X



【激報】ゴジラ-1.0、アメリカの映画賞で映像効果賞受賞w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:25.44ID:qQ6lKPn40
>>200
芸スポはそんな論調でマイゴジ叩きしてたやついたわw
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:32.16ID:wyxp5iBw0
>>190
ムカつくし嫌いやけどゴジラ-1に関しては完全に言い当ててる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:33.09ID:BwSVymye0
シンゴジおじさん「映画には人間ドラマも恋愛要素もいらない!!!!」
世界の映画ファン「ゴジマイの人間ドラマと恋愛要素最高だったわ」

0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:45.79ID:SXOLKXhw0
>>203
ヤマトとか
たまーにやらかす
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:05.60ID:V8cC2Ve70
でも日本の興収はシンゴジに及ばないんじゃね?
今30億くらい?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:23.55ID:BMnldC2T0
日本興収→シンゴジ
海外興収→ゴジマイ
どっちの信者もこれで納得しようや
争いは何も生まへんで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:34.37ID:9o68RbDd0
シンもマイもアトミックブレスはどっちもカッコええな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:42.53ID:SXOLKXhw0
>>208
41億や
まあ最終50億ってとこか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:16.12ID:V8cC2Ve70
でもリピートして見るならシンゴジかもしれん
ゴジマイは浜辺美波とか佐々木蔵之助とかとのドラマパートが見ててダルかったし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:16.55ID:vLmRgPAZ0
>>199
序盤の人間食うとことかは合成感なかったか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:23.19ID:VBXTfoUD0
>>208
マイゴジは日本だとシンゴジどころかvsシリーズにも入場者数で負けてる
正直日本ではそこまでウケてない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:27.33ID:BqatubvKM
要はこれ日本敗戦の精神的な傷をゴジラ戦で回復する話だよな
ゴジラをその役割に持って来たのが上手すぎるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:41.83ID:Rsniho2/0
>>208
ゴジラ-1.0は12/10までの38日間で、 観客動員数270万人興行収入41.5億円
シンゴジラは82.5億だから国内じゃ超えるのは厳しい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:44.34ID:wyxp5iBw0
>>199
CGで綺麗でリアルな水の表現ってめっちゃ金と技術いるから凄いわ
実写の海とCGの繋ぎも一切違和感ないし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:51.22ID:BwSVymye0
>>211
これから正月興行に入るからもっと伸びるで
海外で高評価なこともっと宣伝すればええのに
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:43.15ID:v0AvnrKS0
>>30
ハリウッドはちゃんと金払わないとクリエーター達が団結してストライキ起こすから
その分仕事には並々ならないプライドを注いでる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:45.11ID:YyrjPtRKM
なんかリターナー見たくなってきたな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:50.23ID:nF4MYH9sx
巨乳の主演女優のおかげやね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:09.23ID:qikql6rf0
虚淵玄「」
庵野秀明「」
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:12.84ID:V8cC2Ve70
>>216
例えば国内海外合わせて100億超えても庵野のマウント感は変わらんな
国内でウケなきゃとか謎理論振りかざしそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:26.94ID:wHDY4t+s0
>>217
恐らくマイゴジと同じモデルを使ってるからかミリマスアニメで海がクッソリアルなの草生えたわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:53.02ID:BMnldC2T0
>>212
あれワイもダルい思ってたけどリピートしたらやっぱりダルい思いつつも苦にはならんかったわ
何でかは知らん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:58.41ID:4iJ5M0ICd
日本興行はアメリカでの評判きいて先週率が上がってきてるから年内50億、最終55億くらいやと思う
多分60億は届かんな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:03.12ID:Rsniho2/0
ゴジラ-1.0の良いところは明るいシーンでゴジラが暴れてるところ
何で2014年から始まったハリウッドゴジラは暗いシーンばっかりなのか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:37.81ID:v7Cs0hcV0
安い中工夫したのはもちろんすごいがやすいことを誇ってはならない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:44.48ID:9o68RbDd0
山崎監督へスターウォーズからオファー来るんちゃうか?
スピンオフの短編程度ならやらせてくれそう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:58.41ID:n1u9Exvo0
そんなに映像良かったか?
暗所に逃げないのは良いと思ったけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:30.14ID:BMnldC2T0
雪の降るなかでのゴジラも見たいで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:39.34ID:V8cC2Ve70
>>217
白組に水の表現の天才クリエイターいるんだよな
しかも、メチャ若いんだ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:42.25ID:nF4MYH9sx
メリケンはそんなポリコレに辟易しとるんか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:08.85ID:BwSVymye0
人間パートを濱口竜介、CGパートを山崎貴が撮ったら最強のゴジラ映画が産まれそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:17.92ID:ks+3ySmFd
>>226
VFXは後付けでつけるもんやから大体CGIなるし
BTTFなんかの合成とかモーションコントロールとかその辺はSFXでこの辺をCG言われるとそうっすねってなる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:32.43ID:RCxgDQnL0
>>230
いうて世界で見ても制作費は高い部類やけどね
ハリウッドが頭おかしい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:38.10ID:Cn921N6XH
日本のCGはショボいとはなんだったのか
なんでもかんでもハリウッドマンセーして日本映画貶した層憤死
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:51.73ID:SXOLKXhw0
>>226
CGってコンピューターグラフィックスだし間違ってないんでは?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:22.38ID:TEOT1qnj0
VFX班だけ引き抜かれそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:31.74ID:HXVIaMoH0
宇多丸とか映画秘宝系の奴らが憤死してそう
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:34.74ID:Rsniho2/0
>>236
ほんとかどうか知らんけどディズニー記念作品が転けたらしいからな
その時にゴジラ-1.0が1位取ったとかで色々言われてる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:27.40ID:BwSVymye0
邦画界で「あんなの子供が見るもの」と鼻つまみにされてたアニメ映画と怪獣映画が海外で売れまくってるの感慨深いわ

オタクの勝利だろこれ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:38.71ID:BMnldC2T0
>>241
いやまあ実際これまではショボかったやろ
だからゴジマイがもて囃されてるんだし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:43.30ID:9o68RbDd0
ナポレオンは何があかんかったんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:59.73ID:ks+3ySmFd
>>242
例えば昔の映画のワイヤに電気ビリビリってやつはフィルムに手描きで絵描いてるからVFXであってCGやない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:09.70ID:rBCC8pQyd
ゴジマイはゴジラちょい前にやってなかった?またやんの?ってのがあって見に行く気にならん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:18.02ID:KD7xSzgBa
>>236
単発映画のが見易いし配信落ちすぐしないから劇場賑わってるって話や
すぐ配信くるなら劇場行かんやろ?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:23:53.29ID:BMnldC2T0
>>249
短縮版を上映したからじゃね?
実際は4時間らしいし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:24:08.96ID:SXOLKXhw0
>>250
あーなるほどね
でも今回のマイゴジの場合はコンピュータグラフィックスでええんやろ?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:24:12.32ID:9o68RbDd0
ハリウッドゴジラも数字下がり続けてんだよね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:24:34.71ID:RCxgDQnL0
>>125
内閣総辞職まで無能シーンしかないけど後半シーンだけ見て優秀と思うとかバイアスかかりすぎだろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:24:52.12ID:V8cC2Ve70
>>247
ゴジラを大人が見れるものに仕上げたのは良かったね
昭和ゴジラの酷いやつなんて子供すら見ないレベルだからな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:00.46ID:ks+3ySmFd
>>254
まあそう
多分=で結んでいいと思う
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:12.21ID:wyxp5iBw0
>>255
違う
ラストのGvKで上がったから当初ここで完結予定だったのが続編決定した
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:14.37ID:VBXTfoUD0
ゴジラは日本語上映というのがヤバい
字幕だけでアメリカでこんなに客が入るなんてほとんどなかったのでは
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:17.09ID:TOIgnc4L0
>>255
キングオブモンスターズが一番コケたのが悲しすぎる
あれこそ怪獣ファンが求めているものなのに
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:17.11ID:BwSVymye0
>>249
ナポレオンを知らない人「ダイジェストすぎて分からん」
ナポレオン知ってる人「歴史改ざんしすぎ!」

で糞扱いらしい
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:38.64ID:qcAhl7/50
アカデミー賞ノミネートされたら受賞しなくても快挙だからな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:42.88ID:Y5zjleaY0
>>247
君たちがどう生きるかはオタクと正反対の映画だろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:26:29.06ID:UWVkZx5Bd
>>241
実際ゴジマイのCGもハリウッドに比べたらしょぼい
来年のゴジラvsキングコングのトレーラーみたらわかる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:00.07ID:4iJ5M0ICd
>>261
コケたと言っても430億も稼いでるけどな
他3作が500億以上やから1番少ないのはそうやけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:01.19ID:9o68RbDd0
>>259
へーあれ評判よかったんか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:08.99ID:TOIgnc4L0
>>256
いや総辞職までもようやっとるレベルではあると思うん
実際あの状況なったらもっと無能ムーブかますとしか思えん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:17.06ID:VBXTfoUD0
>>261
KOMはカイル・チャンドラーがわちゃわちゃしすぎ
アレのせいでかなり興が削がれたわ
怪獣がバトル始めたらじっとしとけやと
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:39.28ID:RCxgDQnL0
>>265
VFXだけなら10年前の2014年のゴジラにすら敵わん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:58.89ID:v08mAlJM0
ブラックホールの3人組はボロカス言ったのに町山絶賛してて草
裏切られとるやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:07.73ID:7O6cx6qE0
>>261
あれ環境おばさんさえいなければって思うわ
普通に家族愛やりつつ目覚めたギドラVSゴジラやっておけばなぁ
KOMあのシリーズでは一番好きだけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:08.57ID:n23T87q50
>>249
ナポレオンは銀座にゴジラが襲来するの含めても
ゴジラのほうが歴史的に合ってるらしい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:12.30ID:BwSVymye0
>>264
アメリカではアニメ好きの若いオタクが観てンだわ
https://www.cinematoday.jp/news/N0140485
The Hollywood Reporter によると、観客の80%が18歳〜34歳だったといい、『君たちはどう生きるか』は若い世代に響いていたよう。
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:19.09ID:qcAhl7/50
>>241
正直VFXでハリウッドと肩を並べられる邦画はゴジラだけだろ
それだけ出来がいい
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:32.77ID:Phf3jMki0
>>253
ノーカット版で増えるの嫁さんのシーンらしいな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:42.87ID:sUIxvpTl0
https://www.boxofficemojo.com/year/2023/
アメリカ興行収入ランキング2023

1位 バービー 約900億円
2位 マリオ 約850億円
3位 スパイダーバース 約550億円
4位 GOTG 約520億円





61位 ゴジラ 約30億円





83位 君たちはどう生きるか 約18億円
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:45.51ID:9o68RbDd0
あんま話題に上がらんけどフィリピンのボルテスVも結構CG凄いよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:29:34.07ID:VBXTfoUD0
>>278
ようやっとる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:29:42.32ID:TOIgnc4L0
>>277
短縮版でも半分くらいジョセフィーヌの話なのに
これもうジョセフィーヌが主人公だろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:29:46.07ID:9o68RbDd0
キングギドラ一番好きなのに売り上げ少なくて悲しいわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:29:48.38ID:cjsKgvsia
>>260
ネタ抜きで日本語英字幕ってアニメとかのおかげで受け入れられやすくなってるのありそうよな
一昔前とか好き者以外日本語版なんて絶対観んだろうし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:30:53.53ID:9o68RbDd0
>>275
イデオロギーありきで批評する奴ってゴミだよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:01.14ID:/yxzEKTz0
>>278
今ってゴジラ38億くらいじゃなかったっけ?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:19.05ID:Rsniho2/0
>>275
言うてもこれも分からんわけじゃない
戦後とはいえあの状況で日本政府、アメリカ政府何もせんはあり得んとは思う
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:24.63ID:RCxgDQnL0
>>268
日本政府ゴジラ再上陸まで実質何もしてないようなもんだから全然ようやってない
もっと無能ムーブするなら再上陸後自衛隊や米軍動かさないで攻撃しない以外ないだろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:42.95ID:ks+3ySmFd
今ってほとんど外注やから実質内部でやってる山崎貴はマジですごいんよな
自前の会社でできるのピータージャクソンとジェームズキャメロンぐらいやないの
と思ったらキャメロンデジタルドメイン捨ててマイケルベイに売ってたわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:05.61ID:P/XaMi030
モンスターバース 大味 ドラマつまらん
シンゴジラ 官僚ホルホルが気持ち悪い
ゴジマイ 演技が糞
ワイは割とどれも微妙やったわ
口直しで見たガメラリバースが楽しかった
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:11.52ID:WuVokazH0
ゴジラさん同じコピペ何度も貼る悲しきモンスター生み出してもうたやん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:18.08ID:IzPs77040
普段はアメリカの映画賞はポリコレガーで相手にしてないのにこういうときだけ引っ張ってくるのな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:24.05ID:zqgm0LvK0
>>287
調べたらもう42億くらいやな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:24.41ID:5nIhHFqsd
>>267
くそつまらんかったよなあれ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:27.48ID:wyxp5iBw0
ゴジラvsコングはコロナで北米映画興行が死んでた中で復活の狼煙を上げた作品やで
日本でいう鬼滅や
公開と同時に配信されるハンデ背負いながらアフターコロナ初の1億$達成作品やし
これ以降他の作品もどんどん人増えていった
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:32.78ID:9o68RbDd0
そういえばモナークってどうなったんや?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:16.77ID:Fcq/lbYod
陰ゴジ信者さん…
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:27.72ID:O9oxt00y0
>>294
結構いっとるなぁ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:28.05ID:BwSVymye0
シンゴジラでアメリカに核使わないよう言ってやった的なホルホルシーンめっちゃキモかったよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:33.87ID:9FFLAIVP0
>>293
でも多分やけど今回アメリカ人もポリコレ疲れしてゴジラ評価してる部分あると思うわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:41.70ID:VBXTfoUD0
>>275
実際に日本ではそこまでウケて無いから間違ってないんよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:51.42ID:qcAhl7/50
まだまだ上映続いてるのに途中経過でランキング出すアホって何がしたいんだろ
ゴジラ-の米興収目標は5000万ドルだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況