X



【朗報】大河ドラマ『どうする家康』さん、なんだかんだ良作という評価に落ち着きそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:25.96ID:VBcsycDq0
ロングパスでの伏線回収にネット号泣する模様🤗
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:40.50ID:rokBd5BY0
後出し回想まみれだったんだから瀬名との全ての思い出も後出し回想で1話で消化しときゃ良かったのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:02.72ID:NiBu13hl0
正直前半のめちゃくちゃやってた時の方が実況見ながらエンタメとして面白かったわ
終盤は味のないドキュメントみたいになってる
ただ前回の大阪の陣の戦闘シーンは中々良かったな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:18.84ID:RpGm7WQvd
>>54
スマンどういうことや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:36.54ID:nFCa+fqD0
>>52
終盤はどうするより評価が低い鎌倉殿がなんだって?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:26:10.96ID:ZmpSEt7g0
松潤叩かれるけどじゃあ名優だったら名作になりましたかって話よ
120%そんなことねえから演出脚本の罪のが重いそれはそれとして松潤の演技はクソ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:26:44.51ID:/kU0doyg0
ダイジェストだけ見てるけどまあこんなもんやろとは思うんやが
家康秀忠が戦嫌ンゴって言ってる時の実況スレの空気ヤバそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:26:45.65ID:yneBW6oU0
史上最低の大河名乗れるやろこれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:27:53.18ID:0H9rgrxO0
>>60
誰の評価だよ😅
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:27:57.36ID:ubeQkRaw0
>>59
とにかく周りは豪華やったね

個人的に気になったのが松潤や若手がジジイ化した時に若いママスラスラ喋ってんのが気になったな
少しは老いぼれ演技してほしかったわ、その辺マツケンは上手かったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:08.14ID:AOSlCjNcd
来年再来年を捨てて満を持して南北朝時代の大河ドラマや!
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:34.52ID:vBehYvIcd
マツケンは今年30代で大河のトメやから凄いで
40代でも瑛太と山本耕史ぐらしかおらんのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:34.57ID:YEAsi6bpd
>>61
それはそう
ただ松潤が脚本演出に口出してたって話もあるからそっちでも戦犯くさい

官兵衛の時の岡田の逆やな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:57.30ID:nFCa+fqD0
>>64
>>46
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:06.69ID:7FnakOEX0
>>60
ワイが面白く感じたかどうかの話なので気を悪くしたらごめんなさいね
視聴率も0.数パーセント高いのも事実やね😢
でどうする家康でキミがおもろかったエピソードある?、
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:14.10ID:zpb0Cfww0
まだひ弱な松潤が喝入れられてスーパー松潤に変身するやつやってる?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:41.78ID:xTBvbGQY0
去年の番組宣伝の時に切って一回も見なかったワイはファインプレーだったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:45.25ID:ZmpSEt7g0
>>68
脚本家がやりたかったのが瀬名共栄圏て時点でもう頭抱えるしかねンだわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:55.69ID:RpGm7WQvd
>>70
ちょっとダサいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:00.84ID:6J925Sji0
始まる前は主演批判一色だったのに始まった後は脚本批判一色になったの草
あの主演を覆い隠す脚本とか逆に凄いわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:09.25ID:+Kf6QlJia
こんな低視聴率番組どうしを比べて0.1%視聴率が高いから勝ってるとか恥ずかしくないんか視聴率信者
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:32.64ID:ZmpSEt7g0
どうする家康の一番の問題ってつながりがねえってことだよ長尺ドラマやのに
三英傑たる家康のエピソードでなんとか耐えてるだけで繋がりもそれを利用した盛り上がりもねえ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:53.44ID:xTBvbGQY0
NHKは公共放送名乗るなら高い金かけてクソみたいな大河ドラマ作るのマジでやめろよw
総務大臣も困るやろ😅
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:19.71ID:NiBu13hl0
ここ2年渋沢栄一、北条義時という訳分からん地味な題材で1年間面白い話になってからのどう家
この脚本家は間違いなく時代劇向いてない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:33.37ID:xTBvbGQY0
脚本家ってこんな作品作ったら恥ずかしくて引退したりしないんやろか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:47.00ID:0H9rgrxO0
一向一揆で死にかけた家康がしれっと安全地帯にワープしてる演出草生えた
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:21.24ID:vBehYvIcd
鎌倉殿は信者が暴れまくったから煽られるのはしゃーない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:30.49ID:7FnakOEX0
>>74
スマンどういうことや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:35.63ID:/kU0doyg0
放送前はむしろ脚本家だけが良心扱いやったのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:36.85ID:6bD1NE1TF
家康と松潤ってそもそも合ってないと思うわ
家康って卑怯で陰湿な肥満のジジイってイメージ強いやん
現実でいうと二階みたいなやつ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:09.05ID:s7cHQ62j0
せっかくの戦国モノでこんな駄作作った罪は重いで
来年再来年と平和な時代の文化人大河なのに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:10.76ID:d2P+CrGd0
漫画の『大乱』の方がよっぽど毎回「どうする?」やってる
実際関ヶ原前後って決断の連続だっただろうし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:15.40ID:7FnakOEX0
>>67
このトメうんぬんこだわるやつおるけどなにかすごいんか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:35.71ID:LQmUiHYo0
来年の大河はなんなんや?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:50.34ID:s7cHQ62j0
>>82
アニ豚みたいな発想で草
なんやねん信者て
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:21.47ID:PmmbGDNld
信長も光秀も秀吉もクソみたいに浅はかでつまらん人間にされたの許せんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:23.85ID:cAnJd8170
いや史上最低の糞作やろw
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:36.66ID:vBehYvIcd
>>85
最近そんなコテコテの家康無いやろ
強いて言えば寺尾聰ぐらいで他は北大路欣也とか内野聖陽や松方弘樹とか良い感じの大御所揃いや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:38.60ID:jssUnaws0
もう誰も見てないから不満もなくなったな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:44.76ID:s7cHQ62j0
>>85
松潤を擁護する訳やないけど
そういう旧来の家康のイメージ取っ払うことが期待されてのキャスティングちゃうの
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:15.85ID:/kU0doyg0
ダイジェスト民やが忠勝と康政の最後って何やってだ扱いされなかったんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:39.17ID:s7cHQ62j0
>>91
家康が浅はかでつまらん人間だしな、このドラマ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:43.29ID:jiicBARNM
そろそろジョン万次郎やってくれんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:01.04ID:3sW1isyo0
>>85
そんなゴテゴテ司馬史観的な家康なんてつまらんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:34.78ID:6bD1NE1TF
>>95
染谷ノッブや大泉頼朝みたいな感じのをやりたかったんかな
その割にどうするのノッブはコテコテのノッブやったが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:40.38ID:xnDQ3L170
瀬名が死ぬまで何見せられてんのかわからんくて死んでからはマシになったけど別に良作では無いわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:00.02ID:vBehYvIcd
>>88
大河のトメの位置は大抵歳のいったベテランの大御所枠だから若手でそれだけ評価が高い俳優という事になる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:18.60ID:PmmbGDNld
>>97
そもそも家康って家臣団の情報が無駄に充実してるのが面白いとかなのに石川と正信以外モブに毛が生えたようなもんだったしな
どこに力入れてんねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:21.40ID:7FnakOEX0
一応ワイがどうする家康で一番好きなシーンは真田幸村が九度山で三つ葉葵描いた板切れをみんなで小突き回してたところや
安っぽくてめっちゃ笑った
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:33.11ID:jssUnaws0
>>51
文春によると松潤のせい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:34.08ID:UgjHLo0V0
松潤の顔が苦手なのとタイトルロゴがなんかむかつくのとで観てなかった
けど結構評判よかったんだな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:40.08ID:af9Tw0Xj0
つまり石川数正居なけりゃ良作ってコト?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:48.88ID:T4vPPb32d
紫式部はどうなるんやろ
脚本家は鎌倉殿好きな人が楽しめるように書いたとか言ってたが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:11.14ID:ZmpSEt7g0
いだてんは落語パートなければ…とはいわれるけど
ここだけはいいがないどう家はマジで困るOP曲ですら賛否両論やで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:34.40ID:H59uyzK6d
ワイは吉高由里子好きだから紫式部は完走するで…多分
家康が始まる前も間違いなく完走すると思ってたけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:39:08.84ID:ZbhfxfsUd
1話の竹千代(30歳オーバー)のお人形あそびがキツくて切った層一定数いそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:39:31.92ID:ZmpSEt7g0
来年は脚本家がやりたがってる政治劇やるなら楽しみ
Pが政治劇カットするっていうなら尺どうすんねんってワイはキレる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:39:46.33ID:Z9X+k4cj0
>>80
どうする家康はホームコメディ
キムタク信長のレジェンドオブバタフライはガチ
の精神で作ってたのでノーダメージやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:01.63ID:vQ1iyZv3d
初めは松潤の演技にヘイト溜まってたけどあまりにも脚本と演出酷すぎて松潤の大根のヘイト反らしになった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:17.54ID:7FnakOEX0
大規模な戦シーンが事実上無理になった今力を入れるべきは陰謀劇や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:42.24ID:cAnJd8170
>>111
家康なら普通に完走出来ると思ってしまうししゃーない
まさかこれ程とは…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:44.18ID:zpb0Cfww0
>>101
岡田准一はあれ納得してたんかな
一番脚本に口出ししそうなイメージだけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:52.55ID:jssUnaws0
>>115
脚本は松潤修正入りまくりとぶんしに書いてたぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:41:07.99ID:d2P+CrGd0
>>110
いだてんは圧倒的にたけしがいらなかった後基本的に地味
ただ所々のエピソードはほんと良かった
