探検
日本政府「高校大学無償化や!」日本人「よっしゃ!15年後に得できるなら子供産みまくるぞ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/10(日) 12:25:19.42ID:uQvp3TXN0 なるか?😅
563それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:12:50.78ID:jVMVYRTa0 高校無償化←いやもう高校潰せばいいよね
大学無償化←基礎研究できなくなってただの就職予備校になるだけだよね
もしかして日本政府って馬鹿?
大学無償化←基礎研究できなくなってただの就職予備校になるだけだよね
もしかして日本政府って馬鹿?
564それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:13:32.33ID:LPO/TYhy0 ヨーロッパでは全員大学タダなんやろ?
なんで日本はそれができんのや
なんで日本はそれができんのや
565それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:13:45.84ID:jkiuCmADd 旧帝レベルならともかくFランしか行けないようなバカまで無償化してどうすんだよ
そんな奴らはどうせ大学生活も遊んで終わりなんやから高卒でちゃんと働けるようにした方がええやろ
そんな奴らはどうせ大学生活も遊んで終わりなんやから高卒でちゃんと働けるようにした方がええやろ
566それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:13:59.68ID:j9i9WM3U0567それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:14:09.18ID:9ksb4m62r >>564
消費税20%以上にしたら余裕でできるだろうけどする?
消費税20%以上にしたら余裕でできるだろうけどする?
568それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:14:15.81ID:7Xtozhp30569それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:14:35.60ID:D0MUPMFC0 そもそもなんで三人やねん
普通に二人以上のほうが効果期待できるやろ
普通に二人以上のほうが効果期待できるやろ
571それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:15:35.77ID:00zP+M/id 子供欲しいやつは金がなかろうが一人二人は絶対作るんだよ
問題は3人目以降と結婚するやつが減ったことなんだからそこを重点的に対策しないと何も意味ない
問題は3人目以降と結婚するやつが減ったことなんだからそこを重点的に対策しないと何も意味ない
572それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:16:01.25ID:JGM3caUUH >>569
それじゃ子持ち世帯の半分を占める2人産む家庭が3人目を生むインセンティブにならんやん
それじゃ子持ち世帯の半分を占める2人産む家庭が3人目を生むインセンティブにならんやん
573それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:16:24.12ID:s1wbrDMxd574それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:16:34.12ID:LPO/TYhy0575それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:16:34.29ID:uf8EYDdT0 大学無償化した所で今度は学習塾にいかに金かけられるかに変換されるだけで貧乏バカは変わらないからな
得するのは学生来なくて経営難のFランか学習塾くらいや
得するのは学生来なくて経営難のFランか学習塾くらいや
576それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:16:44.86ID:j9i9WM3U0577それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:16:48.07ID:N+RP8Pnb0 >>569
二人だと現状維持やからね
二人だと現状維持やからね
578それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:17:21.43ID:LPO/TYhy0 そもそも子供三人以上の世帯って全体の数パーセントしかいないんやろ
そんなんたいして影響ないし無償化してもええやんと思うわ
そんなんたいして影響ないし無償化してもええやんと思うわ
579それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:17:32.70ID:7Xtozhp30580それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:17:35.16ID:N+RP8Pnb0581それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:18:01.76ID:9ksb4m62r 高収入者限定の社会保険料含む負担率世界2位です
全ての国民の平均で見ると25位です
(ヽ´ん`)「上級だけ優遇してるんだー!日本は世界で唯一上級優遇国家なんだー!」
こういう実態をまるで見れてないごみ滑稽だよね
全ての国民の平均で見ると25位です
(ヽ´ん`)「上級だけ優遇してるんだー!日本は世界で唯一上級優遇国家なんだー!」
こういう実態をまるで見れてないごみ滑稽だよね
582それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:18:29.28ID:s1wbrDMxd >>574
どちらかと言うとワイも含めて高卒でもできるような仕事しかしてない大卒多すぎるから
マジで特に文系の私立大学は沢山潰して「高卒で全然普通、大卒は限られた一部のエリート」って感覚に戻した方がええと思うわ
どちらかと言うとワイも含めて高卒でもできるような仕事しかしてない大卒多すぎるから
