X

機動戦艦ナデシコ、今見てもとんでもなく面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 18:35:54.56ID:VHy2j8d0r
なんやこのアニメ
2023/12/11(月) 19:55:49.23ID:lGIxoqep0
今ユーチューブで無料配信中(後半は今月23日から)やってるから気になったら見るんやぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:56:13.44ID:/72D6YUo0
>>304
良くも悪くも時代を反映したそういうノリやから合わなかったらしゃーない
ファンとしては騙されたと思って見続けて欲しいけど
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:56:18.62ID:8kkoZ4Cf0
北辰「ハァハァ…やっとアキトを追い詰めたぞ…」
アキト「負けそうだから帰るねばいば~い🤪」ボソンジャンプ
北辰「😢」

これを何度も繰り返してるという事実
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:57:20.59ID:pBH9P39X0
>>305
良いこと聞いたわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:57:35.11ID:+H8Nuiwb0
出来が良くてワイ満足
https://i.imgur.com/FlEF7Lf.jpg
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:57:41.77ID:VHy2j8d0r
アキトが負ける度に増えていったサレナの厚い装甲(アキトの執念の鎧)が北辰との勝負の決め手になる
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:57:57.16ID:gdsmqMJq0
>>307
好き勝手瞬間移動できるのって地味にチートやな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:18.93ID:/2a2L2Q80
>>305
センキューやで
2023/12/11(月) 19:58:31.25ID:4Y0DzVZ90
9.11の前で良かったな、アニメじゃテロリストの話はあの後しばらくやれなかったろう
2023/12/11(月) 19:58:48.27ID:UvJm6abf0
>>311
それが強みやしな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:53.28ID:O6N3d2IA0
夜天光と六連は名前がかっこいい
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:00.42ID:Q3urwNs30
エヴァのパクリやんけって評価だったな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:37.06ID:VHy2j8d0r
ルリって綾波レイと一緒にされがちやけど全く別物よな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:41.43ID:pBH9P39X0
>>309
🍄💦💦💦
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:00:06.99ID:N2MKQEe+0
>>317
ルリは結構感情出してくるからな
2023/12/11(月) 20:00:29.75ID:UvJm6abf0
>>316
全く被ってる要素ないんやけどな
ルリがなんとなく綾波レイ感あるみたいな印象だけで言われてた
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:00:36.30ID:kRx5r9lT0
劇場版ってイネスさんだけで詰みやからな
A級ジャンパーはチート
詰んだの理解しながら最終決戦するから熱い名シーンになるんやけど
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:01:01.17ID:TP++YVcm0
最近やけに名前聞くけどなんなんや
2023/12/11(月) 20:01:08.21ID:UVPirJkHd
仲間が急に退場して悲しかったのに戦艦の主砲で誤射してすまんやで~みたいな命を軽んじてるノリがガチで受け付けんのやがそれも伏線なんか?
2023/12/11(月) 20:01:52.35ID:2HWogpHXM
>>322
YouTubeで無料公開中やから昔のアニオタが再燃しとるんや
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:21.61ID:p0hb3orU0
>>323
ガチで悲しんでるのアキトだけやからセーフ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:26.73ID:71AM2XMv0
>>321
A級ジャンパーいてナデシコが自由自在に現れてルリがシステム掌握やから誰も勝てんわな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:36.20ID:71AM2XMv0
スパロボVは早めにアキトが参戦するから他の版権キャラと絡みが見れてええで
ザンボット3が初登場するシナリオはちょっと泣けるくらいクロスオーバーしとる
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:38.08ID:vO9Lgboa0
>>316
エヴァ自体が演出とキャラと厨二しか詰まってないスカスカアニメやったから
パクリと言われてるアニメ群のが話はしっかり作られとる事も多い
2023/12/11(月) 20:02:55.49ID:IVxzwHFq0
>>288
は?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:03:21.92ID:CsgdbIKv0
>>323
伏線やぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:04:35.05ID:99bcCEbD0
TV版好きワイは劇場版はつまらなくはないけど認めたくないわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:04:35.29ID:NC0LdVIz0
面白いらしいけど劇場版が糞なんやろ?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:04:45.42ID:71AM2XMv0
最終的に遺跡の秘密とかはぶん投げたの草
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:04:46.77ID:IYZFP2Pid
宇宙漂流してパーツ切り離す反動で合流するの好き
と思ったけどこの話ナデシコだったっけ?最近見た記憶もあるんだが
2023/12/11(月) 20:04:55.28ID:UVPirJkHd
3大アナザーセンチュリーズエピソード(ACE)から入るとノリが違っててガッカリするロボアニメ

