X



学生「今年の漢字「税だけど」増税してなくね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 12:50:05.35ID:3pYGjT1F0
クラスの男子諸賢の反応が
「おかしいでしょ 今年増税してなくね!?」
「印象で騙される人がいるんすよ…」
だったから我が校だいぶまとも

https://x.com/dimyauwin/status/1734482408005878171?s=46
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:05:59.62ID:cGBTJbQCH
>>31
漢字が税になっただけで岸田どうこうは言ってないのに何故昔決まったから!とか言うんや?
つまり税はふさわしいってことやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:06:57.57ID:edpcm2FK0
>>33
スレタイ読めよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:10:18.31ID:1IpyuRzr0
ガキが利いたふうな口効くな!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:11:24.79ID:edpcm2FK0
>>32
岸田が決めた増税て具体的になにw?
防衛増税は喫煙者と大企業にしかダメージないけど…
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:12:37.21ID:trsVE+a90
>>13
今まで消費税納めずによかった自営業にとっては増税以外の何者でもないな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:12:41.69ID:uK03A/7t0
「税」の一文字だけで今年増税したか否かの話になる時点でもうそういうイメージこびりついてるし今年の漢字が税になったことについてなんら疑問なくね?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:13:13.88ID:MAXYhGfd0
電子たばこな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:13:18.81ID:IgGtjGhR0
減税するべきタイミングでやってないって騒がれたんだから間違ってないやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:15:55.78ID:jHh4qCgUH
安倍が決めて予算に組み込まれただけなのにな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:16:08.56ID:edpcm2FK0
>>40
全部が計画やんw
増税議論なんかされるに決まってるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:17:35.57ID:oyZQi43Ux
>>42
原因として何かなって考えたら増税してないのに増税増税騒いでる人おるよなって話やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:18:30.81ID:oyZQi43Ux
>>41
良かったんじゃなくて初めから過渡期の移行期間の措置やしな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:20:11.75ID:PLXE10eO0
社会保険料取られてないやろうし学生がそう思うのはしゃーない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:21:16.38ID:xwiQKhY60
非課税の坊主「今年の漢字は『税』で」

これ煽ってきてるやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:22:13.88ID:VdpO5ko9a
>>51
書いたのは坊主やけどあれ投票で集めとるから
20万人が投票しとったはず
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:24:23.26ID:olNIlKI90
安倍は税では全く揶揄されずに
岸田が増税メガネ呼ばわりされるのはどう考えても異常や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:24:26.36ID:edpcm2FK0
>>50
もうええわ
その増税スケジュールみたいなの財務省憎しの陰謀論者が作ったやつやしなんの信憑性もない
そもそも保険制度は増税でもなんでもないし誰が首相でも適宜改定されとるわアホ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:24:35.64ID:uK03A/7t0
>>49
給与明細の控除額みりゃ普通に分かるし増税って字面の印象で騙されとるのは果たしてどっちやろなって話やな
高校生に対してマジレスするのもあれやけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:26:04.41ID:wb2LSiPu0
岸田は悪くないという見方はあるがその場合多くは安倍が悪いということになる
でもこういう冷笑系は絶対そっちには行かない
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:26:44.16ID:nrYuHPPJM
税って言われただけで岸田は増税してない!!
とか何慌ててんの?
坊主は増税とも岸田とも言ってないのになんでそんな怒ってんの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:27:12.66ID:1aBwc5C+H
まぁマスの考えることですし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:27:48.92ID:RuNyI25j0
>>34
これ見てもふーんとしか思わんのだけどこれで怒るやつって余裕ないのか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:28:36.42ID:nDiE5S5O0
「増税クソ眼鏡!」←増税してない
「減税しろ!」  ←減税して困るのはお前ら中間層と貧困層

ジャップゲェジすぎだろ...
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:28:38.79ID:MKn7vQKO0
ガソリン代が上がったからか
トリガー条項無視やらガソリン税に消費税かける二重課税やらが話題になったしな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:28:41.47ID:MKn7vQKO0
ガソリン代が上がったからか
トリガー条項無視やらガソリン税に消費税かける二重課税やらが話題になったしな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:29:54.13ID:UX3+WPo20
>>24
国が払わんでええゆうてたからやぞ
犯罪扱いすんな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:30:41.84ID:wJLXvJsX0
社保のうち今年上がったの介護保険料だけだから若者がそう思ってもしゃーない
インボイスも個人事業主以外はそう思うやろな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:32:39.59ID:nDiE5S5O0
>>68
インフレのこと言いたいなら「価」とか「上」のが適当だから何の言い訳にもなってねぇわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:33:47.89ID:1aBwc5C+H
>>67
そうか?高3だからスレタイみたいな感想になるんやと思うけど
これで働いて税金納めてる立場だったほうがビビるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:34:30.39ID:byxCpbUX0
>>70
今年の漢字は税であり増税ではないってことを言いたいんだと思う
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:34:42.84ID:gLAAd5DC0
増税される前に頑張って潰さないと意味ないやろ
されたら最後二度と元には戻らんのやぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:34:47.11ID:dnL+Pagz0
>>70
いや税に関して話題が多かったって意味なら普通やん
増税してるしてないは関係ない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:35:25.75ID:olNIlKI90
岸田は悪いけど原因の安倍はもっと悪いなら分かるけど
世論調査でも岸田は悪いけど安倍はよかったが日本人の意識と出とるからな
頭おかしなるで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:35:36.81ID:edpcm2FK0
>>70
これ
しかも税制優遇されまくってる観光地寺社の清水寺が書いてアホみたいや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:35:55.46ID:CCJAd8oEd
高校生ぐらいやと俺は嫌な思いしてないからってなるよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:36:27.42ID:nDiE5S5O0
>>75
「増税してないけど税が話題になったから今年の漢字は税です!(インフレは無視)」
これもう半分共同幻覚だろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:37:01.10ID:mMfk4rzpp
今年は過去最大の税収とかも話題になったし妥当やろ
なんで税=増税なんやアホちゃうか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:37:13.85ID:ij/h8vCc0
苦はもうあるんやったっけ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:37:20.03ID:FqrOnc0UM
冷笑系がインボイスとかに目をつぶってヘラヘラしてる間に子育て支援金制度とかいう一番嫌いそうな増税来てて草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:37:39.90ID:nDiE5S5O0
>>82
だって完全にそういう文脈で言ってるでしょ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:37:40.99ID:vYyBp6380
インボイスとトリガー凍結の2つで十分や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:37:55.41ID:byxCpbUX0
ちょっとガイジかもしれんね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:38:06.42ID:edpcm2FK0
>>80
知ってるけど…
税制優遇されてる清水寺で税と書くのが皮肉にしか見えないて話やで馬鹿が無理やり揚げ足取りしようとすんなや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:38:07.54ID:CqvYGESB0
学生は消費税くらいしか知らんから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:38:26.31ID:l5BED5ej0
>>1
やっぱZ世代って馬鹿だな
増税じゃなくて税なんだから増税してるかは関係無い
税の話題がこれほど上がった年は無い

はい論破
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:38:50.08ID:TiPFOC910
まあ会社員だと実感ないかもね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:39:15.52ID:MKn7vQKO0
増税を決めて退陣しても次の政権になったら
以前の政権が決めたことだからってことで何回もやられてきたからな
増税法案を通す前に潰さないといけないって国民も学んだんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:39:50.22ID:jHh4qCgUH
増税云々のやつって財務省がどうとか言ってるし社会保険は違うだろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:40:02.16ID:ij/h8vCc0
>>81
所得税定額減税というレアな施策もあったし割と妥当そうやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:41:19.93ID:XNgVjcg90
脱税の税やが😡
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:41:34.96ID:vYyBp6380
進次郎もレジ袋有料化について後出しでワイが主導した政策じゃなかったとか言ってるからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:41:53.98ID:vc6WR9q6M
社会保険料は税金じゃないってまじ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:41:58.33ID:VdpO5ko9a
キックバック記載漏れ脱税の税の可能性もあるなたしかに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:19.89ID:mMfk4rzpp
他に妥当なのなんやろな
野球サッカーバスケ含めて球とかやろか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:53.82ID:b02PM/bo0
増税メガネの税やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:59.16ID:KnQibHBn0
>>93
総裁が変わるたびに支持率爆上がりする国だぞ
永遠に学ぶことはない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:44:05.90ID:nDiE5S5O0
>>101
インフレーションの「淫」
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:19.43ID:eYEFT/Wd0
高でもいいと思うけど円安のせいで反発が入ったんだろうか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:27.15ID:vYyBp6380
国民側が政治家の言ったことをすぐ忘れる鳥頭なのも悪い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:52.08ID:wJLXvJsX0
藤井君関連が1番無難だったのにな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:54.80ID:eYEFT/Wd0
>>101
あったけど6位くらいだったな
阪神ファンが分離したから虎に負けてた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:36.23ID:RhFmSEuh0
10年後も学生やってそうやなw
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:39.16ID:ECK3WRKqr
物価高
大谷1000億
キックバック

