X



大谷選手終わるwww980億円後払いにして税金逃れしたせいで全米で総スカンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:54:08.31ID:gg2zKi4n0
こいつももう終わりやね
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:58:42.81ID:nAvHC/lX0
邪悪球団に汚い方法で入ったゴミという評価に落ち着いたね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:01.46ID:iTSz8oDm0
>>251
本人の希望ってのがすごいよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:04.15ID:g0dsQth80
好感度稼ぎばっかしてる暇あるなら野球の練習しとけよとは思うよね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:05.17ID:mKSJlqYe0
1000億にスポンサー料にメジャー年金もあるんだから何言われてもノーダメだな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:31.56ID:xHODoUU+0
>>253
邪悪なゴミとは給料泥棒のレンドンの事では?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:32.12ID:NZD/00dg0
>>244
でも年割り70M支払ってるんでしょ?
じゃあそこに金銭の授受はあるじゃん
大谷もドジャースも非難してないぞ
贅沢税の理念から見てこのシステムは正しく機能してるのかって話をしてんの
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:36.55ID:MiPk8uEL0
>>253
ゴミではない
史上最高の選手だよ大谷は
汚い方法で入ったのはその通り
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:40.88ID:kE89OO7B0
>>252
せやで
俺いる間は強いチーム作れって大谷のわがまま
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:51.48ID:lQzgK6Xy0
自己犠牲とかきっしょ
大谷が少しでも勝つ可能性高める為にこんなことやってるだけやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:59:59.89ID:g0dsQth80
大谷って人間的魅力ってはっきり言って何も無いし野球で功績残せなかったら終わりやろ
サッカーのホンダはおもろかったからサッカー辞めても売れてるけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:00:52.62ID:8DiC2H+P0
>>249
なんで後払いだとぜいたく税の負担を回避できるのかがわからん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:17.15ID:MqOUnIOX0
ジャッジくらいの好感度に落ちたのは確か
贔屓からは神だけど、それ以外からはイカサマ野郎
コケたらめちゃくちゃマウント取られて馬鹿にされる奴
まあ今後次第やね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:02:47.27ID:NZD/00dg0
つーか贅沢税回避以外こんな歪な契約する意味無いしな
繰り返すけど大谷批判じゃないぞ
ルールが悪い
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:02:57.42ID:IaOSMPbR0
アメリカじゃ誰も知らないのか全員知ってるのかどっちやねん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:00.55ID:TcVY+7xI0
>>264
大谷がいる間に本当は払うべきものを居なくなってから払うからじゃあその間他のスター選手獲れるのずるくね?まともにやってる他のチームは?
ってなってるんちゃうか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:11.08ID:Hi8GNr/i0
>>258
70Mの大半は10年後以降に支払われるんやから70Mの価値はないやん
インフレ考慮して再計算した価値が46Mでそれが来年から計上されるんやからぜいたく税のシステムは正しく機能しとるわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:48.41ID:vdJ6nglea
>>234
「自分が損して補強できるよう調整した」ならこんな変な契約しないで1000億から下げればいいだけ
自分が莫大な損をしてでも1000億という数字だけを作りに行く虚栄心の強さが怖いだろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:03:55.82ID:9AQQTIGXd
贅沢税を勘違いしてるやつ多くて草
有名税とかASK税みたいなもんで国に納めるもんちゃうで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:27.05ID:wUr1f9hed
年俸2.9億円で10年過ごせば税金が安くなるってことか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:44.48ID:0HNBRjXSa
これやると金持ち球団がさらに有利になるから中堅までの球団ファンからすればまじでイラつくやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:04:59.86ID:/GWs5DF7a
大谷って高校のときから叩かれ慣れてるからむしろ気持ちいいまであるやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:04.66ID:qQ6lKPn40
>>272
アホみたいにそれしか言えなくなってて草
壊れちゃったねえダニシン
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:07.93ID:9qGkToEp0
じゃあなんで他のチームは大谷取らなかったの?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:09.64ID:NZD/00dg0
>>270
その間も契約してドジャースに贅沢税がかかるならそうだね
でも違うでしょ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:05:37.66ID:g0dsQth80
>>275
こういうダニ信者が1番きっしょい
0280それでも動く名有り
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:03.32ID:yYhNVW7W0
>>261
日本人の美徳的なキモさが滲み出てるよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:10.11ID:8aFUWPdq0
まあ贅沢税もあるけど直接6800万ドル近く浮くのもあるから贅沢税なくて起こる可能性あるよね
97%後払いほど極端でなくても50%とか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:18.49ID:NdHpw0MW0
満額支払われることはなさそう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:19.97ID:T+WMEGlg0
>>279
悔しそう
ワイは気持ちいいけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:28.18ID:63ekMmKtd
でも10年後の1000億ぐらいってアメリカ的に考えたら今の100億ぐらいになるんちゃう?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:06:59.99ID:SZIF26z30
こう言う手段を代理人に大谷から持ちかけて
代理人はそれを元に交渉したんだから
世界一薄汚い男と言われてもしょうがない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:10.51ID:H3P23OPv0
>>264
回避してないよ
利子つけない分、もっと安い金額の契約と判断されて、差額の分が浮くだけ
つまり総額7億ドルの契約じゃなく、総額4億6千万ドル?の10年契約と見ればいいだけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:41.89ID:NZD/00dg0
まあでもだいたい分かったわ
タニシンがキッショイ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:55.14ID:kNbOwvRh0
でも日本のメディアは忖度してくれてるから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:06.83ID:8DiC2H+P0
>>269
229とか231みたいにチームの総年俸には契約金の1/10が加算されるから贅沢税逃れられないぞ派もおるやん
ワイには記事が間違ってるのかどうかが判断つかん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:12.66ID:S+YWE1hM0
ワイは贅沢税とかじゃなくて、流石に大谷も死刑囚になるのが怖かったんやと思ってる
怪我でボロカスの成績になってチームが負けまくっても年俸3億しか貰ってないんやったらチームが補強しないのが悪い、って方向になるからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:14.16ID:VBXTfoUD0
なにがどうダメなのかわからないのは
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:08:46.29ID:flur/Yz+M
スポーツ史上最高額の契約を狙いに行ったのが明白だけど
でもそれって後払いで築いた偽りの栄光だろw
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:09.52ID:dY6rweg10
年俸後払いなんて当たり前にやってるやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:43.21ID:yY6t5X0H0
なんか大谷に損しかない契約って言ってる奴多かったんやけど
結局税金関係で得してんの?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:49.94ID:OuoKi/Myr
ぜいたく税の対象となる額は、後払いの割合や期間などによって決まるが、毎年1000万~2000万ドル(約29億円)を浮かせることが可能といい、その「余剰資金」を他の補強費に回せる。これだけ大規模な後払い金は前例がないという。


クズすぎる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:09:53.23ID:Oxya2Lo/0
大谷に嫉妬してもお前らには何も得ないぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:19.89ID:flur/Yz+M
>>286
結局46Mの価値しかない男がドーピングにドーピングを重ねて偽りのスポーツ史上最高額契約を勝ち取ったって話だよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:28.67ID:fZPcsKnP0
>>294
経済成長率考えたら金銭的には損しかないよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:45.46ID:+U7fbsHl0
日刊の一面には「男気」て書いてたけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:10:51.23ID:NZD/00dg0
>>286
これが一番わかりやすい
でも選手契約期間以外の金銭授受を計算に入れるのはシステムの欠陥だと思うわ
まあそうすると今度は選手外としての契約にするだろうから抜け道はいくらでもありそうだが
でも納得した
ありがとう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:12.06ID:8DiC2H+P0
>>286
サンガツ
納得したわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:21.14ID:v++FmrFna
まあ普通に公平じゃないしそりゃそうなる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:46.29ID:MpfmAl4WH
ただ結構面白い事例だから、米大学のスポーツ系の経済学の授業で取り上げられそう
0305それでも動く名有り
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:54.47ID:yYhNVW7W0
>>288
グローブ投げても3個しか贈与しなくても称賛されてしまうからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:11:56.61ID:geTk75mo0
大谷って別に聖人じゃないよな
自分のこだわりのためなら手段選ばないタイプ
それがこの結果につながってるわけだから
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:12:39.39ID:v1cpMixu0
銭ゲバは全世界で嫌われる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:12:40.54ID:dY6rweg10
>>304
年俸の後払いはもうメジャーじゃ定着してるからそう目新しいことはないやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:12:54.82ID:v++FmrFna
大谷は承認欲求高そうだから批判されて落ちたら面白い
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:13:06.52ID:hE90NBYb0
>>286
全然ちゃうぞ
後払い分をその時の予想されるドルの価値で計算してそれを全て合算して平均年俸として扱う
その予想価値がガバい計算だからすげー安く見積もられるものだからぜいたく税節約に繋がる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:13:33.04ID:w4GRS/tr0
正々堂々試合しようぜ大谷…

こんな汚いインチキ行為すると思わなかった…😨
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:13:56.55ID:n14fKL9l0
叩いてるやつって大谷に完璧を求めすぎじゃないか?信者かお前ら
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:14:01.30ID:vSjwbw66M
>>311
アメリカのインフレ率ならむしろ実際の価値は4億6千万より低くなりそうだが
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:14:28.32ID:wUr1f9hed
本来払ってた税金が10年分ほぼチャラになるんやな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:14:28.74ID:53XJkFJ/0
でも日本のマスコミの自己犠牲とか男気とかの表現は絶対違うよ
大谷は好きだが今回は日米野球ファンはその真逆の所感抱くよ
自己中心や男らしくないと
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:14:47.11ID:g0dsQth80
大谷自体は好きでも嫌いでもどうでもいいんやけど
ダニ信者がとにかくキッショいわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:14:48.70ID:sRBEvVNU0
クリスデービスもこんな感じの分割払いだったよな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:14:58.64ID:YBVZbF1/0
これ規定がないからやったんだろうけど、
今後後払いの割合多くしなかった選手が守銭奴だ!って叩かれなきゃいいけどな、とは思う
直近で報酬受け取るも、後払いに回すも選手の権利だってことよ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:15:24.97ID:NZD/00dg0
>>311
あーね
まあだいたいわかるわ
でも後払いが定着してるならなんで他の金萬チームはやらんの?
ヤンキーは贅沢税払う気で山本取るなんて記事でてるし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:15:39.55ID:X+UGk+yU0
メイウェザーより小癪で草
あのチビでもこんな真似しないぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:15:41.77ID:TZtKcafH0
>>319
それはないやろ
プロである以上金にこだわるのは普通で大谷が異常者
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:15:46.45ID:wpf92P790
29球団の嫌われ者になってでも勝ちに拘った路線でいけばいいのに何で正当化すんの?
