X



積立NISAってもうかるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:21:17.87ID:o6bg/qhZ0
どうなん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:21:41.10ID:nHAIdOOa01212
>>1
いいからさっさと仕事探せバカ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:22:12.30ID:Vc2YaaJz01212
毎月積み立てすればな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:22:53.77ID:4eLGMWRmd1212
定期預金みたいなもん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:23:36.24ID:vGTSiWe501212
仮に暴落来ても年単位の長期間手放さなければそのうちプラスになるで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:23:59.72ID:YusaPpDC01212
国営ネズミ講
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:24:15.28ID:o6bg/qhZ0
SBI契約してオルカンてのでええのか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:24:21.06ID:zDOQ64f301212
買える商品限定されてるし損した人のほうが少ないんちゃう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:24:49.80ID:qiAUgLg0d1212
やめとけ毎月積立NISA損切りしてるわ
ふざけやがって
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:25:31.03ID:ve+QA1Xv01212
そんなのは金持ちがやるもんや
貧乏人は短期回転信用フルレバ一択
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:26:33.60ID:zDOQ64f301212
もうすぐ終わりやで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:26:37.46ID:pR72wkWJa1212
>>10
これ
ヤバくなったら損切り不可避
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:26:50.66ID:7tP+VCOm01212
考え方一つや
100万が一年で105万になるのを儲けたと思えるかどうか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:26:59.44ID:gaBfLG2e01212
断言するけど20年、30年ずっと持ってられる奴なんてほんの一握りだぞ
実際証券会社にそういうデータもある
人なんてそんなもんよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:28:30.58ID:5w2pLrRP01212
若いうちに遊びつつやるのはええで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:28:44.84ID:zs4NJGPO01212
損切りは草
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:28:45.33ID:FzZ4Sz5M01212
どの商品を選ぶかが1番大事
なんG民御用達の日経平均ダブルインバースにしとけば間違いない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:29:29.88ID:twYBaWo601212
同僚からFXでビバレッジ効かせれば儲かるって聞いたわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:29:30.41ID:3m6KARPs01212
世界規模でジャブジャブのコロナ補助金をぶっ込んだバブルが終わった直後に参入するとか馬鹿以外の何者でもないでしょ
たとえ非課税でも
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:29:49.63ID:i4/zOE8K01212
大事なのはマイ転したら早めに切ることや
暴落来たら取り返しのつかんことになる
あとは素人は下手に分散なんて考えず年初に一括で突っ込むべきやで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:30:35.13ID:7LRfj29H01212
マイナスだぞ
だいぶ前に損切りしたが
自己投資した方がいい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:30:45.50ID:qiAUgLg0d1212
>>17
馬鹿がおるやん
早く損切りしとけ馬鹿たれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:31:21.77ID:zj+gnpY2M1212
儲かるっていうのなら会うたびにコーヒーの一杯でも奢ってくれよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:31:26.30ID:pR72wkWJa1212
損切りする勇気なき者に積み立てる資格なし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:32:52.19ID:FVtiitGj01212
来年は円安効果で膨らんだバブル部分が消し飛んで企業業績がやべえことになるから買い時やで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:33:23.65ID:FVtiitGj01212
今すでにやってるやつは来年は損切りチャンスやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:33:43.46ID:C30rlPfQ01212
絶対に余剰資金でやれよ🤬
ほんまに積立で損切り民とか出てくるから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:34:15.99ID:GZTFsKkOd1212
新NISAで一般人がどんだけ食い物にされるんやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:34:24.97ID:9z4w76GI01212
1万が一瞬で1億になるとかの儲かるは無理
1万を100ヶ月溜め続けて105万とかになるかどうか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:37:26.76ID:zDOQ64f301212
40万円×20年=800万円まで非課税になると言って始めておきながら実際は6年で廃止、240万円までしか使えない
なんで誰も文句言わんの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:37:46.94ID:gaBfLG2e01212
好きにしたらいいけど年初一括とか正気の沙汰じゃないよ
そのあと米景気後退と円高きたら来年一年死んだ魚みたいな目で生活する事になるぞ
せめて四半期に分けろと
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:37:56.05ID:Bpcrm2sKr1212
20年はやれよ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:38:44.13ID:V/sX+diu01212
社会人一年目から2年間毎月3万円+無理のない金額積み立てて今+40%くらいになってるわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:38:55.00ID:hTtpObLK01212
>>37
今まで積み立てた分は期間そのまま使えるし新たに積み立てる分は今まで通りの量でもええしもっとたくさん積み立ててもええ
逆に何に文句言うんや?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:39:07.11ID:cnPMyzz501212
若いうちに稼いだカネは有益に使った方がええ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:39:11.38ID:E+Ny8uEW01212
マルチとか宗教の勧誘と一緒や
騙されるな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:39:42.51ID:KaalTDxgd1212
証券会社「素人相手やから絶対儲かるで」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:40:06.55ID:9vU/Iddt01212
>>37
全体の上限1800万やし制度的には改善やん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:40:26.61ID:zDOQ64f301212
>>42
新ニーサとつみたてNISAは別の制度なんだからこの先も廃止せず両方できるようにすればええやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:41:03.28ID:G0zkps9xr1212
損切り定期
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:41:05.15ID:/rXmdIyfS1212
速1800万埋めたらどうなるの
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:42:25.67ID:TfAbb+AH01212
年初に240万ぶっこむわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:42:39.51ID:hTtpObLK01212
>>47
?????
何で年40万期限付きの制度と年360万期限なしの制度を両方使う必要があるんや?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:42:41.26ID:gHVnXXrs01212
>>49
年始爆速枠埋め民はまず間違いなく地獄を見る
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:43:15.55ID:2ZmGBRvb01212
みんなが一気にやり始めると一気に株価上がる
そこからの金持ちがいち抜け🫵
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:43:34.60ID:RMmUZTQl01212
>>6
NISAしらんけど確定のタイミングで暴落してたら嫌やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:43:55.64ID:eYCV3Yk701212
楽天でNISA
まだの人は積める額分だけで良いから始めるのが良いよ

