政府が食料確保指示の新法提出へ 危機下にサツマイモへ転作要請も 2023/12/6 20:12
https://mainichi.jp/articles/20231206/k00/00m/010/303000c
探検
【愛國🍠】 1943年「空き地等でサツマイモを作れ」 2023年「休耕地でサツマイモを作れ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:30:00.68ID:FZEcKDYI02それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:31:10.49ID:FZEcKDYI0 食糧統制が強まり米に手が届かず サツマイモが代用食にあのころの食卓 戦時下の徳島
https://www.topics.or.jp/articles/-/548816
1943年、政府は食糧増産応急対策要綱を閣議決定。空き地などでのサツマイモ栽培が本格化し、農家以外の家庭でもわずかばかりの庭に植えられた。
https://www.topics.or.jp/articles/-/548816
1943年、政府は食糧増産応急対策要綱を閣議決定。空き地などでのサツマイモ栽培が本格化し、農家以外の家庭でもわずかばかりの庭に植えられた。
3それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:31:41.14ID:29OqkaPN0 江戸時代にも飢饉時に幕府から甘藷の栽培が奨励されてたくらいやし
日本の伝統やろ
日本の伝統やろ
4それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:32:48.02ID:ZbKrMFW10 2年後に第三次世界大戦が始まるからなぁ
5それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:33:25.16ID:bLLyWpMd0 なんでさつまいもなの?
あんま好きくない😠
あんま好きくない😠
2023/12/07(木) 11:33:32.84ID:40wY3vTj0
7それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:33:56.80ID:Jun97g1P0 サツマイモって病気で生産量減ってるんじゃなかったっけ
8それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:34:00.81ID:TijBE32l0 >>5
おならがブーブー出るからだ☺よ
おならがブーブー出るからだ☺よ
9それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:35:15.74ID:MuIfEpha0 サツマイモっておんなじ紫の皮なのに中身が黄色なのすげぇうまくておいしいんだよなぁ
10それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:35:29.15ID:oWWaVxnL0 焼くだけで美味しいもんね😋
2023/12/07(木) 11:36:09.67ID:40wY3vTj0
>>3
実際凶作時に水呑や穢多非人や極貧民が食ってたと思うか?
古来から現代まで凶作だらけの岩手ですら「かてめし」が救荒食の時点で色々察したほうがいいよ
昭和のノータリン白痴バカの書いたことなんか鵜呑みにしてるのノータリン白痴バカになるよ 笑
実際凶作時に水呑や穢多非人や極貧民が食ってたと思うか?
古来から現代まで凶作だらけの岩手ですら「かてめし」が救荒食の時点で色々察したほうがいいよ
昭和のノータリン白痴バカの書いたことなんか鵜呑みにしてるのノータリン白痴バカになるよ 笑
12それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:36:15.44ID:LH7q2DWC0 じゃがいもでよくね?
13それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:37:32.61ID:5qsE32Px0 ワイはさつまいも大好きやからワイのためにどんどん作れや☺
14それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:38:08.95ID:TJYqLWY40 実はサツマイモの輸出量は爆上がり中
2023/12/07(木) 11:39:19.07ID:tfJSNXDXd
ちなみに工業用アルコール取るための品種だから激マズ
17それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:39:25.07ID:2iccA2R40 焼き芋おいしいからもっとやれ
19それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:40:55.05ID:rizB0hcxd 江戸時代みたいな話やな
20それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:41:03.36ID:oWWaVxnL0 >>16
不味いやつも天ぷらにしたらいけるやろ
不味いやつも天ぷらにしたらいけるやろ
21それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:41:45.78ID:Hd3FTCiyd さつまいも美味しいからね
22それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:41:57.67ID:kkD+ZcQS0 トマトにしてくれんか?
23それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:42:10.55ID:29OqkaPN0 >>11
そりゃ岩手で甘藷は育たないからな
そりゃ岩手で甘藷は育たないからな
24それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:42:11.44ID:KVo2yv160 ↓ケツマイモの画像
25それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:42:47.30ID:XaAfLhUO0 一時期主食がさつまいもだった時期あるけどガチで飽きるで
主食に甘い味はいらんのや
主食に甘い味はいらんのや
2023/12/07(木) 11:43:18.47ID:IP0PbnIUM
チョンモメン死ね
27それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:43:32.58ID:H2fGOaj00 >>12
コスパ悪いやん
コスパ悪いやん
28それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:43:40.18ID:LOnydOm/M 100年前と同じ考え方しかできない猿の国なんやね…🐒🍠
2023/12/07(木) 11:43:51.22ID:uM/8uJDm0
ドイツとかアフリカとかのいまだに芋が主食の国って他の主食にしない理由なんなんや?
30それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:44:18.37ID:RIPOAnhA0 米が余りまくってるのになんで芋を作らせるん?
31それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:44:52.82ID:uEcnXIfX0 >>30
おかず用や
おかず用や
32それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:45:56.48ID:lgpuRJUBM >>29
たくさん食べ物があって困ってないから
たくさん食べ物があって困ってないから
2023/12/07(木) 11:46:37.65ID:3hpWEi0U0
スイートポテトって外国人にはどうなんや?
34それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:47:11.55ID:SvnAACPv0 1941年「今更やめられない、という結論に至った」
2020年「今更やめられない、という結論に至った」
2020年「今更やめられない、という結論に至った」
35それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:47:58.28ID:YNvFRgxm0 ぶっちゃけJAだの政府だのにやらせてないで、年商1000億以上の会社に農作をやってもらったらいろんな問題解決するよな
36それなら動く名無し
2023/12/07(木) 11:48:35.69ID:2HH6mq450 ワイも職場の空いてるとこでサツマイモ作ったで
芋掘り会楽しかったわ
芋掘り会楽しかったわ
2023/12/07(木) 11:49:18.13ID:QlkwSazi0
干芋とかいい値段するからええやない?
38それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:49:29.73ID:H2fGOaj00 >>35
そんな会社は農作なんてやらんやろ🥺
そんな会社は農作なんてやらんやろ🥺
39それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:49:30.49ID:FZEcKDYI0 >>36
昭和やなあ
昭和やなあ
40それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:49:34.25ID:KiElRx6rd 戦後レジームから脱却した結果
41それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:51:32.61ID:PDTlGG+q0 最近のさつまいもはねっとり系が増えてて甘すぎる
もっとパサパサしてるやつの方が好き
もっとパサパサしてるやつの方が好き
42それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:51:57.01ID:SvnAACPv0 金属が高騰して日本は買い負けしてるらしいからお寺から鐘が消える日も近いな
43それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:53:42.80ID:hTLmlVdCd うちの親父は戦後は農家のほうがメシ食えてたって言ってたなあ
売る分なんかなくて自分達で食う分作るのに手一杯だったとか
売る分なんかなくて自分達で食う分作るのに手一杯だったとか
44それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:54:08.04ID:H78BgAhN0 ケツマイモは?
45それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:54:53.44ID:81sKqyO90 ジャガイモはあかんの?
46それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:55:14.30ID:Lyy0jX1I0 >>35
そんなのが入って来ない為のJAだぞ
そんなのが入って来ない為のJAだぞ
47それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:55:14.50ID:b392xIez0 九州に避難民の受け入れ要請といい
相当高い確度での台湾有事の情報を政府は持ってんだろうな
相当高い確度での台湾有事の情報を政府は持ってんだろうな
48それでも動く名無し
2023/12/07(木) 11:57:48.54ID:Pjn+ZRHoM >>47
日本政府がそんな情報持ってるわけないやん頭パーかよ😂
日本政府がそんな情報持ってるわけないやん頭パーかよ😂
49それでも動く名無し
2023/12/07(木) 12:00:47.78ID:b392xIez0 >>45
連作障害になりやすいからなぁ
連作障害になりやすいからなぁ
50それでも動く名無し
2023/12/07(木) 12:01:12.92ID:rzL5MQww0 >>14
まじか
まじか
51それでも動く名無し
2023/12/07(木) 12:01:56.19ID:b392xIez0 >>50
日本産品種人気あるらしい
日本産品種人気あるらしい
52それでも動く名無し
2023/12/07(木) 12:02:12.37ID:oWo+j+5wd 安納芋とかシルクスイートは
うんめえからしゃーない
うんめえからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【サッカー】U-20日本、4大会連続W杯出場へ王手 韓国とドローで2位通過…4強でイランと激突 [久太郎★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 日本の景気、緩やかに回復し続けついに57カ月。アベノミクスの71カ月に追いつけるか [838847604]
- 【悲報】日本のAI、結構レベルが高かった。Kaggle(AIのエンジニアの世界大会)で日本人が多数入賞(8割は東京人) [257926174]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- タイ・ミャンマー国境で安倍晋三がやってそうなこと [731544683]
- 【疑問】ネトウヨが大谷や松本人志など『遠くの特別な日本人』は愛していても、『近くの普通の日本人』はむしろ嫌ってすらいるのは何で? [312375913]
- 識者「ネットがつまらなくなった理由って何?」 [777057571]