X



【朗報】大河ドラマ『どうする家康』さん、なんだかんだ良作という評価に落ち着きそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:25.96ID:VBcsycDq0
ロングパスでの伏線回収にネット号泣する模様🤗
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:44.42ID:ubeQkRaw0
瀬名に割きすぎたな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:45.69ID:YKb3WwnW0
誰も見ないし良作
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:46:38.88ID:C8koSDXC0
今見てるのは信者だけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:47:42.93ID:Ppvm+Myr0
のっぶが本能寺で家康やなくてお前が来るのかよ…みたいなことやってた記憶しかない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:00.16ID:eOWd6tqy0
来年のも何かやばそうだけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:15.62ID:VHCOQ0w90
演技が
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:50:40.95ID:L9dD/2nn0
いだてんに次ぐワースト2位
これが世間の評価や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:51:40.39ID:3cd/uYOm0
評判悪い大河は今までにも色々あったけど
ここまで主役の演技力にダメ出しされた大河は記憶にないわ
天地人、江、花燃ゆ、いだてん辺りもそこは別に…って感じだったし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:53:09.96ID:aG8e2zQYd
良作というか松潤の家康ダイジェストだった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:55:50.24ID:UttswoDO0
時間の配分が大切なことを伝えてくれまし

瀬名とか関係ないクソみたいなものに時間取るなや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:57:38.00ID:XYpEPadRM
前半のしょうもない所で尺取りすぎて家康の中の最大イベントをダイジェストで終わらせる采配
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:58:36.77ID:4dUVqvuz0
瀬名に割いた時間を氏真に当てて撮り直せ
ぜってえ無理矢理第一話で信長出す必要なかったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:58:47.58ID:lj1D3xDz0
結局前半のアヅキマラソンやら側室選抜回が何の意味も持たせて無いのがね…
瀬名奪還で話作ってしかも一回失敗させてるから2話消費とか意味不明過ぎたし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:58:50.52ID:nFCa+fqD0
終盤は鎌倉殿より視聴率高いし
尻上がりに評価上がってるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:02:03.55ID:1PEw9irad
史実を無難になぞってる関ヶ原以降は普通におもろいからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:02:25.47ID:mzQzugtf0
まだ見てるやつおったんやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:03:46.90ID:JLoGHLO/0
魅力のあるキャラ一人もおらんよな
去年はほとんど全員良かったのに
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:04:01.39ID:nFCa+fqD0
>>19
最近はなんG大絶賛の鎌倉殿の同じ話数より視聴率高いぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:05:33.30ID:x9proy9t0
大坂の陣が一番面白いのって珍しいよな
ようやっとる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:05:42.05ID:rH623vYxd
鎌倉も信者が持ち上げまくってただけで大したもんじゃねえわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:06:12.27ID:g+9kqsBV0
>>23
わかる
あれもそこまで面白くないわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:06:15.94ID:gcysYCqX0
>>20
松潤家康は普通に下手くそだし声も出てないけど
終始イキってるだけだっま本多忠勝が地味にヤバい
井伊直政は登場シーン全振りで後半ヒョロガリが付け髭してる謎のコントと化してたし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:07:54.25ID:ubeQkRaw0
真田丸のとこの引きのCGはかなりカッコよかった
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:10:38.57ID:rL8hJZrf0
じゃあどうする家康はどうすれば良かったのか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:12:24.18ID:j3b8AU/w0
OPがええわ
花燃ゆと一緒で
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:12:49.02ID:CoYR/TqT0
大久保忠世が出てるのに、忠隣出てこないし大久保長安事件もやらないのな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:12:51.65ID:6bD1NE1TF
家康よりヤバそうなのが二作も控えてんだよなあ
来年 女
再来年 江戸のなんも事件もない一番おもんない時代の商人

どうすんの?これ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:13:47.09ID:lXZPEGGr0
井上真央と松潤ってやっぱりお似合いだったんやなって
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:17.92ID:ubeQkRaw0
>>32
来年はほぼファンタジーになるんかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:38.96ID:YEAsi6bpd
終盤だけ切り取ればたしかに相対的にマシにはなった
でも序盤との繋がりが薄くて迷走した感じ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:15:21.90ID:6bD1NE1TF
>>34
紫式部と言いつつ実質藤原道長主人公とかなら面白くなるかもしれん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:15:59.40ID:dE0sUNB30
終盤が面白いのは評価してる
家康っぽい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:01.96ID:3sW1isyo0
ネットニュースの提灯記事が微妙なテンションばっかりでライターも見るの辛えんだろなって感じする
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:08.19ID:xnMwVMRJ0
治部殿がかっこよかった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:13.85ID:QnDM7YXQ0
松潤が置き物と化して喋らなくなってから面白くなってきた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:20.73ID:Cym2ZCwy0
松潤家康観てると20代で晩年の清盛やりきった松山ケンイチって凄かったんやなってなる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:18:02.44ID:ubeQkRaw0
>>38
わざわざ読んでるのか…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:18:44.17ID:6bD1NE1TF
蔦屋 重三郎(つたや じゅうざぶろう、寛延3年1月7日(1750年2月13日) - 寛政9年5月6日(1797年5月31日))
戦無いし黒船も来ない赤穂浪士や大塩のテロすら被らない
マジでどうすんのこれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:18:45.53ID:3sW1isyo0
今年の大河枠は大奥やからしゃーない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:18:53.35ID:nFCa+fqD0
43話 家康11.9 鎌倉殿11.5
44話 家康11.0 鎌倉殿11.0
45話 家康11.6 鎌倉殿6.2
46話 家康11.6 鎌倉殿11.3

あれ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:20:19.00ID:RpGm7WQvd
>>45
ぶっちゃけ大奥もアレやけどな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:20:25.04ID:lXZPEGGr0
江戸時代やるなら間宮林蔵やって欲しい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:21:14.97ID:SgrPbmfX0
opは好き
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:39.18ID:YEAsi6bpd
散りばめた伏線が収束してく感じやなくて単に家康のエピソード順に消化してるだけなんよな
元ネタが一級だからそれでも見られるものにはなってるけどどうするやったせいでまた暫くは家康主人公に出来ないこと考えるともっと良い脚本で見たかった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:23:19.83ID:6bD1NE1TF
結局脚本と主演どっちが問題だったんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:23:39.40ID:7FnakOEX0
思い入れもないキャラに死ぬ直前になって回想たくさん入れられても感動できないわ
こういうのって毎週ちょっとずつエピソード入れて愛着沸かすもんなんやないんか
鎌倉殿はそのへんうまかったぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:04.45ID:Z9h4wahl0
つべの2分ダイジェストが1番面白い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:08.77ID:scka6qwJ0
視聴率なんて関係ない!家康は名作なんだあああ
視聴率高くなってきたから(歴代ワースト2位確定)名作だああああ

主張の一貫性を守れよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:40.50ID:rokBd5BY0
後出し回想まみれだったんだから瀬名との全ての思い出も後出し回想で1話で消化しときゃ良かったのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:02.72ID:NiBu13hl0
正直前半のめちゃくちゃやってた時の方が実況見ながらエンタメとして面白かったわ
終盤は味のないドキュメントみたいになってる
ただ前回の大阪の陣の戦闘シーンは中々良かったな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:18.84ID:RpGm7WQvd
>>54
スマンどういうことや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:36.54ID:nFCa+fqD0
>>52
終盤はどうするより評価が低い鎌倉殿がなんだって?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:26:10.96ID:ZmpSEt7g0
松潤叩かれるけどじゃあ名優だったら名作になりましたかって話よ
120%そんなことねえから演出脚本の罪のが重いそれはそれとして松潤の演技はクソ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:26:44.51ID:/kU0doyg0
ダイジェストだけ見てるけどまあこんなもんやろとは思うんやが
家康秀忠が戦嫌ンゴって言ってる時の実況スレの空気ヤバそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:26:45.65ID:yneBW6oU0
史上最低の大河名乗れるやろこれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:27:53.18ID:0H9rgrxO0
>>60
誰の評価だよ😅
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:27:57.36ID:ubeQkRaw0
>>59
とにかく周りは豪華やったね

個人的に気になったのが松潤や若手がジジイ化した時に若いママスラスラ喋ってんのが気になったな
少しは老いぼれ演技してほしかったわ、その辺マツケンは上手かったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:08.14ID:AOSlCjNcd
来年再来年を捨てて満を持して南北朝時代の大河ドラマや!
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:34.52ID:vBehYvIcd
マツケンは今年30代で大河のトメやから凄いで
40代でも瑛太と山本耕史ぐらしかおらんのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:34.57ID:YEAsi6bpd
>>61
それはそう
ただ松潤が脚本演出に口出してたって話もあるからそっちでも戦犯くさい

