X



【悲報】国民健康保険が叩かれない理由、ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:53:06.35ID:pKf/Yc9e0
日本人がアホだから
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:53:57.52ID:n4ThKF9b0
>>100
その金ワイらが払ってんやからおもしろくないやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:54:01.18ID:XMF13zOO0
年金と違って恩恵を受けようと思ったら明日にでも受けられるからな
ちゃんと払ってる意味のあるサブスクや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:54:06.98ID:fYTUsz670
皆保険はええけどフリーアクセスは止めるべきやわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:54:13.15ID:yhPnznN+0
途上国みたいにホームレス増えられても困るしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:54:16.64ID:pKf/Yc9e0
>>64
アホだろオマエ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:54:42.96ID:Ev8cIplp0
>>100
「◯◯さん今日来てないね」
「昨晩から体調崩したみたいで今日病院来れないって」
みたいな話あるやろ

身体悪くして病院行くのはええんや
公民館代わりにしてるのがダメなんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:54:45.51ID:rcKOj4AX0
歯医者の定期検診だけで元取れてる感
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:55:02.82ID:qbY3n7tV0
>>104
でもワイらも歳取るやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:56:10.78ID:Ev8cIplp0
>>112
慢性疾患で病院行くなとは言ってないやろ
どこも悪くないなら行くなって話や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:56:29.33ID:4umMcw7gM
保険なんて基本的に払い損で終わるもんだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:13.78ID:n4ThKF9b0
>>111
ワイらの時は誰も診てくれないからな診てくれるとしても1割負担でokなんかありえない事ぐらい人口分布みたらわかるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:14.44ID:NJxQildY0
>>45
すでに3割になりつつあるぞ
今はもう75歳まで3割になって段階的に上げてる途中だから80歳85歳まで3割に遠からずなる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:15.91ID:idHNu1JTd
>>111
若いうちはならないと思うもんや
オバマケアに反対してる若いアメリカ人の中には歳取って病気になってから入ればいいとか言ってるバカもいるし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:20.47ID:rcddb4FTd
健康保険の使い方はもっと考えたほうがいい
風邪とかで医者行かないとか啓発しろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:22.60ID:Ev8cIplp0
>>115
反論できなくなってて草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:57:38.68ID:NFuiiWtW0
>>113
どこも悪くないのに病院通いするジジババなんかおらんしジジババになったらどこか悪くなるもんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:58:05.89ID:Ev8cIplp0
>>121
いるんだよなぁ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:58:20.65ID:ue8kXZJ30
>>45
むしろ一番恩恵受けてる老人が5割ぐらい負担しろよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:59:10.97ID:NFuiiWtW0
>>122
え?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 22:59:14.40ID:UT9PptES0
>>119
熱出た時にただの風邪か、コロナインフルかで対応変わるから医者の判断仰ぎたい俺は異常だろうか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:00:00.69ID:nwxOUPGt0
会社の健保組合は高額医療費制度の自己負担分をさらに半額負担してくれるから金のかかる病気にならないと損した気分になる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:00:02.03ID:1oaDhGl60
ワイは40代やが歯医者でしか使う機会ないな、病院に行くような怪我も病気もしたことない、回りに話すと不気味がられるから話さないようにしてる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:00:36.20ID:mvQrfilqM
ジジババが3割とか5割とか言ってるやつは本質をまるで理解してない
最大のガンは高額医療制度
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:01:04.92ID:iy5H7Zyn0
>>74
健康で保険使わずに済んだ事実のほうが何倍も得や
儲けたな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:01:24.38ID:NJxQildY0
>>119
クソ高い保険料払ってるんだからちょっとの風邪でも病院行かなきゃ損やんけ
ロキソニンとかの薬もできる限り多めに処方してもらうのが当然や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:01:39.75ID:wqUwgzct0
>>109
これはマジ
ここはおまえがペチャクチャお喋りしに来る場所じゃねんだよって思うわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:02:32.37ID:q3v96Y5J0
歯医者だけでも恩恵十分やな、マイナ保険証に切り替えでタダ乗り不正も対策されるやろうしこの辺は素直にようやっとるは
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:02:59.16ID:rcddb4FTd
>>127
家で寝てたほうが体に良くない?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:06.26ID:WhgH+UrM0
寝たきりのジジババが最高の医療を受けられる原因がこれ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:09.26ID:NJxQildY0
>>134
ワイこれまで病院でそんな様子見たことないんやけど
どこの地域だとそんなおしゃべりしてる老人が大量におるんや?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:16.15ID:T8rUp+wH0
老人の負担率を今すぐ上げろ
ワイらが老人になるときにようやく上がる勢いやんけ勝ち逃げを許すな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:20.85ID:jAM6IKb3a
老人がペチャクチャとかいう勘違いね
医療行為しないと金取れないんで奴らは喋りに来てるんじゃないんですわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:25.56ID:Ev8cIplp0
>>126
仕組みに問題はないのか 高齢者が病院に行きすぎてしまう理由
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/08/news035.html

「月に1回以上、病院や診療所に行く人の割合」は、日本が6割、米国は2割、ドイツが3割、スウェーデンは1割。そうなる理由は?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:29.79ID:Wnp+3p/F0
10年くらい一度も病院行ってない
めちゃくちゃ払ってるのに
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:03:50.41ID:Ev8cIplp0
>>141
80歳以上に限って見てみても同様に、日本は88.4%、その他3つの国でも85%超と高い数値になっており、少なくとも調査対象になった国では、身体的健康という意味では高いレベルにあるといえるでしょう。
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:04:34.03ID:HWcl+ox90
延命治療と整体に適応されるのがネック
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:04:40.39ID:Jx+X2WEx0
生活に余裕があるうえで皆保険が理想なんやけどな
今でさえ薬が不足して処方されなくなってきとるし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:05:28.95ID:Ev8cIplp0
>>143
以前から、「診療所が高齢者の集いの場のようになっている」「高齢者は病院に通い過ぎ」などの批判はありました。
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:06:43.02ID:oIDH78zr0
ワイ、自立支援医療受けてるから1割負担でお前らより得してる
ちな、ADHDで3週間に一度通院や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:07:16.61ID:rcddb4FTd
整骨院とかの保険適用はいらないだろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:07:25.85ID:oIDH78zr0
病院行かないやつ負け組で草
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:07:59.33ID:Ev8cIplp0
>>147
長文貼れなくてウザいから自分で書くけど、この記事の結論は
日本の病院は民間が多く、顧客に継続的に来院してもらう必要があるから、溜まり場になる
根本は日本の医療制度が問題
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:18.87ID:mgjjD15F0
>>148
これあるから精神科は自己負担率引き上げられても強いんよな
ナマポと自立支援の巣やから
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:27.12ID:n4ThKF9b0
わー国なんて5人家族でいうと1人寝たきり2人は貯金使って隠居で1人だけ働き子供は1人

こんなん遅かれ早かれ崩壊するからどれ切る?ってなって国は子供を切ることしたのが令和ジャパンや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:58.03ID:wCTmTpu90
アメリカだと盲腸の手術ですら最低100万やで
1月入院とかだと1000万とかかかる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:09:50.13ID:Ev8cIplp0
>>155
ライターの仕事は問題提起や
構造を変えるのは政治だし、政治に働きかけるのは国民の役割やで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:10:04.33ID:37FcXzox0
まともに働いてたら国保やないやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:10:50.79ID:mvQrfilqM
>>152
民間であろうとなかろうと現状は医療費サブスクなんやから好きなだけ行くやろ金はらわんといかんなら減るわ
まるで見当違い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:10:53.37ID:6xLSnKQX0
体むちゃくちゃ弱かったけど毎朝トマトジュース飲んで昼は野菜たっぷりにサバ
夜は魚と果物食って寝る3時間前に食事を終わらせたら19から現在26だけど病気なしだは
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:10:58.39ID:NJxQildY0
>>154
子供支援政策が昔よりガンガン追加されてるのに子供切ってるって何見てるの?
明らかに子供関係の支援は年々増えて高齢者への福祉は縮小されてるのに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:11:17.89ID:Jx+X2WEx0
延命治療はだいぶ減ってそうやな
望まないのが大半ちゃうか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:11:33.62ID:oIDH78zr0
>>153
黙れクソガキ