マジで特に文系の私立大学は沢山潰して「高卒で全然普通、大卒は限られた一部のエリート」って感覚に戻した方がええと思うわ
583それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:18:35.13ID:2anZAxh90 信用がない
584それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:04.61ID:C6KWhlXPd 大学支援じゃなく、
高卒で働いて、20代で子供(3人くらい)産むような層を支援したほうがいい。
高卒で働いて、20代で子供(3人くらい)産むような層を支援したほうがいい。
585それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:18.40ID:OaDpoQGE0 子供の人口半分なったのに教育予算の比率は増やしてへんのやから本来なら唸るほど金余ってるはずやねんけどな
そのくせエチオピアより教育に金かけてない国や
そのくせエチオピアより教育に金かけてない国や
586それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:18.71ID:7Xtozhp30 >>576
政治の介入でどうにかできるのは経済格差くらいやろな
政治の介入でどうにかできるのは経済格差くらいやろな
587それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:19.49ID:bMav1Tl60 子供産むか産まないかの判断は学費足りるか足りないかなのは事実や
588それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:24.30ID:wNevLX1G0 高齢者にドバドバ流してる税金をストップさせたらホンマは一番ええんやけどな
589それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:34.35ID:gOZBgViA0590それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:40.16ID:C6rofmb80 これガキぽんぽん産んでる金持ちの払った税金で金持ち優遇してるだけの話っすよね
ボンビーガールが今から焦って子供作っても大学行く頃には制度消えてるっすよね
ボンビーガールが今から焦って子供作っても大学行く頃には制度消えてるっすよね
591それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:45.46ID:s1wbrDMxd >>577
事故死病死考慮すると2.2はないと人口維持できないんだっけか
事故死病死考慮すると2.2はないと人口維持できないんだっけか
592それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:19:52.75ID:9ksb4m62r593それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:20:35.31ID:yC1ow26/0 そもそもの結婚数が減ってるから無意味なんだよね
594それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:20:37.54ID:llTkpySE0 人口維持する必要あるか?
595それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:20:50.97ID:N+RP8Pnb0 >>591
あと男の方が少し多く生まれるからね
あと男の方が少し多く生まれるからね
596それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:21:08.06ID:N+RP8Pnb0597それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:21:26.56ID:C6KWhlXPd >>592
いや、大学である必要ないじゃん?
3人産んで高校までなら財政負担も少ないし、
長く続けられる政策をしたほうがいい。
岸田政権なんてあと1年で消えるだし。
いや、大学である必要ないじゃん?
3人産んで高校までなら財政負担も少ないし、
長く続けられる政策をしたほうがいい。
岸田政権なんてあと1年で消えるだし。
598それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:21:45.10ID:j9i9WM3U0 結局は少子化対策の根本を突き詰めて行くと、残念ながら弱者男性に女をあてがえ論になるわけで
日本の女が弱者男性嫌というのなら弱者男性に見合う同レベルの女を海外から大量に輸入するしかない
日本の女が弱者男性嫌というのなら弱者男性に見合う同レベルの女を海外から大量に輸入するしかない
599それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:22:05.86ID:JGM3caUUH600それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:22:08.63ID:JGM3caUUH601それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:22:29.29ID:NjgcYv2G0 >>83
既に貢献した人切り捨てたらいかんでしょ
既に貢献した人切り捨てたらいかんでしょ
602それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:22:37.49ID:3vB2yFUr0 人数制限を設けず国立大学のみ無償化で良いよね
603それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:22:41.80ID:jkiuCmADd604それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:22:51.29ID:j1qp4mRZ0 人手不足で大学にいかなくてもすむブルーカラーを稼げるように補助金ぶち込むだけでええのにな
大学教育が生かされる職業にお前らホントにつけてるのか?
