X



彡(゚)(゚)「ドラクエ4エンディングのシンシアは勇者が見た幻覚」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:18.41ID:Dm0mYeCh0
人の心がないんか😥
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:31.93ID:Tq6mmwYu0
奇跡や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:34:58.67ID:R3t0V+410
いつまでドラクエの話してんねんオッサン
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:13.51ID:zaVWKuyx0
ピサロほんまきしょいんやが
何もかも人のせいになっちゃってるが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:14.97ID:vaYglgwE0
今際の際の幻影や
ビターエンドやね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:37.53ID:PArdJL4g0
じゃないと送り届けた仲間が速攻で集まってくるの変だもんな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:59.28ID:+oPTkFbid
マスタードラゴンがそんな気を利かせてくれるわけない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:36:07.69ID:KVMP5D5dM
堀井「そんな解釈をする人がいることに驚いたけどそう思うならそれでええ」
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:36:31.84ID:3D6QQdkc0
リメイク版ゆうしゃ「世界樹の花があれば好きな人を復活させられる?……せや!」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:06.10ID:DFWWefYZ0
>>3
DSでリメイク版プレイした世代もいると思うで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:09.32ID:KYGVRcRp0
ひねくれたガイジ的考察って感じ
ファミコンのゲームなんやしストレートに受け止めればええのに
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:22.96ID:w3CyMbT/0
>>5
😭
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:23.50ID:F1s7baNM0
>>7
主人公の父親もぶち殺した畜生がそんな気の効いたことするわけないわな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:45.85ID:2If+hjgU0
>>9
これほんまひで
改悪が過ぎる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:39:21.95ID:QhOmV8z50
聖域と化したピサロ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:39:25.87ID:+/C5Ozpq0
また立ててんのかよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:39:51.34ID:K0EB51Yg0
>>7
それはどうかな?
マスドラはエンディングで主人公のことを認めたような発言してたやろ?
後のドラクエ5で人間に親和的になっていることを思えば主人公の存在がマスドラに大きな影響を与えたことは想像に難くない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:39:54.09ID:6MCyVEhg0
>>3
知ったかチーズ牛丼乙w
おっさんじゃなくてじいさんだしもうすぐ死ぬからいつまでも何もないんだよなあwwwww
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:41:16.22ID:5zhlJB3y0
>>9
ピサロ関係は総じてクソや
もう村の虐殺まで他人がやったことになった
こういうことするから昔の作品擦り続けるの嫌いなんや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:42:25.94ID:dfMZny0L0
>>19
えぇ…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:42:28.87ID:K0EB51Yg0
>>8
堀井の真意を思えばシンシア復活はマスドラの起こした奇跡としか捉えようがないと思うわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:47:10.44ID:gt0V9+lM0
ドラクエ5の勇者は4の勇者と誰の子孫なんや?
もしかして4の勇者は悲しみに暮れてそこらへんの女と子作りしたの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:47:53.74ID:hKGZA4Mpd
>>19
パラレルワールドだからセーフ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:47:58.33ID:K0EB51Yg0
主人公の父親と母親の仲を引き裂いたマスドラが、最後にはシンシアを復活させて主人公とシンシアの仲を結びつける
そう考えればドラクエ4のエンディングは綺麗にまとまるんよな
堀井の意図はたぶんこれやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:48:38.47ID:RKpzdbN00
>>19
クソすぎるわ解体しろスクエニ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:13.26ID:KYGVRcRp0
>>22
男勇者なら普通にシンシアやろ
女勇者は知らん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:18.39ID:4TqdOpt6d
DQM3はパラレルだって知らないでブチギレる奴が多すぎる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:20.81ID:3SwYfRaD0
>>24
はえ~なるほど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:52:20.70ID:+WMuZYvIa
主人公「デスピサロ勧誘したろww」

キチガイかな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:53:29.20ID:bcKT1x8Cd
卵の仕様で荒れまくってんな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:54:41.57ID:+WMuZYvIa
ファミコンエビルプリースト「ピサロ様の変身には怒りのパワーが必要!?ならロザリー殺したろ!」

