X



【悲報】国民健康保険が叩かれない理由、ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:25:07.39ID:tXv0uT4T0
言い方悪いけど保険って死なない限りリターンないよな
昔の保険はコスパよかったらしいけど

あと金持ちで保険控除相続とかならわかるけど
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:25:13.04ID:21HUUtc80
>>388
一万ならええやろワイなんか四万五千円取られるんやぞ病気しないと損した気分になるってめちゃくちゃだよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:25:36.83ID:4IyANikj0
頭悪い底辺ほど国民皆保険や年金を叩くよな
お前らみたいな無能が破滅しないための制度なのに
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:26:56.32ID:W/dV7Qx60
>>385
Twitterにいる、反サロとかおま老とかキモいよな
特に渡、魏徴、あと名前忘れたけど勉三みたいなやつ

知能低いやつらがこれやればインフルエンサーになれるから調子乗ってるんよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:27:01.43ID:hMwboF2ia
>>394
その分労働者階級から搾取してるんだから文句言うなよwww流石に欲深いぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:27:05.80ID:tXv0uT4T0
>>394
家族おるならまだわかるわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:27:24.96ID:tXv0uT4T0
>>396
>>399
まあせやけどさ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:27:26.90ID:gyQPOxOA0
まぁ金持ちならいいだろうけど貧乏が言ってたら馬鹿の極みね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:27:49.99ID:QZ3KGq4SM
>>388
サービスを選ばせてほしいよな
毎月は安く抑えれるけど風邪薬で五千円とか歯医者で万単位で払わされるコースとかあってもいいやろ
現状は年寄りに吸われるだけ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:27:53.89ID:tXv0uT4T0
こういうの解約したらしたで死んだり病気や事故るもんなんだよな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:28:06.37ID:clXpKS/u0
>>395
有能の方がいらない制度やで
自分で払えるし負担も少ない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:28:12.59ID:Mlh9Z09za
日本は昔ほどではないにしろ底辺に優しいよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:28:15.97ID:4IyANikj0
あと金持ちや会社から税金取りまくれっていうアホよくいるけど
既にどんだけ金取ってると思ってるねん
日本はむしろ低所得者を優遇しすぎ国家やからな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:28:50.27ID:tXv0uT4T0
いやワイは国保も年金も賛成や

民間の保険は自動車保険以外はいらんとおもう
まあ戸建ての火災保険と
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:29:49.89ID:4c6UTjtR0
>>387
昔だって各家庭で現役世代が自費で面倒みてたし
寿命は20年伸びたけど定年も10年伸びて定年後の再雇用も増えてるやん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:12.54ID:tXv0uT4T0
マム若い頃から医療保険はいってるならともかく
還暦近くなってから入ろうとするからな
しかもサービスたいして比較せずに

まあ本人がええならええけどさ
月1万でずっと健康で無駄だったねって笑えるなら安いもんだけどさ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:24.48ID:21HUUtc80
>>408
地震保険は次で解約というか継続するのやめようかと思っとるわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:33.25ID:clXpKS/u0
>>408
年金は払い損で確定
国保もほとんどが老人に使われてるから若者には意味がない
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:46.26ID:4c6UTjtR0
>>390
だから税金上げなくたって出てくやつは出ていくんだから上げたって出ていったってええやんって言ってんの
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:31:14.43ID:clXpKS/u0
>>407
消費税って言葉すら知らない底辺いて草
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:31:46.30ID:Lf/m+FzI0
>>409
医療費と介護費用は右肩上がりですが
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:32:25.81ID:Lf/m+FzI0
>>413
上げたら出て行く奴が増えるんですよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:32:27.03ID:clXpKS/u0
>>390
日本のインフラのほとんどの税金払ってるのは庶民や
世界最大の企業の製品も金持ちが貢献してる金額なんて微々たるもんやし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:32:58.26ID:tXv0uT4T0
年金も国保も掛け捨て

民間の年金も掛け捨てがいいらしいな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:00.89ID:5Cr/PcId0
古代ローマの頃に発想はあったがここまでのレベルで実現できたのは世界で日本だけ
医療費無料はけっこうあっても高度診療は別ってのがほとんど
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:24.15ID:dtcF+S/E0
>>11
医学部の学費
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:28.96ID:clXpKS/u0
自己責任大好きな底辺ほど年金と国保支持してるのは草生えるわ

それ自己責任ではないのでは?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:40.58ID:4c6UTjtR0
>>415
だから昔は負担してなかった女からジジババまでもが総出で負担してるじゃん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:41.74ID:Kul+3SJ10
こういうスレで貧乏人が為政者目線で偉そうに語ってるのホンマ笑えるわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:42.73ID:Is5GMcgV0
大病するまで払わない
大病したら過去2年分まとめて払う

こうやぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:51.25ID:dhPK9Nnv0
国民皆保険やめたとしても大企業は多分福利厚生で民間の健康保険に入るわ。会社が負担する保険料が増えるかも知らんけど今と大きくは変わらんと思う。
中小以下の社員は単に損するだけやな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:33:53.19ID:21HUUtc80
JIN読むと保健のありがたみちょっとだけ感じるよな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:34:14.23ID:S73mATRS0
日本は世界最高国家やなぁ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:34:32.39ID:C7e5lGtm0
毎月行くからワイはないと死ぬわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:34:32.64ID:2T2FrsdT0
いうて日本人の大半は税金の恩恵を受けてる側やろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:34:32.76ID:4IyANikj0
>>423
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:35:16.32ID:clXpKS/u0
>>424
昔は消費税もそうやけど社会保障も少額
そのジジイが今も社会保障は1〜2割も軽減されてる
これマメな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:35:24.56ID:4c6UTjtR0
>>418
いいじゃん別に
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:35:43.97ID:hMwboF2ia
>>423
自己責任が好きなら国保も年金も廃止してすべて貯金から支払うのでは?
意味不明なので詳しく説明してください
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:35:46.03ID:4IyANikj0
>>427
いやめちゃくちゃ変わるで
トヨタレベルででかい会社じゃないと無理
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:36:12.43ID:tXv0uT4T0
月1万払って

1日の入院費5000円
一時金2万とかやぞ

年間12万はらって
毎年20日くらい入院しないとわりにあわんわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:36:15.57ID:21HUUtc80
よく考えたらワイがガキの頃消費税無かったけどそれまでどうしてたんや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:36:30.64ID:4IyANikj0
>>431
なんでこれが分からんのやろね
本当に疑問
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:36:36.84ID:clXpKS/u0
若者が自己責任で社会保障払わなければ少子化はかなり改善されるやろうな
社会保障費だけで年間収入の2割近く取られとるし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:36:42.33ID:tXv0uT4T0
>>438
法人税
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:10.44ID:QZ3KGq4SM
>>424
それで昔より良くなってるかって言ったら違うだろ
昔は男手だけでなんとかなってたけど今は総出でも焼け石状態で比較できるレベルにない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:11.44ID:4c6UTjtR0
>>433
企業の金払いが悪いから社会保障でなんとかせんと立ちいかなくなるからね
企業のお偉いさんが取りすぎずにちゃんとお給料払えばいいだけだよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:26.39ID:zyWBPAkq0
いらんとか言ってるケンモは死刑でええやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:34.45ID:Lf/m+FzI0
>>434
よくないよ
何で老害のために有能追い出すんだよ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:35.52ID:clXpKS/u0
>>435
底辺なのになんで自己責任好きなの?
そんなに好きなら年金反対しとけよw
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:48.98ID:4IyANikj0
>>440
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:50.11ID:0KKY8yaE0
>>440
せやろか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:38:28.00ID:clXpKS/u0
底辺は現役世代の負担のほとんどが社会保障費ってことも知らないんやろうなあ

まあ無職くらいのもんか…そんなことも知らんのはw
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:39:04.98ID:CppCaUjn0
銀歯とかいうゴミ
セラミックにやり直すのに50万ぐらいかかったわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:39:20.44ID:Znk7yPh40
わい37歳
小学生の時に一回だけ病院行って以来一度も行ってないわ

もしかして大損こいてる?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:39:27.95ID:clXpKS/u0
>>443
企業の金払いが悪いんやなくて老人が自己責任で現役世代に寄生しなければ解決するんやで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:39:41.83ID:4IyANikj0
社会保障費が老人の医療費だけに使われてると勘違いしてる人いるね
子どもの医療費含めた子育て支援に相当な額使われてるんやけどな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:39:49.40ID:4c6UTjtR0
>>445
富を生み出してるのは労働者やもん
少数の金食い虫を追い出したところでデメリットない
例えば日清の10憶近くもらってる役員親子を追い出したところで製品は開発・製造できるんだわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:40:15.60ID:tXv0uT4T0
国民年金は9年弱生きないと払い損

逆にそれ以上生きたら儲け
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:40:33.60ID:4IyANikj0
>>449
君、本当に現役世代?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:41:13.47ID:4c6UTjtR0
>>452
自己責任で切り捨てて世界中から有能を集めてもアメリカ国民は豊かになってないやん
無駄な競争をやめて企業がたくさん給料払えばいいだけだよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:41:15.48ID:clXpKS/u0
>>454
ぶっちゃけ庶民が億単位でいる限り、企業も代わりが腐るほどあるからな
有能追い出しても代わりの有能が補完する

それなら庶民の要望を聞く奴に変えるのが合理的やな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:41:38.40ID:QZ3KGq4SM
>>451
現状は高額医療制度つかわないとペイしないから身内にそういう人いなけりゃ普通に働いてるやつはみんな大損やで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:00.82ID:clXpKS/u0
>>457
老人切り捨てるのは合理的やで
若者をその分だけ救える
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:08.81ID:4c6UTjtR0
>>458
そう
そして土地・工場は海外に持っていけない
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:33.62ID:Lf/m+FzI0
>>454
ブルジョワを憎んでそうw
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:43:31.78ID:4c6UTjtR0
>>462
レッテル貼りしかできないのか?
反論してみろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:43:32.29ID:clXpKS/u0
>>456
顔真っ赤なところ悪いけど給与収入から天引きされるのは所得税か社会保障費だけやで

