織田信長←言うほど弱小大名からの成り上がりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/12(火) 09:27:04.00ID:89C8fV6T0 織田で弱小なら富樫とかどうなんねん
31それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:18:35.96ID:MBnu1R/d0 >>30
土地勘ある信長と前線にほとんど出てこない義元って点は大きい
土地勘ある信長と前線にほとんど出てこない義元って点は大きい
32それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:23:59.33ID:Sq0kDNin0 海沿いの領地持ってて海路確保してたから金も物資も割と潤沢に入ってたんやろ?
33それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:29:33.57ID:5sALhinp0 潤沢なのは統治した結果や
一代でのし上がった親父も守護代家臣の体は崩さんかったせいで急死後は目茶苦茶になって信長が尾張統一するのに苦労するんやね
一代でのし上がった親父も守護代家臣の体は崩さんかったせいで急死後は目茶苦茶になって信長が尾張統一するのに苦労するんやね
34それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:30:16.54ID:ZV8WuKv20 >>30
実は雨は降ってなかったらしい
実は雨は降ってなかったらしい
35それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:31:27.34ID:6C0LYkWO0 守護代の一族って国人よりは上やん?
でも信長は家督争いを制したから見栄えはいいな
でも信長は家督争いを制したから見栄えはいいな
36それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:35:14.44ID:PciX3RHd0 今川との比較と家内纏めきれてなかった流れの話だろ
37それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:36:09.76ID:lwSYlARy0 戦国武将
お父さんが有能なパターン多すぎ
お父さんが有能なパターン多すぎ
38それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:37:01.29ID:oCIMnavH0 今川は三国同盟締結してまもなくハゲが逝ってしまったのが痛かったやろな
39それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:38:45.07ID:zDOQ64f30 坊主が生きてりゃ桶狭間で勝てたと?
40それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:39:50.03ID:5/B2336y0 尾張を支配してたわけではないからな
41それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:41:02.15ID:DXOQiVDJ042それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:41:09.28ID:sviB9RSi0 桶狭間と官渡ってもしかして状況一緒?
43それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:41:53.66ID:HJ/UZmtqd >>42
割と違うんやないかな
割と違うんやないかな
44それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:42:22.03ID:63z51Eq70 信長の家って尾張の織田の中でも下の方だっけか
45それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:44:55.40ID:5sALhinp0 >>39
雪斎和尚が生きてたらそもそも義元が出陣してないから負けても大した影響ないしな
雪斎和尚が生きてたらそもそも義元が出陣してないから負けても大した影響ないしな
46それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:45:35.09ID:LIyy84gpd 弟と分割相続やった説もあるしな
周りに自分より有力な一族とか守護もおるのし弱小もええとこや
周りに自分より有力な一族とか守護もおるのし弱小もええとこや
47それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:47:51.18ID:d/eTRmdnd 毛利は?
48それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:48:12.19ID:54pVM15J0 信秀時代から実力はあったとはいえ弾正忠家やしな
https://i.imgur.com/Pvmza6g.png
https://i.imgur.com/Pvmza6g.png
49それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:48:33.68ID:YGMvVFt60 親父の代で下剋上しとるからな
50それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:49:13.86ID:pMX8aAJt0 >>1
弱小なんて言っているのはおまえだけだぞ
弱小なんて言っているのはおまえだけだぞ
51それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:49:54.27ID:pMX8aAJt0 弱小からのなりあがりは信長じゃなくて毛利元就とかだろ
52それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:50:56.62ID:f8Kw194G0 まあお家の格はかなりしょぼいよな
53それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:52:30.42ID:ihfF2RC/0 血筋は良いけど親父は暴君とか言われてる武田は?
54それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:52:31.12ID:taVUgGg3r55それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:52:57.05ID:OEFvmbB+0 まあ実際中の下か下の上くらいなのは事実
56それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:57:23.69ID:5sALhinp0 毛利は血筋ははっきりわかってて由緒正しいんやけどなぁ
57それでも動く名無し
2023/12/12(火) 10:58:24.19ID:YGMvVFt60 ヤクザでいったら若頭補佐くらいのポジションやろ
58それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:01:22.34ID:HJ/UZmtqd >>57
なんとなく解る感じがする絶妙さ
なんとなく解る感じがする絶妙さ
59それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:02:33.24ID:6C0LYkWO0 信長は仮に治世に生まれてたら地方貴族の一員くらいの身分か
これが徳川なら先祖が謎の流れ者やからなあ
戦乱の影響で流浪してたんやろうけど
これが徳川なら先祖が謎の流れ者やからなあ
戦乱の影響で流浪してたんやろうけど
60それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:03:32.48ID:VA8MoALLr まあ家格で言えば落ち目の幕府重臣家の家臣の家臣やから弱小ではある
同じく将軍奉じて上洛した大内あたりと比べたら格下も格下やろ
同じく将軍奉じて上洛した大内あたりと比べたら格下も格下やろ
61それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:04:27.06ID:ihfF2RC/0 信長直前の織田弾正忠家は
家格C実権B立地A
くらいやろ
弱小がどれのことを指してるのかによる
家格C実権B立地A
くらいやろ
弱小がどれのことを指してるのかによる
62それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:04:52.29ID:/fO4ZK7T0 信長の野望やってると斯波とか土岐とかこの時代の下克上食らった国主の顔グラが情けなさすぎてかわいそうになる
64それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:06:02.18ID:rr7a3IOb0 毛利の方が成り上がりだな
65それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:06:54.73ID:q8cVhtjX0 会社で金と人事握って社長や専務以上に力持った部長だったのがオヤジ
66それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:09:12.68ID:bFeqNndn0 チュニドラの大地だから最強
67それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:10:20.12ID:R8pTR24g0 成り上がりでいえば龍造寺もかなりなもんじゃね
宇喜多もそうかもしれんけど前半生何やってたか謎すぎてよく分からん
宇喜多もそうかもしれんけど前半生何やってたか謎すぎてよく分からん
68それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:12:33.16ID:ihfF2RC/0 本来の家格だけで言えば主君の主君の斯波武衛家とか最強クラスやがじゃあこの時期の斯波が弱小じゃないかと言われると…
69それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:12:53.55ID:FRU30tIm0 松平って何で出自めちゃ怪しいのに
あの土地取れて東海のキャスティングボード握る家みたいになったんや?