・ナデシコ
・エルガイム
・ドラグナー

あと一つは???
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:05:24.83ID:gdsmqMJq0
30年近く経ってるのに普通に語られてる時点でレジェンドやろ
同時期やってた発明ボーイカニパンとかブルーシードとか俺しか覚えてないぞ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:05:32.10ID:71AM2XMv0
>>331
これ
正直劇場版の出来がええから余計にな
2023/12/11(月) 20:05:59.10ID:2HWogpHXM
>>332
そんな風潮はないぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:00.80ID:ZeQSkDOf0
>>304
まりんとメランは鬱アニメに見せかけた恋愛アニメであることを考えるとシリアスシーンでも構わずぶち込まれるまりんの呑気な妄想にも納得だな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:26.26ID:71AM2XMv0
>>336
TAKADA BANDの曲しか覚えてないわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:43.18ID:YM2MP/+X0
>>333
深掘りやっても面白くならなさそうやししゃーない
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:44.83ID:NC0LdVIz0
>>338
でも結構文句言われとるやん
糞なんやろ実際
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:48.83ID:vO9Lgboa0
>>334
コックピットに三人ですし詰めになっとるやつやな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:54.18ID:N2MKQEe+0
スパロボのウリバタケ人相悪すぎない?
悪の科学者みたいやん
https://i.imgur.com/iQsAusP.jpg
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:07:42.60ID:srA6Y5vx0
温めの冷たい方程式
って副題は正直好き
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:07:48.24ID:xOhqhnd20
劇場版面白いぞ🤗
ワイは嫌いやけどな😡
2023/12/11(月) 20:07:51.17ID:UvJm6abf0
>>344
ド有能なんやけどな ちな声優はカミーユ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:08:00.79ID:SqrOdl6Ga
昔過ぎてほとんど覚えてないがなんか途中で6畳間のアパートでみんなで暮らしてたよな
2023/12/11(月) 20:08:27.29ID:UVPirJkHd
>>336
調べてみたらエスカフローネとかやっとるやんけ
豊作の年やったんやな
2023/12/11(月) 20:08:30.12ID:tOZfA6V8a
>>344
もっと悪そうな顔になるから(奥さんに引っ掻かれただけ)
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:08:30.52ID:mqG7dEQ9M
劇場版の後、演算ユニットってどうなるの?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:11.56ID:gdsmqMJq0
>>340
カルナバルバベル好き

