X

米コメンテーター「大谷翔平はインチキ糞野郎。倫理に反する。絶対に許してはいけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:08:41.02ID:71K6dcc10
大谷翔平、ほぼ後払い契約が物議に! 米コメンテーターが猛批判「恥ずべきことだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d9af5565379b9f9718d6134f00720d2daa8481
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:20:16.64ID:MbdLJEUl0
>>24
ボニーヤ、フィルダー、クリス・デービスといくらでも前例あるし抜け道でも何でもない
周知の制度
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:20:36.59ID:LQf3omC6d
>>29
で、それは逮捕案件なんか?(笑)
2023/12/13(水) 21:20:50.33ID:ZgkI68aF0
ルールではセーフなんやろ?

ならええやん
2023/12/13(水) 21:21:10.90ID:ZgkI68aF0
>>5
めっちゃ得してるやろアホ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:21:26.21ID:1bN8QZOMd
流石本場の同調圧力はすごいな
出る杭を打つ国やでほんま
2023/12/13(水) 21:21:34.68ID:O4/PiCM10
加藤未唯の時みたいにネットメディアが話作ってんのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:21:40.17ID:YWAIOQm50
大谷死んだら相続人が引き継げるん感
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:21:46.20ID:k+4iZHh/d
>>33
いや全然?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:21:49.71ID:RhDxFYzX0
これはインチキと言われても仕方ない
2023/12/13(水) 21:21:53.49ID:ZgkI68aF0
>>16
誰でも出来るやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:00.65ID:LQf3omC6d
弱男「これはルール違反じゃなきゃダメなんだあ!

アホ過ぎて草
2023/12/13(水) 21:22:17.99ID:ZgkI68aF0
>>20
本人が得するためにやってるんやで
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:33.21ID:bV4vM/Rc0
アメリカは倫理観を重んじるからな
日本では考えれないぐらいレベルか高い
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:39.57ID:LQf3omC6d
>>39
黙っとけ(笑)
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:57.44ID:ibxs/eM9M
>>36
まぁ移籍選手叩きも含めてエンタメやしあっちでは
選手も大して気にせずバンバン移籍してブーイングウェルカムって感じや
2023/12/13(水) 21:22:59.33ID:I2BGCoT90
コイツ調べたらヤンカスやんけ
そりゃあスタントンとかゴミみたいな高年俸選手抱えてて補強もできず弱体化が止まらないチームの状況だしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:59.62ID:IaBVyXbb0
日ハム密約の時もムエタイの時もそうだけど大谷っていちいち狡いのよな
無邪気そうに見えてめちゃくちゃ腹黒クソ野郎でしょ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:01.75ID:k+4iZHh/d
>>45
お前がなw
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:26.51ID:bV4vM/Rc0
所詮大谷は金に目がくらむ卑しい日本人だった
2023/12/13(水) 21:23:35.35ID:ZgkI68aF0
>>48
日ハムで密約はなかったぞアホ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:41.76ID:NFit8nZL0
>>20
本人は得やろ
土じゃかすとしてはサラリーキャップ回避できるならより多く資金出せるし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:53.72ID:9uAGiETl0
これドジャース以外やったら絶対賞賛されてたよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:59.27ID:ibxs/eM9M
>>44
じゃあなんで何人もの選手がこういう契約してて規制されてないんだよw
2023/12/13(水) 21:24:37.02ID:C+R/9a7Q0
大谷は酷い契約でも飲むほどゴミ球団出たかったんやろな
2023/12/13(水) 21:24:46.41ID:ZgkI68aF0
>>54
97%とかは大谷が初やろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:48.71ID:5YNmw8AY0
ドジャカス以外だったらイラつくやろうな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:49.80ID:dI6aCAdP0
あんなに汚い手を使ったら批判されるのは当たり前
MLBトッププレーヤーがこんなことをしたら当然批判される
日本では坂本勇人が何しても甘やかされるのと大違いだ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:54.63ID:LQf3omC6d
>>49
え?なんで?
え?なんで?

逮捕案件じゃなきゃ騒ぐ必要ないじゃん(大爆笑
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:25:40.45ID:+l2E1hdB0
批判されて当然やろ
マナー違反や
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:25:41.18ID:BHAtrbsb0
なにがダメなの?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:25:55.76ID:LQf3omC6d
弱男「大谷は悪者じゃなきゃダメなんだあああ!

