X



お前らが自炊した中で、1番「チャレンジしたな…」って料理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:43:39.50ID:x91Ccfi90
なんかある?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:44:22.57ID:H8TFMTUa0
メロンパン
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:44:47.01ID:x91Ccfi90
>>2
家で回転させたの?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:03.83ID:x91Ccfi90
>>4
全部作ったの?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:25.79ID:k3UN/MoB0
>>6
自分が廻った
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:35.51ID:x91Ccfi90
>>5
パンこねって後片付け大変だよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:52.84ID:8JSk+1ez0
消費期限4日過ぎた砂肝の塩焼き
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:55.51ID:x91Ccfi90
>>9
へーそうなんだすごいね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:03.32ID:gZgmM4890
>>7
なんとかね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:13.08ID:x91Ccfi90
>>12
そういうチャレンジじゃねーよ…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:26.48ID:PYFBwPfh0
パスタは毎回冒険してるように感じる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:36.77ID:x91Ccfi90
>>14
ええやん!角煮うどん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:56.17ID:x91Ccfi90
>>18
おお、ツインバードか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:58.00ID:cHAphsTg0
生地から自作のアップルパイ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:47:36.95ID:x91Ccfi90
>>22
いや持ってないw欲しいなーって思ってた
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:47:46.14ID:GgOJQv5v0
三不粘
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:47:54.71ID:RmeWUMDn0
パイ包みはなかなか骨が折れた
一度パイ生地から作ったができるならもうやりたくない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:05.40ID:MnqiZrfS0
トンポーロー
流しもガス回りも油まみれやった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:18.71ID:x91Ccfi90
>>21
パイ生地めんどそうやなあ
冷凍シート安定しててすき
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:25.66ID:CJt2aplQ0
コロッケ
手間の割に合わんわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:33.23ID:+XKkGXKR0
小籠包
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:44.12ID:H8Ln3tB+0
カルメ焼き
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:49:51.97ID:KDFodlzj0
横浜家系ラーメン
寸胴鍋買ってきて豚ガラや鶏ガラ買ってきてスープ作りから始めたぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:51:08.87ID:x91Ccfi90
>>28
コロッケは工程多過ぎやな
一個50円とかで売ってるのおかしいレベル
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:51:24.69ID:x91Ccfi90
>>32
寸胴ええな欲しい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:51:30.39ID:GHN8to4N0
焼きそば
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:21.57ID:sTE7TUtzd
>>32
ワイもスープだけ作った事あるけど不味かったから二度とやらんわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:37.18ID:6ZYmxRnT0
パエリア

しかも義実家でいきなり作ってくださいって振られた
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:37.75ID:OJ+NI0y10
自炊とかゲイかよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:53:15.53ID:rBHQV91s0
使って楽しかったのはボルシチやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:53:41.82ID:2MKc2FOJ0
ケンタッキーの真似事
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:53:51.22ID:x91Ccfi90
>>39
どんな状況だよw
サフランって想像の100倍値段高くて草生える
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:54:22.90ID:x91Ccfi90
>>41
ボルシチってうまいの?味の評判はあまり良くないよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:55:38.05ID:CRJ7HJdd0
>>43
グラム単価で見りゃ高いけどあんなもんグラムで買うアホおらんだろ
2-3本あれば十分なのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:56:27.10ID:KHTa0/dB0
卵焼き、やね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:56:28.59ID:x91Ccfi90
>>46
ビーツってあのクソ甘い根菜だよな
業スーにあるんか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:57:00.92ID:x91Ccfi90
>>47
逆に2、3本で売ってくれるとこあるの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:57:12.95ID:CJt2aplQ0
ビーツって缶詰でしか見たことないけど要はカブなんよな
普通にうまそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:09.08ID:rBHQV91s0
>>45
肉と根菜のスープだからそれなりに美味かったよ
まあ普通のシチューの方が美味いだろうけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:11.43ID:BnsjY8XZ0
カレーかな
四苦八苦してるうちに気が付いたらシチューになっちゃったけどな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:14.97ID:+cbr55yZ0
ルーを使わないカレー
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:08.63ID:CRJ7HJdd0
>>50
SBとかのサフラン買っても20本くらい入ってるかなってレベルや
グラム換算すれば相当な金額になるだろうけどそんなまとめで買う人おらん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:08.94ID:BQf7DDcDM
チャーシュー
ラーメン屋の持ち帰りコスパタイパ良すぎと気づいただけの体験だった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:27.46ID:LF3PNahq0
ハンバーグかねぇ、意外に焼くのが難しくて焦った
こんなん誰でも出来るだろと思ってたら中心に火が全然通らねぇw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:50.68ID:x91Ccfi90
>>51
はえーカブなんか
イモ系やと思とった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:01:44.91ID:OXl0sNw60
グラタンにチャレンジや!って作ってみたら拍子抜けするくらい簡単やった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:09.80ID:fW/4HuHc0
牡蠣と舞茸の炊き込みご飯
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:43.84ID:bxPsCqbz0
全裸で天ぷら(イカ)
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:03:13.23ID:CJt2aplQ0
>>59
ビーツは赤いカブのように見えますが、カブの仲間ではなくサトウダイコンの仲間、砂糖で有名なテンサイの仲間なのです。

