X



医者「家系ラーメンは週3回までに抑えてください😅」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:45:37.22ID:XHELmoyE0
そんなぁ😢
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:45:58.68ID:vGiRgbFk0
いうほど3回で困るか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:46:44.56ID:Rc/MWsbUr
ワイ「せや!ジロウなら野菜いっぱい食えるから大丈夫なはず!」
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:46:46.49ID:Im6Y7UYt0
ワイ「インターバルでカレー食うたろっ!」
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:47:09.87ID:wNHit+kM0
月一やろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:47:11.28ID:3A0hnbZzd
週1ならセーフやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:47:29.97ID:K8CT9LRj0
魯山人「鰻は飽きるから週に5日で十分」
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:47:42.38ID:omZIwj/z0
ゆうて3回セーフか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:48:03.11ID:nvaH6FHz0
月3回の間違いやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:48:07.69ID:tCj+ZcLM0
3回まではいいのか…
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:48:08.41ID:SPOkD2Y60
行きすぎィ!
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:48:24.96ID:s8mGXoY/0
魯山人って生煮えの貝が好きで寄生虫で死んだらしいな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:49:05.89ID:cbkFqV2N0
にんにく入れすぎなんじゃないの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:49:09.97ID:hUanVEDFd
一緒に米も…米も食うてええんか…?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:49:43.87ID:Cv8DNAScr
>>10
いうて汁飲み干したりでもせんかぎり塩分もそれほどでもないし
他の食事で栄養補給すればまあそこまでやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:50:47.47ID:GzAxruaq0
ワイの近所壱角家とかいう💩しかないから家系全然行ってなくて健康的やわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:51:24.03ID:3A0hnbZzd
壱角家はゴミよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:51:33.74ID:sYsL/T8fd
いうてスープ飲まずにライス食わなきゃそこまで絶望的でもないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:51:39.11ID:IF+8csW+d
1日3食×3回で9食しか食われへんのか
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:51:54.88ID:yVmdhZuya
ほうれん草入ってるから健康的やぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:52:07.56ID:vFmeLI/20
家系週3行くなら二郎は週2程度に抑えなきゃいけないらしい
2023/12/11(月) 08:52:11.71ID:Ha2KusZv0
医者「家系ラーメンとご飯を一緒に食べる時おかわりは一回までに抑えてください😅」
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:52:53.15ID:gX7zSkYj0
月1〜2くらいならええやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:53:35.77ID:SJc2gPcMr
ラーメン二郎で野菜食べようね
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:53:39.35ID:a08wZ4In0
真面目な話、週3でラーメン食ってたら成人病待った無しよな
土方とか引越屋等みたいなかなりの肉体労働系でない限りは
ホワイトカラーの人なら週に一回くらいが上限だろうな
ラーメンの塩分や脂てそれくらいヤバい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:53:45.11ID:PP0smmCt0
烏龍茶でリセットされるのでセーフ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:54:43.51ID:WxoqD3a10
>>25
肉体労働系だろうと週3ラーメンはヤバいやろ
せめて週1や
2023/12/11(月) 08:55:24.03ID:c6vychaTa
町田商店なら週五でもええやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:55:37.43ID:4t3vH6VhM
毎日のように二郎だのスタバだの行っていたら寿命は60持つだろうか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:56:52.94ID:LXeUFJuz0
残りの日は二郎食べればええやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:56:55.79ID:rGFY5MIk0
袋麺なら週7ラーメンでもダイエットできるのに
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:57:11.11ID:RRVaOwB00
>>17
「東京チカラめし」が業態チェンジしたのが壱角家なんやから当然
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:57:40.39ID:pBH9P39X0
>>32
はえー、初めて知ったわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:57:51.55ID:YIFKqzCdr
>>31
ダイエットは出来ても体に良くはないぞ…
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:58:31.65ID:224np3TK0
やさしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:58:55.51ID:rGFY5MIk0
>>10
そんなにラーメンって太らないからな、イメージだけ先行しすぎ
実際冷凍食品とか袋麺とか300から400キロカロリー
コレで太るのは変なもん載っけてるから
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:59:00.54ID:gV5asbuY0
家系って塩っ辛いだけで美味しくなくね?
