X



ひろき「ミニ四駆の肉抜き、スポンジタイヤ、全て無意味ですw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:15.08ID:9XxpKEAQ0
「軸受けのボールベアリング、ゴールドターミナル 全て無意味ですw」
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:04.44ID:loHCIK+eH
>>235
庭に溝掘るか雨樋やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:11.50ID:49kyw1jI0
>>235

下の子たちに貸してた
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:11.65ID:TwJunS25M
昔のやつが全部プレミアムとかついてシャーシ変わってしまって悲しいよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:58.64ID:1HxVyGHN0
というかどうでもいい遊び用のミニ四駆で公園で変な走らせ方するほうが楽しかったかもな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:17.94ID:sD3/fJ7/0
>>249
ミニ四レーサーならレースで決着を付ければ良かったのに…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:29.09ID:9074tAjM0
レッツゴーよりミニ四ファイターの漫画の方が好きやったわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:47.40ID:S9W+fcnq0
>>235
ディスカウントストアで買った安物のコースの幅が狭くてローハイトタイヤ装着のワイのアバンテが入らなくて泣いた
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:58.91ID:lpSOLmRzd
>>233
床に落としたビー玉踏んだ痛みが未だに抜けない 思い出すだけでキツくなる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:46.55ID:4JgKB+KrM
結局無改造にローラーくらい変更したのが無難に速いんやろうな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:46.67ID:kHzAyKdV0
>>236
ワイ「ダンガン?弾丸ってことはミニ四駆なんかより速いんやろなぁ!!」
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:01:59.65ID:+JOvbrqt0
ブロッケンギガントに憧れたのに全く破壊できず悲しかった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:00.96ID:dUs/kZPH0
ルール無用JCJCも寂れたな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:07.11ID:VQSzg0Oa0
>>258
2輪じゃん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:14.72ID:Cc4MGn6PM
誰もコース持ってなくて近所にコース置いてる場所も無かったからワイんとこはチョロQが流行ったわ
もちろん改造しまくり
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:11.06ID:4JgKB+KrM
>>262
結局2秒くらいが限界っぽいしな
あれ純粋な速さっていうよりタメおじが面白いから流行ってたっていうのがでかいやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:12.70ID:LmW3TKnb0
左右対称に均等間隔で肉抜きされたボディ持ってるやつは尊敬したわ
とりあえずやってみようと何も考えずにやってバリだらけで後悔しかなかった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:17.06ID:CslTYsBKd
ホムセンの工具箱みたいのにマシンとパーツと工具とか配置してる至福の時間
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:28.52ID:I3s1QbSt0
>>258
これはフェンスカーってやつ?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:29.70ID:49kyw1jI0
>>264

あれはテーブルで走らせてキャッチだな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:45.62ID:MAnBjPKB0
ドラグーンメタルストームって当時は強かったん?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:46.35ID:xX/g6VWN0
>>237
ノーマルモーター付きは600円やったわ
モーター無しは510円やったかな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:47.50ID:pHwU00LM0
ここのスレ民はたまごっち買うのに並んでた世代か?
ワイはムシキング世代や
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:47.60ID:MB9A+Ry80
ビークスパイダー改造してマジで空気の刃出るようになったとかいう秒で分かるウソついてた同級生は今何してるんやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:52.21ID:fmvP4+7Y0
>>258
これ何を射出成型してるんや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:04:34.04ID:kHzAyKdV0
>>253
タイヤとか純正じゃないようなスパイクタイヤとか履かせてな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:04:40.61ID:VQSzg0Oa0
>>272
たまごっちよりデジモンやな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:05:02.94ID:xX/g6VWN0
>>275
8グラムの軽量化ってどんなもんなんやろな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:05:17.37ID:Y1NWH6lw0
サイクロンマグナムはカッコよかったのにソニックはウイングがダサかったな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:05:23.96ID:z1hyaZt90
うーん、なんだろう