大学教育が生かされる職業にお前らホントにつけてるのか?
605それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:23:01.10ID:iFIEkKjb0 ジャップはもう子供作らなくていいから早く移民入れろよ
こんなしょうもない政策するより簡単に経済持ち直すぞバカジャップ
こんなしょうもない政策するより簡単に経済持ち直すぞバカジャップ
606それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:23:05.35ID:ARiwrnYO0607それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:23:32.60ID:RUIJ0X4s0 根本的に少子化脱しようと思ったら弱男を結婚させるしかないけどそれって結婚させられる被害女性とガイジな子供量産するだけやからな
ガイジも多ければ国力になるだろうけどそれでええんかという
ガイジも多ければ国力になるだろうけどそれでええんかという
608それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:23:35.54ID:N+RP8Pnb0609それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:23:47.90ID:s1wbrDMxd610それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:23:58.14ID:+p7JkudG0 いい加減金持ち優遇政策やめろよ
611それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:01.42ID:ARiwrnYO0 生産性がないから大学潰せって言ってる奴らは芸大や音大の実態を知らんのやろな
あいつらも就職しない人多いんやで
あいつらも就職しない人多いんやで
612それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:01.85ID:NjgcYv2G0 >>602
そんなんで少子化対策にならんやろ
そんなんで少子化対策にならんやろ
613それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:04.62ID:/m+6Sifhd >>601
じゃあ今まで学費払ってきた親にも全部返せって話になるけど?
じゃあ今まで学費払ってきた親にも全部返せって話になるけど?
614それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:09.76ID:l7toXDXAa https://i.imgur.com/MLGTQF5.png
1986年から2022年までの子持ち世帯数の推移
子1人世帯は2人、3人以上よりも減少数はゆるやか
2人、3人以上がおおよほ半分くらいになっとる
3人以上産ませることよりも1人目、2人目を産ませる政策のほうが効果的なのでは?🤔
1986年から2022年までの子持ち世帯数の推移
子1人世帯は2人、3人以上よりも減少数はゆるやか
2人、3人以上がおおよほ半分くらいになっとる
3人以上産ませることよりも1人目、2人目を産ませる政策のほうが効果的なのでは?🤔
615それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:17.16ID:VzahlJYQ0 >>607
お前みたいな出来損ない見ると考えものだよね
お前みたいな出来損ない見ると考えものだよね
617それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:21.57ID:N+RP8Pnb0 >>602
国立が定員増やすならね
国立が定員増やすならね
618それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:36.51ID:llTkpySE0 弱者男性と弱者女性の子孫達淘汰されて初めてヒトの人口としてカウントすべきで、今の少子化は生物として普通に正しい道を辿ってるんだよ
619それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:24:52.76ID:s1wbrDMxd >>606
基本的に他の先進国も大なり小なり少子化に苦しんでるのに少子化改善の話で他の先進国の真似してどうすんだよ
基本的に他の先進国も大なり小なり少子化に苦しんでるのに少子化改善の話で他の先進国の真似してどうすんだよ
620それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:03.92ID:NYgr4xHFd621それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:07.09ID:ARiwrnYO0 これをやることで多子世帯の子供は医学部とかもタダになるから私大医学部とかの競争率が高くなって医者全体のレベルも上がるからええことやと思うけどな、私立理系にも同じことが言えるが
622それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:09.52ID:jfhnqOMp0 弱男とかいうよく考えたら滅茶苦茶深すぎる問題
コイツらを人として上に引き上げるにはどうしたらええんや
別に金だけじゃないやろ
コイツらを人として上に引き上げるにはどうしたらええんや
別に金だけじゃないやろ
623それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:10.00ID:C6rofmb80 >>616
非課税世帯ってどんだけレアケースなんすか
非課税世帯ってどんだけレアケースなんすか
624それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:14.49ID:oSqTaiTo0 今の環境で大学行ってないような奴は能力至上主義になったところで同じく淘汰されるだけやろ
評価指標変えたところで無能は無能やねん
評価指標変えたところで無能は無能やねん
625それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:17.87ID:NjgcYv2G0 これで地方国立の価値はだいぶ落ちるやろうな
学費負担されるなら東京の私立でええしわざわざ教科増やして田舎行くメリットない
学費負担されるなら東京の私立でええしわざわざ教科増やして田舎行くメリットない
626それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:19.60ID:I/hAjNNp0627それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:25:59.25ID:s1wbrDMxd >>618
生物として~と言うならまず一夫多妻認めるとこからやないか
生物として~と言うならまず一夫多妻認めるとこからやないか
628それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:26:08.03ID:O3in1A4od 人口が増え続ける事を前提にしたシステム作りをしたから人口減少に苦しむんだよね
岸田、この日本を根本から変えてみないか?😏
岸田、この日本を根本から変えてみないか?😏
629それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:26:29.58ID:N+RP8Pnb0630それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:26:31.11ID:/m+6Sifhd そもそも私学助成金は憲法違反だからね
政治家とお友達の私立の経営者を儲けさせるのが目的でしかない
私立に税金を投入するなら利益は国に還元しなさい
政治家とお友達の私立の経営者を儲けさせるのが目的でしかない
私立に税金を投入するなら利益は国に還元しなさい
631それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:26:50.75ID:j9i9WM3U0 >>622
何故、男性は女性より弱者になりやすいか?そこじゃない?国民全体の価値観がおかしいんだよ
何故、男性は女性より弱者になりやすいか?そこじゃない?国民全体の価値観がおかしいんだよ
632それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:27:21.62ID:ARiwrnYO0 >>619
いうて大学の学費完全無償化のヨーロッパの先進国は日本ほど少子化進んでないやんって話よ
いうて大学の学費完全無償化のヨーロッパの先進国は日本ほど少子化進んでないやんって話よ
633それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:27:27.29ID:U6heeta00634それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:27:32.50ID:C6rofmb80 少子化って根本的にブッサイクばっかなのが悪いだろ
どうせ共働きなんだしならブッサイクと結婚する意味ねえよ
どうせ共働きなんだしならブッサイクと結婚する意味ねえよ
635それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:27:42.96ID:jwKFSleR0 金持ち「よっしゃ!子供産んだらもっとお金持ちになれるぞ!」
636それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:27:54.01ID:gOZBgViA0637それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:27:57.26ID:s1wbrDMxd638それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:28:05.04ID:ARiwrnYO0639それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:28:14.76ID:VB9ucj8A0 >>632
移民除いて語れよ
移民除いて語れよ
640それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:28:19.80ID:7Xtozhp30641それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:28:21.36ID:safZpGPV0 少子化を嘆く独身という謎の存在
642それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:28:53.37ID:ARiwrnYO0643それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:29:02.49ID:IqDRfqJea >>641
たれw
たれw
644それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:29:08.55ID:VUopzotE0 >>623
ボンビー=非課税やと思ったんやけどちゃうんか?いずれにしても2人は子供がおるか、計画してる層に向けた政策やからそもそも子供考えとらんとか1人が精一杯の層に向けとらん
ボンビー=非課税やと思ったんやけどちゃうんか?いずれにしても2人は子供がおるか、計画してる層に向けた政策やからそもそも子供考えとらんとか1人が精一杯の層に向けとらん
645それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:29:26.53ID:C6rofmb80 女の要求あがんの当たり前だろ
だってもう男一人に家族養える甲斐性ないやん
なら容姿性格が上位でないと結婚しねえよ
だってもう男一人に家族養える甲斐性ないやん
なら容姿性格が上位でないと結婚しねえよ
646それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:29:53.01ID:U6heeta00647それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:01.98ID:ARiwrnYO0 これから移民どんどん日本も受け入れていくしそのための下準備やないか?とワイは思ってる
移民って子供バンバン産みそうやしな
移民って子供バンバン産みそうやしな
648それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:19.30ID:1HqX7Zi60 まずジジババへの援助をギリギリまで削れよ
話はそれからや
話はそれからや
649それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:42.69ID:GC+5awMs0650それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:45.46ID:JGM3caUUH651それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:47.59ID:LPO/TYhy0 弱者男性って山本太郎とか好きやけど本当に政治が自分を救ってくれると思っとるんか?