官兵衛の時の岡田の逆やな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:57.30ID:nFCa+fqD0
>>64
>>46
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:06.69ID:7FnakOEX0
>>60
ワイが面白く感じたかどうかの話なので気を悪くしたらごめんなさいね
視聴率も0.数パーセント高いのも事実やね😢
でどうする家康でキミがおもろかったエピソードある?、
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:14.10ID:zpb0Cfww0
まだひ弱な松潤が喝入れられてスーパー松潤に変身するやつやってる?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:41.78ID:xTBvbGQY0
去年の番組宣伝の時に切って一回も見なかったワイはファインプレーだったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:45.25ID:ZmpSEt7g0
>>68
脚本家がやりたかったのが瀬名共栄圏て時点でもう頭抱えるしかねンだわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:55.69ID:RpGm7WQvd
>>70
ちょっとダサいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:00.84ID:6J925Sji0
始まる前は主演批判一色だったのに始まった後は脚本批判一色になったの草
あの主演を覆い隠す脚本とか逆に凄いわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:09.25ID:+Kf6QlJia
こんな低視聴率番組どうしを比べて0.1%視聴率が高いから勝ってるとか恥ずかしくないんか視聴率信者
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:32.64ID:ZmpSEt7g0
どうする家康の一番の問題ってつながりがねえってことだよ長尺ドラマやのに
三英傑たる家康のエピソードでなんとか耐えてるだけで繋がりもそれを利用した盛り上がりもねえ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:53.44ID:xTBvbGQY0
NHKは公共放送名乗るなら高い金かけてクソみたいな大河ドラマ作るのマジでやめろよw
総務大臣も困るやろ😅
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:19.71ID:NiBu13hl0
ここ2年渋沢栄一、北条義時という訳分からん地味な題材で1年間面白い話になってからのどう家
この脚本家は間違いなく時代劇向いてない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:33.37ID:xTBvbGQY0
脚本家ってこんな作品作ったら恥ずかしくて引退したりしないんやろか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:47.00ID:0H9rgrxO0
一向一揆で死にかけた家康がしれっと安全地帯にワープしてる演出草生えた
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:21.24ID:vBehYvIcd
鎌倉殿は信者が暴れまくったから煽られるのはしゃーない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:30.49ID:7FnakOEX0
>>74
スマンどういうことや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:35.63ID:/kU0doyg0
放送前はむしろ脚本家だけが良心扱いやったのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:36.85ID:6bD1NE1TF
家康と松潤ってそもそも合ってないと思うわ
家康って卑怯で陰湿な肥満のジジイってイメージ強いやん
現実でいうと二階みたいなやつ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:09.05ID:s7cHQ62j0
せっかくの戦国モノでこんな駄作作った罪は重いで
来年再来年と平和な時代の文化人大河なのに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:10.76ID:d2P+CrGd0
漫画の『大乱』の方がよっぽど毎回「どうする?」やってる
実際関ヶ原前後って決断の連続だっただろうし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:15.40ID:7FnakOEX0
>>67
このトメうんぬんこだわるやつおるけどなにかすごいんか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:35.71ID:LQmUiHYo0
来年の大河はなんなんや?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:50.34ID:s7cHQ62j0
>>82
アニ豚みたいな発想で草
なんやねん信者て
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:21.47ID:PmmbGDNld
信長も光秀も秀吉もクソみたいに浅はかでつまらん人間にされたの許せんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:23.85ID:cAnJd8170
いや史上最低の糞作やろw
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:36.66ID:vBehYvIcd
>>85
最近そんなコテコテの家康無いやろ
強いて言えば寺尾聰ぐらいで他は北大路欣也とか内野聖陽や松方弘樹とか良い感じの大御所揃いや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:38.60ID:jssUnaws0
もう誰も見てないから不満もなくなったな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:44.76ID:s7cHQ62j0
>>85
松潤を擁護する訳やないけど
そういう旧来の家康のイメージ取っ払うことが期待されてのキャスティングちゃうの
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:15.85ID:/kU0doyg0
ダイジェスト民やが忠勝と康政の最後って何やってだ扱いされなかったんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:39.17ID:s7cHQ62j0
>>91
家康が浅はかでつまらん人間だしな、このドラマ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:43.29ID:jiicBARNM
そろそろジョン万次郎やってくれんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:01.04ID:3sW1isyo0
>>85
そんなゴテゴテ司馬史観的な家康なんてつまらんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:34.78ID:6bD1NE1TF
>>95
染谷ノッブや大泉頼朝みたいな感じのをやりたかったんかな
その割にどうするのノッブはコテコテのノッブやったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況