X



大谷選手終わるwww980億円後払いにして税金逃れしたせいで全米で総スカンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:54:08.31ID:gg2zKi4n0
こいつももう終わりやね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:54.76ID:iTSz8oDm0
>>204
税率変わらんやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:01.74ID:8DiC2H+P0
>>204
所得税率も変わらんで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:10.24ID:g/WUApVO0
ルール内だから悪くはないと思うけど美談化してるのが気持ち悪い
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:36.78ID:fC82cltk0
>>211
悪く言うから反論も出るってだけじゃね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:46:55.22ID:Nhk8zk9F0
信者は大谷擁護の結論ありきで語るから話にならんでほんま
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:40.36ID:mLOczPPX0
自分の年収増えるわけでもないのにな
政治家や政治家とズブズブのメディア関係者の汚さとかなら分からんでもないけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:45.36ID:T+WMEGlg0
どう悪く言おうが大谷の裁量でドジャースがとんでもなく強くなった事実さえ有ればなんでも良いや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:47:46.27ID:eNaVxZW70
まあ結果出せばええやろ
期待外れならクソほど叩かれるだけや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:20.86ID:8DiC2H+P0
>>208
そら住民税的なのは住んでる場所で変わるやろけど別に叩かれるような話じゃなくね?と思う
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:51.01ID:49UsWPaN0
誰がやったかではない
何をやったかだ
大谷であれ他の選手であれこの行為を俺は許さない

信者は大谷だから擁護するが他の選手がしたらボロクソに叩くだろうね
だってやべーことやってるもん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:49:05.19ID:+WoajnJj0
税金ってよりかは贅沢税ルールの意味ないよねって感じでしょ
てかここら辺の贅沢税計算素人じゃわからんよな
出来高とかどうすんだって思うし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:49:31.63ID:TRBsAJfS0
>>209
アメリカは国に払う連邦税と州に払う州税があるんだよ
連邦税は変わらんけど州税は州によって異なる
引退後に税率安いところ州にいけば安くなるぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:49:38.20ID:OdcgUX/60
近藤「育成プロテクトしましょう!あと50億は後払いでいいんで、バウアー山川資金に当てましょう!」

これでNPBファンは近藤は奇特で凄いなあで納得するんかって話よ
大谷叩いてる29球団ファンの気持ち分からんか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:49:56.22ID:+xjEd5OQM
200万ドルってチュニドラ中田といい勝負なんやないか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:07.03ID:NZD/00dg0
>>221
それが聞きたいんだけど感情論ばっかでな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:16.12ID:yWplkNlT0
ドジャースは大谷が70過ぎるまでの分割払いにしてもらったんやろ?
選手契約は10年で大谷側からの変更に関する取り決めが無い異例のもの
素直に大谷がアホなんじゃね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:35.58ID:uEVW68410
>>223
何がダメなの?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:41.46ID:QQIdrW1N0
自分で調べろや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:51:48.10ID:Hi8GNr/i0
>>221
ぜいたく税的には後払いにしてもインフレ考慮した金額が来年から計上されるので何も問題ない
ぜいたく税回避とか言ってるやつはアホ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:00.28ID:MiPk8uEL0
大谷は金いらねんだろ
優勝したいんだろね
最強チームドジャースにほぼ無料で最強選手大谷が降臨してしまった
無敵だ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:03.36ID:lC20i9rP0
別に贅沢税は全く逃れてないぞ
贅沢税関係ないところでドジャースが自由に使える金が増えるだけや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:03.75ID:NZD/00dg0
信者って本当に馬鹿なんだな
会話すらできない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:10.64ID:iTSz8oDm0
>>222
一気にもらって運用したほが莫大に稼げる
それを蹴ってる時点で大谷損なんよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:49.89ID:9LGtJiNE0
金欲が皆無な大谷が贅沢税回避のために自分の年俸を出来るだけ下げて契約したかった
でもそれだとMLBや選手会や代理人が許さない
だから表向きは7億ドルという史上最高額の契約を結んで97%の後払いという手段を選んだ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:53:14.23ID:9LGtJiNE0
>>234
その結果実際に払われる年俸額や贅沢税に加算される額が46Mにディスカウントされて
ドジャースはめちゃくちゃ得をして史上最高の選手を獲得した事になった事が問題視されてる
これでドジャースは山本も獲得できる余裕が生まれた
0236それでも動く名有り
垢版 |
2023/12/13(水) 07:54:09.29ID:0tI2kXx20
>>233
運用すれば100%プラスになるものなの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:54:49.41ID:MiPk8uEL0
山本か
ドジャースにはいってほしくないね
この契約のせいで叩かれる対象になるよ
大谷がずっこい契約したから山本はドジャースに行けたと
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:54:57.09ID:G3KttAfz0
なんかこの前もあったよな
大谷が野球のグッズ学校に送って賛否両論だったの
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:55:16.34ID:wUr1f9hed
海外ニキも脱税って言ってるしな
やっぱそうよな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:55:56.78ID:8DiC2H+P0
大谷翔平の“自己犠牲”で成立 ドジャース巨額後払い契約のナゾ解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff7388edc13cacb9a221afc70008630dd94e219
>一部では今回の支払い方式に批判的な声もある。ぜいたく税の負担を回避する抜け道になるからだ。