改造モーター使うのやめてもらってもいいですか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:05:36.93ID:zooFJogP0
>>275
ポリカじゃねーか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:05:37.03ID:kHzAyKdV0
今のミニ四駆はブレーキが重要になってるんやで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:15.56ID:kHzAyKdV0
>>275
切り出さなきゃいけないのがめんどい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:24.84ID:4JgKB+KrM
>>280
マジで煙出た時はやっぱり純正の以外が危ないんやなって子供ながらに感じた
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:38.00ID:rxLR4pTB0
>>282
かける手段はどうなっとるんや
ホッケースティックやろか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:47.55ID:S9W+fcnq0
ミニ四駆って走らすのは良いけど、止め方がわからないよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:56.52ID:QpwIW9rpd
>>278
500円硬貨が7グラムや
結構大事やで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:07:46.87ID:49kyw1jI0
前にモーターついてるのが正解なんかね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:07:57.92ID:eQY30Oob0
レブチューンモーターって子供ながらにクソやなこれって思ってた
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:05.11ID:sD3/fJ7/0
>>286
ワイのところはスポンジを使って止めてた
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:18.67ID:4JgKB+KrM
でも設計通りの重さより無理やり軽くしても
剛性失った上に路面との設置面積減ってマイナスなんやないかって今になると思う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:28.08ID:rMcgWva00
トップ勢は1台50万とかの世界なんだってな
ラジコンの方がええやん…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:34.03ID:1HxVyGHN0
シーソーとかを利用して大ジャンプだー!とかやったら普通に壊れて現実を知ったりな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:35.00ID:jrU5abxXd
友達がなんかやばい電池持ってて電池だけでもスピード全然違ってビビったわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:48.02ID:rxLR4pTB0
>>291
止める係になると工夫しだすよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:09:01.92ID:lpSOLmRzd
>>289
やっぱブロッケンGだわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:41.35ID:fmvP4+7Y0
>>289
後ろ荷重は坂で不利な気はする
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:46.31ID:QViGrpoy0
ギアの入ったホイールは子供心にもこんなん効かんやろと思ってたわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:48.69ID:DqzPcLyva
今なら超音波カッターで肉抜きし放題やな
近所のコジマにコースあるしやってみようかな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:51.26ID:z1hyaZt90
ミニ四駆と一緒に走るファイターみんなバカですw
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:11:46.09ID:4JgKB+KrM
>>301
叫ぶと速くなるんやが😡
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:11:48.07ID:FHWM7W3FM
>>293
トップ勢を基準にしたらラジコンも高いんちゃうか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:02.69ID:kHzAyKdV0
>>285
アナログや
リアに付いてるから登り坂とかで角度がつくとブレーキがかかる
スピードがあってどれだけコースアウトしないかが重要な現代ミニ四駆やとそこでブレーキをかけることで浮いている時間を減らしてすぐ着地させて加速させるのが重要らしい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:20.18ID:C6EZQ7lx0
なんかホッケーのスティックみたいなん持って走ってたと思うんやけど
あれって全シリーズ共通なん?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:27.29ID:YeigNzot0
>>301
マグナムトルネードとか言って投げてたの思い出したわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:31.55ID:KLF4NAMX0
どうせ廊下まっすぐ走らせるぐらいしかできないもんな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:34.70ID:sD3/fJ7/0
>>296
素手で止めるのは最早罰ゲームよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:58.77ID:tJeSYT3Dd
わい小6の時小遣い600円やったからミニ四駆買うのでギリやったで
今思うと親ケチすぎるやろ
小遣い一万円貰ってるクラスメイトめちゃめちゃ羨ましかったわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:21.81ID:rxLR4pTB0
>>304
なるほど流石に任意ではなかったか
セッティング的に行ける感じなんかな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:24.03ID:4JgKB+KrM
基本FRやけどFFのが速い気もするんやがそうでもないんか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:25.27ID:zFiCbospx
ミニ四駆って家だと遊べなさそう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:07.66ID:ecoaG44d0
リフォームするから自分の部屋片付けろって言われて久しぶりに実家帰ったら収納の中に未開封のバンキッシュとかハリケーンソニックが置いてあった
あと、未開封のサンダーショットクリアボディもあったけど変色+変形で酷い事になってた
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:14.24ID:/rsZ/DLD0
なんだかんだコースアウトしないのが正義やろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:41.82ID:p4Hy2Z7q0
>>265
ためおじは基本ガラクタばかり作るけど飽くなき探究心でたまに奇跡の良作作るのがええ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:02.45ID:K3K0M7G9M
ミニ四駆では格差を感じなかったな
ガキながら格差を感じたのは後にも先にもレゴだけ
金持ちの子供ほんまうらやましかった
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:23.45ID:/5ePbBWz0
思い返すだけでも当時役にも立たない詐欺パーツを馬鹿みたいな値段で買ってもらってて親に申し訳なく思う
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:23.86ID:rxLR4pTB0
今のミニ四駆って構造すごそうだよな
適当に作っただけやがシャーシが別れてて驚いたけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:35.01ID:7IC2J5K80
早すぎてコーナーで吹っ飛ぶからいかに吹っ飛ばないかの改良しか無意味
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:57.32ID:p4Hy2Z7q0
>>311
デザインに制限出るからキッズにウケないんや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:01.26ID:eaJNp6K60
近所のコジマにコースがあるんやが見事におっさんしか走らせてないけど子どもの新規参入はあるんか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:04.44ID:/DyNXwL60
ノーマルでも爆速の個体とかいたからぶっちゃけ個体差と運だよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:04.99ID:6sebLLX8M
実はダウンフォースが効果あってグラウンドエフェクト使い出したり
コーナリング時にジャイロ効果の影響受けてると発覚したの面白すぎるわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:08.09ID:fmvP4+7Y0
>>315
塩ダンパー見たときの衝撃はすごかった
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:20.49ID:8aoVB4x80
これ楽しいんか?競技性がなくね?
相手が吹っ飛ぶくらいしか追い抜く方法ないじゃん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:55.98ID:z1hyaZt90
ナローワンウェイホイール履かせてる人、みんなバカですw

普通はローハイトワンウェイホイールなんすよねw
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:08.65ID:4JgKB+KrM
>>320
あーバーニングサンとかブロッケンみたいなゴツい感じになっちゃうんか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:13.54ID:ecoaG44d0
>>311
操舵輪がある訳じゃ無いからどっちも変わらん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:37.75ID:loHCIK+eH
無印かタイプ2シャーシしかない時代に「アバンテは速い」って言われてたの何だったんやあれ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:07.08ID:/DyNXwL60
全員同じ車体で同じ電池で同じモーターでやらせても速さに差が出る
それがミニ四駆
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:35.83ID:1HxVyGHN0
フルカウルミニ四駆だからやで!
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:39.36ID:w3W2krJlM
>>331
アバンテ登場でベアリングが付けれるようになったから
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:41.77ID:4JgKB+KrM
>>325
変形する
グリップ力無い
摩耗しやすい
これで速い訳ないんだよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:56.01ID:rxLR4pTB0
>>333
レース前の気持ちでもスピードは変わってくるからな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:18.77ID:lHVzhYtm0
ビーダマンと同じくらいよう分らんおもちゃだよなぁ
コースなんか家になかったし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:19.57ID:JYVuqouzd
ミニ四駆はやらんけどルール無用JCJCは面白くて追いかけてるわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:45.90ID:S1AgmtPS0
アディオダンツァ漫画史上でも上位でかっこいい技名よな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:43.35ID:1HxVyGHN0
どことなくディオスパーダみがあるな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:06.26ID:e7KgLwLr0
レイスティンガーとかいうオカマ掘る機体
なんでこいつがリーダーなんや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:32.42ID:wpX7kusF0
>>303
ラジコンでも50万はかからんと思うんやけどな
世界大会優勝車のクローンモデルとかあるけどせいぜい15万くらいやし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:16.91ID:lQ90PudJ0
>>343
今じゃコンプラ的に描き直しやろな
ほんまつまらん世の中になったもんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:31.51ID:ZByiH0jn0
スポンジタイヤは意味ないどころかマイナスやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:35.74ID:4eYwqyCg0
シャーシなしが一番速いぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:54.15ID:JTA3VoEq0
最初に買ったミニ四駆はエンペラーでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています