X



15年前のトルコリラ=100円 現在のトルコリラ=5円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 23:40:44.38ID:d1UpR+fG0
バーゲンセール中です
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:02:19.94ID:1AZprdez0
なお経済成長率は5%
日本は・・・
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:02:53.82ID:pd3z3lal0
>>47
アルゼンチンの方がマシまである
トルコは本来必要な水準まで金利上げてない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:36.60ID:c0Hi3gDt0
アルゼンチン「もう諦めてドル流通させるわ」

新大統領こんなん言ってたがどうなるんやろか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:03:53.07ID:8Y0kciW9d
15年前とかFX黎明期でトルコリラやアイスランドクローネで一攫千金!みたいなステマが無法地帯だったな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:23.04ID:N9jHWj2Q0
無限国債発行とかインフレ局面で無限金融緩和とかバカなことやってたらそら通貨価値なんて暴落するよ
日本を見習え
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:05:20.86ID:46UgCBzX0
トルコって資源とかあんまないイメージなんやがそんな下がって大丈夫なん?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:05:23.52ID:fwnOPONv0
>>52
金利に釣られて長期保有しちゃって殺されるんよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:06:45.12ID:fukGMXtf0
これショート入れてればめちゃ儲かってたの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:06:59.30ID:v+Q1kHs/0
トルコ旅行予定のワイ
高みの見物
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:07:27.15ID:fwnOPONv0
>>56
金利高いからマイナススワポで殺される
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:09:15.09ID:pd3z3lal0
>>57
観光客向けの店はめちゃめちゃインフレしてるから別にお得じゃない
グランバザールよりエジプシャンバザールの方がええで
ほぼ同じものが半額以下で売ってる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:09:59.11ID:xrpA+yUQr
リラって元々イタリアの通貨名やろ?
なんでトルコもリラなん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:10:36.48ID:/lJsWHQxr
中東の覇者だった国がこうなるとはな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:11:34.63ID:v+Q1kHs/0
>>59
昔行った時もそんな感じだったから
観光客向けの店は行かない予定や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:12:26.26ID:8NGCEdz70
>>17
たった30~40万円でニューヨークの平均年収行くってマジ?
義務教育終わってて円高と円安の意味すら知らんやつなんているわけ無いしな!
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:12:53.50ID:q7Qmkr7X0
スワップ暮らし目指して全力で買ってた人はどうなったのか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:17.25ID:I8UXTrTHr
>>62
ローマ帝国の通貨リラじゃないし関係ないやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:16:14.49ID:bE0c/ywC0
もしかしてトルコ旅行したら豪遊できるん?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:17:05.40ID:pd3z3lal0
>>65
どのタイミングで買ってても暴落で退場が常

最近だとエルドアンが意に沿わない大臣更迭して自分の親族を財務大臣にして暴落した
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:19:14.75ID:v+Q1kHs/0
>>67
たぶんエジプト旅行した方が豪遊できるぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:19:19.33ID:Or1xae7C0
>>68
これだから後進国はって書こうとしたがワークニも人の事言えんかったわ‥
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:20:08.46ID:bJ8v3mFS0
税金爆上げしてリラでしか払えないようにすればええんやないの
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:21.05ID:v+Q1kHs/0
>>71
そんなことしたら
国民全員が払わなくなって死亡やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:01.90ID:yKbC8D8t0
エルドアンってリアル安倍晋三?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:03.55ID:ou+AK0LN0
なんか草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:22:26.76ID:GKtwjt/Z0
オスマン時代の強いトルコは帰って来んのか…?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:06.71ID:passYhXO0
この国どうやって輸入してんのや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:15.23ID:rQ6Ia+LI0
トルコリラ建ての債券買った人息してんのか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:22.46ID:H4Ud6LJM0
メキシコペソってなんでスプレッド安いの?
FXサイトやとドル円並だよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:30.81ID:pd3z3lal0
>>70
さすがに日銀総裁を素人にはしないやろ?
エルドアンはそのレベルのことを平気でやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています