X



大学生なんやが何か楽器始めたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:13:37.60ID:FUBUnx+c0
遅いか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:15:40.21ID:gm2fiNM20
やりたいならやれよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:15:59.72ID:QuvAZytA0
遅くないぞ
20そこらやろ?
楽器やってる大体の人間が中高生からやからせいぜい5年くらいしか差無いで

そもそも趣味やからなやりたい時にやればええ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:17:23.34ID:vS5+T/4m0
専業で食ってくつもりでもないんならいつから始めたってええやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:18:22.97ID:gm2fiNM20
60くらいからピアノ始めてるじいさんばあさんそこらにおるぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:19:06.88ID:QuvAZytA0
そもそも専業で食ってけるやつはいつ始めたって数年でそのレベルなれるんやから遅くないわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:19:31.24ID:QuvAZytA0
大学生とか人生で一番時間あるしな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:20:05.60ID:63SX2ovi0
オタマトーンでもやっとけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:21:49.29ID:ZWuvABNr0
ピアノかギターやろ
それ以外がやりたいとしても今具体的にないならそこからが王道や
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:25:02.52ID:hX3Is+ok0
希少価値のあるドラムをやれ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:32:40.41ID:8T8vPQHh0
三味線がオススメや
なんかオシャレな感じするしどうせ誰も弾けないから基礎だけでデカい顔できるぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:37:17.82ID:Fbf3jOnB0
暇ならギターやろ
さっきょくできる
2023/12/15(金) 02:38:11.53ID:P+ZqYIzA0
仕事辞めて1日8時間ギターの練習したい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:38:18.34ID:xt2+gYLt0
電子ドラムとかどう?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:38:28.96ID:/CG5FkVt0
一通り触ってみてなんか行けそうってやつやるとええで
ベースドラム辺りになると思うけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:39:01.60ID:/CG5FkVt0
初っ端から楽しめると続けやすいからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:40:40.18ID:KWKmQGpe0
>>8
https://m.youtube.com/watch?v=qhAHOcuqfsQ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:41:26.93ID:ixGc9JEI0
ギター楽しいぞ
2023/12/15(金) 02:43:01.35ID:P+ZqYIzA0
>>18
何弾けるんや?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:44:22.13ID:eXZRgW/o0
琵琶法師やれ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:45:52.75ID:852MYk8a0
バンドメンバー募集。当方ボーカル
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:46:29.84ID:Fbf3jOnB0
ドラム始めたらモテるかな?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:48:20.55ID:ixGc9JEI0
>>19
アコギから入って栄光の架橋とかやってたで
Fコードなんとなくできるようになったらあとはコードチェンジの練習ばっかしてる
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 02:50:11.18ID:BbQXOQha0
どの楽器でも遅くないで
ワイは大人になってから独学でバイオリン弾きはじめて、めっちゃ楽しんどる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:01:20.25ID:oocpuZv+H
アイヌのムックリはどうや??
アイヌを自称すればウポポイでいい加減に演奏すれば食ってけるかもしれんw
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:06:24.19ID:e5znVQIs0
ワイはウクレレ
ギターより簡単で楽しい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:15:06.60ID:giF4bkNt0
手の骨複雑骨折して手術で金属の棒埋め込まれたワイはバイオリン弾けるようになるんやろか
昔習ってて受験でやめてそれっきりやけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:18:05.14ID:iqbcnzMp0
>>27
ヤマハあたりの無料体験レッスンで一回やってみりゃ行けるかざっくりわかるんちゃうか
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:21:14.41ID:Vyxfy9ib0
>>24
練習できるスペースがあるのがええなあ
バイオリンってめっちゃ音デカいやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:22:35.90ID:Oj6daHFl0
アコギの指弾きできるようになると世界は変わる
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:24:19.64ID:vtwlE56w0
>>8
絶対音感使うから難しそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:24:55.68ID:vtwlE56w0
>>12
作曲するときはギターいじるよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:26:33.63ID:BpNlJxrF0
アラサーなってからやがDTM始めたわ
楽器の練習嫌いやけどパソコンなら勝手に演奏してくれるし助かる
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:26:42.09ID:vtwlE56w0
>>30
フィンガースタイル憧れるけどタブ譜が覚えられん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:28:34.69ID:lRphh/na0
「なんか楽器やりたい」で初めても続きにくい
なんか好きなバンドとか目標がないと
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:31:05.32ID:pR9ZZ2sC0
手軽さやら諸々を考慮したらギターやな
2023/12/15(金) 03:33:11.82ID:oldZ3/Kh0
これ

https://i.imgur.com/c3Ns2tu.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:39:16.53ID:Oj6daHFl0
>>34
まずはベタなフォーク系スリーフィンガーの基礎を頑張るのがええと思うで
親指の6弦4弦6弦4弦の機械的なパターンに人差し指と中指でメロディ入れる
もう型決まってるからタブもいらんくなる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:40:15.95ID:MTYHRI9F0
アコギソロならAndy McKeeのDriftingおすすめや
こんなんクソ難しいやろ!と思ってたら初心者でも割と弾ける
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:42:20.93ID:vtwlE56w0
>>38
https://youtu.be/0qcpGIihcn4?t=90
スリーフィンガーよさそうやな
これとかかな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:43:30.37ID:DABmMbiA0
アイリッシュフルート
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 03:48:00.57ID:7kT+gxk50
武器としても使えるようなやつがいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況