少なくともと貯金を投資に回してない輩はチャンスを逃し続けてきたという自覚だけは持ったほうが良い
今年に入ってからトヨタ株を買ってただけの僅か半年で資産が1.5倍近くに爆増してたんだよ?w
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:44:08.49ID:2ZmGBRvb01212
株の転売ヤーだからな
素人に高値で売りつける金持ち👍
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:44:46.58ID:zDOQ64f301212
>>52
旧ニーサを廃止しなければ期限付き枠と無期限枠合わせて2600万(2400万)になる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:45:03.49ID:BAYYU+Zc01212
>>10
損切り大事やからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:45:12.94ID:DgZlToG/01212
ちょっとの比率だけな
老後マシな程度やけど老後マシな方がええわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:46:21.88ID:3E7ZPSUpd1212
iDeCoでもやっとけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:46:49.36ID:9vU/Iddt01212
>>59
旧nisa廃止にキレとるんか
制度が変わると考えてる人がほとんどや
改悪されたらキレる人多いやろうけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:46:58.35ID:hTtpObLK01212
>>59
元々800万で期限付きやったもんが1800万期限なしに増えたのに、しかも今まで積み立ててた分は期限まで有効やのに、何を言うてんの?
単に1800万じゃ足りないってことを言いたいんが?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:47:38.71ID:GZTFsKkOd1212
idecoはガチ
多少マイナスになろうと毎年の所得税にえげつない節税効果
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:48:14.73ID:V/sX+diu01212
なんも知らんし特になんも考えず突っ込み続けてかなり儲かってるけどなんで損する人こんな多いん?
なんで損切りするん?暴落ってチャンスじゃないん?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:48:37.35ID:m8QTLAloH1212
売ったら枠復活するの神仕様やけどこれ積立の意義に合ってないよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:48:50.95ID:PoY9X8bz01212
自民党が儲かる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:48:56.17ID:gHVnXXrs01212
お前らは知らないけど岸田になる前の新NISAは震えるぞ

https://i.imgur.com/TvBN578.png
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:49:04.90ID:dy51FpnFd1212
>>66
言うほどか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:49:30.68ID:8sR4crch01212
なんか勝手に1万円毎月取られてもいいならやるべき
あまり得しないけどな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:49:35.12ID:9ruz39dC01212
貯金とは別枠で月2~3万投資にまわしたいんやが積立NISAでええんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:49:41.16ID:9vU/Iddt01212
>>67
上がった時も落ちた時も買い続けることで平均取るのが積みニーの良いところや
株価の上下で一喜一憂するやつは向いてない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:50:21.48ID:zDOQ64f301212
>>65
じゃあロールオーバーさせるべきだよね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:50:52.78ID:REwVpSo101212
アベコインのままにしておくか有名企業の株にするかどっちが安心できるか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:51:04.72ID:m8QTLAloH1212
>>73
その額ならイデコや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:51:08.86ID:dy51FpnFd1212
>>68
就職してすぐに積立始めて30~半ばくらいに結婚資金や住宅ローンの頭金何かに使って
また子どもの教育費(主に高校大学の学費)や老後資金の積立直しみたいなんをイメージしとるんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:51:34.93ID:0vk5ds1p01212
>>77
ロールオーバーできんから売らなきゃいけないのクソめんどいよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:51:40.27ID:E+Ny8uEW01212
二度と株やらなくなってそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:51:41.88ID:zDOQ64f301212
>>70
2階建てから平屋になったのに枠区分だけ残ってるのほんま邪魔
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:51:52.36ID:9z4w76GI01212
>>72
貯金 全く得しない
NISA あまり得しない
こんなもんやね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:52:01.59ID:uJKMNahjd1212
SBI証券口座作る
→三井住友カードNL作る
→最大月5万まで
「全世界株式」か「S&P500」を積み立てる

でええぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:52:15.70ID:dy51FpnFd1212
>>81
20年は非課税運用続けられるんやから今売る必要なくない?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:52:33.51ID:VxV8TWHu01212
SOXL行っとけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:52:35.44ID:ulVpTNOy01212
イーマクシススリム、いーマクシススリム
この呪文だけ覚えとけば戦える
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:52:47.22ID:9vU/Iddt01212
>>86
資本金がないんやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:52:58.26ID:dy51FpnFd1212
>>84
貯金 長期的には損する
NISA あまり得しない

こうやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:53:19.43ID:GZTFsKkOd1212
>>73
ideco最大のデメリットは60歳まで現金化できないこと
まだ若いんならよー考えるんやで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:53:30.61ID:U+Th2+03d1212
医療・介護では、「現役並み」の所得がある高齢者について、窓口負担や利用料を「3割負担」とする対象の拡大を検討。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e17407d0270b2c4dec79f53b5b9c24c1714cf6
新NISAで投資させて2040年以降に60代になった奴らは投資で稼いだ金で現役並みの収入と見なされて医療費3割負担よ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:53:59.81ID:MnPn2vaE01212
カード作ってポイント乞食するやつが一番情弱
制度改悪されるたびに乗り換えて時間無駄にしてるアホ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:54:28.94ID:gHVnXXrs01212
>>91
自己破産しようが生活保護受けようが資産は守られるのである意味メリットなんやで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:55:18.77ID:hTtpObLK01212
>>77
全然違う話急に始めんなや
それならそうと最初から新NISA枠内で旧NISAのロールオーバーを認めるべきって言えよ
そもそも積立NISAの方でロールオーバー必要になる可能性自体ほぼないやろうけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:55:28.85ID:5w2pLrRP01212
>>66
そうなん?
でも貰えるの60やろ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:56:20.84ID:gaBfLG2e01212
>>49
即って言っても最短で5年かかる
1年でで埋められるのは最大360万まで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:56:39.13ID:dy51FpnFd1212
>>94
それはまぁメリットよね
ワイは企業型DCでiDeCoやっても数千円やからええわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:57:42.11ID:9vU/Iddt01212
>>95
ただ文句言いたいだけのやつや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況