ぶっちゃけゲームって昔のやつのほうが難しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:17:34.66ID:8NyKsEeF0 最近のやつのほうが難解ではあるけど
2それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:17:50.38ID:8NyKsEeF0 スト6とか全然勝てん😅
3それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:19:22.36ID:Qt6UrB8A0 どういうことや…
4それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:19:34.41ID:Q8D0li5U0 スーファミ時代にはもうヌルゲー全盛期なんだよなあ
5それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:22:28.96ID:Uk7Ofq7va 難易度高い言われるゲームもセーブとリトライあれば一気に難易度下がるで
6それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:23:08.75ID:Ut1qh0VTd ロマサガ2クリアしてた昔の子供凄すぎるわ
7それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:25:13.79ID:NoSi68yHM そりゃあ多くのやつに売るためだからなつまらんよ
ストファ対戦なんだから当たり前だろ
ストファ対戦なんだから当たり前だろ
2023/12/15(金) 10:26:12.28ID:O27yf7Ukr
難しいというより不親切なゲームが多かったな
9それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:27:00.20ID:+jKGdNhQ0 昔のゲームは理不尽な難しさ
今のゲームは後になってみれば納得できる難しさ
どちらが良いかは人それぞれだけど
昔のゲームが本当に意味不明な難易度をやってたのは事実
今のゲームは後になってみれば納得できる難しさ
どちらが良いかは人それぞれだけど
昔のゲームが本当に意味不明な難易度をやってたのは事実
10それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:28:21.72ID:uVHMPKMs0 昔のはリトライが面倒なんよ
11それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:29:04.44ID:pR9ZZ2sC0 昔のは難しくしたというより色々足りなくてそうなってしまったみたいなのが大半やろ
12それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:29:45.74ID:IvEgmv/jd13それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:30:59.59ID:O0mgpfG30 >>2
システムややこしすぎや
システムややこしすぎや
14それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:32:44.90ID:M53Z1leR0 初代ゼルダはあの当時にしてはあり得ないほど親切だった
難しいけど何度もやってたら自然に解法がわかる作りがすごい
ワルキューレの冒険とかハイドライドスペシャルとはえらい違いだった
難しいけど何度もやってたら自然に解法がわかる作りがすごい
ワルキューレの冒険とかハイドライドスペシャルとはえらい違いだった
15それでも動く名無し
2023/12/15(金) 10:34:19.98ID:Sof2umWK0 >>13
スト6くらいでややこしすぎなのか
スト6くらいでややこしすぎなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 郵政改正案を了承 日本郵便への交付金拡充 自民総務会 ぼく「国営化すればいいのでは?」 [377482965]
- 【悲報】コメ価格,JA以外の直接取引ルートから2倍に高騰……結局のところコメが足りてないのでは? [445972832]
- 若者世代のために、破綻を防ぐために年金削減、社会保障、医療費削減👈これ避けられないという事実 [943688309]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- 584万人が認知症になる時代がもうすぐくる。いますぐ若者に大増税して持続可能な社会に転換せよ [819729701]