X



【朗報】巨人・秋広優人、「俺は阪神・近本光司になる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:32:44.20ID:74yTv7Lu0
>>98
WAR7.2とか化け物じゃん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:32:50.04ID:IYbgMQFG0
いやらしさなんかどう身につけるんだよ
いい打者になって結果それが投手にとって嫌なだけやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:32:55.43ID:wb3yR+At0
>>100
さ、さ、佐藤wwww
村上の打球速度超えるのはマストなんだよ秋広は それくらいの選手
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:33:12.95ID:+zjzdLCi0
タイプ違うながらも1番打者を目指してもいいと思う、来年は
若い時の坂本みたいな感じで
(浅野とか他の若手はまだ1番定着には早い)
で、そうなると門脇と吉川が、2,8番にはまる(いい方を2番)
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:34:14.58ID:oJE23WSF0
こんなに呪われた土地は世界にないので災害リスク1位は納得だ
放射能汚染、火山灰地層、プレート密集地(世界最大)

こんな場所に住んでる人には悪いけど、危機管理能力が無いよね、だらしない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:34:44.17ID:bsbS6WUS0
>>62
7月に6本打ってそれ以降アカンのは長打打とうとしてフォーム崩したんやろうな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:35:01.26ID:TzSezcG/0
虚カスって毎度1年で消える選手をこれからも活躍間違いなしと思ってるよね松原と増田陸でポジり倒してたのもう忘れてるような幸せな頭だから人生楽しそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:35:19.48ID:L6M1AYpxd
>>63
細川ですらops.780なのに近本ops.809が評価されないわけないやろ
中日にいたら神やんけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:35:25.38ID:Qmw8VEue0
まぁ秋広の完成系は駒田と言われてるからな
センターしっかり守れる駒田でええやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:36:00.32ID:npk9lSr20
>>101
トータルなら一流どころか球界トップクラス定期
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:36:24.48ID:Zjeps2Qh0
2mあるせいで色々寄り道しそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:36:46.38ID:zDOQ64f30
近本(21)<秋広(21)
近本(29)>秋広(21)
近本(29)?秋広(29)
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:37:19.91ID:wgPZXjUX0
>>113
もう球団職員になってそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:37:31.67ID:v0TYA2Zud
甲子園の超低空弾丸ライナーとかサンタナが見失うホームランとか地味に怪物がチラチラしてるよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:37:53.28ID:BUZL/0UB0
近本は明らかに小さい球場のときホームラン狙ってるからな
秋広はもっとスケール大きく行かないと
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:37:56.47ID:gn6QsD4+M
そういうのじゃないんだよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:38:12.43ID:blmwFC1F0
浅野こそ右の近本目指せばいいやろ
まあどちらかと言うと塩見に近いか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:38:29.33ID:/QOAcTgJd
OPSの低い選手参考にしても意味ないよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:38:32.12ID:FTMY6/0Jd
つーか現場の秋広が近本が嫌な打者って言うてるのにこのスレの奴らが「近本は大した事ない!」って喚いてんのが草
ただのファンに何が分かるんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:38:44.96ID:qKGq1fEV0
>>108「頼むっ!不安がってブルブル震えててくれえええ 巨人ファンが楽しそうにワイワイポジポジしてるの見るとイラつくんじゃギィチョェエ (╬՞ةڼ)ムカムカ… ギィエエエエ」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:02.16ID:74yTv7Lu0
近本目指すならまず守備をまともに出来るようにならないといかんだろ
致命的なやらかしあったよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:20.82ID:6xvO2wAEH
近本は絶対性格の悪さがプレーに出てるわ嫌らしい
秋広は自分オリジナルのタイプ目指さなきゃならんから大変やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:21.65ID:w4yBdmvP0
>>118
浅野は足の速い吉田正尚
秋広は大谷や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:22.06ID:+zjzdLCi0
>>116
ホームラン狙ってるわけではないと思うが
ただ振るときは強く振ってくるのはそう
これが近本に限らず率重視するにおいても大事なこと
あてるだけの打者は怖くないから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:35.94ID:lOeO+8gd0
秋広ってフリースインガーのゴミやろ?
近本には一生追いつけんやろ選球眼もええのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:40:09.17ID:52VZI60T0
>>126
近本もフリースインガーだったからそこはなんとも
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:41:12.36ID:Mdo6yCLR0
>>108
松原で近本煽ってたなー🤣
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:41:14.38ID:JQ7VSH9s0
近本はめちゃくちゃいい選手だけど目指す方向おかしいやろ
体デカいんだから和製ジャッジとかでええやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:42:09.66ID:ZRRB/xHN0
あきひろは左から逃げまくってるのどうにかした方がええんやない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:43:34.85ID:w4yBdmvP0
浅野 右の吉田正尚
門脇 源田の守備を持つ青木宣親
坂本 説明不要のレジェンド
岡本 次の日本の4番
秋広 打者大谷二世
丸丸 元2年連続MVP
大城 ジェネリック阿部
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:43:38.72ID:Hk+wpY2A0
秋広って一年目から松井と比較されて今度は近本か
ハードル高すぎるんちゃう可哀想や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:43:43.67ID:w4yBdmvP0
>>131
吉川 シーズン安打記録保持者・秋山翔吾が自分の記録超えるのはこいつだけだと垂涎した打撃センスと
あの忍者菊池を凌ぐ驚異の守備範囲を誇るトリックスター的守備
その両方を併せ持つスーパースター
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:45:17.31ID:f7hHeNeH0
>>89
WAR一位UZR一位って誰でもなれるんか…?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:46:08.38ID:k8bIdvnq0
近本は甲子園じゃなきゃ20本は打てそう
左だしかなり割食ってるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:46:29.86ID:pt9ZaZA60
万波そのくらいなんか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:46:54.18ID:f7hHeNeH0
>>134
なお得点圏打率はNPB誰も越えれない模様
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:47:17.59ID:oCIMnavH0
まあ秋広はあと4年ぐらいじっくりでええやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:03.51ID:7oLh0GC30
>>16
打つ方はもう大谷やん
今から秋広が投手やって160キロ出せるとは思えんから松井か膣香目指す方が無難や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:05.41ID:FlxKQoLI0
いやいや松井秀喜を目指せや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:35.04ID:UlUcdmHbd
秋は広く優しい人って凄い覚えやすそうな名前やな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:36.10ID:6xvO2wAEH
197cmの藤浪なんかも先人を誰も参考にできなくて弱点多い選手になったし秋広も大変そう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:40.09ID:nGOoYm1W0
>>134
坂本宮崎柳田とかいう未だ君臨し続けるおっさん達ほんますき
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:48:45.08ID:uzxb0BuD0
WARの算出法知らんけど故山田哲人さんのWAR12超ってマジでとんでもねー数値なんやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:49:17.23ID:oCIMnavH0
ケチな事言わんとジャッジ目指したらええねん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:50:12.79ID:L6M1AYpxd
>>145
走攻守全てが超一流やったからな
三冠王村上より上やで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:50:15.99ID:alZ89LGy0
近本って打てる重信だよね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:50:45.98ID:JQ7VSH9s0
>>145
あの年が周りの年と比べて妙に打低だったのと走塁指標が異常だったのの合せ技やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:52:40.24ID:nUx0luGMd
食トレきついんやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:52:45.06ID:u3+6a/JB0
秋広の完成形が駒田に見えてきた件
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:53:10.56ID:4UIle5t+d
>>24
いや、OPS.800超えとるわ
出塁率リーグ3位
ボール見極め率12球団2位
ついでに平均球数リーグ2位
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:54:37.19ID:pehn88vA0
>>154
清水隆行でしょ
秋広は過大評価
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:54:53.64ID:520nFBD70
門脇も近本目指してるんよな
近本そんなすごいか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:56:14.69ID:+zjzdLCi0
>>157
いい選手なのは間違いないし
加えて今年阪神が日本一になって目立ったから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:56:28.54ID:o4KUeZFK0
>>4
そう思うやろ? でも器用なタイプでスラッガーじゃないんや
カチ上げて飛ばす柳田とかとは真逆
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:57:43.84ID:J7EKxf4xd
秋広は松井秀喜を完全に超える身体能力でシンゴジラとかメカゴジラって言われてるんだから
松井秀喜程度は軽く超えないとあかんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:19.28ID:nGOoYm1W0
>>160
ゴジラよりメカゴジラの方が弱いじゃん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:20.92ID:CiMBpRvJd
せめて近藤にしようぜ
毎年25本は打ってもらわんと困る
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:22.43ID:JhKjD5iL0
甲子園の浜風をものともせずライトにぶち込めるパワーあるんやし30本は打てるわ
秋広は体がデカすぎるから近本みたいな俊足巧打タイプにはなれんやろ
秋広が目指すべきは3割30本
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:47.29ID:IKw/a39e0
大谷目指してほしいけどさすがに無理と分かったか
タイプ的にも駒田やと思うんやがな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:55.70ID:NRCQj7Pqp
松井はハードルが高すぎるだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:58:59.61ID:pt9ZaZA60
ゴジラー1
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:59:12.17ID:zC8HY3Kmd
秋広のノックの練習動画見る限りあんまゴロ捕球上手くないのよな
外野でやるしかなさそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:59:16.69ID:blmwFC1F0
今の近本はチームのための選手すぎる
もっと早打ちしとけば首位打者狙えるだろうに
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:59:29.15ID:74yTv7Lu0
>>157
近本はチャンスに強すぎる
今季阪神の8番木浪がハマッたの近本のおかげだし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 11:59:33.68ID:IKw/a39e0
>>160
つまり佐伯を目指すんか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:00:46.83ID:VlJ+VRHh01212
アキヒロの完成系は糸井やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:00:56.05ID:QggA3DiKd1212
>>168
早打ちの時でも狙える選手ちゃうやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:01:05.98ID:74yTv7Lu01212
>>167
秋広内野とか狂気の沙汰だろ……
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:02:20.23ID:FT9T48P8r1212
大谷のせいで全部しょぼく感じるんよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:02:25.41ID:QggA3DiKd1212
>>164
駒田とかくそしょぼいのに何であんな奴目標にせなあかんねん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:02:28.43ID:7Ctjc2oo01212
身体デカいくせに松井みたいな迫力も怖さもない
中田翔レベルまで行くかどうか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:03:00.15ID:3fl6agUS01212
最後の方スタメン外されてなかったか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:03:22.71ID:l5OI54uBM1212
そっちじゃないだろ
まぁそれはそれで成功には違いないが
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:05:04.85ID:F3OPezIO01212
大田も松井秀喜より身体能力が上とか言われてたけど
松井秀喜って柔道でも国体レベルいけるって言われてたくらい単純に筋肉と運動神経良かったからな
秋広は身長2メートルあるけど筋肉と運動神経はそこまでええんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:05:49.09ID:blmwFC1F01212
>>172
今の環境で毎打席追い込まれるまでは振らないような打撃して.280やぞ
取れるとは言わんが普通に狙えはするわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:05:57.00ID:yC5sukNlM1212
WAR7稼ぐなら何でもええやろけど主軸になるべき選手やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:06:17.75ID:zg4GE3lN01212
あのしょうもねえスイングやめろよマジで
アッパーでドームラン量産しときゃええねんお前は
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:06:32.07ID:Z10JyjYE01212
大谷よりもデカい2mあるのにもったいない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:07:34.83ID:VjjS02NK01212
大谷とかジャッジを目指さないの何でやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:07:40.89ID:2zzJ9TLg01212
そりゃチャンスに強いに越したことはないけど意図してチャンスに強くなるのって無理やろ
ただでさえ得点圏打率に再現性ないって言われてるのに
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:09:25.50ID:AI/xRhWz01212
阪神 来季スローガンは「A.R.E. goes on」 岡田監督の「お〜ん」にもかかったスローガンで史上初
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/12/12/0017122539.shtml

うーんこのスローガン
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:09:38.89ID:Z10JyjYE01212
身長は努力してどうにかなるものじゃないガチの才能なのに
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:36.27ID:oCIMnavH01212
>>188
アレgoesお~ん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:37.49ID:8NGBYkYi01212
松井とかあの辺のレベルになると自分で試行錯誤しながら弱点を克服する練習ができるが秋広は見るからに呑気そうでコーチの言うがままに練習するタイプに見える
本人が意識を変えないとレジェンドレベルになるのは難しいだろう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:46.61ID:7NW2EVZd01212
>>187
今浪が得点圏だと前進守備されることが多いから本来は少し高くなるはずと言ってたな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:53.31ID:n7T96JDga1212
たぶんピンチにギア入れて凄い球投げる投手と焦ってコントロールミスする投手って後者の方が多いからな
ボールカウントにも暴投にも気を使う必要があるし
打者は冷静でいるだけで少し優位になれて集中力高まるやつは気持ち悪いくらい打つ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:58.06ID:L6M1AYpxd1212
>>188
スローガンでどんでん弄り倒してるやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:52.98ID:n7T96JDga1212
たまにチャンスなのに追い込まれてる打者いるけど
どこかのチュ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:06.01ID:nGOoYm1W01212
あのカスみたいなスイング誰が教えたんやろ?あんだけパワーありゃ詰まっても柵越えあるのに
いいコーチに巡り会えんかったのが運の尽きやね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:37.78ID:1hf3MCM/01212
秋広の体格だとピッチャーやってたほうが百パーセントよかったのに
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:46.84ID:+ZuSMeU2a1212
まあ身体の割に飛ばす力があんまり無いのは確かやから中距離打者でいくのが正しいのは間違いない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:16:53.58ID:KX2WTQXo01212
門脇は金本大好きマンだし、秋広は近本目指す、岡本・大勢は病的チンカスだし、坂本は子供時代は阪神ファン
監督は掛布に憧れ続けた男だし

優勝できるメンバー揃ったな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:16:57.50ID:fZuVhMxb01212
丸佳浩(29) .306 39本 97点 10盗塁 OPS1.112
この選手の初タイトルが盗塁王という事実
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 12:17:35.32ID:ENA8AizE01212
3年目であの柔らかい打撃ができるなら首位打者も期待できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています