X



積立NISAってもうかるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 15:21:17.87ID:o6bg/qhZ0
どうなん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:54:57.21ID:hAbm4M27d1212
ワイの構成
NISA口座最短
成長ニッセイNASDAQ100
積立大和NASDAQ100
特定口座
ニッセイSOX月10万円

半導体とアメリカを信じた構成や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:55:17.43ID:NaVtVLTT01212
>>226
ほなずらすか… 360万突っ込むから微妙に気にしてまうわ 微々たる差やろうけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:55:40.51ID:gHVnXXrs01212
>>227
そら今はかなり高いからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:56:58.47ID:8IqqJWbO01212
円高で終わるやん
コロナの時に始めないとな
もう遅い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:57:31.95ID:zrq0Zs8I01212
円高が来るなら何すればええの?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:57:50.60ID:5zKauMvx01212
今から始めたら損するだけなんか?
円高になったらなったで得するところもあるんじゃないの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:03.80ID:gHVnXXrs01212
>>231
コロナの時に始めた奴は今月売ったわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:17.01ID:GblRS0V401212
新NISAなんて上限枠考えても損するレベルなんてたかが知れてるんやから時期が悪いとか言ってる奴アホやろ
20年とか30年寝かせる余裕がないなら土俵に立ててないから宝くじても買っとけ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:23.83ID:gLyZeGWC01212
実質金利が-3%の水準まできてる国で暮らしてて現金しか持ってない奴とかただのアホなんやで
儲かる儲からんとか以前に円預金の実質的価値がどうなったかを考えるべきなんや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:47.22ID:sbozfaG001212
>>233
残念やけど何買っても損しかせんやろな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:00:26.62ID:gLyZeGWC01212
>>231
為替なんか誰にも分からんのや…
去年も今頃はみーんな来年(今年)は円高になる言うとったんや
円キャリーが継続されるか手仕舞いが進むかなんか分かるか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:00:29.71ID:UDvstEs1d1212
コロナショックとかリーマンレベルの大暴落で数百万目減りするのをゲラゲラ笑って見れるやつやないと長期投資は無理や
んでそれができるのはそもそも金持ってるやつ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:01:17.20ID:UBePCvkq01212
正直株とか投信とか全くわからんし勉強する気もない面倒臭がりなら証券会社とかに任せろ
ワイはそうしとる😉
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:01:30.96ID:ucehqdZH01212
>>233
20年30年スパンで考えれば損することはほぼほぼ無い。
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:01:39.18ID:zDOQ64f301212
こんな衰退国の通貨の価値が20年後今より上がってると思えんわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:04:08.94ID:Thm6wfY/01212
金持ちがさらに金持ちになるだけやぞ
貧乏人はせっせと働け
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:05:35.78ID:ZZgRha2p01212
毎月貯めるより今使うのが一番やわ
金はその時に稼げばええんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:06:24.20ID:OgU+Fn/e01212
金あっても使うもんねえしなあ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:06:36.34ID:MRQy6G57d1212
現行NISAから新NISAに移すのって意味あるんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:07:21.45ID:KWRAiK3Za1212
ちょっと色ついた定期預金くらいに思ったほうがいいぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:07:45.53ID:gHVnXXrs01212
>>247
損切りが可能になる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:07:45.84ID:zrq0Zs8I01212
ワイは5年後7年後に労働から解放されたいからやっぱ投資はちゃう気がしてきたわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:08:04.06ID:Y4D7HWQNd1212
>>247
ないで
ただ管理はしやすいかもなと思う
どうせ新ニーサの枠使い切ることなんてないだろうし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:09:30.86ID:MRQy6G57d1212
>>249
どういうことや…?
>>251
入れられても精々5万ぐらいだから移してまとめるのもありなんかな
とりあえず新の方1万7千円分設定してるけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:10:22.56ID:UBePCvkq01212
みんな自分でようやるわ
ワイは証券マンの言うがままにホーンだのフーンだの言うて良さげな奴に金出すだけや😉
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:13:32.03ID:f0D9YRze01212
>>252
どうしても一括で資金入れたいかつ投入資金が足りない場合は今持ってる分売却していい
それ以外は旧ニーサは放置して複利の恩恵受けるべし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:14:06.64ID:gdu+MRKA01212
>>253
君みたいなのをカモって言うんやで🙂
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:18:34.97ID:k8Fb4rwe01212
儲かるためにやるもんでもないやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:20:19.48ID:MRQy6G57d1212
>>254
どうしてもってわけじゃないけど今まとまった金必要だから積立NISAちょっとだけ崩さなきゃいかないからどうせなら全部売って移すとか考えてたわ
まあそんなに利点ある感じじゃないんやな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:21:09.72ID:UBePCvkq01212
>>255
実際めっちゃ勉強して結果出しとる奴からしたら証券会社のカモかもなあ🦆
とりあえずこの5年で200万くらいはプラスに転じることができたがコロナの頃はマイナス200万くらいでめっちゃしくじったと思ったわ😱
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 17:21:55.58ID:gy6MOxYY01212
>>10
ワイは毎年指切っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況