X



オリラジ中田「安倍政権の時代にテレビで『不景気』って言葉を使ったら怒られた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:08:22.81ID:5CxqXkBS0
わざわざこっちに持ってこなくていいよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:10:53.60ID:SH8txunu0
>>2
お前のためにやってない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:11:28.59ID:BBV3EWiI0
統失
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:13:23.86ID:9feInVeCa
安倍晋三
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:19:53.97ID:1a6HmmCkd
病は気から

経済ではこれガチやから当たり前
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:20:34.83ID:g1EMhCFe0
>>2
悔しそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:21:10.67ID:U8hef0P20
今は安倍政権時代より株価高いのに生活苦しい言われるのなんでなんや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:22:40.12ID:hE6yJSVX0
>>2
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:23:15.14ID:TN7+v/d50
しかしきもいなこいつ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:24:01.32ID:g5+U5XbLa
>>6
街角インタビューをやって実感なき好景気というのが精一杯だったと思うが
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:25:56.10ID:rPK1TnC10
>>15
緩やかに回復してるをずっと続けてギャグみたいになってたよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:27:21.47ID:U6Gu0PlX0
景気って「景気が悪い」って国民が言いまくるだけでほんとに悪くなるんだってな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:29:38.60ID:rPK1TnC10
-6.3%を叩きだして回復していると強弁した政権とそれをおかしいと言えないメディア
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:29:43.93ID:p6T84xst0
毎年ボジョレーヌーボみたいにどんどん良くなってたよな
実際は😇
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:32:26.12ID:A8mUBXhGM
>客観的な指標と政府の「総合的な判断」とのずれが目立っている
勿体ぶった言い回しで草生える
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:33:45.42ID:lWRuJODq0
>>2
安倍晋三とかすきそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:34:27.38ID:qOpFWzMl0
テレビが勝手に制限してることだし政府は関係ないだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:34:58.44ID:/8cMq3vo0
テレ朝が露骨だよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:37:42.11ID:U8hef0P20
>>20
月1で出てる日銀短観は毎月のように景気は緩やかに回復基調にあるやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:39:07.84ID:tuQ4nNRYM
>>18
実際に起こったことは景気が悪いのにいいんだと言い続けて増税してクラッシュした
それでも景気が回復していると言い張ったのが安倍政権
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:09.92ID:MAEfCDQB0
世論の誘導になるからじゃないの?
今更何いってんのって感じだけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:20.72ID:y18bpGOk0
メディア統制
選挙もガチで裏金

終わってるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:43:22.86ID:foKewysD0
そのプロヅーサーの名前を出せよ
世論誘導の偏向報道はステマどころじゃない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:49:32.59ID:TBDRq1Tb0
やっぱり安倍は言論統制してたよな
ニュースキャスターが突然干されることも何度もあった
というか今もある
言論統制は今でもある
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:51:20.44ID:+Q0cdxoQa
これで安倍さんはよくやった!
増税メガネ死ね!になるのが日本の病理
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:51:50.21ID:rm96VmAoH
行きすぎた円安は安倍派のお友達を潤わせただけ
120円くらいが一番よく回る
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:52:18.13ID:/8cMq3vo0
羽生の元嫁の父やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:52:33.57ID:G2aPwGpz0
古舘がやめたのも安倍絡みなん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:52:58.65ID:TBDRq1Tb0
安倍政権1期の時には言論統制まではなかったが橋下が政治に出てきてから自民の言論統制が始まった
維新の橋下松井と自民の安倍がズブズブの統一教会絡み
言論統制のやり口は維新が教えたのではないか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:53:06.35ID:tLrEsvR40
言わなくても内需萎んで四半期GDPマイナス成長になった模様
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:54:03.37ID:TBDRq1Tb0
>>36
そうだと思う
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:54:25.07ID:iVRhDIJ30
岸田がアベノミクスの失敗を認めたからな
トリクルダウンは起きませんでした
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:55:20.67ID:bQvKW2NRa
>>36
安倍を批判すると電凸の嵐で仕事にならないから何も言えなくなったという話は聞いたことがある
官邸に局のおえらいさんを呼びつけて抗議もしたそうだから本人の圧も相当なものがあったんだろうけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:55:26.94ID:TBDRq1Tb0
中田は初めていいことを言ったな
もっと早く言え
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:56:02.57ID:lAdEXkqY0
安倍晋三
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:56:47.77ID:PUpPZ9bc0
安倍政権の強みって中流以上の奴らは得ばかりだったから
底辺からしか恨み買ってないところだよな
逆に岸田はまんべんなく嫌われてる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:58:01.72ID:SHM4Vlf3H
それもっと早く言えなかったの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:58:47.28ID:r5BsjFRI0
維新批判すると電話なりっぱなしってまだ関西メディアが耐えてた頃は言われてたが
今は維新ヨイショ吉本ヨイショ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:59:24.87ID:D2qLyXbNd
国葬した日本がバカみたいじゃん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:59:33.84ID:2AIC1sFs0
>>44
岸田のほうが安倍より株価あげてるのに何でなんやろな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 15:59:58.55ID:QR57ep1D0
統計方法、元データ、変えた上に
最後には改竄して
その上速報で上に数字を大々的に出して、後からコソっと修正

むちゃくちゃだったからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 16:00:02.91ID:ebnYED0TH
圧力の話は色々なところから出てくるよな
ビートたけしのところにも「森友問題を茶化すのはやめろ」って圧力かけてきたって話あったし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 16:00:38.68ID:y18bpGOk0
そもそもDappiとかいうカスにネットで印象操作させてたよな自民
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 16:02:37.62ID:SHM4Vlf3H
>>53
懐かしいな
バリア消えたし続報出ないかな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 16:05:18.47ID:EcgRmH/o0
巨人岡本がファン感で森友問題と発言した時マスコミが沸いたのを覚えている
岡本よくやったと思ったのだろう
巨人は自民のズブズブなので火消しに必死だったようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況