>>342
間違いなく面白いけど文句言う奴の気持ちも分かるって程度やな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:13.85ID:WCPHCHqgd
クッソ底の浅いアニメだって印象しか無かったけど、最近のアニメ見てると相対的に中身ある方だったw🥹
2023/12/11(月) 20:09:20.65ID:ZZMgNGTb0
自動兵器だと思ってた敵が
実は追放された人類だったって
ガンダムAgeがド直球でパクってたなw
あれは潔かった
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:31.65ID:vO9Lgboa0
>>344
まぁクズやし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:45.35ID:71AM2XMv0
>>345
深く静かに『戦闘』せよ
これ好き
元ネタは深く静かに潜航せよ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:09:48.30ID:m9eS3buj0
最強パイロットってヤマダ?
三人娘とどっちが上?
2023/12/11(月) 20:09:53.94ID:2HWogpHXM
>>348
皆で中華料理屋の手伝いしてた時か 名回やね
2023/12/11(月) 20:10:32.70ID:UVPirJkHd
>>354
レイノスとかもそうやけど外宇宙に放逐された人類が復讐に来る展開って元ネタなんなんやろな
2023/12/11(月) 20:10:50.48ID:UvJm6abf0
>>356
副題の付け方のセンスすげーね
この辺はさすがガンダムXの監督って感じ
2023/12/11(月) 20:10:55.36ID:Dw1HXezfr
>>94
わざわざ水差しに来る方が怖いよ
2023/12/11(月) 20:11:14.78ID:tOZfA6V8a
>>359
ちょっと違うけどウルトラマンのジャミラとか
2023/12/11(月) 20:11:35.51ID:OeU5n8MN0
>>9
セイバーは一期はそんな変な顔じゃないぞ
二期は言い逃れできんが
2023/12/11(月) 20:11:37.08ID:UVPirJkHd
お前らってガンパレードマーチにもリアルタイムでハマって芝村のこと崇め祀ってそう
今は超絶反転アンチと化してそう
2023/12/11(月) 20:12:16.04ID:IVxzwHFq0
>>364
ガンパレやスクライドh何も面白くない
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:12:20.16ID:wdrAkRD70
アキトとユリカにイライラしちゃう
ウリバタケもキツイ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:12:26.67ID:gdsmqMJq0
>>353
最近のなろうアニメより薄っぺらい作品なんか作る方が難しいレベルやろ
2023/12/11(月) 20:12:34.36ID:UvJm6abf0
>>357
正規パイロットで最初に任命されとるガイちゃうか
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:13:18.29ID:DVZXpmE8M
このアニメって可愛い娘いないよな
ロリコンだけが盛り上がってる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:13:45.91ID:TbFbPydc0
キャラクターがロボ戦で格好良くじゃなくて降りてる状態の時にあっさり殺されるし死んだ後もあんま引き摺らずに淡々と進むんだよな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:14:10.88ID:71AM2XMv0
当時はルリやったけど今はユリカがええわ
2023/12/11(月) 20:14:37.87ID:UvJm6abf0
>>371
わかる ユリカは普通にいい女だわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:13.01ID:m9eS3buj0
>>368
そうなんか、ありがとう
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:16.48ID:g/P2KXGM0
サターンのThe blank of 3yearsで重要な話処理すんなよと思った
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:40.38ID:/72D6YUo0
>>367
今やってるなろうアニメってこんな風に20年経ってもおっさん達に愛されてたりするんかな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:44.65ID:71AM2XMv0
アカツキが地味に有能
2023/12/11(月) 20:16:19.92ID:ZZMgNGTb0
オタクがヤマトとナデシコ
どっちが上か みたいな議論するテレビ番組見たことあるな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:16:20.87ID:jEwUW0V50
>>206
現実でも日本のロボットアニメが革命の象徴かなんかになってなかったっけ?そう考えたら別に無理な話じゃないやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:16:32.82ID:e8zN99Mw0
ユリカとかいう無能風有能風無能風有能
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:16:36.94ID:z8QFDbZ5a
>>369
イズミはアレやがヒカルとリョーコはかわいいやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:16:48.23ID:NC0LdVIz0
>>367
薄っぺらいアニメなんかなろうじゃなくても沢山あるやろ
2023/12/11(月) 20:17:12.11ID:B0eJ6TOt0
>>376
味方風敵風味方風敵とかいう訳分からんやつ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:17:27.51ID:NC0LdVIz0
>>375
ラノベ原作アニメもそんな風になっとるから
そうなるやろな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:17:55.48ID:71AM2XMv0
>>206
敵の和解する回は欠番として無かったことにして地球への感情コントロールしてるのプロパガンダとして完璧やな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:18:08.25ID:srA6Y5vx0
>>379
>>356の時は輝いてた
避難民潰す決断できるあたりちゃんと艦長してるわな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:18:08.83ID:hP7iO8xk0
知れば知るほど見ていたことを恥入りたくなるゴミクズ
あの監督一味がマジでキッツい
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:18:32.73ID:hP7iO8xk0
>>367
それがこれやん
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:18:38.26ID:e8zN99Mw0
>>383
でも一部しか話題に上がらんし相当人気じゃなきゃ忘れられるんやろな
2023/12/11(月) 20:18:47.49ID:wxYnJWAUr
>>364
なんか恨みでもあんの?w
2023/12/11(月) 20:18:58.97ID:B0eJ6TOt0
テレビ版は惚気で木連と停戦しましたーがちょっとね…
せめて草壁は殺さんと溜飲収まらんで
2023/12/11(月) 20:19:07.51ID:OeU5n8MN0
>>320
レイとルリノイメージって全く偶然の産物なのかな?
エヴァとナデシコだと一年ぐらいの放送ラグあるが
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:19:11.45ID:vQ2xfV9o0
これと同じ時期かもわからんけどCMだけ見たことがある宇宙戦艦山本ようこみたいなやつも似た感じなん?
2023/12/11(月) 20:19:15.75ID:ZZMgNGTb0
>>386
宇宙のステルヴィアもイマイチだったし
学園戦記ムリョウは個人的には好きだったけどw
2023/12/11(月) 20:20:11.80ID:UvJm6abf0
>>382
劇場版でルリにツッこまれてたな 結局いいもんなのか悪いもんなのどっち?みたいに
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:20:15.66ID:qvRYLmD40
比較的新しいスパロボの癖に劇場版じゃなく何故かテレビ版で参戦したBXとかいう怪作
けど下手したら過去一レベルでいい感じの扱い受けてたから不思議や
まあほぼほぼAGEのお陰やと思うけど
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:20:39.41ID:mqG7dEQ9M
>>392
ヤマモトヨーコは小説版と全然違った記憶だわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:05.84ID:TzqwCZkp0
キツいよなノリが
当時ですらきつかったんだから今見たらもっとよ
それに耐えてみるほどのもんもないぞ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:20.03ID:H+osWW6H0
>>395
AGE側で持て余してたジラード・スプリガンをナデシコのキャラにすることで魅力を出すの好き
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:27.33ID:Y2yfN5knM
スパロボで知って気に入ってアニメ見たら驚くほどつまらない作品で後悔した
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:32.75ID:srA6Y5vx0
ヤマモトヨーコ完結したし、ちゃんとアニメ化しないかな
今見るときっついやろうけど
2023/12/11(月) 20:21:36.73ID:B0eJ6TOt0
>>394
あれも明確な回答をスルーしてて草やわ
ほんまお前どっちやねん
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:22:14.25ID:H2HCJca30
>>389
きめーぞチョンモ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:23:10.82ID:w3QStSaZa
お気楽展開のアニメを無駄に悲惨なシリアスにしといて途中で半端にぶん投げるという糞みたいな作品
エヴァより酷い
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 20:23:41.03ID:goDTYRaf0
>>396
アニメ版は過剰な演出にばっかり凝って肝心のストーリーが説明不足で解りづらいという新房の嫌なトコが全面に押し出された駄作だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況