X



「賢い会計処理」「倫理に反する」大谷翔平の年俸「97%後払い」契約で分かれる賛否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:51.43ID:W3wQukF60
>>94
そんな新聞社おったら燃やされてるやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:22:10.24ID:n7CSo6TE0
>>87
それソースある?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:22:48.77ID:wG4T7CJdr
2刀流無理で.280 30本 ops.950くらいを何年か残して一応ワールドシリーズに貢献とかやったらどうなるんやろ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:22:54.12ID:dE4Inq9b0
つうかNBAだったら普通に規約ネットに一覧乗ってて
URLどんで終わる話なんだが
MLBってないの?
誰も出してこないけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:23:21.56ID:fWjlAV9nr
そうまでして年俸釣り上げて
目立ちたかったんやろしゃーない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:23:31.77ID:hvhpOK6Qd
贅沢税自体居るの?
勝つためには金使うべきやしやる気のないとこは身売りするべきやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:23:44.51ID:EoLd5Lpvd
そもそも大谷の情報に辟易してる連中がメジャーなんかに興味すら無いし
そんな連中からしたら大金貰える大谷は憎しみの対象でしか無い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:24:35.84ID:oyZQi43Ux
>>106
目立つーか単純にもらえるもんは多い方がいいに決まっとるやろ
特にMLBなんかは本人はエージェントに任せてるだけでエージェントはとにかく高い金額とってこい言われてるだけやしな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:03.60ID:2sGhkKfJ0
>>79
目的が完全なる贅沢税の節約やから批判さらとるんやろ
大谷は97%後払いにしても4600万$が贅沢税制度上の年俸として計上される
35%後払いにしてもたいして贅沢税は節約できん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:24.87ID:01QujePS0
>>106
自分を安く売るプロがどこにおるんや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:30.87ID:ha49NXXx0
無制限に上がりすぎなのも問題やわ
長期契約増えてしもたし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:38.49ID:ctgZdyPfd
選手側に殆ど利点が無いからここまで極端な契約結ぶ奴がいなかっただけの話やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:47.15ID:6sKpR8dl0
リーグ全体に興味あるわけじゃないからどうでもいい
なおエなんか見せつけられるくらいなら邪悪帝国のほうがよっぽどいい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:25:53.93ID:Hw8l7dOz0
>>111
ホセラミレスとか安く売ってるやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:27:11.19ID:y8NbozTC0
>>103
いや散々既出やんけ…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:28:05.60ID:oyZQi43Ux
とにかくいい条件で現役時代にお金は特に要りませんって選手なら
アメリカの代理人はこれくらいの事はやるよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:28:57.01ID:Ji7KOaa40
ドジャースとエンゼルスってNPB球団に例えるとそれぞれどこが近い?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:29:39.81ID:mR78uoy3d
契約内容が報道された時は引退後払いしてる選手なんか居ないってレスを沢山見かけたけど
ちゃんと調べられたら過去から現在でも引退後払い契約してる選手は居てたという
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:29:50.06ID:6sKpR8dl0
>>119
そらもう大正義巨人軍とTBSベイスターズよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:30:08.77ID:fWjlAV9nr
贅沢税って別に大谷が支払うわけでもないし
これぐらいええやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:30:55.79ID:ocIC6/Yn0
2400万ドル空けばエリートクラスの先発取れるしな
不満の声が上がるのはわかる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:31:02.79ID:2sGhkKfJ0
>>111
安売りとも言えんやろ
後払いじゃなかったら間違いなく7億$の契約はなかったし
いくらMVP取っても手術したばっかの選手で5億$行ったらええなっていう前評判やった
後払いで見かけ上の金額は増えたからトントンくらいじゃねインフレ率とか考慮したら
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:31:11.31ID:FHGsdpO9d
大谷の極端な例によって表沙汰になっただけで
すでに後払いによる贅沢税の形骸化は既にあるやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:33:42.60ID:rXc2K3Fkd
ドジャースが破産したらどうするつもりやろ?後払いの分なんかだいぶ削られるで
まあ大谷自身が買い取ればええけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:34:06.44ID:pxFxCQ2Pa
10年後に泥臭い訴訟沙汰に発展しそうではある
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:34:07.23ID:53XJkFJ/0
>>123
いうほどか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:35:04.92ID:wj0xvSDad
ショウヘイはベースボールが1人じゃ勝てない事を学んだんだ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:35:45.36ID:pULNsfVX0
大谷のおかげでルール改正されそうなの草
やっぱり大谷はすげえ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:36:08.63ID:fWjlAV9nr
現役時に全額貰ったら一平に何十億も払わなあかんからそれ対策やろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:36:55.03ID:YaZ8Xtmx0
これって英語話せる人とか代理人とかちゃんとついてたのかな?
個人でやった可能性ある?
騙されてない?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:37:06.71ID:qcAhl7/50
大谷が納得してサインしたのに倫理がーというのはさすがにマヌケww
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:37:27.76ID:DsoMiXVLa
>>125
シャーザーがそうだったけど
コーエンが贅沢税いくらでも払ってやるってやつだからあんま問題にならなかったな
ドジャースはせこいわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:38:11.03ID:ctgZdyPfd
せっかくのメジャーやしベビーフェイスとヒール両方経験するのも悪くないやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:38:21.34ID:6X9KFEpt0
これドジャースクラスじゃなきゃ後払いにもできんからなあ
明らかにまずいやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:38:41.55ID:2s1eE3tfd
流石に贅沢税回避は脱税と言うとんちんかんな奴はおらんなったな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:39:06.09ID:1PRcvwP2d
本人は引退後残りの額貰えても貰えなくてもどっちでもええんちゃうじゃなかったらこんな契約せんわ
金貸す時はあげたつもりでっていうしな
ただ代理人をはじめとする周囲の人に還元したかったんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:40:47.54ID:VIFq6r6M0
大谷は自分の思うがままに野球がしたいし勝ちたい
ドジャースは大谷と契約するにしても安くあげたい
コレが合致しただけ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:41:21.03ID:rtqYGwXlr
これってドジャースが悪いの?大谷が悪いの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:41:57.16ID:N4VJstU0d
MLBは野球のルールでも臨機応変に変えていくから
もし引退した後の支払いが贅沢税に組み込まれてないのなら贅沢税扱いに変わるんじゃね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:42:20.54ID:Hw8l7dOz0
>>139
頓珍漢ではないやろ
主な論点がそれやもん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:42:30.01ID:hKRm4lXp0
実質460M$の契約というのが議論の前提やな
擁護派は元々の想定額通りと言っとるし否定派は240M$分の贅沢税回避と言っとる
要は後払いが額面700M$にどこまで影響したかやけどこればっかりはドジャースにしか分からん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:43:17.03ID:SZIF26z30
>>142
大谷が画策して代理人使って支持したのがこのカラクリ
全ての悪行は大谷翔平に繋がる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:44:04.52ID:WjAJrb+90
まぁエンゼルスでこれやるなら大谷素敵で終わるけど金満強豪チームでやるのはな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:44:29.46ID:6X9KFEpt0
>>147
大谷って代理人より契約スキームに詳しいのかよ

もう代理人いらねえじゃん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:45:27.55ID:8Kbauc/n0
でもすげーこのことで盛り上がっててエンタメとしては最高の演出やったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:45:42.10ID:SZIF26z30
>>149
代理人も引くレベルの悪党
それが大谷翔平
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:45:50.61ID:qHhxq7N00
大谷本人はチームのこと考えててあっぱれ!とか言われるとでも思ってたんかな
ソフトバンクが近藤強奪しといて人的補償発生しないみたいな話やぞ
他球団はブチギレ不可避やろ普通に考えて
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:46:04.88ID:Ji7KOaa40
法的に問題ないならええやん
まずいって言うならそれができる状態にしておくほうが悪い
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:46:46.73ID:gayWMsYf0
>>143
まともな組織なら不利益変更の遡及適用なんてしないから
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:46:46.91ID:RJKUQH9vd
そもそもこの手法が今まではまかり通ってのが間違いで
他の選手は大金じゃないからセーフ理論なのは矛盾してるのでは🤔
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:47:19.59ID:WjAJrb+90
>>153
MLB側が規制しようとしたら選手会側が拒否したからからセーフなだけやからな
元から良い行為だとは思われてない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:47:30.14ID:IAjZTxoM0
余った枠で山本取れよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:48:03.22ID:dE4Inq9b0
>>152
この言い分がものすごく気持ち悪いんだよな
ドラフトされた生え抜き選手とか
NBAみたいに更地になったチームに集まったとかならわかるけど

大谷って完全に外様だろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:48:04.37ID:2sGhkKfJ0
>>148
レンドンとかいうクソのせいで贅沢税のやりくりに苦労しとるしな
同じ契約でもエンゼルス残ってたら今みたいなヒールにはなってなかったやろうな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:48:56.96ID:eP64aqd30
>>156
MLB側は年俸抑制の為に規制したいだけだからいいも悪いもないぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:49:02.34ID:xYct0y2zd
どこの国にも金持ちは敵と思ってる人はいるみたいね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:51:04.32ID:mo9IDHW30
10年後には居ない選手の贅沢税に苦しむんだからチームにリスクは十分ある
全然大谷は善行をしてるわけじゃない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:51:43.12ID:8EA0gTdvr
>>161
アメリカのセレブに対する庶民からの圧は日本の比やない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:51:46.68ID:WQpy43SE0
大谷本人はいいだろうけどドジャースファンは納得してるんか?