これやん(大爆笑
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:26:29.14ID:LQf3omC6d
>>60
なんの?(笑)
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:26:31.82ID:1bN8QZOMd
>>46
下品な国やな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:26:40.24ID:jPUGcOY80
>>51
え、なかったと思ってんの?草
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:26:54.77ID:KBsL2Hhx0
さすが民主主義の国アメリカだ
日本みたいに権力があれば何でも褒め称えるトンキンのようなやつがいない
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:27:06.17ID:fUOkvZUZ0
贅沢税回避は叩かれてもしゃーない
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:27:08.20ID:1OMVb/9q0
なんでやねん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:27:55.61ID:hVZGLDJQM
仮想通貨の広告塔の件かと思った
あれをマスコミが追及しないのってやっぱ忖度なんかな?取材拒否されると困るから
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:28:01.68ID:cTQTf1mn0
どこ行ってもブーイングうけそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:28:02.30ID:Czlmf5hM0
日本なんか安倍晋三が何しようと賛美してたしな
坂本勇人が何しようと賛美してるしな
アメリカならこんなことは許されない
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:28:05.90ID:k+4iZHh/d
>>59
お前はそうだけど他は違うんじゃね
はい終了
2023/12/13(水) 21:28:51.43ID:x+WLPWyI0
後払い自体はよくあるからパーセンテージに規制をかけとけば良かっただけ
法やルールに違反してないから倫理を持ち出してるけど弱すぎる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:29:15.87ID:mV5Fro4nM
コン平さん…
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:29:24.68ID:L2LnosN+0
自民や維新がのさばる日本とイスラエル擁護への批判が出るアメリカの違いは大きい
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:29:52.09ID:LQf3omC6d
>>72
お前さっきからまともな反論できないやん(笑)
頭悪いなら絡んでくんなやwww
2023/12/13(水) 21:29:58.37ID:eW1LuVYl0
日本メディアはとにかく称賛して聖人!素晴らしい人!と言いたがるけど違うよな
アメリカメディアみたいに普通に思った事正直に言えばいいやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:30:00.14ID:7/QU+qdl0
まぁこれに関しては叩かれてもしゃーないでしょ
大谷だけ見てる人は特に関係ないけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:30:04.05ID:92Mi0pbG0
史上最悪の契約をしてしまったようだな
大谷は悪魔になった
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:30:30.03ID:vW6c4OCA0
いつものマッド・ドッグなんちゃらやないか
もうお約束の流れやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:30:33.99ID:Qy3VgqCl0
引退後日本に帰るのか知らんけど実際もう働かなくても生きていける金あるし今更入らんやろなー
2023/12/13(水) 21:30:36.64ID:0ooUyjpI0
そらそうやろ
日本に戦力均衡のために贅沢税入れて巨人ソフバンが同じことやったら間違いなく大炎上や
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:04.41ID:k+4iZHh/d
別に日本だって法やルールに違反してなくても叩かれる事なんてしょっちゅうだろ
叩かれたからって騒ぐ事でもない
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:07.43ID:1bN8QZOMd
バウアー「粘着物質のルールおかしいやろ。どうやって正確に判定すんねん」
アメリカ人「文句があるやつは追放だ!!!」
大谷「ルールで許される限りチームが補強しやすい契約選んだで」
アメリカ人「インチキだ!!!」
これが自由の国(笑)
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:14.43ID:UgNn+L+30
これを擁護するやつは法の抜け穴をすり抜けようとする脱法ドラッグも擁護してそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:19.19ID:AR5lF6Wn0
他の選手はせいぜい1/3とかやろ?97%後払いにしたのはこいつだけやで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:22.56ID:LmW3TKnb0
自分ら側から提案したとかになっとるんやっけ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:42.91ID:jPHDgW350
たかだか平均より少し上のDHの選手が調子乗りすぎやろ
医者がいなかったら守れない投げれないハリボテポンコツ筋肉ダルマのくせに
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:46.09ID:ibxs/eM9M
>>73
30%や50%のやつはよくて97%だとダメなのは何?って言われたら誰も答えられないやろな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:55.99ID:57B3ADXQM
大谷から提案したってのがまた…
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:31:58.07ID:/ZHzgMQe0
大谷って多分発達障害なんやろうな
長嶋茂雄と同じで過集中がいい方向に作用してるタイプ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:32:00.35ID:wGz74J0c0
ルールに無制限って書かれてることをしただけで批判されるのは
批判してる側がおかしいとしか思えない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:32:08.47ID:2sGhkKfJ0
大谷とかいう日本の恥
2023/12/13(水) 21:32:24.30ID:eW1LuVYl0
>>82
アメリカのことやから日本人はふーんって感じやけどプロ野球で同じ事が起きてたらブチギレる奴続出で普通に大炎上やろな
2023/12/13(水) 21:32:29.38ID:dAKsuGrk0
特にサンフランシスコ民がブチギレてるイメージ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:32:50.52ID:LQf3omC6d
>>85
出ました、話のすり替えする頭の悪いやつのよくやる手法
ひろゆきかよwww
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:32:51.38ID:t2ax71ln0
ルールにないからセーフなんてのは低知能低民度のクズ発言とよくわかる事例やな