金でいいじゃん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:39.94ID:cy79jVB/0
実質増税な
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:40.02ID:uK03A/7t0
増税以外にも増税メガネって言われた岸田が唐突に所得税減税するだとか税理士資格持ってる国会議員が税金滞納してるだとか裏金からの脱税疑惑とか大谷の贅沢税回避だとか税に関する話題には事欠かなかったし税でええやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:48:00.47ID:RcLHhk9P0
>>31
指摘したら頭キューってなって普段嫌ってる安倍すら擁護して増税メガネ!ってやり出すのほんまガイジよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:48:24.27ID:eIo/Sz380
消費税も社会保険料も上げまくった安倍さんほどではないよね岸田
増税メガネとかただのバズワードにすぎん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:12.98ID:I0Y8Kr0S0
実質的な増税と聞くと胡散臭く感じるやつは考えを改めたほうがええで
増税なんてこっそりやる方が普通や
まあ学生なら仕方ないけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:23.17ID:vtB0vz020
増税メガネという単語は単なるレッテル貼りというか悪魔化ってやつやで
これの行き着く先がマザコンでのキモオタでネトウヨの🏺派生カルトのガイジの殺人を肯定するケンモメンや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:47.18ID:fmvP4+7Y0
結局金がらみという
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:51:10.10ID:M8mZsNQCH
>>115
高が7位って国民は物価高を実感してなかったってこと?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:52:00.75ID:RvDhSFvS0
またこれ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:53:56.12ID:VdpO5ko9a
>>114
まあこっから安倍に匹敵する増税が控えてるとはいえ安倍のガイジっぷりに比べたらまだ小物よな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:59.32ID:to3aDapN0
「増税」じゃなくて「税」だからな

物価高により税の負担感がキツくなってるとか万博やらで税の使いみちが疑問視されるとか今年は税を意識する機会は増えたやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:56:11.90ID:ltlhlvro0
今年の漢字って言ってるのに「税だけど」って何やねん
「だけど」いるか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:58:07.98ID:ZIv3s8GbM
インボイスの問題って
本来消費税受け取らなくていい奴が消費税受け取って申告してませんでしたってのを改める話ではないの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:58:44.56ID:bgzwearad
お前らが言ってたことを言ってるだけなのにな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:00.76ID:YTnZz0Oy0
金か盗か
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:49.19ID:qQ6lKPn40
高やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:39.68ID:TWeCzaWCF
5→8→1
をやった憲政史上最長の首相がいるらしい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:53.18ID:3eD05RkN0
税金納めてない坊主が偉そうに税とか書くので舐めてんの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:02.91ID:b02PM/bo0
>>124
軽減税率やめてみんな本来払うはずの10%にしますと言ったらそれ増税やんと思うやろ
同じこと
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:26.05ID:eYEFT/Wd0
>>115
6位か7位が良かったなあ
てか翔も11にあったのね
ジャニーっぽいのはあんまないな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:03:29.44ID:xd2vQ6hfM
消費税の歴史
竹下(島根)→3%で導入
橋本(岡山)→3%→5%
安倍(山口)→5%→8%→10%
岸田(広島)→10%→15%?←イマココ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況