探検
機動戦艦ナデシコ、今見てもとんでもなく面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/11(月) 18:35:54.56ID:VHy2j8d0r なんやこのアニメ
328それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:02:38.08ID:vO9Lgboa0330それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:03:21.92ID:CsgdbIKv0 >>323
伏線やぞ
伏線やぞ
331それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:04:35.05ID:99bcCEbD0 TV版好きワイは劇場版はつまらなくはないけど認めたくないわ
332それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:04:35.29ID:NC0LdVIz0 面白いらしいけど劇場版が糞なんやろ?
333それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:04:45.42ID:71AM2XMv0 最終的に遺跡の秘密とかはぶん投げたの草
334それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:04:46.77ID:IYZFP2Pid 宇宙漂流してパーツ切り離す反動で合流するの好き
と思ったけどこの話ナデシコだったっけ?最近見た記憶もあるんだが
と思ったけどこの話ナデシコだったっけ?最近見た記憶もあるんだが
335それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:04:55.28ID:UVPirJkHd 3大アナザーセンチュリーズエピソード(ACE)から入るとノリが違っててガッカリするロボアニメ
・ナデシコ
・エルガイム
・ドラグナー
あと一つは???
・ナデシコ
・エルガイム
・ドラグナー
あと一つは???
336それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:05:24.83ID:gdsmqMJq0 30年近く経ってるのに普通に語られてる時点でレジェンドやろ
同時期やってた発明ボーイカニパンとかブルーシードとか俺しか覚えてないぞ
同時期やってた発明ボーイカニパンとかブルーシードとか俺しか覚えてないぞ
337それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:05:32.10ID:71AM2XMv0339それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:06:00.80ID:ZeQSkDOf0 >>304
まりんとメランは鬱アニメに見せかけた恋愛アニメであることを考えるとシリアスシーンでも構わずぶち込まれるまりんの呑気な妄想にも納得だな
まりんとメランは鬱アニメに見せかけた恋愛アニメであることを考えるとシリアスシーンでも構わずぶち込まれるまりんの呑気な妄想にも納得だな
340それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:06:26.26ID:71AM2XMv0 >>336
TAKADA BANDの曲しか覚えてないわ
TAKADA BANDの曲しか覚えてないわ
341それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:06:43.18ID:YM2MP/+X0 >>333
深掘りやっても面白くならなさそうやししゃーない
深掘りやっても面白くならなさそうやししゃーない
342それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:06:44.83ID:NC0LdVIz0343それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:06:48.83ID:vO9Lgboa0 >>334
コックピットに三人ですし詰めになっとるやつやな
コックピットに三人ですし詰めになっとるやつやな
344それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:06:54.18ID:N2MKQEe+0345それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:07:42.60ID:srA6Y5vx0 温めの冷たい方程式
って副題は正直好き
って副題は正直好き
346それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:07:48.24ID:xOhqhnd20 劇場版面白いぞ🤗
ワイは嫌いやけどな😡
ワイは嫌いやけどな😡
348それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:08:00.79ID:SqrOdl6Ga 昔過ぎてほとんど覚えてないがなんか途中で6畳間のアパートでみんなで暮らしてたよな
351それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:08:30.52ID:mqG7dEQ9M 劇場版の後、演算ユニットってどうなるの?
352それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:09:11.56ID:gdsmqMJq0353それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:09:13.85ID:WCPHCHqgd クッソ底の浅いアニメだって印象しか無かったけど、最近のアニメ見てると相対的に中身ある方だったw🥹
354それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:09:20.65ID:ZZMgNGTb0 自動兵器だと思ってた敵が
実は追放された人類だったって
ガンダムAgeがド直球でパクってたなw
あれは潔かった
実は追放された人類だったって
ガンダムAgeがド直球でパクってたなw
あれは潔かった
355それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:09:31.65ID:vO9Lgboa0 >>344
まぁクズやし
まぁクズやし
356それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:09:45.35ID:71AM2XMv0357それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:09:48.30ID:m9eS3buj0 最強パイロットってヤマダ?