バカトンキンやネトウヨに多い
2023/12/13(水) 21:32:51.52ID:C+R/9a7Q0
大谷はチームのために金ドブしただけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:32:52.21ID:uLCClKRKd
これで贅沢税回避とか卑怯すぎるだろ
そこまでしてタイトルが欲しいか
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:06.03ID:1bN8QZOMd
アメリカ人「野球にはルールには書いてないワイらだけが知ってる「不文律」があんねん。守れないよそ者はどうなるかわかるよなぁ(ニチャァ」
これ冷静に考えたらめっちゃキモいよな
2023/12/13(水) 21:33:17.35ID:x+WLPWyI0
>>82
1番叩かれるべきは抜け道を塞がなかったMLB側だけどな
ルール作る側が大谷よりアホなのが悪い
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:26.17ID:AFVR8rFO0
資産運用出来ないやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:34.61ID:t2ax71ln0
ルールの本質を捉えてない低知能低民度は社会の癌でしかない
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:38.49ID:k+4iZHh/d
>>76
え?最初に絡んできたのお前じゃね?
2023/12/13(水) 21:33:46.02ID:/mdx1sGe0
上原さんアメリカでコメンテーターしてるの?
2023/12/13(水) 21:33:53.82ID:TLCobs7v0
どうしてこんなことに🥺
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:54.95ID:64daGojj0
>>86
何%やったらいいかとその根拠答えれんやろ?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:09.94ID:WhBmGH/y0
>>101
塞ごうとしたら選手会に反対されたんだよなぁ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:11.36ID:t2ax71ln0
ルールを作ってないのが悪いとか言う低知能低民度
これが安倍晋三を産んだ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:38.41ID:ccYRecnO0
大谷のせいで日本人が築いてきた真面目で誠実なイメージが完全に壊れてしまった
これから日本人は卑怯者のレッテルを貼られて生きていかないといけないのか
留学生たちがいじめられないか心配だ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:46.98ID:t2ax71ln0
ルールを作ってないのが悪いと言うやつが維新も産んだ
2023/12/13(水) 21:34:47.53ID:vhDhQfrir
アメリカメディア「規則の抜け穴利用して税金逃れしてる卑怯な契約だ!」
日本メディア「チームのために自己犠牲になる素晴らしい契約だ!」
なんでこんなに言ってることが全然違うん?
2023/12/13(水) 21:34:48.18ID:Jd68BA3N0
ルールに則ってFAで選手獲得しても強奪言われる国だぞわーくには
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:54.78ID:e0aiWUTa0
ダニ信「ルールが悪い!」
モラルに反してるのは認めてて草
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:34:56.59ID:8DiC2H+P0
契約額に比べて贅沢税の計算に係る実質総年俸は低くなることに怒ってるんやろうけど
そもそもその契約額の7億が話題獲得のための嘘って事やん
そっちを批判するなら解るけど贅沢税が〜って批判はようわからんわ
2023/12/13(水) 21:35:09.54ID:hncVboPx0
>>100
マジレスすると日本でもまったく同じことやっとるぞ
相撲で
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:10.55ID:LQf3omC6d
>>104
終了したんじゃないの?(大爆笑
気になってコソコソ見に来んなやwww
2023/12/13(水) 21:35:13.13ID:33l7NBZd0
>>73
言うて贅沢税は年間4600万ドルは加算されるんやで
そのまま贅沢税も年間200万ドルと思ってるアホが大量におるやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:28.67ID:e0aiWUTa0
>>110
どうにかして大谷は韓国人ということにできないかな?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:30.74ID:soWapnz80
大谷はMLBで一番嫌われる選手になったな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:42.58ID:7zhkc/Cs0
>>110
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwwwwww
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:03.92ID:gSC54AMS0
インチキ糞野郎と言われて当然と言える
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:18.74ID:ibxs/eM9M
>>109
MLBというただの私的な団体のルールと犯罪の疑惑を同じ様に捉えてるのがやばいよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:20.09ID:7/QU+qdl0
でもまぁ漫画の主人公っぽい動きではあるよなこれ
ルールの穴を突いて金銭的に損しても優勝を目指すって
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:20.23ID:k+4iZHh/d
>>101
いやそれは違う気もするが
ルールが出来た理由や経緯に反する事は普通に叩かれるで
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:36.74ID:AR5lF6Wn0
>>107
やりすぎっちゅーことや
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:54.63ID:1bN8QZOMd
>>116
日本は元々同調圧力強い国やって叩かれてるやん
欧米は違うぜ!!!みたいな空気出しといて結局日本と同じなのがダサいわ
2023/12/13(水) 21:37:03.94ID:4dJZI0bn0
大谷の本来の価値はAAV通り年俸4.6億ドル×10年だと考えると別に贅沢税回避でも何でもない
わりと妥当な金額だろう

問題は金利0という建前で見た目の契約金額を水増ししたことだよ
金利を加味した契約金額にしてるくせに
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:37:22.35ID:nwBM+e4f0
「MLBのルールと日本の法律は違う!ルール破りなら許される!」

こんなことを言うバカが多いのが日本の私立文系
2023/12/13(水) 21:37:26.34ID:SAOS2nLX0
弱者男性のアイドルを馬鹿にするな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:37:46.88ID:+/YueM4s0
>>118
後払いじゃない場合は贅沢税いくらになるんや?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 21:37:50.74ID:ibxs/eM9M
>>126
50%でもやりすぎっていったら十分やりすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況