これどういう意味なんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:21.50ID:Hi8GNr/i0
>>235
46Mにディスカウントってのが理解できんわ
もともと46Mの価値の選手だっただけやん大谷に70Mの価値無いで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:23.95ID:T+WMEGlg0
そんなの狡いと言おうが知ったこっちゃないよ
最高の選手と最強のチームにMLBが蹂躙される日々に怯えるんだな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:43.45ID:yWplkNlT0
大谷からすれば今後はやきうそのものだけ身体の限界までやればよくなって身の振り方とか一切考えないでいいわけだから正解だったのかもな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:56:46.39ID:NZD/00dg0
>>242
やっぱ言われてんじゃん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:57:41.23ID:TcVY+7xI0
>>242
そのまんまやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:58:02.98ID:cH9v6XqRM
大谷本人からしたら税金かなり高くなるんちゃうか?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:58:29.60ID:xHODoUU+0
>>223
本人の希望ならそれでええやん

優勝したいからその球団に来てるんやし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:58:42.81ID:nAvHC/lX0
邪悪球団に汚い方法で入ったゴミという評価に落ち着いたね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:01.46ID:iTSz8oDm0
>>251
本人の希望ってのがすごいよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:04.15ID:g0dsQth80
好感度稼ぎばっかしてる暇あるなら野球の練習しとけよとは思うよね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:05.17ID:mKSJlqYe0
1000億にスポンサー料にメジャー年金もあるんだから何言われてもノーダメだな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:31.56ID:xHODoUU+0
>>253
邪悪なゴミとは給料泥棒のレンドンの事では?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:32.12ID:NZD/00dg0
>>244
でも年割り70M支払ってるんでしょ?
じゃあそこに金銭の授受はあるじゃん
大谷もドジャースも非難してないぞ
贅沢税の理念から見てこのシステムは正しく機能してるのかって話をしてんの
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:36.55ID:MiPk8uEL0
>>253
ゴミではない
史上最高の選手だよ大谷は
汚い方法で入ったのはその通り
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:40.88ID:kE89OO7B0
>>252
せやで
俺いる間は強いチーム作れって大谷のわがまま
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:51.48ID:lQzgK6Xy0
自己犠牲とかきっしょ
大谷が少しでも勝つ可能性高める為にこんなことやってるだけやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:59.89ID:g0dsQth80
大谷って人間的魅力ってはっきり言って何も無いし野球で功績残せなかったら終わりやろ
サッカーのホンダはおもろかったからサッカー辞めても売れてるけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:00:52.62ID:8DiC2H+P0
>>249
なんで後払いだとぜいたく税の負担を回避できるのかがわからん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:17.15ID:MqOUnIOX0
ジャッジくらいの好感度に落ちたのは確か
贔屓からは神だけど、それ以外からはイカサマ野郎
コケたらめちゃくちゃマウント取られて馬鹿にされる奴
まあ今後次第やね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:02:47.27ID:NZD/00dg0
つーか贅沢税回避以外こんな歪な契約する意味無いしな
繰り返すけど大谷批判じゃないぞ
ルールが悪い
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:02:57.42ID:IaOSMPbR0
アメリカじゃ誰も知らないのか全員知ってるのかどっちやねん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:00.55ID:TcVY+7xI0
>>264
大谷がいる間に本当は払うべきものを居なくなってから払うからじゃあその間他のスター選手獲れるのずるくね?まともにやってる他のチームは?
ってなってるんちゃうか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:11.08ID:Hi8GNr/i0
>>258
70Mの大半は10年後以降に支払われるんやから70Mの価値はないやん
インフレ考慮して再計算した価値が46Mでそれが来年から計上されるんやからぜいたく税のシステムは正しく機能しとるわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:48.41ID:vdJ6nglea
>>234
「自分が損して補強できるよう調整した」ならこんな変な契約しないで1000億から下げればいいだけ
自分が莫大な損をしてでも1000億という数字だけを作りに行く虚栄心の強さが怖いだろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:55.82ID:9AQQTIGXd
贅沢税を勘違いしてるやつ多くて草
有名税とかASK税みたいなもんで国に納めるもんちゃうで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:27.05ID:wUr1f9hed
年俸2.9億円で10年過ごせば税金が安くなるってことか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:44.48ID:0HNBRjXSa
これやると金持ち球団がさらに有利になるから中堅までの球団ファンからすればまじでイラつくやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:59.86ID:/GWs5DF7a
大谷って高校のときから叩かれ慣れてるからむしろ気持ちいいまであるやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:04.66ID:qQ6lKPn40
>>272
アホみたいにそれしか言えなくなってて草
壊れちゃったねえダニシン
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:07.93ID:9qGkToEp0
じゃあなんで他のチームは大谷取らなかったの?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:09.64ID:NZD/00dg0
>>270
その間も契約してドジャースに贅沢税がかかるならそうだね
でも違うでしょ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:37.66ID:g0dsQth80
>>275
こういうダニ信者が1番きっしょい
0280それでも動く名有り
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:03.32ID:yYhNVW7W0
>>261
日本人の美徳的なキモさが滲み出てるよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:10.11ID:8aFUWPdq0
まあ贅沢税もあるけど直接6800万ドル近く浮くのもあるから贅沢税なくて起こる可能性あるよね
97%後払いほど極端でなくても50%とか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:18.49ID:NdHpw0MW0
満額支払われることはなさそう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:19.97ID:T+WMEGlg0
>>279
悔しそう
ワイは気持ちいいけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:28.18ID:63ekMmKtd
でも10年後の1000億ぐらいってアメリカ的に考えたら今の100億ぐらいになるんちゃう?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:59.99ID:SZIF26z30
こう言う手段を代理人に大谷から持ちかけて
代理人はそれを元に交渉したんだから
世界一薄汚い男と言われてもしょうがない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:10.51ID:H3P23OPv0
>>264
回避してないよ
利子つけない分、もっと安い金額の契約と判断されて、差額の分が浮くだけ
つまり総額7億ドルの契約じゃなく、総額4億6千万ドル?の10年契約と見ればいいだけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:41.89ID:NZD/00dg0
まあでもだいたい分かったわ
タニシンがキッショイ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:55.14ID:kNbOwvRh0
でも日本のメディアは忖度してくれてるから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:06.83ID:8DiC2H+P0
>>269
229とか231みたいにチームの総年俸には契約金の1/10が加算されるから贅沢税逃れられないぞ派もおるやん
ワイには記事が間違ってるのかどうかが判断つかん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:12.66ID:S+YWE1hM0
ワイは贅沢税とかじゃなくて、流石に大谷も死刑囚になるのが怖かったんやと思ってる
怪我でボロカスの成績になってチームが負けまくっても年俸3億しか貰ってないんやったらチームが補強しないのが悪い、って方向になるからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:14.16ID:VBXTfoUD0
なにがどうダメなのかわからないのは
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:46.29ID:flur/Yz+M
スポーツ史上最高額の契約を狙いに行ったのが明白だけど
でもそれって後払いで築いた偽りの栄光だろw
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:09.52ID:dY6rweg10
年俸後払いなんて当たり前にやってるやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:43.21ID:yY6t5X0H0
なんか大谷に損しかない契約って言ってる奴多かったんやけど
結局税金関係で得してんの?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:49.94ID:OuoKi/Myr
ぜいたく税の対象となる額は、後払いの割合や期間などによって決まるが、毎年1000万~2000万ドル(約29億円)を浮かせることが可能といい、その「余剰資金」を他の補強費に回せる。これだけ大規模な後払い金は前例がないという。


クズすぎる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:53.23ID:Oxya2Lo/0
大谷に嫉妬してもお前らには何も得ないぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:19.89ID:flur/Yz+M
>>286
結局46Mの価値しかない男がドーピングにドーピングを重ねて偽りのスポーツ史上最高額契約を勝ち取ったって話だよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:28.67ID:fZPcsKnP0
>>294
経済成長率考えたら金銭的には損しかないよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:45.46ID:+U7fbsHl0
日刊の一面には「男気」て書いてたけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:51.23ID:NZD/00dg0
>>286
これが一番わかりやすい
でも選手契約期間以外の金銭授受を計算に入れるのはシステムの欠陥だと思うわ
まあそうすると今度は選手外としての契約にするだろうから抜け道はいくらでもありそうだが
でも納得した
ありがとう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:12.06ID:8DiC2H+P0
>>286
サンガツ
納得したわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:21.14ID:v++FmrFna
まあ普通に公平じゃないしそりゃそうなる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:46.29ID:MpfmAl4WH
ただ結構面白い事例だから、米大学のスポーツ系の経済学の授業で取り上げられそう
0305それでも動く名有り
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:54.47ID:yYhNVW7W0
>>288
グローブ投げても3個しか贈与しなくても称賛されてしまうからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:56.61ID:geTk75mo0
大谷って別に聖人じゃないよな
自分のこだわりのためなら手段選ばないタイプ
それがこの結果につながってるわけだから
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:12:39.39ID:v1cpMixu0
銭ゲバは全世界で嫌われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況