巨人ファンと一緒やん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:15:52.31ID:6g7Fzb1+0
ドジャースは後回しにした事で年間29億円は贅沢税を削減できる
その金を補強に回せるから叩かれる
大谷の場合は最初の10年間は200万ドルで固定で
その後10年間で残りの金を受け取るからその期間に他の税金安い州に行って住めば節税にはなる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:16:04.30ID:bug3B6RU0
これ大谷がきっかけで分割払い規制される可能性あるんか?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:16:07.15ID:sWedM05M0
アメリカでは入団したときの江川のような叩かれ方してるな大谷
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:16:27.96ID:7uMpJr5e0
>>306
まあ良くも悪くも有能な成功者タイプやな
容赦ないけど成功する方選ぶ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:16:34.84ID:PuGoR/Wq0
大谷以外にもやってるけどな
50%後払いとかでここまで露骨ちゃうけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:16:52.11ID:g0dsQth80
きもちわりーんだよダニ信者
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:17:00.63ID:73WiMgDN0
嘘つき
アメリカじゃ大谷の事なんて
誰も知らない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:17:28.08ID:NZD/00dg0
あれか、慣例で見逃して来た脇道を堂々と歩いて目立つやつか
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:17:50.44ID:kWahwHq00
アメリカのインフレ率考えたら毎年5%ぐらいの実質所得減で
10年後なら半額やからむしろ銭ゲバの逆やろ 
これが銭ゲバに見える奴経済音痴すぎんか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:04.04ID:+WoajnJj0
>>286
それが正しいとするならばさ
いい選手を見かけ上安く買えるって意味になるよね

ドジャースが実際払う額は4億6千万ドルではなく7億でしょ
それが違うのかい?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:38.82ID:8DiC2H+P0
無利子なのは球団の負担軽減になっただけで総年俸制限には関係ないよってことか
ほんで後払いだとインフレ率をガバガバ計算で見積もるから7億より低い年俸とみなされて贅沢税の節約ができるって話なんやな
勉強になったわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:40.94ID:UTi5zKEy0
大谷が批判されることで僕の惨めな人生が救われた気がした
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:46.65ID:53XJkFJ/0
>>326
基本アメスポで契約規制はあんま起こらないやろ
今回のことなんてNBAでよく起こる卑怯な契約に似てるし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:48.85ID:8aFUWPdq0
大谷が怪我した時一旦は「今まで言われてたような5億や6億の価値はないよね」ってトーンダウンしてたのに
結局は釣り上がってしまったのがそもそもおかしいやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:59.61ID:vSjwbw66M
>>325
「後回しにしたことで」じゃなくて「利子がないから」やろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:08.10ID:z9/MJRfk0
普通の人「別にどうでも良くない?」
大谷信者「大谷は完璧じゃなきゃいけないんだあああああ今のままじゃ駄目なんだああああああ」
普通の人「😅」
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:11.50ID:/mdx1sGe0
ワールドシリーズ胴上げ投手になりたいんだろうなぁ
それで贅沢税回避したと

なれるといいね上原さんみたいに👍
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:28.72ID:7Jd+4mbPd
インフレ加味して7億ドルやったんやろ
実際の価値は10年3億ドルぐらいやったな
DH専ならそんなもん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:30.33ID:thYg7TGNr
これから毎試合脱税野郎て煽られるんやな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:38.25ID:g0dsQth80
>>336
この手のダニ信者もキッショいわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:42.90ID:wUr1f9hed
球団も脱税出来るんか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:19:52.00ID:KsTGZTCYa
ここで大谷擁護してる奴の何割かはジャッジが同じことやってたら叩いてそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:15.94ID:/vNFGWSw0
大谷が金に興味が無いとか言ってたバカ共w
本性は超銭ゲバww
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:44.87ID:Y0kGwHYer
贅沢税云々は全く当てはまらんやろ大谷からしたらほんまにどうでもいいと思う
あかんのはホームランバッターで怪我さえなけりゃ15勝できるような選手をほぼ無料で10年使えて浮いた金でさらなる補強し放題でパワーバランス崩壊しかけてるのが問題
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:48.39ID:tsyRIC//r
>>345
効いてて草
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:50.36ID:bJ3fMEK0a
>>323
アメスポって基本一番自分を評価し高い金出してくれるところに行くって感じだから
まさかこんな提案する選手が出てくるとは、オーナー側も選手側も思っても見なかったんやろな
だからこそ後払い割合についての規定作ってなかったんやろね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:57.76ID:h7leUmEm0
アメリカやEUのスポーツ界はインフレ進んでるのに
日本はここ最近全然変わってないよな
田中が9億でオスナが10億が最高とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況