こっちの設定のがすき
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:55:38.78ID:I/agKMjJ0
>>26
クリアしたけど
なんでデスピサロって名前偽ったかの理由が、「勇者わざと見逃してピサロと勇者の同士撃ちを狙ったから」って判明してもっとマシな理由つけろよ…って思った
勇者討ち取った武名の方を選ぶだろ普通なら
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:57:02.63ID:yhFN5g0VM
>>32
そんな設定はない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:57:35.40ID:Ui4G6maO0
堀井雄二「まぁいいじゃんそういうの」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:58:45.14ID:G1WU2amSa
>>34
エニクス公式の設定集みたいな本に描いてあったで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:59:02.92ID:gqCsxYik0
ワイは信じてるでー
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:00:20.18ID:QhOmV8z50
>>33
理由付け適当すぎて草
ピサロ上げの為にクオリティ下がるからもう外伝作品にも絡むなよピサロ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:02:26.17ID:OK/84Gab0
マスドラとかピサロとか畜生に優しい世界観やね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:03:00.91ID:NYYpql7u0
シンシアは蘇らないぞ
モシャス解けて正体バレてないの見る限り死体は消し炭にされた可能性が高い
身体が無いと魂戻しようもない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:03:29.78ID:ifHJDABPa
>>40
2匹ともモンスターズだとレアモンスター扱いなの草
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:04:39.42ID:dfMZny0L0
マスドラは畜生やけど神ってあんなもんやからなぁ
むしろ優しい方や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:04:47.37ID:md5P79km0
>>34
FC版のエビプリは「ピサロを魔王として覚醒させるためにロザリーを人間に襲わせたんやでピサロ様バンザイ!」みたいなこと言うとったで
リメイク版はなんでか設定変わっとるけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:04:59.19ID:Dd9NTen30
ピサロが仲間になってロザリー生き返らすの納得いかんわ
元々入れる予定だったとしてもあかんだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:05:22.70ID:KYGVRcRp0
>>41
死者が蘇るような世界観で何言ってんだ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:05:23.72ID:/yvo1iyRM
>>36
そんなものは無い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:05:24.33ID:C2ZSMqGc0
結局ピサロは良い魔族ってことになったん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:07:14.12ID:JPl7tbyoa
>>44
ファミコンエビルプリースト「ピサロ様はもうすぐ変身するやで~」

PSエビルプリースト「ピーちゃんはもうすぐ自爆するやで~」

プレステ版ダサ過ぎて草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:07:47.70ID:sdxVfyCm0
戦闘中と教会で生き返るは、シンシアやぬわーの人には効果が無いんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:09:16.28ID:4TqdOpt6d
ピサロはDQ4の勇者と対になるもう一人の主人公みたいなもんやから
ただの仲間キャラに成り下るのはやっぱ嫌いやなあ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:09:21.66ID:gJ7idw8F0
>>9
初期のドラゴンボールだと死後1年以内しか生き返えらせれないから
シンシアも時間切れだったんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:09:33.30ID:G/b45Fv0r
PS仲間会話で廃墟になった故郷を訪れると
ピサロが「私は自分のしたことを後悔してない」とか勇者に語るけど
兄の罪を引き受けて汚名を背負うなんてかっこええなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:10:20.13ID:JPl7tbyoa
>>51
まあ6章はやらなきゃええだけなんよな
5章の設定変わったのが1番あかんわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:10:56.94ID:G/b45Fv0r
ドラクエの魔物なんて極悪非道でいいし
そいつらを退治する勧善懲悪でええねん