自分を変えられるのは自分だけやで
自分を変えられるのは自分だけやで
652それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:48.13ID:jfhnqOMp0 弱男の根本的な原因ってコミュ力だと思うんやがどうなんやろ
女って何だかんだ喋れるやん
コミュ力を政治で引き上げるとか出来るんかね?
女って何だかんだ喋れるやん
コミュ力を政治で引き上げるとか出来るんかね?
653それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:56.66ID:G7OnlZ6p0 奨学金借りて国立ワイ、激怒
今いる若年層の奨学金チャラにしたほうがよっぽど子供増えるやろこれ
それか子供作ったら親の奨学金チャラにするとか
今いる若年層の奨学金チャラにしたほうがよっぽど子供増えるやろこれ
それか子供作ったら親の奨学金チャラにするとか
654それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:30:58.32ID:s1wbrDMxd >>631
それは価値観の問題ではない
受精卵を胎内で育てる方の性別は後世に残す遺伝子を選別できるが
それにより選別される側に競争が発生して(強者と)弱者が生まれやすいんだよ
強男と弱男と比較して女はボラティリティが小さいだろ
それは価値観の問題ではない
受精卵を胎内で育てる方の性別は後世に残す遺伝子を選別できるが
それにより選別される側に競争が発生して(強者と)弱者が生まれやすいんだよ
強男と弱男と比較して女はボラティリティが小さいだろ
655それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:31:22.06ID:vxkKU4qr0 少子化は先進国病だというなら後進国から沢山入れるしか無いよね
656それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:31:58.72ID:1HqX7Zi60 子育て世代同士の対立煽るのはアホや
若者vs.老人でやり合わないと意味ない
若者vs.老人でやり合わないと意味ない
657それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:32:09.46ID:s1wbrDMxd658それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:32:20.00ID:+p7JkudG0 >>647
移民入れて子供バンバン産んで外人ハーフ同士でコミュニティ形成して治安悪化までがセットやぞw
移民入れて子供バンバン産んで外人ハーフ同士でコミュニティ形成して治安悪化までがセットやぞw
659それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:32:23.79ID:O3in1A4od 実質的な問題は少子化じゃなくて人口減少なんだから移民でいいよね
日本にも多様性を生み出そう
日本にも多様性を生み出そう
660それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:32:36.03ID:fnP9f2nT0661それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:32:38.09ID:N+RP8Pnb0662それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:33:23.91ID:gOZBgViA0663それでも動く名無し
2023/12/10(日) 14:33:34.94ID:C6rofmb80 結局これまでが男尊女卑社会で男に寄生しなきゃ女が生きてけなかったからやべーやつでも結婚出産できる不健全な状態だっただけの話
共働き前提になって男を見る目が厳しくなるのは当たり前
共働き前提になって男を見る目が厳しくなるのは当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、24時間バカと命名される wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 農水省、砂糖・スイーツの消費拡大のため『ありが糖』運動というキャンペーンをしていた [931948549]
- 【疑問】米の値段下げたいなら米の関税を下げればいいだけだよね、日本人ってバカなの? [705549419]
- 【速報】トランプ、日本にGDP比3%超の防衛費増額圧力と貿易赤字是正を要求か。拒否すれば特大関税wwwwww [308389511]
- 俺達のトランプ、イスラエルに逆らった国連職員に制裁へ [175344491]
- 【悲報】森友文書報告断念、石破首相の「強い意向」だったことが判明。これ半分、聖帝侮辱罪だろ😠 [519511584]