人見絹枝よ回とか生田斗真が五輪でやり切る所とか泣いたわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:41:10.51ID:s7cHQ62j0
駄作のくせに無駄にキャストが豪華だよな
大河主演経験がこんなに勢揃いした大河中々なちやろ
松山ケンイチ、岡田准一、中村勘九郎、松嶋菜々子、小栗
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:41:15.24ID:6bD1NE1TF
>>112
大河の幼少パートは総じてつまらんからそこは我慢したけど
弱小勢力の分家でしか無い親戚が当時最新鋭兵器の種子島備えて家康殺しにきたあたりであかんってなったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:41:39.65ID:/kU0doyg0
松潤の報道はうろ覚えやけど家臣の決めシーンを横取りしたり
マラソン回いらねえとか言ってたんやっけ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:42:16.58ID:Z9X+k4cj0
>>109
道長パートで政争をガッツリやるなら面白そう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:42:55.35ID:ZmpSEt7g0
家康に関しては今川家での幼少パートくっそ大事なのに
そこ尺取らず魔王信長と白兎あの時点でやってそれで結局氏真とのどうこうの感情移入視聴者できねえという
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:42:59.61ID:s7cHQ62j0
>>125
うわつまんね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:20.71ID:K3CI8D3b0
来年は1年も何やんの?って思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:34.73ID:/kU0doyg0
>>124
そのパターンは紫式部要らないって言われそうやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:35.25ID:40GhFvs+0
正直なんやかんやでもうこういうドラマなんやねってなるよね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:36.52ID:s7cHQ62j0
てか氏真ごときがなんで家康にタメ口きいてんだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:09.09ID:ZmpSEt7g0
というか紫式部のあれこれって政治抜きに語れないから政治やるのは正しいけど
そうするとなんかイメージ的に紫式部だっけ?っていわれそうなの可哀想
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:37.57ID:d2P+CrGd0
>>121
清盛の時に西田敏行、中井貴一、上川隆也が出て後で阿部サダヲが主演経験者に加わるけどそれ以上だわね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:49.52ID:LCTlDpro0
同年にノブと家康で失敗した脚本家
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:17.82ID:6bD1NE1TF
>>132
かといって紫式部だけやるには資料少ないしつまらないメロドラマにしかならないだろう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:19.81ID:vBehYvIcd
だいぶ前にフェードアウトした人物を再登場させて盛り上げる手法は良いな
氏真や信雄の所は確かに注目度が高かった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:20.79ID:s7cHQ62j0
>>126
家康の生涯って濃すぎて1年で描くの無理あるよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:47:13.38ID:s7cHQ62j0
小栗が何役出でるのかだけ見たい
最終回は見るンゴ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:47:47.50ID:BuzRvcCW0
名前だけで大正義で語り継がれるレベルの題材やのにね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:47:53.52ID:NSd2B5fJ0
>>126
瀬名とのイチャイチャやりたいならそこに尺取るべきやったよな
2人も子供作ってるから史実でも仲睦まじい時期だし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:48:05.64ID:ZmpSEt7g0
>>137
今川とか三河一向一揆とかちゃんとやるなら幼少期尺とれよとしか思わんかったわ
結局それで数正がどんだけ大事な家臣かってのも伝わりにくかったし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:48:53.36ID:T4vPPb32d
>>134
コメディと時系列入れ替えトリックが取り柄ないのに、よく時代劇やろうと思ったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:49:27.27ID:4yF/AeVQ0
鎌倉より数字いいってことは世間はこれを望んでるんやね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:49:46.01ID:WS3pxt9Z0
>>140
脚本家「子役使って有村架純が出ないんだったら意味ないんだが?」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:30.58ID:XQIOAQq20
チーフPのセンスの悪さが至る所に見られた作品
音楽からキャスティングから変なCGから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:32.38ID:9QM7utlY0
普通にやれば家康なんて面白いに決まってるんや
どうしてこうなった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:39.81ID:BuzRvcCW0
>>85
西田敏行みたいな人が似合うのよね
今のアラサーアラフォーでちょうどええので主役クラスが当たり前ので人気もあるのが思い浮かばん
みんなシュッとし過ぎや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:51:20.40ID:gKJ9a4GR0
ねんまつの総集編毎年録画してるけど今年のはええか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:51:24.87ID:YEAsi6bpd
序盤はシーンに対するBGMの選曲もおかしかったよな
最近はそういうのなくなったけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:52:29.01ID:b02VO+CSd
>>5
大河ドラマ『ネット号泣』の記事やな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:53:30.72ID:s7cHQ62j0
>>5
20:45定期
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:53:40.28ID:BuzRvcCW0
松潤やったら三人の中なら織田信長が絶対似合うわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 10:53:53.25ID:6bD1NE1TF
>>148
せごどんの主演の人は役に合わせて+-30kgとかしてくれるから家康やらせてもマッチしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況