三人娘とどっちが上?
三人娘とどっちが上?
364それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:11:37.08ID:UVPirJkHd お前らってガンパレードマーチにもリアルタイムでハマって芝村のこと崇め祀ってそう
今は超絶反転アンチと化してそう
今は超絶反転アンチと化してそう
366それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:12:20.16ID:wdrAkRD70 アキトとユリカにイライラしちゃう
ウリバタケもキツイ
ウリバタケもキツイ
367それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:12:26.67ID:gdsmqMJq0 >>353
最近のなろうアニメより薄っぺらい作品なんか作る方が難しいレベルやろ
最近のなろうアニメより薄っぺらい作品なんか作る方が難しいレベルやろ
369それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:13:18.29ID:DVZXpmE8M このアニメって可愛い娘いないよな
ロリコンだけが盛り上がってる
ロリコンだけが盛り上がってる
370それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:13:45.91ID:TbFbPydc0 キャラクターがロボ戦で格好良くじゃなくて降りてる状態の時にあっさり殺されるし死んだ後もあんま引き摺らずに淡々と進むんだよな
371それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:14:10.88ID:71AM2XMv0 当時はルリやったけど今はユリカがええわ
373それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:15:13.01ID:m9eS3buj0 >>368
そうなんか、ありがとう
そうなんか、ありがとう
374それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:15:16.48ID:g/P2KXGM0 サターンのThe blank of 3yearsで重要な話処理すんなよと思った
375それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:15:40.38ID:/72D6YUo0 >>367
今やってるなろうアニメってこんな風に20年経ってもおっさん達に愛されてたりするんかな
今やってるなろうアニメってこんな風に20年経ってもおっさん達に愛されてたりするんかな
376それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:15:44.65ID:71AM2XMv0 アカツキが地味に有能
377それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:16:19.92ID:ZZMgNGTb0 オタクがヤマトとナデシコ
どっちが上か みたいな議論するテレビ番組見たことあるな
どっちが上か みたいな議論するテレビ番組見たことあるな
378それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:16:20.87ID:jEwUW0V50 >>206
現実でも日本のロボットアニメが革命の象徴かなんかになってなかったっけ?そう考えたら別に無理な話じゃないやろ
現実でも日本のロボットアニメが革命の象徴かなんかになってなかったっけ?そう考えたら別に無理な話じゃないやろ
379それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:16:32.82ID:e8zN99Mw0 ユリカとかいう無能風有能風無能風有能
380それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:16:36.94ID:z8QFDbZ5a >>369
イズミはアレやがヒカルとリョーコはかわいいやろ
イズミはアレやがヒカルとリョーコはかわいいやろ
381それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:16:48.23ID:NC0LdVIz0 >>367
薄っぺらいアニメなんかなろうじゃなくても沢山あるやろ
薄っぺらいアニメなんかなろうじゃなくても沢山あるやろ
383それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:17:27.51ID:NC0LdVIz0384それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:17:55.48ID:71AM2XMv0 >>206
敵の和解する回は欠番として無かったことにして地球への感情コントロールしてるのプロパガンダとして完璧やな
敵の和解する回は欠番として無かったことにして地球への感情コントロールしてるのプロパガンダとして完璧やな
386それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:18:08.83ID:hP7iO8xk0 知れば知るほど見ていたことを恥入りたくなるゴミクズ
あの監督一味がマジでキッツい
あの監督一味がマジでキッツい
387それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:18:32.73ID:hP7iO8xk0 >>367
それがこれやん
それがこれやん
388それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:18:38.26ID:e8zN99Mw0 >>383
でも一部しか話題に上がらんし相当人気じゃなきゃ忘れられるんやろな
でも一部しか話題に上がらんし相当人気じゃなきゃ忘れられるんやろな
390それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:18:58.97ID:B0eJ6TOt0 テレビ版は惚気で木連と停戦しましたーがちょっとね…
せめて草壁は殺さんと溜飲収まらんで
せめて草壁は殺さんと溜飲収まらんで
391それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:19:07.51ID:OeU5n8MN0392それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:19:11.45ID:vQ2xfV9o0 これと同じ時期かもわからんけどCMだけ見たことがある宇宙戦艦山本ようこみたいなやつも似た感じなん?
395それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:20:15.66ID:qvRYLmD40 比較的新しいスパロボの癖に劇場版じゃなく何故かテレビ版で参戦したBXとかいう怪作
けど下手したら過去一レベルでいい感じの扱い受けてたから不思議や
まあほぼほぼAGEのお陰やと思うけど
けど下手したら過去一レベルでいい感じの扱い受けてたから不思議や
まあほぼほぼAGEのお陰やと思うけど
396それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:20:39.41ID:mqG7dEQ9M >>392
ヤマモトヨーコは小説版と全然違った記憶だわ
ヤマモトヨーコは小説版と全然違った記憶だわ
397それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:21:05.84ID:TzqwCZkp0 キツいよなノリが
当時ですらきつかったんだから今見たらもっとよ
それに耐えてみるほどのもんもないぞ
当時ですらきつかったんだから今見たらもっとよ
それに耐えてみるほどのもんもないぞ
398それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:21:20.03ID:H+osWW6H0 >>395
AGE側で持て余してたジラード・スプリガンをナデシコのキャラにすることで魅力を出すの好き
AGE側で持て余してたジラード・スプリガンをナデシコのキャラにすることで魅力を出すの好き
399それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:21:27.33ID:Y2yfN5knM スパロボで知って気に入ってアニメ見たら驚くほどつまらない作品で後悔した
400それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:21:32.75ID:srA6Y5vx0 ヤマモトヨーコ完結したし、ちゃんとアニメ化しないかな
今見るときっついやろうけど
今見るときっついやろうけど
402それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:22:14.25ID:H2HCJca30 >>389
きめーぞチョンモ
きめーぞチョンモ
403それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:23:10.82ID:w3QStSaZa お気楽展開のアニメを無駄に悲惨なシリアスにしといて途中で半端にぶん投げるという糞みたいな作品
エヴァより酷い
エヴァより酷い
404それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:23:41.03ID:goDTYRaf0 >>396
アニメ版は過剰な演出にばっかり凝って肝心のストーリーが説明不足で解りづらいという新房の嫌なトコが全面に押し出された駄作だったな
アニメ版は過剰な演出にばっかり凝って肝心のストーリーが説明不足で解りづらいという新房の嫌なトコが全面に押し出された駄作だったな
406それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:24:04.56ID:/72D6YUo0 >>395
スパロボWのガイ生存もいいんだけど
スパロボのナデシコってテレビシリーズを描いてそれで終わる方がシナリオは良い出来な気がするわ
ガイが生存して草壁に向かってゲキガンガーの正義を見せるスパロボJもええ
スパロボWのガイ生存もいいんだけど
スパロボのナデシコってテレビシリーズを描いてそれで終わる方がシナリオは良い出来な気がするわ
ガイが生存して草壁に向かってゲキガンガーの正義を見せるスパロボJもええ
407それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:24:19.29ID:goDTYRaf0 結局劇場版続編はなんで作られなかったの?
408それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:24:37.79ID:6Cqj+/gy0 >>378
グレンダイザーとかボルテスVなんかはどこかの外国でやたらウケてその自国で作り始めてたりするしわりと現実的なケースが出てきてるのが
グレンダイザーとかボルテスVなんかはどこかの外国でやたらウケてその自国で作り始めてたりするしわりと現実的なケースが出てきてるのが
409それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:24:59.02ID:TbFbPydc0 スパロボに出てくるとボソンジャンプが鬱陶しいんだよな
これに加えて同じ分身技能持ちのブレンパワードが出てくるJは遊んでて苛々したわ
これに加えて同じ分身技能持ちのブレンパワードが出てくるJは遊んでて苛々したわ
410それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:25:15.62ID:ZZMgNGTb0411それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:25:18.15ID:71AM2XMv0 >>401
それぞれに正義があるってのがアカツキの持論だしな
それぞれに正義があるってのがアカツキの持論だしな
413それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:25:22.94ID:Y+7qTDXnr スパロボで不遇だったことなくね?
414それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:25:59.35ID:e8zN99Mw0 >>409
ディストーションフィールドが強すぎてバッタ相手でもそれなりな火力出さなきゃいかんのしんどい
ディストーションフィールドが強すぎてバッタ相手でもそれなりな火力出さなきゃいかんのしんどい
415それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:25:59.80ID:YM2MP/+X0 一貫して単純な正義と悪の話やないんやから
スケコマシはわざとやと思うよ
スケコマシはわざとやと思うよ
416それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:26:16.44ID:srA6Y5vx0 >>413
時々強制出撃のアキトが突撃して困るくらいやな
時々強制出撃のアキトが突撃して困るくらいやな
417それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:26:45.33ID:/72D6YUo0418それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:26:45.94ID:cXR0EbdG0 顔合わせる程度の職場の同僚が死にました
そんなに悲しむか?
そんなに悲しむか?
419それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:27:07.74ID:2HWogpHXM アカツキは悪ちゃうやろ TV版では敵サイドやったけど
420それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:27:14.34ID:e1Fugd0L0 ナデシコも投げっぱなしだしストーリー面褒めるのは無理筋よね
421それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:27:44.37ID:1D8z3R0m0 >>418
魂の友になった直後やぞ
魂の友になった直後やぞ
422それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:28:01.58ID:srA6Y5vx0 >>418
周りがドライ過ぎることに落ち込んでたんやろ
周りがドライ過ぎることに落ち込んでたんやろ
423それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:28:20.83ID:tjznA5Za0 過去のロボットアニメパロの闇鍋みたいなアニメやったな
ガンダムとはいわんまでもマクロスくらいにはシリーズ展開できそうやったのにPと監督が喧嘩別れしちゃったんやっけ
ガンダムとはいわんまでもマクロスくらいにはシリーズ展開できそうやったのにPと監督が喧嘩別れしちゃったんやっけ
424それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:28:46.12ID:72mTw5Tp0 >>416
Aのアキトは絶許
Aのアキトは絶許
425それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:28:58.56ID:OeU5n8MN0426それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:29:34.35ID:IHO+GTzY0 周りからしたらバイト2日目くらいでバックレた新人みたいなもんだしなぁ
ヤマダジロウって言われても顔すら思い出せないんじゃない
ヤマダジロウって言われても顔すら思い出せないんじゃない
427それでも動く名無し
2023/12/11(月) 20:29:44.14ID:ArKoNRn3M TV版最後投げっぱなし
映画で時間すっ飛ばし、その間に敵だった奴が味方になって問題は解決しました
と思ったら主人公が全てを失ってテロリストなってました
最後に敵を倒しましたが、主人公は全てを失ったまま去っていきました
冷静に考えたらこれ酷くね?
映画で時間すっ飛ばし、その間に敵だった奴が味方になって問題は解決しました
と思ったら主人公が全てを失ってテロリストなってました
最後に敵を倒しましたが、主人公は全てを失ったまま去っていきました
冷静に考えたらこれ酷くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★4 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 三浦瑠麗氏、ユーチューブ「lully ch るりチャンネル」開設 「日々思っていることなどゆるくまったりお届けしたい。どうぞよろしく」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】USAID問題で大炎上中の岸田、ゴム人間だとバレてしまう・・・ [939270813]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★11
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- うんちんぐボンバーマンのうんちボム発射🤥💩💣💥💥🏡
- 【悲報】警視庁「山上裁判、開廷できません」まじかー😸 [315952236]
- 【悲報】狩野英孝「大阪万博行ってみたいなぁ。休みとっていこうかな。」突然ポスト🤔あっ [359965264]