.18ID:pPc6S7Ws0
ひとえにムクさんのおかげや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:59.15ID:K7NglQ/SH
>>140
通常プレイやぞアレ
やれば分かるけどバズの弾速とかクッソ遅いから見てから避けるのは大したことない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:36:29.92ID:PSol2qI50
ムクニキ早く漫画続編書いてや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:51.77ID:2s7GrThP0
>>138
当のACファンが新作を諦めてる状態やったからね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:38:31.57ID:ONWG3DxG0
ブラボの獣狩の夜か獣をやっつけるんやなからの
SF要素入れてくるのほんと頭おかしい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:38:39.74ID:F2EtKhVm0
初見の探索だったりボス戦の試行錯誤は間違いなく面白い
何周もしてる奴はよく分からん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:39:19.78ID:mwSLL/ADd
>>29
エルデンは遠いやつもおったがAC6はマジで目の前よな
装備も変えられるしあれやこれやで手を尽くす感じがええわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:39:26.26ID:1RVfLhq00
ティアキンに負けたゴミやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:40:35.71ID:Lsh1Sblwd
>>27
ストーリーは有ってない無いというか殺しにくるから追ってる暇ないというかそんな感じよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:40:54.45ID:3ReESkCt0
初めてやったダクソ1でバジリスク地獄で戦慄して貪食ドラゴン倒したとき興奮で手が震えたときゲームでこんなに心揺さぶらるのかと感動した
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:41:01.51ID:6HWAfeII0
ダクソ2今ちょうどやっとるけどほんまにゴミ
やっと4ボス倒したけど、今のところ楽しいボスが1人もおらんかった
溶鉄デーモンがギリって感じ
なんでボス戦まで雑魚の群れやねん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:41:32.43ID:8VywU5Yy0
ムクニキが持ち上げたら成功するからな
任豚とバヨクイライラで草生えるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:42:01.50ID:Gnot1MJc0
ブラッドボーン
発売日:2015年3月24日
大型DLC:2015年11月24日

ダークソウル3
発売日:2016年3月24日
第1弾:2016年10月25日
第2弾:2017年3月28日

ダークソウル2
発売日2014年3月11日
第1弾:2014年7月22日
第2弾:2014年8月26日
第3弾:2014年9月30日

エルデンリング
発売日:2022年2月25日
DLC:??
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:42:10.40ID:f5hlJtF4d
>>152
貧困向け原神やん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:43:00.79ID:2s7GrThP0
ダクソ面白かったから2もやってみるわ
なんだか評判良くないけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:44:53.52ID:b3Tj1vbW0
名前やルーム名を9kv8xiyiにしてるやつたまに見るとちょっと草生える
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:45:16.08ID:QVhOvH8OM
>>159
安いなら買いやな
ただほんま他のダクソシリーズとはいろんなことが違うから前もって調べたほうがええで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:45:52.23ID:ANdThZlo0
>>159
ムクさんに気に入られなかった哀れな作品やね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:47:28.58ID:nTc2kl/v0
まじで25日あたりにDLC出るの?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:47:29.25ID:Qk9xVMLs0
ac6のゴミカスマルチ何考えて作ったんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:48:20.75ID:FfSCNFKN0
AC6はあんまり意地悪な作りで無かったと言うか強いボスも単純に固くて火力でぶん殴ってくる系やったけど
逆にエルデンは何でディレイやエスト潰しに遅延行為のオンパレードだったんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:03.50ID:6HWAfeII0
>>162
ワイも絶賛初見プレイ中やけど酷評されるだけの理由がある作品やでこれ
ワイは普通に面白い、とまでも言えんわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:39.96ID:SmcHE2Di0
>>163
フロムの北尾が今月1日のイベントでのインタビューでまだ少し先になるって言ってるから早くても来年の春頃だろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:52.32ID:kRpLxoRb0
エルデンリングが何であんなにヒットしたかはフロム社員ですらわからんって言ってるからな
自分らが面白いと思うものを作り続けてたらセールスがついてきた感じなんやろ
https://i.imgur.com/6IFPOqP.jpg
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:00.10ID:ltoZr8LP0
セキロとブラボが好きやわ
もちろんダクソとエルデンも面白かったけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:11.08ID:ZBfSdhAI0
クソ2はダクソシリーズじゃなきゃ普通に遊べる
シリーズ経験してればゴミ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:11.48ID:Qk9xVMLs0
ac6はボスの順番変えるべきやわ
なんだかんだヘリが2番目に難しかった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:41.25ID:b3Tj1vbW0
>>164
ネストの仕様ほんまクソやな
マルチはおまけ程度ってことなんやろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:56.83ID:uyS0qy9n0
ニーアもac6もそうだが周回前提の作りにして薄っぺらさ誤魔化すのやめてくんないかな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:51:03.70ID:2s7GrThP0
>>161
サンガツ
PS4版で探してみるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:51:59.22ID:6HWAfeII0
>>165
ACって元々ソウルシリーズほど理不尽要素そんなないからな
ロマン趣味機体でも突破できるようにできてる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:52:02.87ID:b3Tj1vbW0
>>173
エルデンはボリュームありすぎて正直一周でお腹いっぱいやったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:52:23.39ID:g76VJVdk0
エルデンはムクガイジが作ったと言っても過言じゃない
企業も5ch見るしムクガイジの意見取り入れられてるやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:53:28.07ID:OVof88V7d
エルデンDLCはドグマ2一段落したタイミングで出るくらいがええんやけどいつになるやら
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:53:46.09ID:1IrsSIkJ0
フロムゲーの難しさって操作しにくいみたいなの含めてなのがな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:53:58.02ID:n3rx1dDM0
チギュアアアアアアアハラデイ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:55:26.65ID:uyS0qy9n0
>>177
ムクガイジが作ったんならポリコレに屈しねーよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:55:39.81ID:n+8vcw45a
エルデンクリアできないチー牛が任天堂と対立煽りするの草やわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:55:47.99ID:YPFnN4+K0
何回も死ぬけど敵の攻撃見極めたりレベル上げればクリア出来るからバランスがいい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:56:08.53ID:2s7GrThP0
AC6はマップの種類少なめだけど使い回し方が上手かったわ
深度2と失踪とか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:58:02.69ID:5oMDf6cB0
エルデンはJRRマーティンが関わってるっていう前評判があったからな
ワイフロム全く知らんけど氷と炎の歌ファンやったから買ったし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:58:20.20ID:TwxVnGN40
デモンズとかダクソ系やエルデンリングもだけど、なんでボイスが英語なん?
日本語ボイスいれてほしいわ
なんで誰も文句言わないの
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:59:13.28ID:Z/cLj89u0
どんなバカでもギリギリ達成感を感じられる難易度になってるからやろ
いい具合にゲームうまくなったと勘違いできる
実際はただ覚えるだけでクリアできるのに
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:59:48.43ID:uyS0qy9n0
>>184
ちゃうで
レベルシステムがあることでバランス考えなくてもできるようになっとるんや
上手くやってたのなんてSEKIROくらいのもんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:00:07.31ID:IJ+oyePK0
ソシャゲに屈しないの素晴らしい
バンナムとスクエニは見習えよ版権だけの無能集団が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況