悪党に悲しき過去とか
実は美学と理想を持ったいい奴とか
そんなの要らん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:12:25.69ID:By+JzH5E0
お前ら馬鹿みてえにシンシアシンシア行ってるけど
常識的に考えてマッマとパッパ復活させるやろ先に
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:13:04.00ID:JPl7tbyoa
ピサロのお兄ちゃんがロザリー達殺した設定のせいでDQ4の世界観自体おかしくなったよな
人間と魔物が対立しとるって設定やったのに魔物達が「人間殺し?いやそれはあかんやろ!」って言い出す世界に変わったんやろ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:14:18.89ID:/ipz98be0
>>24
それってプラマイゼロな上に魔王倒した勇者へのご褒美になってないよね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:16:11.21ID:I/agKMjJ0
というか一番イラつくのは選択肢多めで「はい」「いいえ」からの展開が多すぎること
間違った方選んでも「嘘をつくな」「嘘つくなんて優しんだね」「お前の本心はわかっている」とか言って何の意味も持たんし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:16:37.50ID:I/agKMjJ0
ドラクエのでんとう(笑)を受け継いでます!みたいな感じでめっちゃ寒い
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:16:47.23ID:M165LC/+0
>>56
生きてるやん
エアプか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:17:42.43ID:KYGVRcRp0
>>61
育ての方やろ
本当のパッパも死んでるけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:18:37.73ID:Dd9NTen30
4の部分を訂正してピサロがいい奴っぽく改変する過程で今度はマスタードラゴンの部下とかぶっ殺してるんだよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:19:30.24ID:md5P79km0
>>58
マスドラ「褒美として天空城に住まわせてやるわw最高の栄誉やろ?w」

勇者「いやええわ地上戻るわ仲間おるし」

マスドラ「え?(ほな何を褒美にやればええんや?うーんとりあえず恋人復活させてやればええかw)」
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:21:41.44ID:PjnWbnZAH
「ドラクエ4オープニングで勇者の村を襲ったデスピサロは勇者が見た幻覚
今はこうや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:22:09.24ID:05m8mP850
>>64
なんやええ奴やな。なんGの評価でクソクソ言われてるからやべえ奴やと思ってたわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:22:26.60ID:IQl2ECIz0
父ちゃんは仲引き裂かれたどころかマスドラに雷で打たれとるからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:22:36.35ID:d0zwRc7yd
普通はピサロ仲間になった!うおおおお!って盛り上がるよね 
弱男は違うみたいやけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:23:04.31ID:By+JzH5E0
でもモンスターズ3ってパラレルなんやろ
じゃあ好きにしたらええがな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:23:39.77ID:PjnWbnZAH
本編やで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:24:09.82ID:Tm1kb8Dp0
>>67
主人公の父親⚡で殺しとるから普通にやべーやつやけどな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:24:11.69ID:dfMZny0L0
>>69
何でも弱男言ってれば煽れると思ってるガイジおるやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:24:13.98ID:ucVM2MkSH
なんでDQ3ベースのモンスターズは作らんかったの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:24:14.26ID:Dd9NTen30
パラレルなのはロザリー拐われる所以降でそれ以前はパラレルか不明
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:25:42.98ID:Bcdxx7hkM
エスタークは複数いたって聞いたけどマジなん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:26:33.45ID:Tm1kb8Dp0
天空シリーズはマスドラの成長譚みたいな側面があると思う
傲慢なマスドラはドラクエ4の作中で人間の愛を知り人間に憧れるようになって遂にはドラクエ5で神の力を捨てることになるんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:26:43.78ID:NYYpql7u0
>>74
天空シリーズで統一したいんじゃね
モンスターズ4は5の誰かが主役なるで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:27:10.20ID:IbgDP1ku0
デスピサロ作れるんやがええんか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:28:09.13ID:1DWIjEVy0
>>77
神の力を捨てて人間になってトロッコぐるぐるしてるの頭おかしいやろ……
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:28:10.82ID:dJJNpErS0
>>76
勇者が倒したエスタークは最弱だったが
ピサロが残り倒しといたから大丈夫
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:28:51.24ID:9HlFOFxE0
>>77
6で夢見てた時のバーバラから愛は学べなかったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況