【悲報】ANA「万博で客を空飛ぶクルマに乗せようと思ってたけど、無理そうです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:29:18.78ID:C+OHjOet0
2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を目指すANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しいと思う」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7da6ff854c9b0722b2be61a3662ca42a7e9983
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:32:09.75ID:7yGdfs4/0
あの木の輪っかしか見どころないんか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:33:07.25ID:IfOg+oUH0
じゃあ代わりにヘリコプターでも飛ばしてやればええやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:34:30.76ID:WRFKysIp0
盛り下げるのをいかに頑張るか競う大会だっけ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:37:20.82ID:PUlBvtn00
知ってた
そもそも国産じゃないし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:38:46.82ID:ySZT87ag0
遊園地にある紐でつってある飛行機みたいなのを車にすりゃええやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:38:52.21ID:VbtXf5VV0
ヘリコプター一回乗ってみたいよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:39:27.68ID:Ns4ONzv70
代わりに維新の皆さんをお詫びスカイダイビングさせればええやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:40:04.33ID:YRUx7G9tr
ヘリコプターにタイヤ付けとけばええんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:40:59.04ID:DxlPS6Q8d
ヘリコプター定期
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:44:47.19ID:78UH9ZrP0
ポピヨンヨードの再来
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:45:23.33ID:wI4Oya2s0
いつもの見切り発射でサビ残でなんとかせーよも失敗続きやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:45:38.95ID:yQ4edRk+0
国産の開発費用どこいったんや?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:48:16.57ID:PPqErzie0
暗い話題しかないじゃねーか万博
普通は完成に近づくに連れて色々完成されて盛り上がるもんやろ…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:49:38.74ID:ydASaTYj0
これ機体の話やないで飛ばす許可が下りないかもって話や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:50:40.82ID:ydASaTYj0
 ANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで、2025年大阪・関西万博で運航を目指す「空飛ぶクルマ」について「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しい」と述べた。日米当局の許認可が円滑に下りるかどうかが現時点では不透明と指摘した。

https://www.47news.jp/10264307.html
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:51:05.95ID:Zs1uxppW0
これじゃあうちの国ただのバカじゃん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:54:00.73ID:ydASaTYj0
つまり試験飛行はできても客を乗せて飛ばすのは無理かもしれない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:55:21.35ID:SCEjBeSkH
技術的にというか許認可と法整備がすごく難しそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:57:39.44ID:HDgkAe7K0
ありがとう自民党
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 07:58:38.38ID:zlLyMABm0
普通に都市部は落ちたら危険やから飛ぶの禁止やろ
ドローンと同じ感じのガチ規制やこんなもん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:00:11.00ID:NQMcpxP70
>>24
でもこれ万博の目玉やぞ!
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:00:21.79ID:YRUx7G9tr
法整備とか今はどうでもよくて、今回は万博用にとにかく飛ぶクルマを作ればよかったんやろ
それもできんのや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:01:44.33ID:+PTkbsle0
あれデカイドローンじゃん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:02:09.70ID:GHKZ6Qdh0
そして今日も地下鉄に乗り
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:02:21.82ID:EGEPeo3ka
許認可の話って…
国家事業なんだからそういう法整備の部分はとっくに終わってると思ってたわ
今まで何やってたの?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:03:20.68ID:NQMcpxP70
>>26
大阪城から万博会場まで飛ぶって話やったやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:04:58.60ID:/Gf0xVtn0
どこかの高専に頼んだらエアシリンダーで飛んでいく車くらい作るだろう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:06:55.36ID:J1F3qtC5d
開催テーマがいのち輝く未来型デザインやったはずやのにいつのまにか儲かる万博になってるんだよなぁ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:08:13.35ID:NEgGKPYrd
そら国も自治体も費用踏み倒す宣言したのにそのまま開発し続けたら株主キレるで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:09:27.11ID:a9UnRVN70
何一つ実現しない万博
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:10:05.27ID:0Pl4Xpgpr
ほな万博の目玉ないやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:10:56.05ID:HzXJlnQL0
大阪万博って準備期間10年近くなかった?
マジでなんでこんなことになるんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:11:05.08ID:a9UnRVN70
回転寿司食いに行ってガンプラ見るだけの万博とかに数千億
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:12:25.61ID:p7e/+A6d0
維新は詐欺師やからな
それも詐欺に騙された人をさらに騙すタイプの詐欺師
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:12:28.50ID:KVr/dsvv0
ヘリコプターとオートジャイロとかオスプレイみたいになんかよう分からん新しい機構なんかね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:14:56.67ID:QOL6spgJ0
まあ自作ヘリみたいなもん怖くて乗れないわな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:15:54.17ID:EGEPeo3ka
>>38
横浜で全部間に合いますね…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:16:37.24ID:y8ZTECoN0
いい加減車も空を走る予定出来てもええやろになあ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:16:42.02ID:Kd7w7Zio0
無駄に金かけた木の輪っかがあるから…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:17:51.94ID:OEsweafN0
空飛ぶ車企業の四天王のうち最弱がやられただけだよ
まだ日産とスズキが残ってる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:19:57.40ID:23yRqEgiF
愛知は有能やったんやね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:20:42.82ID:Nu6sdmV00
>>43
想像していたよりもずっと未来は現実的やったな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:24:25.26ID:kwnDxfjOa
関空に深圳への直行便だせば
空飛ぶタクシーはすぐ見に行けます!っていえるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:26:12.96ID:4FOcTOh/0
空飛ぶ車は航空機なんよ
お得意の言葉遊びで誤魔化してないで現実見ろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:28:21.61ID:ULVJSjUl0
ボブスレーを崖から滑り落してみれば?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:33:38.47ID:V8hzQ+H60
>>52
これは文句なしの空飛ぶ車
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:36:03.91ID:t3CvW1YN0
掛かってる金額見るとUSJ並みだけど
クオリティーはひらパーにも負けそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:36:37.19ID:QMk46e6rr
車(ドローン)
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:38:02.80ID:YP0wPHZva
>>52
ドローン技術は中国がトップやしな
日本は周回遅れや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:40:27.47ID:8ZKDvJz60
デラックソみたいなのってそのうち出来るんやろか
別にミサイルは撃てんでもええんやけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:43:00.95ID:HZ3+kqo80
だったらヘリコプターでいいじゃんってなる
だからこの手の車(でもない)は普及しない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:45:18.06ID:7c6LXTop0
下らないイベントで終わっちゃったねまた
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:45:43.84ID:iq69BIYBH
個人の車飛ばすのマジでやめろ
全部置き換わるとこ想像したらゾっとするわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:46:44.10ID:tTbUjdohH
大した技術も展示も無かったのにモリコロだけで乗り切った愛知すげーわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:47:02.84ID:nyuxtJXKM
ずっと未来は現実的だね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:47:04.43ID:a1V4mUBq0
>>23
ヘリと空飛ぶクルマって何が違うんかな?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:49:14.69ID:nK4cOKfe0
もっとバック・トゥ・ザ・フューチャー2に出てくるような車を想像してたわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:49:39.75ID:IsSTTVoO0
年内に工事開始すると間に合うから余裕や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:52:53.47ID:Tp56iEF/0
空飛ぶクルマと火星中継が目玉だったんだよな
どっちもなくなった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:54:11.77ID:eApnEfUB0
じゃあ何のイベントなの?
何するかわかってないのにチケット買われると思ってるの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:54:29.16ID:v3KEaDTc0
みんな知ってたやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:55:07.88ID:b/ilpxGa0
>>61
交通網がめちゃくちゃになるし違反の取り締まりも難しいやろし事故った時のリスクも地上とは比べ物にならんやろな
あまりにも現実的じゃない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 08:55:59.17ID:cXMsHYiTM
空飛ぶクルマは出来ないが予算が増えまくって会計は火の車状態やぞ
火の車でーすって書いて会計簿展示しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況