だったら、ワイの代わりにADHDになれや💢

こっちがどんだけ辛いか分からんのか!?💢
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:12:01.08ID:Ev8cIplp0
>>160
だからさっさと自己負担率上げろって話やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:12:25.99ID:0KQ4ud8o0
2年連続で手術したからだいぶ貰ったけど
今まで自分がどのくらい払っとるのかわからんから得か損かわからん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:12:42.24ID:gl2yZ6zUa
>>157
はいはい
要は無知だから浅いところでしか語れないってことやで
「民間だから顧客に来てもらう必要があるからムダに受診させてる」ってところがこいつの妄想やし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:13:17.47ID:mgjjD15F0
>>164
別に批判はしとらんがな
自己負担率引き上げられても精神科は強いって話しただけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:13:51.14ID:HWcl+ox90
病院側がとりあえず入院させる事にインセンティブが働いてるのがあかんな
民間にやらせる以上ビジネスやから無駄な医療はどうしたって増える
皆保険維持すんなら病院を国営化、公営化するのがベストやけど現実的には無理
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:13:58.47ID:mvQrfilqM
>>165
自己負担あげたって高額医療制度サブスクだからなんの意味もないだろ
現役の負担を上げろと言ってるのか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:15:20.02ID:NFuiiWtW0
>>126
加齢現象で完治不可でも治療・投薬が不要な理由になってないし
根拠が医者が稼ぎたいから〜ってもはや陰謀論でしかないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:15:23.02ID:Jx+X2WEx0
自己負担率は上げた方がええと思うけど別に楽にならんからな
もう自分を助けるのは自分って時代や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:15:59.14ID:mgjjD15F0
>>171
自己負担引き上げたら無駄な通院減るやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:16:34.28ID:NtEzhPMJ0
意地でも病院行かない奴おるよな
やたらと待たされたりで気持ちは分からんでも無いけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:16:36.42ID:Ev8cIplp0
>>171
高額医療制度サブスクってのを初めて聞くんやけど、解説してもらえる?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:16:36.91ID:VNrYKcswd
アメリカは上位が稼いでるだけで庶民は貧乏人ばっかりで日本より地獄だからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:17:31.08ID:NFuiiWtW0
>>175
金のない病人が医療にかかれなくなる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:17:37.78ID:Bsk5Qa3C0
上限払ってるけどツラい

病院は半年に一回なのに年間100万近く取られる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:18:22.56ID:mgjjD15F0
>>179
高額医療費制度あるよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:18:36.93ID:mvQrfilqM
>>175
今高額医療制度使ってるやつらがどうせ戻ってくる毎回の料金が高くなったから行かなくなるのか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:19:01.96ID:HWcl+ox90
>>178
アメリカの医療は発展途上国の方がマシなレベルやからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:19:13.31ID:Bsk5Qa3C0
手取り1000万で年間保険料100万はおかしい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:15.69ID:DqmapAK30
>>183
金払って得られる最先端医療は最先進国やで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:18.07ID:mgjjD15F0
>>182
通院レベルなら高額医療費MAXいかないって
あれ月6万円とかだから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:27.88ID:/8s2o3zs0
アメリカとかいうGDPが1位のくせに医療が発達してない謎の国
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:43.82ID:mgjjD15F0
>>184
社会保険料控除あるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:45.88ID:oIDH78zr0
>>169
そうやって、ワイの値段を引き上げるのか?

ワイは、お金が無いんや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:47.98ID:JlsJjBpP0
歯医者くらいしか使ってないわ
逆に歯医者以外で病院行かんからマジで定期的に歯医者行ってる
お陰で30年虫歯ゼロや😁
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:21:29.61ID:DqmapAK30
アメリカの医療は発達してるぞ、日本より遥かに
低所得者層への医療支援を低所得者層自体が拒否してるだけで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:21:35.31ID:NFuiiWtW0
>>181
制度利用する人間爆増するけどパンクしない?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:21:45.53ID:qBRFSXbzd
アメリカの医療は世界一だろ
ただ世界一のサービスを受けるのにそれ相応の対価が求められるだけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:21:53.24ID:f+Xej+NM0
半年に一回くらいしか払ってないけど普通に使えてるやつ居るって聞いたぞ

やっぱり真面目なやつ払い損じゃん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:22:33.00ID:n4ThKF9b0
>>162
捉え方がそこやないわ
子供を生み育てようにも消費税や諸々増額、控除減額、保険負担増加でこれらの金は大半は老人にまわり働いてる人間の選択肢は産まない育てないが今やろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:23:05.98ID:f+Xej+NM0
>>190
歯医者行こうがいくまいが虫歯になるかは大差ない、体質
もしくは削ってるけど気づいてないか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:23:57.75ID:HWcl+ox90
>>185
それはそうやな
重症のアトピーとか日本の平準化した医療ではどうにもならん人は大枚払ってアメリカ行くのが最適解や
大半はそれが受けられるだけの金を東洋スピリチュアルとかに騙し取られてまうんやが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:24:05.09ID:yZIqjzZ20
>>195
ペイしてる額の方が多いからね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:24:26.31ID:NFuiiWtW0
>>195
大企業と高所得者からもっと取ればいいのでは
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:24:32.45ID:mvQrfilqM
>>186
何でそんな矮小化すんねんな悪意あるな
最低ラインの年十万は余裕で超えるやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/14(木) 23:25:18.93ID:Ev8cIplp0
あれ?無視されてる🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況