こんなの大谷抜けた後に10年間金だけ払い続けるけど補強はできないって暗黒時代突入不可避やん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:52:22.03ID:LGoDiEDId
その業界のハウスルールだけど👤のタンパリングも特に問題にされない世の中だからね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:52:39.11ID:2OuZKods0
流石にこれは馬鹿すぎるだろ
巨人みたいなことやってて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:52:39.21ID:b02PM/bo0
このやり方なら100年後1兆円払うもありやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:53:52.06ID:eW1LuVYl0
そもそもあだ名がクソガキな男やん
日本メディアが過剰に聖人像を作り上げてるだけでそんなもんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:54:09.09ID:lZzJXTTX0
>>150
大谷が大ヒールになったのがエンタメならそうだろうな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:54:09.36ID:IVw6TdOW0
チームの為を思ってこんな事出来るなんて凄い
清く美しく正義の心を持った日本人を擬人化させたみたいやろ
自己犠牲の精神よ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:54:18.03ID:Ji7KOaa40
>>166
巨人が何をした?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:54:35.82ID:WjG+WUou0
日本人は大谷が活躍すればそれでいい
メジャーには興味ないからリーグの均衡とかどうでもいい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:54:50.06ID:bdSwncsa0
大谷ってずっとズレた発言してるからな
金要らないなら、単年契約で10年プレー出来るし、ちょっと頭が悪過ぎる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:54:58.04ID:mo9IDHW30
>>168
そうなんか
そら金もらってチームもリスクが減るなら後払い選ぶわな
むしろ後払い選ばない奴ら頭悪すぎだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:55:04.58ID:TwJunS25M
まあこの抜け道は何でもありすぎるから新ルール出来そう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:55:06.23ID:J7bMqmIK0
大谷を素直に応援したかったわ
こんな卑怯な手段使って欲しくなかった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:55:23.69ID:Q2fC6BCgd
>>172
アナルセックス批判を禁止した
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:55:52.12ID:SQGb+L000
選手会とかこういう例つくると怒るかも
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:56:26.02ID:sWtWmco5d
勝ちに貪欲な大谷ってわかったからもし日本球界復帰なんてなったらその時強いチームに復帰って事や
中日ワンチャンあるで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:56:28.25ID:bdSwncsa0
全米に大谷は姑息な抜け穴使うチート選手って宣伝しちゃったな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:14.62ID:yKQD87Yy0
>>143
贅沢税に関するルールは野球規則じゃなくてMLB機構と選手会の労使協定によって決められてる
労使協定は5年ごとに更新されるんやけどその更新がちょうど去年やったんよ

だから少なくともあと4年は改正不可能や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:42.36ID:bdSwncsa0
>>181
ズルして優勝しても、ずっとブーイングだぞ
ステロイドやって成績出して嬉しいのか?って話と同じ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:49.99ID:b02PM/bo0
>>183
また大谷が新しいルールを作ってしまうのか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:56.28ID:D38sThkU0
まさか大谷まで安倍晋三だったとはな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:57.56ID:WrjZAyPVd
MLBの契約者は日本では考えられないほど複雑で辞書並みの厚さがあるらしいからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:58:03.66ID:8EA0gTdvr
>>175
ちなみに後払いの金も大谷がプレーする10年間の間の贅沢税に計上されるで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:58:44.54ID:rXFQpkkPr
アメリカメディア「税金払わないために抜け道使った卑怯なやり方」
日本メディア「チームの為に自己犠牲になった素晴らしい契約!」
この違いは何から生まれてるんや?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:15.15ID:bdSwncsa0
脱法ステロイドもルールに違反しないなら、使うってことなのかな?
大谷は本当に残念な性格やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:19.90ID:riFmAzoX0
WSでLADvsHOUのチーター対決にならねえかな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:28.53ID:3bMy9sf80
ルール上問題ないとか、育成プロテクトを正当化してる巨人ファンと一緒やからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:58.80ID:bdSwncsa0
>>190
産経新聞は倫理に違反したって記事書いてるやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:03.44ID:mo9IDHW30
>>168
>>189
どっちが嘘つきなんや?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:05.76ID:SJ2aF32qd
大谷個人の問題じゃなくてMLB全体の問題になる奴だからアカンわな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:31.07ID:X3F8GDqkd
引退後の給料は贅沢税に入らないのはどこのソースなんや?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:37.24ID:8Kbauc/n0
>>170
大ヒールは大ヒーローと同等の価値があるからな
大谷の場合お薬とかチラッジとかゴミ箱とかの不正と違うし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:57.05ID:bdSwncsa0
なんでわざわざズルしたんやろな
不良債権になりたくないなら、単年契約や短期契約でいいやろ大谷
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:15.90ID:hKRm4lXp0
>>174
知的障害者か?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:31.84ID:bdSwncsa0
>>198
それより悪質やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況