らしい
今まで赤いカブやと思ってた
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:03:30.44ID:2rfZZFor0
豚の角煮
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:00.88ID:tmeqGeOsa
ガトーショコラ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:02.63ID:pXKDIhlt0
目玉焼き
いまだにどう作っても半分卵焼きになる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:20.21ID:CsABE1R60
スパイスカレー
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:22.28ID:rFkzsEy00
油淋鶏
揚げ物は辛い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:22.58ID:ISd3QZ0J0
燻製料理やな
自分以外に迷惑かかる可能性あるやつはやっぱ怖い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:28.92ID:BbJMJOwK0
ひたすら面倒な上に歩留まり悪かったのはマカロン
工程多くて面倒やったのはサントノーレ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:06:42.84ID:CsABE1R60
バタークレープ作った
自分でクレープつくると原価厨になりかけるわ
バカ安いでこんなん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:01.32ID:fulAD52l0
炊きたてパックライスの生卵納豆和え。刻みネギを添えて
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:54.47ID:I4TT6f6J0
毛沢東スペアリブ
ばかめんどくさかったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:08:10.26ID:wg08t+Ok0
メンチカツ
めんどくさすぎたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:10:17.77ID:AcK3AGg/0
スパイスから作るカレー
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:11:02.53ID:DbNsUkF10
ワンルームのアパートで炭火起こして鮎焼いた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:11:21.69ID:T1A5ml6q0
パウンド型でイタリアンプリン
太ったし体に悪いのは分かってるがブームから今までやめられてない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:13:24.09ID:lXGk6mIC0
うどん打ってカエシも作ってどん兵衛ってすごいになった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:14:57.49ID:Ao3GdUBt0
各々自慢げに話してる所悪いんだけどさ、手のかかる料理はあっても難しい料理ってそうないからね?

技術がなけりゃ作れないのはお菓子の方だよ

分量はシビアだし。使う道具は多岐にわたるし。肉や魚と違ってお菓子に使う生地やだからフランス料理人はパティシエに頭が上がらない訳

ミルフィーユを作ったワイに比べればみんななんてカスみたいなもんだよ…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:15:10.09ID:3oguftkfd
市販の元を使わない麻婆豆腐やな
味噌とかで味付けして片栗粉で粘度増して
なお玉が出て失敗した
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:15:26.71ID:em4BChp9d
>>58
ハンバーグは煮込みばっか作ってるわ
焼きは難しいよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:15:59.97ID:ayR0/KPsd
>>82
ハンバーグよりロールキャベツの方が簡単だったりするよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:15.80ID:gFtCXRp10
煮込みハンバーグは楽よね
失敗しないし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:17:56.05ID:CJt2aplQ0
>>80
ブリティッシュベイクオフ見てるとほんま大変やと思うわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:18:27.04ID:gNuhv0yKd
洋菓子作れるやつ尊敬する
調理器具も材料も手間もめっちゃ要りそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:19:06.99ID:Sxs0rr7A0
材料欄だけでスマホの画面いっぱいになるレシピって見た瞬間萎えるよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:19:51.48ID:CJt2aplQ0
材料多くても工程シンプルならまだええけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:19:53.36ID:cqHAANoe0
白菜と肉のスープ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:20:29.98ID:OXl0sNw60
かったいプリン食べたくて自分で作ろうと思ったけど
面倒臭すぎてゼラチン買って来て牛乳プリンにしちゃった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:20:40.59ID:CJt2aplQ0
蒸して炒めてから揚げるとか絶対外食の方がええわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:07.11ID:X1nk7QxG0
>>88
蒸しプリンとかチーズケーキとかめっちゃ簡単やよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:09.18ID:ybLsn6Ch0
ロールキャベツ

手間の割りにうーんって
家庭料理にすべきもんじゃにあわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:13.25ID:PGGjfjC60
意外にもカレー ワンルームの糞キッチンだと作るのしんどいし一人暮らしだと食うにもしんどかった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:25.62ID:lbqKP0Nmr
初めて料理した時の肉じゃがや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:36.33ID:CJt2aplQ0
プリンのカラメル作ろうとしたら鍋がダメになってしまったんやが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:53.65ID:ybLsn6Ch0
>>88
お菓子は計量さえちゃんとすればそんなにハードル高くないぞ
計量が全て
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:59.80ID:em4BChp9d
小田巻蒸しも作ったことあるけど蒸し器なかったからデロデロになったわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:23:08.66ID:Tip/MAvQ0
最近全手作りラーメンやっとる
たのしい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:23:29.37ID:gNuhv0yKd
>>90
>>95
そうなんや
サクッと作れるならおやつ代わりに良いな
調べてみるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 16:23:45.24ID:UZyDRxMT0
>>97
そもそもまな板どこに置くんだって部屋やと切る工程すらきついからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています