かわいそう
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231214-276106/
探検
【悲報】Starfield開発者「批判は歓迎だけど、“こうすべきだった”というのはやめて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:44:22.39ID:4m6Msi6Q02それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:45:02.14ID:V5ciAa8mM 発売すべきじゃなかった
3それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:45:14.11ID:p5C1b0Yk0 こうすべきって思いがないとMODなんて作れないが
4それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:45:36.38ID:RqxP3mCt0 ノーマンズスカイの方が面白いって
5それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:46:15.05ID:yghWlvSl0 生まれてくるべきではなかった
6それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:46:20.96ID:dWjpQ5A90 スタフィーなどまだまだ甘い
https://i.imgur.com/p8O8Bvw.png
https://i.imgur.com/p8O8Bvw.png
7それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:46:38.61ID:oXHJqknN0 批判ってこうすべきだったって流れを必ず孕むだろ
8それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:47:00.87ID:CM8ZL1Ua0 >>7
これ、ロードが長いとかは短くすべきと続くわけだしな
これ、ロードが長いとかは短くすべきと続くわけだしな
9それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:47:12.60ID:JP14r9Gk0 >>7
これメンスねえ
これメンスねえ
10それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:47:23.64ID:xKxazOgl0 説教はやーやーなの!
11それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:47:32.37ID:VAYHSsmh0 草
12それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:48:12.05ID:j7bKFBOQ0 折れてもうてるやん草
記事読んでもそんな分かってるけど実装も実現も無理やねんってギブアップ宣言に近いな
記事読んでもそんな分かってるけど実装も実現も無理やねんってギブアップ宣言に近いな
2023/12/14(木) 16:48:24.48ID:/0wcJL510
約束されし神ゲー
14それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:48:40.58ID:CQTVqvMD0 販売やめて!
15それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:49:07.93ID:zOfaJctpa >>6
発売4日でバグまみれで開発が夜逃げして販売中止になったゲームなんてゲハが知るわけないやろ
発売4日でバグまみれで開発が夜逃げして販売中止になったゲームなんてゲハが知るわけないやろ
16それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:49:20.45ID:UCkvDotB0 実現できるか否かは別としてユーザーがああするべきだった、こうするべきだったっていうのはちゃんと聞けや
お前らはそれすら出来てねーんだよ
お前らはそれすら出来てねーんだよ
2023/12/14(木) 16:50:05.22ID:rRghYCV70
なお代案ないと「代案ないってことはこれでいいのね?」になる模様
18それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:50:23.68ID:2AYbroci0 森!岩!(自動生成)
そりゃスカイリムみたいなわくわく感ないわ
そりゃスカイリムみたいなわくわく感ないわ
2023/12/14(木) 16:50:46.40ID:6X8K3kSTa
「もっとこうした方が面白くなるんじゃないか」って感想の方が「つまらん。しね」」みたいなやつより傷つくんかな
20それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:51:08.65ID:dL4eIIYx0 ノーマンズスカイのようにすべきだった
21それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:51:33.88ID:CHv9Q+vv0 >>19
そんなもんわかってるけど出来ねえ事情があんだよ!ってときにイラッと来るんちゃうか
そんなもんわかってるけど出来ねえ事情があんだよ!ってときにイラッと来るんちゃうか
22それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:51:49.63ID:OxqAyQ/id2023/12/14(木) 16:51:53.96ID:O9fTSzVw0
ええ…😟
24それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:52:05.00ID:Zn9m5lke0 せめて町のマップぐらい見られるようにしてくれや、大きい町やとどこに店あったかわからんようになるねん
宇宙探索して見つかる敵の拠点も全部コピペやし、もうちょい違いを出してくれ
宇宙探索して見つかる敵の拠点も全部コピペやし、もうちょい違いを出してくれ
25それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:52:28.79ID:ZC2Un+sr0 意見聞けないからクソゲー乱発してるんだろ
26それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:52:36.42ID:cr2Tdv8z027それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:52:59.38ID:cAs4Yjsh0 ワイはMODのことよく知らんけど、みんながMOD使いまくってるゲームって発売後にまともにアプデできんの?
絶対予測不能のバグが頻発すると思うんやけど
絶対予測不能のバグが頻発すると思うんやけど
28それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:53:00.72ID:kxPZURMm0 自分は「分かってる」ゲーマーや😎みたいな
スタフィー出た時におためごかししとったオタクバカにすんのすまんけどクソおもろいわ
スタフィー出た時におためごかししとったオタクバカにすんのすまんけどクソおもろいわ
29それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:53:12.00ID:rNBKGiTB0 発売前に面白そうって思ってたやつっているの?
技術的には凄いことやってそうやけどゲームとしては絶対おもんなさそうやったやんな?
技術的には凄いことやってそうやけどゲームとしては絶対おもんなさそうやったやんな?
30それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:53:14.06ID:p5C1b0Yk0 Microsoftが買収=オワコン
ってイメージが定着してて草
ってイメージが定着してて草
31それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:53:14.26ID:OUwb2I1u0 図星をつくのはやめてってこと
2023/12/14(木) 16:53:31.48ID:a4BNJxLp0
PCゲーならともかくソシャゲでもこのタイプいるからな
33それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:53:34.00ID:ageQC0ss0 生まれるべきではなかった
34それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:54:11.29ID:kjXVp477r 世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
2023/12/14(木) 16:54:18.17ID:O9fTSzVw0
これベセスダが自分達が超見下してたFF(名前は出してないけど明らかにこれを指してる)の
スタッフ以下の姿勢だな…
ファイアーエムブレムとか叩かれたら次回作で必ず改善してくるのに
スタッフ以下の姿勢だな…
ファイアーエムブレムとか叩かれたら次回作で必ず改善してくるのに
36それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:54:43.78ID:zOfaJctpa >>27
バグ報告の原因がMODだやったりして業務妨害になってるってカプコンがキレてたで
バグ報告の原因がMODだやったりして業務妨害になってるってカプコンがキレてたで
37それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:55:00.58ID:9xoCy4e60 星の数自慢してたときに怪しんでたがまさかそこまで酷いわけ無いと思ったのを下回ったらそらそうよ
38それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:55:28.16ID:CHv9Q+vv0 開発の事情なんてどうでもいいよな正直
2023/12/14(木) 16:55:37.76ID:+T6ytNX70
批判だけしてクソつまんねーゲームだったで終わりにしろってこと?
40それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:55:46.99ID:qA+ZJwT30 スターウォーズもそうだけど宇宙人多い方がいいのに
41それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:55:55.93ID:G15HKZVm0 これが普通やろ
プロゲーマーでも「アドバイスされちゃったよ(笑)」みたいなのがゴロゴロおる
プロゲーマーでも「アドバイスされちゃったよ(笑)」みたいなのがゴロゴロおる
42それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:56:00.25ID:n28j3FPz043それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:56:22.25ID:cr2Tdv8z0 >>38
開発の事情考えてる時点でゲームとしてクソだからな
開発の事情考えてる時点でゲームとしてクソだからな
44それでも動く名無し
2023/12/14(木) 16:57:04.29ID:cAs4Yjsh0 >>42
スターフィールドの場合会社自らMOD大歓迎みたいな空気出してるし、このゲームに限ってはMODは自己責任って主張は通用せんやろ・・・
スターフィールドの場合会社自らMOD大歓迎みたいな空気出してるし、このゲームに限ってはMODは自己責任って主張は通用せんやろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄★2 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 【青森】入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ [香味焙煎★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 セルティック×バイエルン、モナコ×ベンフィカ、フェイエノールト×ミランなど [久太郎★]
- 【アメリカ】インフレ、非常にしつこい [838847604]
- しぬ直前の森永卓郎「世界恐慌!財務省!123便!」👈今だから言えるけどだいぶアレだったな [691850561]
- 彼女「風俗って1回2万円ぐらいかかるんだよね?」俺「え?うーん、どうかな?」彼女「なんか損してる気分だから私とする時3万円ねw」
- 【悲報】中国父さん、初任給月給55万円で日本人保育士を募集してしまう…「文系の日本人はゴミだけど、日本人保育士とか手に職系は使える [257926174]
- 🏡
- 日本人、USAIDの陰謀論にハマる人が急増、一体どうして🤔 [931948549]