投資をすると儲かるっていうけど全員が投資をした場合はどうなるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:37:57.72ID:Ef5lZZ920 その場合も全員が儲かるんやろか
2それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:38:08.05ID:Ef5lZZ920 教えてクレメンス
3それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:38:56.41ID:Ef5lZZ920 世の中のキャッシュの総量が増えたらインフレが起こってお金の価値が下がると思うんやが
4それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:39:12.51ID:Ef5lZZ920 誰か賢いなんG民おらんか
5それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:39:35.27ID:+/hf11xy0 もちろん損する人がいる
6それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:42:41.54ID:7SKBgRM70 そもそも人類が増え続けているから世界経済全体では成長し続けるという前提があるのや
7それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:44:42.61ID:CkbaC+Fd0 バカが損する
8それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:44:56.14ID:Ef5lZZ9209それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:46:26.05ID:7SKBgRM70 投資はギャンブルじゃないから損する人がいないと成立しないことはないはずなんやが
あくまで投資の結果はその投資先の業績とかで左右されるわけで
あくまで投資の結果はその投資先の業績とかで左右されるわけで
10それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:46:36.08ID:Ef5lZZ92011それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:46:40.29ID:qDHxrClQ0 ゼロサムゲームやぞ
12それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:46:47.19ID:Ef5lZZ920 >>7
はえ~
はえ~
13それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:46:54.79ID:7SKBgRM70 でもまぁ仮に全員がインデックス投資したらどうなるかは気になる
14それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:47:50.66ID:7SKBgRM70 >>10
頭打ちてまだまだ先の話やろ
頭打ちてまだまだ先の話やろ
15それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:47:55.80ID:CkbaC+Fd0 >>9
業績がよかった=どっかの会社の業績が悪い=そいつの株価が下がる=誰かが損する
業績がよかった=どっかの会社の業績が悪い=そいつの株価が下がる=誰かが損する
16それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:48:08.42ID:Ef5lZZ920 >>9
まあ株式システムからまず説明を始めたいところではあるが、とりあえず皆が得をするというのは物質的な話なのかキャッシュの話なのか
まあ株式システムからまず説明を始めたいところではあるが、とりあえず皆が得をするというのは物質的な話なのかキャッシュの話なのか
17それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:48:13.64ID:F14D/GZ6r >>11
株はプラスサムやけど
株はプラスサムやけど
18それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:48:45.27ID:qDHxrClQ0 >>17
そうですか、ではプラスサムで
そうですか、ではプラスサムで
19それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:49:37.45ID:nDiE5S5O0 >>14
増えても途上国の奴隷労働者階級で投資する余裕ない
増えても途上国の奴隷労働者階級で投資する余裕ない
20それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:49:42.95ID:Ef5lZZ92021それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:50:34.18ID:F14D/GZ6r >>20
障害とかありそう
障害とかありそう
22それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:51:36.29ID:Ef5lZZ92023それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:51:37.18ID:jxFLO/VM0 売り抜けたやつが得する
24それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:51:45.20ID:q2djfhU80 株式市場は配当金というプラスがあるんが
25それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:52:18.17ID:EcjivUYY0 全員が儲かるわけないやろ
90%は養分なんやで
90%は養分なんやで
26それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:53:02.68ID:Ef5lZZ920 >>14
人口増=市場成長なら今後増える見込みがあるのなんてアフリカか次点でインドとかやぞ
人口増=市場成長なら今後増える見込みがあるのなんてアフリカか次点でインドとかやぞ
27それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:54:07.21ID:Ef5lZZ920 >>15
それなら皆がマイクロソフトやコカコーラ買ったらどうなるんや?って話やしな
それなら皆がマイクロソフトやコカコーラ買ったらどうなるんや?って話やしな
28それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:54:20.32ID:Ef5lZZ920 >>18
草
草
29それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:54:23.03ID:py+JkvgL0 全員が投資したら市場のお金が増えてインフレが進むから貯金割合が多いやつが損する
30それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:54:41.29ID:Ef5lZZ920 >>17
そう言い切れる根拠は
そう言い切れる根拠は
31それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:54:57.12ID:dIsefnOr0 無限に世界の金の量が増えてインフレするぞ
32それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:55:12.77ID:Ef5lZZ920 >>21
反論出来なかったら論点ずらしなんか...
反論出来なかったら論点ずらしなんか...
33それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:55:50.61ID:nDiE5S5O0 労働者階級まで投資家になるってことは労働者同士で賃金抑制を望むようになるってことだから給料が下がる
34それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:55:55.61ID:Ef5lZZ920 >>29
全員が全額投資した場合は?
全員が全額投資した場合は?
35それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:56:25.02ID:UX1An95J0 ゼロサムの意味も知らんガイジやんイッチって
なんでそんなに偉そうに語ってるんやろ
低知能なの恥ずかしくないんか
なんでそんなに偉そうに語ってるんやろ
低知能なの恥ずかしくないんか
36それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:57:28.43ID:Ef5lZZ92037それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:57:51.09ID:Ef5lZZ920 >>35
で、投資はゼロサムなのプラスサムなの?
で、投資はゼロサムなのプラスサムなの?
38それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:58:10.36ID:+cSf8nPM0 株がプラスサムかどうかなんて見てる目線で変わるやろ
短期売買でプラスサムって言ってたらガチガイジ
短期売買でプラスサムって言ってたらガチガイジ
39それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:59:55.03ID:IqP7T/Hj0 完璧な再投資再分配が可能なら全員が儲かる
歴史上完璧な再投資再分配を行なった人物はまだいない
これが答えや
歴史上完璧な再投資再分配を行なった人物はまだいない
これが答えや
40それでも動く名無し
2023/12/13(水) 01:59:58.52ID:Ef5lZZ920 株価が上がったり下がったりするのはそのせい 株価がただ一直線に伸びていくのが一番楽で合理的なはずなのに
みなさーん、長期投資ですよー!積み立てて持ち続けるんですよー!って人には言うくせに自分達は売ったり買ったりする
みなさーん、長期投資ですよー!積み立てて持ち続けるんですよー!って人には言うくせに自分達は売ったり買ったりする
41それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:00:43.35ID:Ef5lZZ92042それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:01:57.78ID:Ef5lZZ920 >>39
完璧な再分配なんてあるんか?頑張った人はそれだけ多く儲けられる 平等でええな
完璧な再分配なんてあるんか?頑張った人はそれだけ多く儲けられる 平等でええな
43それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:02:23.09ID:zAZi7UZ7r44それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:03:34.48ID:zAZi7UZ7r45それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:04:16.60ID:Ef5lZZ920 >>43
まあその実際の価値ってのも甚だ疑問ではあるが 現実には起こらなくてもシミュレーションして概算くらいは出せそうなもんやが
まあその実際の価値ってのも甚だ疑問ではあるが 現実には起こらなくてもシミュレーションして概算くらいは出せそうなもんやが
46それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:07:02.68ID:Ef5lZZ920 そもそも全員買うのが物理的に無理なのは理解出来てるんか?
株式は必ず誰かの手元にある
株式は必ず誰かの手元にある
47それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:08:15.37ID:Ef5lZZ92048それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:08:44.65ID:nDiE5S5O0 >>46
暴騰して一般人じゃ買えなくなるしな
暴騰して一般人じゃ買えなくなるしな
49それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:09:07.50ID:0noPdpmc0 買いだけじゃなくて売りもあるんだからそのバランスで成り立ってるんやぞつまり得するやつがいるなら損するやつも当然いる
50それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:09:22.41ID:Ef5lZZ920 キャッシュとしてのリターンと物質的なリターンは分けて考えんとあかんで
51それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:09:45.32ID:4+BFg5bYr52それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:10:07.08ID:AcKHWKWJ0 全員が同じところに投資するという仮定じゃないなら個別株で投資する奴らの中には潰れる会社だってあるんだから損する奴は出るはい論破
53それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:11:45.39ID:Ef5lZZ920 >>48
そもそも資金量の半分は絶対に売られてる状態になるんや
株式は元々誰かの所有物であり倉庫に保管されてるわけでも都度印刷して発行するわけちゃうからな
ここらへんごっちゃにして投資をするとリターンがあると考えるのは危険
そもそも資金量の半分は絶対に売られてる状態になるんや
株式は元々誰かの所有物であり倉庫に保管されてるわけでも都度印刷して発行するわけちゃうからな
ここらへんごっちゃにして投資をするとリターンがあると考えるのは危険
54それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:13:32.02ID:Ef5lZZ920 >>51
まずなぜ経済は必ず膨張すると言える、あと株価が実体経済と結びついているという根拠があれば教えて欲しい
まずなぜ経済は必ず膨張すると言える、あと株価が実体経済と結びついているという根拠があれば教えて欲しい
55それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:14:47.04ID:Ef5lZZ920 >>52
ほな全員がコカコーラやマイクロソフトなどの業績が顕著な企業の株式に投資した場合はどうなるんや?
ほな全員がコカコーラやマイクロソフトなどの業績が顕著な企業の株式に投資した場合はどうなるんや?
56それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:14:57.26ID:nDiE5S5O057それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:16:45.01ID:qDHxrClQ0 プラスサム兄さん思いの外アホな答えでビビるわ
58それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:19:23.37ID:b3Dl94Z/0 プラスサムなことと全員が儲かることって関係なくない?
59それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:19:50.02ID:Ef5lZZ92060それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:19:52.06ID:7SKBgRM70 >>19
投資する人の話じゃなくて人口だけの話や
投資する人の話じゃなくて人口だけの話や
61それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:19:52.14ID:rIM08AnF0 負けてる人もいるから勝ってる人もいるんやで
62それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:20:54.37ID:7SKBgRM70 >>15
業績の良さは必ずしも誰かの損を意味しないのでは
業績の良さは必ずしも誰かの損を意味しないのでは
63それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:20:55.41ID:q2djfhU80 >>59
会社が株式発行したら増えるけど
会社が株式発行したら増えるけど
64それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:21:00.81ID:AcKHWKWJ0 >>55
全員分株式を発行して増資をしないし誰も手放さないという仮定なら配当の%分だけ還元されるわけだから業績が落ちない限りは何十年後かに元手は回収出来るんちゃう?
全員分株式を発行して増資をしないし誰も手放さないという仮定なら配当の%分だけ還元されるわけだから業績が落ちない限りは何十年後かに元手は回収出来るんちゃう?
65それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:21:08.67ID:7SKBgRM70 >>26
それでええやんけ別に
それでええやんけ別に
66それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:21:47.70ID:Ef5lZZ920 >>58
せやで 経済成長と金銭的リターンを混同して投資をするとお金が得られるみたいな論調になるのは危険
せやで 経済成長と金銭的リターンを混同して投資をするとお金が得られるみたいな論調になるのは危険
67それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:23:29.27ID:Ef5lZZ920 >>65
そもそも人口増えれば株価が上がる世界ならとっくにアフリカが天下取ってる
そもそも人口増えれば株価が上がる世界ならとっくにアフリカが天下取ってる
68それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:24:34.16ID:1HxVyGHN0 未来の人間が分散して負担することになるだけやろな
69それでも動く名無し
2023/12/13(水) 02:24:50.36ID:7SKBgRM70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- 【石破悲報】あの毎日新聞、ついにウク信報道から寝返って真実を報じ始める… [525464127]
- 【ジャップ悲報】東京都民「東京は電車が便利で車がいらない!」→その東京の朝の通勤電車がこれ… [732289945]
- 【画像】埼玉県さん、八潮市対応で税金を次々に投入計画。スロープ補強10億、運転席救出40億、最終復旧に数百億へ [881878332]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- サム・アルトマン「AI時代は労働の価値が大きく下がる。だから課税は土地や資産に対して行うようになる」 [667744927]
- 専門家「一生独身の代償、”両親亡き後の孤独” ”経済不安” ”冷ややかな社会の視線” 耐える覚悟はありますか?」 [558748787]