>>51
素晴らしい功績なのはそのとおりやけどどちらかというと必然なようにも見えるというだけや
特に特殊相対論はガリレイ以来の「法則は慣性系に依らない筈やろ」の道筋でいけば消去法であれしか残らんし

最も偉大なドイツ人というほどの、たとえば量子力学の構築くらいに学術的なジャンプアップなんやろかとは思うんや