斯波とか今川が抑えときゃ良かったやん
あの土地取れて東海のキャスティングボード握る家みたいになったんや?
斯波とか今川が抑えときゃ良かったやん
70それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:12:59.86ID:DH+F4f0N0 いうて家督ついでから尾張統一までに10年やろ?
その後の10年と比べたら相当大変やったのほわかる
その後の10年と比べたら相当大変やったのほわかる
71それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:13:24.44ID:zr7MTale0 コロンブスの卵みたいなもんや
勝てば簡単だった
負ければゲームにも出てこないような扱いやろ
勝てば簡単だった
負ければゲームにも出てこないような扱いやろ
72それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:14:25.03ID:6RZyNfOB0 後世の人間が思うほど旧世代の大名が家格や地図上の版図ほど強大な力なんてほとんど持ってなかったんやろ
73それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:14:25.33ID:ImslP4xR0 なぜ名家の朝倉家は滅んでしまったのか
74それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:14:40.34ID:to2Dk/3g0 >>71
コロンブスの卵ってそんな意味だっけ?
コロンブスの卵ってそんな意味だっけ?
2023/12/12(火) 11:15:47.69ID:NmV/6S4+0
領地は1万石程度でも貿易収入で40万石の大大名クラスの財力あったらしいね
76それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:16:09.29ID:7rmhF3rG0 >>73
滅ぶのは一瞬なの切ない
滅ぶのは一瞬なの切ない
77それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:16:24.81ID:UwD6slPU0 守護 国会議員
守護代 知事
守護代の家老 県の議員
こんな感じか?
守護代 知事
守護代の家老 県の議員
こんな感じか?
78それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:16:58.49ID:to2Dk/3g0 成り上がりなら斎藤道三だろ
79それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:17:21.13ID:w7kxtEHOa >>75
濃尾平野あるから米も取れるんちゃうか?
濃尾平野あるから米も取れるんちゃうか?
80それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:17:59.60ID:5sALhinp081それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:19:43.52ID:VA8MoALLr >>69
一応細川とか一色とかおったけど応仁の乱以降は完全にカオスやな
一応細川とか一色とかおったけど応仁の乱以降は完全にカオスやな
82それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:20:14.41ID:XEgo/OA30 弱小大名どころか大名ですらない
83それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:23:00.33ID:UwD6slPU084それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:24:52.95ID:VA8MoALLr85それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:25:51.84ID:rQ6Ia+LI0 父親は尾張の虎って言われてたくらいだからそれなりの力はあったのだろ
鉄砲もたくさん買うだけの財力もあったし
鉄砲もたくさん買うだけの財力もあったし
86それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:27:32.79ID:MBnu1R/d0 水野信元とかなんで織田につくんやろな
今川についたふりして織田に寝返ったりなんだかんだ織田派なんよな
意外に信長を高く買ってたんやろか
今川についたふりして織田に寝返ったりなんだかんだ織田派なんよな
意外に信長を高く買ってたんやろか
87それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:28:51.95ID:b5+LzKeQ0 >>78
国取り物語ほんま面白いわ
国取り物語ほんま面白いわ
88それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:30:12.41ID:ihfF2RC/0 信長は尾張美濃抑えたらもう一生安泰やのにそこから金も労力もめっちゃかかるやろに乱世終わらせたるわって上洛しにいった行動力が一番すごいと思う
89それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:31:20.68ID:v0TYA2Zud せやな今川潰して西目指すの凄いわ
90それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:31:57.74ID:pMX8aAJt0 まあ親父が優秀だったからな
91それでも動く名無し
2023/12/12(火) 11:33:40.07ID:VA8MoALLr >>88
乱世終わらせるつもりあったかは知らんが本気で室町幕府立て直そうとはしてたな
結局義昭が武田攻めてきたタイミングで信長から武田に鞍替えしたからその夢は叶わんかったけど将軍に切り捨てられたのに最終的に勝者になるところは流石やわ
乱世終わらせるつもりあったかは知らんが本気で室町幕府立て直そうとはしてたな
結局義昭が武田攻めてきたタイミングで信長から武田に鞍替えしたからその夢は叶わんかったけど将軍に切り捨てられたのに最終的に勝者になるところは流石やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 1作目より面白い…史上最高の続編映画は? 偉大な傑作、断トツでNo.1… 5本セレクトしてご紹介 [muffin★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【悲報】ハイヒールモモコさん、飛行機乗るならエコノミーかLCC。これにはネトウヨも思わず激怒「大阪の恥」 [616817505]