近くにもっと美味いラーメン屋ないんか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 08:59:47.02ID:LYvAYS6Z0
ご飯つけてもいいんですか!?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:00:30.95ID:vTI3HxhqM
>>38
ええよ!
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:01:02.01ID:DpbS9+ru0
なんの自覚も兆候もなしに肝硬変になって人生終わるで
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:01:54.51ID:224np3TK0
あんなん週3で食べたら味覚ぶっ壊れそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:02:00.38ID:3jVGlhxw0
ラーメン系YouTuberだけは大金稼げてもやりたくない羨ましくないと言える
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:02:13.28ID:TrmCb/osM
>>40
その前に普通に太るから安心や!
2023/12/11(月) 09:03:17.40ID:afpcOm8D0
言うほど3回ならセーフか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:04:02.81ID:rFdsbMxWd
一回食ったら一週間は食いたくなくなるよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:04:22.49ID:GzAxruaq0
>>42
他の2食で野菜とタンパク質(特に植物性)中心に摂りゃええやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:04:55.49ID:h+7wxnTO0
野菜(小麦粉)
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:05:52.52ID:nIXEJT6b0
家系って毎週とか毎月食べるもんじゃなくね?
もう5年くらい食べてないわ
2023/12/11(月) 09:06:23.14ID:20fSE88D0
無理じゃあ!
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:07:15.15ID:VpgYSSLR0
滅茶苦茶旨いけど食べた後に動悸するから控えてる
2023/12/11(月) 09:07:33.14ID:Vpx8mOUr0
>>25
そんなスープガブ飲みするやつおらんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:09:24.49ID:oH51sB1N0
力士って糖尿病にはならんの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:09:48.67ID:WxoqD3a10
二郎系って小麦、肉、野菜で完全食じゃない?
塩分もスープ飲む余裕ないから案外他のラーメンより抑えられているような
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:09:55.17ID:NQ+dP8d50
ほうれん草入れときゃチャラにできるという謎の信仰
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:10:28.64ID:5KIQVZnqM
>>52
その前に心臓か脳がやられて死ぬ
2023/12/11(月) 09:12:02.05ID:EHhyZ8Pl0
>>51
完飲するやつはけっこうおるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:13:14.99ID:rcTFMq7eM
町田商店のランキング上位のヤツってどんな生活してんねやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:13:35.69ID:mRcKyPAWa
ラーメンって大盛とかにしなけりゃカロリーは大したことないからな
糖質もまあ普通の範囲内
問題は塩分が多いのとビタミンミネラル食物繊維とかが少ないこと
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:13:39.25ID:iGthzCpY0
>>52
当然力士の糖尿病は多い
コロナが致命傷になるんでめっちゃ気をつけてた
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:13:51.45ID:zx4PcMPW0
完飲したらなんか貰えるシステム地味にヤバいやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:14:44.43ID:qF30P1nG0
>>52
かなりなってる奴居る
10代でもなってる
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:15:48.39ID:MeXwYKtV0
やすたどうしてるんだろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:16:21.59ID:kYmW0Gfj0
医者「体重変わってないなあ またそばばっかり食べてるんか?」
ワイ「そば美味しいし…」
医者「お前は肉と魚食べな免疫力落ちて40で死ぬで!」
ワイ「そんなあ…」
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:16:27.42ID:Af3OHGQfr
家系なんでこんな流行ってんのや?
ワイ嫌いやないけどファーストチョイスやないわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:17:22.05ID:Af3OHGQfr
>>58
しょっぱ党なんやが塩分って何があかんの?
1日8gとか絶対嘘やあれ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:17:50.33ID:wbugFbk+M
家の近くの深夜まで空いてる家系ラーメン、クソ不味いおかげで助かってるわ
2023/12/11(月) 09:18:15.22ID:JQ6FhMxQ0
今日は壱角の日だからラーメン550円やぞ😡
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:18:40.06ID:bnsGNIiY0
>>52
そら多いよ
いつだったかテレビの取材でちゃんこ食うてるシーンあったけど食ってるやつの隣にいた力士がインスリン注射してるの見たわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:18:52.70ID:6WG1W0e3r
>>63
ビタミンB12錠剤出しもらえよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:19:13.13ID:bnsGNIiY0
>>63
天ざるとかにするんやで
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:19:18.99ID:7CTFWlt7d
油は少なめって言ってるからセーフ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:19:57.80ID:GzAxruaq0
>>67
高すぎて草
業スーの生麺以下の味やし100円くらいならこうたるわ
2023/12/11(月) 09:20:07.66ID:ZcmKt5Xhr
>>65
高血圧になる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:20:39.43ID:4hPkexb+0
もやしいっぱい入ってればセーフ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:20:47.51ID:kYmW0Gfj0
>>69
どんな効果あるんや?