お前本物の無職だったの?🤭
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:22.11ID:dhPK9Nnv0
>>451
今までいくら使ったかっていうよりある日突然大金が出ていくのがキツいんよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:29.67ID:tXv0uT4T0
年寄りって病院いかないともったいないってことで通ってるんやで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:37.00ID:0KKY8yaE0
>>451
どう考えたって健康体の方が良いに決まってるんだから損なんかしとらんで
健康のうちは自分の代わりに病気になる人へのささやかな埋め合わせとでも思えばええ
頻繁に健康保険のお世話になる人も決して得なんかではない
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:39.07ID:4c6UTjtR0
>>462
いや、敗北宣言もらったしもうええわ風呂入る じゃあの
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:50.92ID:clXpKS/u0
世界一の大企業であるアップルの製品を買ってるのは庶民やからなあ
金持ち1〜2人いたところでぶっちゃけ国益にほとんど意味がない
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:56.70ID:xn1PhfrY0
あんまり行かんけど病院かかれぱ健康保険はないと積むししゃーない
それより貰えもしない年金取られすぎてビビるわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:57.04ID:4IyANikj0
てか社会保障費すら払いたくないやつってその金をどうするん?
投資か?笑
自由診療だと手術1回して入院するだけで何年もかけて積み上げたニーサのほぼ全額が吹っ飛ぶぞ笑
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:45:35.97ID:tXv0uT4T0
国保のカバー率は最強だろ

それに比べてあかんのが民間保険
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:45:59.88ID:tXv0uT4T0
国保の凄さみたら民間の医療保険いらんくね

ガン保険くらいでええやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:00.66ID:Lf/m+FzI0
>>463
アメリカ見たらわかるけど少数の有能が経済を成長させるんであって無能な大衆は必要がない

その理屈ならアフリカがとっくに発展してるのよ
まあ少子化でその大衆すらも減るんですけどね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:24.33ID:lvbmCgHV0
健康保険とかは自分が大病する可能性もあるからまあええわ
ただし年金は受給年齢前でも全額返してくれや
60歳までに800万払って分割で受け取るより20代30代の時に300万くらい投資とかローン支払いに回せたほうがええわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:26.76ID:clXpKS/u0
>>466
年寄りがすぐ入院するからって在宅の介護医療がどんどん充実させたけど、それも10兆円超えたからな年間で

こんなことやってたら現役世代の負担は増えるだけなのになあ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:50.82ID:hMwboF2ia
>>466
どのような診断が下ってどのように病院は診療報酬を貰えるのですか?意味不明ですけど
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:47:23.98ID:21HUUtc80
日本って全体的に税金高い方なんか?安い方なんか?上見たらもっと税金高い国あるやろけど高い方だよな?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:47:25.74ID:clXpKS/u0
>>474
あのな…世界一の大企業のアップルの製品を買ってるのは庶民や
庶民がいなくてどうやって経済成立させるの?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:47:56.42ID:4IyANikj0
社会保障いらない君って虫歯なったらどうするんやろ?
自分で抜くんかな?
現役世代で社会保障程度の金が払えないやつじゃ歯医者の自由診療は受けられないもんな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:48:17.92ID:W/dV7Qx60
日本の医療って医療を受ける側だけが得する仕組みなんよね
どんどん自己負担も診療報酬も増やしていいと思う

牛丼1杯の値段で診察代終わりとかおかしいでしょ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:48:24.81ID:clXpKS/u0
>>471
底辺なら年金や国保に縋りたくなる気持ちはわかるで
国に寄生しなきゃ生きていけんもんな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:48:49.39ID:Lf/m+FzI0
>>479
庶民だけいてもどうしようもないよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:02.76ID:hMwboF2ia
>>474
アメリカ自身の成長にとって莫大な内需が不要である理由を教えてもらえますか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:12.47ID:tXv0uT4T0
>>482
医療が充実してるから健康なやつが多いのか
気になるな
元から健康体が多いならまあ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:19.64ID:nqKaMSlG0
なんだかんだお世話になってるから
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:44.41ID:tXv0uT4T0
てかさ

使わなかった分は全額とは言わないけど帰ってくるとかにすればよくね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:53.50ID:lvbmCgHV0
>>478
重税国家北欧と比べて税金は低いが満足度も低いんやろ
がっぽり持ってくけど病気や老いた時は任せとけ!ってなってる国と
ボケたら子供が仕事辞めて介護しろや自己責任やってなる国の差
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:57.79ID:clXpKS/u0
アホは底辺で年金や国保を命綱にしてんのはわかったけど、これからどんどん減額するし、低収入から国保は没収する流れになるで

お前らだって老人で無能やろ?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:58.22ID:Lf/m+FzI0
>>485
不要というのは言い過ぎたな
大衆だけでは意味がないにしてくれ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:50:35.93ID:OtIF4DG40
>>352
しかもニートてことは満額払ってないってことやろ?月5万くらいしかもらえないかも
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 00:50:37.76ID:xn1PhfrY0
っぱ生活保護よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況