腹減っていっぱい食えるようになるんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:21:32.55ID:wbugFbk+M
ラーメンってスープ飲まなくてもまずいんやろか
一切飲まないけどスープ無しで5gとかだと困る
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:22:36.45ID:27X4qBHMr
>>75
肉や魚食わないと一番に不足する栄養素がこれや
少なくとも少しはマシになるで
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:23:24.33ID:UsZsHnuo0
スープにも具にも野菜入ってて麺は小麦粉
肉はチャーシューで出汁には魚介も
控えめに言って完全食ちゃうか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:25:02.78ID:wbugFbk+M
>>78
一部のラーメン以外は意外と動物性タンパクが大したことなさそう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:25:54.66ID:WxoqD3a10
>>79
二郎も麺ともやしと肉やけど
肉も脂が多いもんなあ
良質なタンパク質足りないか
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:26:41.13ID:/55pE1g3H
>>58
ワイ、必ず大盛り特盛派なんやが、、
ラーメンつけ麺家系二郎町中華問わず、、、
腹一杯食べたいんや、、、
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:30:04.47ID:VrpR3Fdt0
毎日食べれる健康ラーメンみたいなの出してる店あったわ
大豆麺に野菜だけのスープと多分塩椎茸で味整えた薄味のラーメン
半年くらいしたら大判焼きの店になって1年ちょっとで潰れてたで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:30:52.28ID:kDjLoX2i0
ラーメンで麺だけ食ってスープ飲まない人すごい
ワイからしたらスープがメインやから絶対飲む
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:30:58.09ID:rGFY5MIk0
塩分多いって言ってもお前らどうせ一日基準の8gぐらい絶対超えてるからどうせ関係ないし
カリカリするほどじゃない、そんな気にするなら味噌汁とか醤油を使うな
2023/12/11(月) 09:32:34.67ID:EHhyZ8Pl0
>>82
外食に健康求めてもな 美味しいものを食べに外食するのにそれは潰れて当然やわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:33:58.90ID:rvMSe8nh0
https://i.imgur.com/z6fy8qI.jpg
納豆と違って食いまくれば体壊すメニューでサブスクやるの賢い
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:34:08.35ID:NQ+dP8d50
>>82
通販とかなら普通にありそうやけど店で金出して食いに行くかって言うと選択肢には入らんよな
2023/12/11(月) 09:34:11.78ID:kJP4hNdu0
カップ麺のスープすら躊躇うのに丼のスープ飲み干す人はすごいと思う
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:34:30.81ID:32i0crZP0
半年に一回でも十分や
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:34:52.66ID:4hPkexb+0
>>86
ええとこで店潰せば最高やな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:35:15.47ID:Hz5U8fbW0
家系3回
二郎系3回
これでええやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:35:28.15ID:MLmLUxam0
>>86
半年で元取れるやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:35:48.54ID:bnsGNIiY0
でもいうてカレーヌードルの汁に飯ぶっ込んでカレーライスにして食うの美味いやろ?
2023/12/11(月) 09:36:09.09ID:EHhyZ8Pl0
>>88
いうて味噌汁はええのかって話になるけどな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:36:18.91ID:VrpR3Fdt0
>>93
うん😳
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:36:28.55ID:bzHVKeI6H
おいイッチ。ワイ今学校から見てんぞ。
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:37:17.03ID:Af3OHGQfr
>>73
血圧やや低やワイ
体質のが重要ちゃう?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:37:34.20ID:bzHVKeI6H
家系ラーメン食ったことねぇはww
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:38:11.24ID:kYmW0Gfj0
>>77
やるかあ
食生活どうしても変えなあかんとはわかっててもな
腹減らんもんは減らんくて
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:38:39.81ID:bzHVKeI6H
イッチどんまい…
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 09:39:11.62ID:7SZm8ILQ0
週3回までオッケーならかなり健康なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況