探検
清原和博(18)と桑田真澄(18)どっちがほしい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/15(金) 14:58:09.60ID:ptQCdu6u0
教えて
2それでも動く名無し
2023/12/15(金) 14:58:54.32ID:OHJnvqaw0 清原
3それでも動く名無し
2023/12/15(金) 14:59:01.44ID:qdjUzU2v0 いやだ😛
4それでも動く名無し
2023/12/15(金) 14:59:28.45ID:+z73MOfd0 性格的に桑田
5それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:00:27.70ID:x6Z1o2JD0 普通に清原やろ
2023/12/15(金) 15:01:08.03ID:/mxE7cDN0
キャリア見せられたら桑田😒
7それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:01:17.79ID:wbxbFXFg0 今の教育があるなら清原
8それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:02:59.24ID:bTxwo9O80 実際、堤以外のとこに清原行ってたらどうなるかってのは気になるわな
2023/12/15(金) 15:04:02.88ID:RJD8eRTDd
当時の実力じゃどうせ両方使いもんにならんし、それならまだガタイの良いキヨかな
2023/12/15(金) 15:05:08.13ID:8iue9iQa0
ウブな清原くん
いろいろ教えてあげたい
いろいろ教えてあげたい
11それでも動く名無し 転載禁止
2023/12/15(金) 15:05:27.61ID:wvf554Yg0 桑田も酷使しなければ壊れないだろう
12それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:06:56.06ID:IVh1F7xd0 桑田
13それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:07:33.35ID:rm8w5Fdz0 今の時代やと桑田二刀流かな
2023/12/15(金) 15:08:38.49ID:Ow3JBGpC0
この2択でキヨ選ぶやつおらんやろ
15それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:09:23.62ID:eJFlNgrH0 桑田一択で清原くんとは生まれ変わったら今度は一緒に野球したい
16それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:09:24.61ID:W/dV7Qx60 当時の成績見ると桑田も清原に負けず劣らず凄い
清原は1年目が凄かったけどそこからあまり成長しなかった
清原は1年目が凄かったけどそこからあまり成長しなかった
17それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:09:35.86ID:w8k4sVBM0 大事に使ってりゃ200勝するだろ桑田は
とはいえ500本塁打を捨てる価値があるとも言い難い
とはいえ500本塁打を捨てる価値があるとも言い難い
18それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:09:46.17ID:DzBsnpbS0 10年間10勝できる投手はありがたいんじゃないかな
19それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:09:49.83ID:IBxrDWlJ0 立浪和義(16)
20それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:09:53.52ID:iEPsaoq90 後輩への影響とかそこまで考えると桑田
21それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:10:26.32ID:oTdFi1gl0 でも清原やと腐った🍊になるんやろ😱
22それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:10:42.16ID:RSsiiuV40 桑田をショートにする
23それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:10:53.35ID:W/dV7Qx60 >>17
清原は低打率と死球で稼いだ出塁率だからなあ
清原は低打率と死球で稼いだ出塁率だからなあ
24それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:11:01.96ID:M9ddWSjod 桑田も問題ありなんだけどな
2023/12/15(金) 15:11:57.33ID:4DFaJm0ud
野手の桑田
26それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:12:10.33ID:hG8GAPGT0 キヨやろ
27それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:12:46.21ID:9jglE7sc0 桑田って思ったより成績いいな
けがしなかったら200勝してたかな
けがしなかったら200勝してたかな
28それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:13:27.36ID:6P6a5dEv0 俺ならその二人からは選ばない
斉藤雅樹や
斉藤雅樹や
29それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:13:40.49ID:TsFnDozD0 キャラ的に清原がいた方が楽しめる
30それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:14:08.95ID:89NsHRpsM ピッチャーは下からでも生えてくるけど4番はいつの時代もドラ1級や
清原一択やろ
清原一択やろ
31それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:14:37.94ID:89NsHRpsM 桑田はスポーツメーカーゆす類人間の屑だし
32それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:15:07.91ID:oJqcX+EO0 野手桑田って立浪くらいはできそう
33それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:15:46.61ID:uyXV2LziM 桑田は今の時代なら絶対面白い選手になるわ
「大谷さんに僕もなりたいです」とピッチャーでありながら野手の練習に参加とかしそう
「大谷さんに僕もなりたいです」とピッチャーでありながら野手の練習に参加とかしそう
34それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:15:51.06ID:dS/jtozYa 綺麗な清原くんを今の環境で育てたい
35それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:16:25.81ID:W/dV7Qx60 簡易WAR見てきたけど桑田は全盛期は6前後連発してる
清原は4くらい
清原は4くらい
2023/12/15(金) 15:16:54.60ID:lPDQa3bu0
清原は西武じゃなきゃどうなってたやろなあって
37それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:17:21.22ID:1I/bqXz00 2年目から8年間で1660イニングやで
それで平均球速140届いてない時代に先発で平均140越え
今大事に使っても無双するわこれは
それで平均球速140届いてない時代に先発で平均140越え
今大事に使っても無双するわこれは
38それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:17:49.95ID:/sURJPDS0 桑田に二刀流させる
39それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:18:46.13ID:iUt/fCWf0 清原は今の時代ならもっと良かったかもしれないなと思う
というのは当時は内角死球攻めがえげつなかったから
わざと狙ってるようなのもいたというし
今はなかなかそういうの出来ないし、しない
というのは当時は内角死球攻めがえげつなかったから
わざと狙ってるようなのもいたというし
今はなかなかそういうの出来ないし、しない
40それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:18:52.14ID:9jglE7sc0 清原は西武で甘やかされたからああなったっていうけど
どこ行ってもそんなもんじゃない?
むしろ伊原や石毛や伊東が厳しく接してもああなったんだから
巨人に行っても同じだろうと思う
どこ行ってもそんなもんじゃない?
むしろ伊原や石毛や伊東が厳しく接してもああなったんだから
巨人に行っても同じだろうと思う
41それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:19:56.13ID:81glNMdp0 もう伏字にしなくて良くなったん?
42それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:20:06.88ID:1I/bqXz00 清原は腐った原因がPLの環境に起因してるわけやから今の時代ならある程度綺麗やと思うけどな
まあ不倫はするやろけど
まあ不倫はするやろけど
43それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:21:17.41ID:WbF/Z8CJ0 清原
俺が真人間に育てる
俺が真人間に育てる
44それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:21:20.93ID:1I/bqXz002023/12/15(金) 15:21:21.99ID:Aue/E+l+0
桑田を野手転向させてみたい
46それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:21:23.10ID:rsMTG6Td0 高卒に限度額なしのカードあげる頭堤
47それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:21:54.57ID:txIZAIId0 ゆうほど140そこそこしか出ない右の先発欲しいか?
48それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:23:12.25ID:iUt/fCWf0 高校時点での評価はいろいろだけど
巨人は桑田の方が失敗する可能性が低いと評価してたって聞く
事実それはそうだったと思う
あのセンスだと投手でもしケガしても野手でいけるし
巨人は桑田の方が失敗する可能性が低いと評価してたって聞く
事実それはそうだったと思う
あのセンスだと投手でもしケガしても野手でいけるし
49それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:23:34.64ID:/sURJPDS0 >>46
PL監獄から出ていきなりそんなことされたら狂わんほうがおかしいわな
PL監獄から出ていきなりそんなことされたら狂わんほうがおかしいわな
2023/12/15(金) 15:23:58.48ID:AdO2VsEo0
どうみても清原
桑田なんて毎年いるレベル
清原は高卒即3割30本やぞ
史上最高の新人
西武が教育できなかっただけ
桑田なんて毎年いるレベル
清原は高卒即3割30本やぞ
史上最高の新人
西武が教育できなかっただけ
51それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:24:16.03ID:Vup8i+t00 >>50
ラビットで草😂
ラビットで草😂
52それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:25:51.99ID:W/dV7Qx60 でも所詮一塁やからね
脚も遅いし
今は総合力で見られるから
脚も遅いし
今は総合力で見られるから
53それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:26:31.34ID:cG1xd3rHa54それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:26:37.99ID:7EydzWLB0 清原を教育できる球団今ある?
2023/12/15(金) 15:26:49.59ID:JbuSc0c2H
2年目で沢村賞取った桑田も大概ヤバい
これ更新するにはルーキーで沢村賞とらんといかんし
これ更新するにはルーキーで沢村賞とらんといかんし
56それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:26:58.12ID:x6Z1o2JD0 桑田は球速がね
もっとサイズがあれば今の育成環境なら上が望めるって思えるけど174cmやろ?
今の環境でも150km投げられるような投手に育てられるって断言出来ん
もっとサイズがあれば今の育成環境なら上が望めるって思えるけど174cmやろ?
今の環境でも150km投げられるような投手に育てられるって断言出来ん
57それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:27:04.89ID:iUt/fCWf0 清原は入るチームによっては三塁だったかも
若い時は十分できる能力あっただろうし鍛えれば
そしてその方が下半身鍛え、足を動かすことでよかったんじゃないかって誰か言ってたな
落合だったかな
若い時は十分できる能力あっただろうし鍛えれば
そしてその方が下半身鍛え、足を動かすことでよかったんじゃないかって誰か言ってたな
落合だったかな
2023/12/15(金) 15:27:12.53ID:g2wtAL3ad
桑田
故障前はエグい球投げてたし
二刀流もさせたい
故障前はエグい球投げてたし
二刀流もさせたい
59それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:27:47.54ID:p/F5nwi1060それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:27:57.24ID:a/G6AT+80 桑田って酷使もあったけどダイビングとかでよくケガしてたから
大事にしてもそんな変わらなそう
大事にしてもそんな変わらなそう
61それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:28:34.08ID:/sURJPDS062それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:28:35.98ID:29KGap9X0 桑田さんって二刀流やらせりゃいいとこいったんでないの?
総合的に桑田の方が得
総合的に桑田の方が得
63それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:28:53.53ID:oTdFi1gl0 清原がセンターラインならええけど
一塁専やからなあ……
一塁専やからなあ……
64それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:29:03.49ID:asrUMYSs0 >>47
今の投手かて中4日で200回を何年も投げさせたらあんなに出ーへんわ
今の投手かて中4日で200回を何年も投げさせたらあんなに出ーへんわ
65それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:29:06.43ID:ZQpruLmj0 150が豪速球の時代の選手って対応できるのか?
2023/12/15(金) 15:29:46.71ID:hoIR7hwA0
素行面と守備を徹底的になんとかできるなら清原
67それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:30:23.43ID:8O7pYRyza スケール感では清原だよなあ
68それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:30:30.22ID:9jglE7sc0 >>50
二年目で15勝して200イニング投げて防御率2点台前半の高卒新人は毎年はいねえよ
二年目で15勝して200イニング投げて防御率2点台前半の高卒新人は毎年はいねえよ
2023/12/15(金) 15:31:01.56ID:okG75UtB0
若い頃の桑田は先発して150キロだしてたぞ
動画あったはず
動画あったはず
2023/12/15(金) 15:31:03.54ID:DGATvVfa0
71それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:32:03.76ID:5Lwt5XdJ0 桑田も巨人以外ならヤクザ絡みでクビなってそうやしどっちも嫌やな
72それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:32:05.96ID:ZmqTpJVn0 希少性で言ったらキヨやろ
500ホーマーやし四球選べるしで
500ホーマーやし四球選べるしで
73それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:32:20.33ID:8O7pYRyza >>70
いや高校時代もファーストやろ
いや高校時代もファーストやろ
74それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:32:21.64ID:iUt/fCWf075それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:32:43.48ID:HaQT54kH0 後期清原は過小評価されてる
2023/12/15(金) 15:33:04.61ID:QYUsv0aE0
余裕で清原
77それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:33:23.83ID:HXXEyLY80 ガッフェならキヨ指導できるやろ
金や権力じゃなく愛情やで
金や権力じゃなく愛情やで
78それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:33:26.85ID:asrUMYSs0 桑田が今の時代に大事に使えば伸びるとは言わんけどかと言って清原もそこは似てるからなぁ
なんか練習してないみたいになってるけどそもそもあの時代の選手なんて皆あんなもんやぞ
全員ってくらい毎日飲んでる時代や
なんか練習してないみたいになってるけどそもそもあの時代の選手なんて皆あんなもんやぞ
全員ってくらい毎日飲んでる時代や
2023/12/15(金) 15:33:36.99ID:VemdGC9GH
>>65
昔の選手が今まで通用しないって話やけど選手も馬鹿じゃないし同じ環境なら適応してくるに決まってる
昔の選手が今まで通用しないって話やけど選手も馬鹿じゃないし同じ環境なら適応してくるに決まってる
80それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:34:04.51ID:WbF/Z8CJ0 野球だけに打ち込んだキヨが見たいんや
81それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:34:06.91ID:W/dV7Qx60 >>59
桑田は若い時の成績見たらエグい
桑田は若い時の成績見たらエグい
82それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:34:13.72ID:UB88h1I10 >>65
そらタイムリープでいきなり来たら無理やけどトレーニングやらなんやら現代漬けしたなら傑出度高かった過去の選手は活躍する可能性大でしょ
清原は身長も188であれだけスイング器用にできる選手なんやし
そらタイムリープでいきなり来たら無理やけどトレーニングやらなんやら現代漬けしたなら傑出度高かった過去の選手は活躍する可能性大でしょ
清原は身長も188であれだけスイング器用にできる選手なんやし
83それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:34:44.83ID:oTdFi1gl0 >>78
昔の選手ってみんなヒョロいよな
昔の選手ってみんなヒョロいよな
84それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:34:57.97ID:asrUMYSs0 でもいくら200勝チャレンジできそうな投手やいうても500本塁打の価値の前にはそれも薄れるのが現実やしなあ
85それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:35:07.62ID:p/F5nwi1086それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:35:17.52ID:zjyJ/kxbM 清原や松坂みたいな即戦力高卒って見かけなくなったな
投手の方ならたまにそれなりのはいるけど
投手の方ならたまにそれなりのはいるけど
87それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:35:46.68ID:9tMafNtu0 今の時代なら清原も大人しくなるだろうから練習しまくってとんでもない成績残しそう
88それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:35:51.11ID:Jnlu/Ugw0 能力だけなら清原一択
2023/12/15(金) 15:35:59.92ID:okG75UtB0
清原は打撃センスだけでみたら史上最高だろうけど
総合的に評価される現代だとどうやろ 守備走塁は平凡やろ
総合的に評価される現代だとどうやろ 守備走塁は平凡やろ
90それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:36:12.21ID:asrUMYSs091それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:36:31.41ID:gc3BWEkO0 桑田と清春の全盛期っていつだよ
92それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:36:32.70ID:iUt/fCWf0 森が清原大好きで、今に至るまで高い評価してるけど
一つの理由は若いのにチームのための打撃ができることだった
右に打ってほしい時には右を狙う
ボールはしっかり見るし、決めてほしい時は決める
そういう打撃をしていなければタイトルなんて簡単に取れてたとは森の弁
一つの理由は若いのにチームのための打撃ができることだった
右に打ってほしい時には右を狙う
ボールはしっかり見るし、決めてほしい時は決める
そういう打撃をしていなければタイトルなんて簡単に取れてたとは森の弁
93それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:37:51.61ID:7EydzWLB0 昔の突出した選手って才能が突出していたのか、周りに比べてそいつだけ現代トレーニングに近い事をしていたから突出していたのか分からんな
94それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:38:02.97ID:t+5KaeLpr 2人とも二刀流やるだろうな
となるとピッチャーもやってたし清原のほうが成功しそう
となるとピッチャーもやってたし清原のほうが成功しそう
95それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:38:07.90ID:oTdFi1gl0 簡易WAR
桑田72.6
清原62.1
桑田72.6
清原62.1
96それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:38:34.40ID:o5LsBxtH0 清原
97それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:38:48.74ID:5HFjtn/o0 清原和博 通算7814打席 OPS0.909
98それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:38:50.46ID:vyyX3FZ20 365日試合に出続ける野手の方が欲しいやろ
先発は週1回や
先発は週1回や
99それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:39:49.09ID:aQFI/4ms0 桑田の94年の動画あったから見てみたけど150kmはたまに出て常時140km後半は出してるな
先発で常時140km後半なら今の時代でもいけそう
先発で常時140km後半なら今の時代でもいけそう
100それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:39:50.47ID:asrUMYSs0 >>98
けどチームにタイトルをたらすのは絶対的なエースやで
けどチームにタイトルをたらすのは絶対的なエースやで
101それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:41:14.57ID:x6Z1o2JD0102それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:41:29.08ID:NsAIVazi0 >>90
確かに清原とドラゴンボールのせいで筋肉つけると動き悪くなると勘違いさせたわな
確かに清原とドラゴンボールのせいで筋肉つけると動き悪くなると勘違いさせたわな
103それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:41:39.54ID:TIcTqPEX0 薬やる未来が確定してるなら、桑田一択だろ
後のコーチとして使える実績なのに、片方は薬中で使えない
後のコーチとして使える実績なのに、片方は薬中で使えない
104それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:41:55.25ID:/sURJPDS0105それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:42:03.76ID:okG75UtB0 でも少し上の世代の門田(170cm)は筋トレしまくって化け物になった
106それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:42:25.12ID:wbxbFXFg0 四隅のクワダ
107それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:42:39.06ID:oTdFi1gl0108それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:42:53.31ID:O4IQ7D4T0 ただし中日に送るものとする
109それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:42:56.29ID:asrUMYSs0110それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:43:09.50ID:IbclVhjA0 桑田に二刀流やらせる
111それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:43:14.15ID:KTS9Ki0Fd 清原が大谷の後輩ポジについたら大変なことなるで
もちろん大谷を尊敬していて大谷の言う事をよく聞くものとする
もちろん大谷を尊敬していて大谷の言う事をよく聞くものとする
112それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:43:17.27ID:ChLXEar70 >>99
その時代でそれって無双できるやろ
その時代でそれって無双できるやろ
113それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:43:18.97ID:NsAIVazi0114それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:43:35.20ID:KvDFGEAq0 桑田だって醜聞は色々あったろうに
115それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:43:38.01ID:W/dV7Qx60 >>94
清原のピッチャーとか中田翔レベルやろ
清原のピッチャーとか中田翔レベルやろ
116それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:44:16.38ID:asrUMYSs0117それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:44:37.50ID:ZQpruLmj0118それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:44:46.86ID:iUt/fCWf0119それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:44:47.16ID:okG75UtB0 スイング早い選手は感覚的には上から叩くくらいでいいらしいからな
120それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:44:49.41ID:FlJMSjzh0 ずっと4番ピッチャーだった清原が桑田見て一瞬で諦めたレベルやからな
桑田はチビなのになんであんなにすげー球投げられたんだろ
桑田はチビなのになんであんなにすげー球投げられたんだろ
121それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:44:51.16ID:Fb4ryzmrM セなら清原、パなら桑田じゃね
実際とは逆
実際とは逆
122それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:45:35.16ID:E1Yk7NGz0 現代野球だと桑田通用しないと思うわ
清原は現代野球でも欲しい
清原は現代野球でも欲しい
123それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:45:40.25ID:tVq6qzmp0 こんなん清原一択やろ
桑田クラスは数年に一度でてくるし
桑田クラスは数年に一度でてくるし
124それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:45:51.47ID:vx4ZXZAP0 本塁打歴代5位の通算記録で期待外れと言われる清原て
125それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:46:43.95ID:BrkxM7jCa キヨかな
ちなロ
ちなロ
126それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:46:59.13ID:6P6a5dEv0 >>53
桑田がすげーな
桑田がすげーな
127それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:47:11.28ID:EwTklopH0 >>125
タフィ?
タフィ?
128それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:47:21.37ID:EcSbZU500 今の時代野手の方が価値高いやろ
130それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:47:44.80ID:ZmqTpJVn0 昔の日本人「清原は本塁打王どころか40本すら打てなかったから育成失敗」
なおOPS1超え2回
現代ならもっと評価されるタイプ
なおOPS1超え2回
現代ならもっと評価されるタイプ
131それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:47:47.42ID:UB88h1I10 >>120
いまのプロ野球の平均身長180とほぼかわらん179やから言うほどチビやないけどな
いまのプロ野球の平均身長180とほぼかわらん179やから言うほどチビやないけどな
132それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:47:57.91ID:m4pBpCid0 清原というか昔の打者は今の時代だと通用しなさそうだから消去法で桑田
133それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:48:20.44ID:asrUMYSs0 桑田とかいう通算勝利数歴代36位で数年に一度レベルなどと言われてしまう男
134それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:48:49.87ID:E2PLRI8i0 なんというか巨人桑田ってエースだった時期がほとんどないイメージなんだよね
135それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:49:04.98ID:FlJMSjzh0 >>130
期待が違うんだよ王超えるって言われててアレなんだから失敗なんだよ
期待が違うんだよ王超えるって言われててアレなんだから失敗なんだよ
136それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:49:11.89ID:okG75UtB0 現代のローテと100球目安なら桑田はもっと長持ちしたやろな
138それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:49:32.75ID:KdoUS6bU0 桑田Vsどんでん
https://youtu.be/mZUPzCIySg4?t=85
https://youtu.be/mZUPzCIySg4?t=85
139それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:49:33.19ID:DW3xlOrl0140それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:49:39.55ID:p/F5nwi10141それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:50:03.28ID:asrUMYSs0 >>131
たまに178とか書いてるとこもあるけど桑田の公称が174やで
たまに178とか書いてるとこもあるけど桑田の公称が174やで
142それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:50:16.31ID:PrNM0SdL0 清原はしっかり教育できるかどうかよな
144それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:50:19.80ID:iUt/fCWf0145それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:50:27.42ID:oTdFi1gl0 >>130
清原の時代は今より打高やから割り引いたほうがええけどな
清原の時代は今より打高やから割り引いたほうがええけどな
146それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:50:33.78ID:+htMQLOhd 斎藤雅樹の台頭と桑田の入団ってどっち早かったんやろ
前者なら巨人は清原取れば良かったのにな
前者なら巨人は清原取れば良かったのにな
147それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:50:47.28ID:HeIa1scTM 桑田の2年目の成績エグいけど1日違いで高卒ルーキーの成績だと思うとさらにエグい
150それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:51:30.38ID:/sURJPDS0151それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:51:57.86ID:KvDFGEAq0152それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:52:47.91ID:IbclVhjA0 >>130
通算でOPS1の王を超えると期待されとったんやぞ
通算でOPS1の王を超えると期待されとったんやぞ
153それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:52:51.39ID:W/dV7Qx60 >>128
先発投手の価値も高まってるぞ
先発投手の価値も高まってるぞ
154それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:53:06.48ID:dbm8hYho0 マンガの主人公になるくらい華があるからキヨハラで
155それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:53:14.64ID:p/F5nwi10 現役の桑田知らないから成績見てみると単年で無双した年があんま無いから凄さが伝わらんのよな
イニングはめちゃくちゃ食ってるけど
イニングはめちゃくちゃ食ってるけど
156それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:53:31.63ID:HUD4JvTa0 >>37
若い時の桑田は一時期体捻って投げてて8回とかでも150当たり前に出してたからな
若い時の桑田は一時期体捻って投げてて8回とかでも150当たり前に出してたからな
157それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:53:35.24ID:6sm/B7nNa 立浪(現役)って今の中日にピンズドじゃね
158それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:53:50.20ID:NCdtOMd30 桑田レベルの投手なら過去のエース級でたくさんいる
高卒1年目でプロ相手に3割30本とかいうタイトル級の奴は清原以外存在しない
だから清原だわ
末路があれだったのは巨人の裏切りと西武が育て方間違えただけだろう
高卒1年目でプロ相手に3割30本とかいうタイトル級の奴は清原以外存在しない
だから清原だわ
末路があれだったのは巨人の裏切りと西武が育て方間違えただけだろう
159それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:53:52.81ID:oTdFi1gl0 桑田はキャリア前半の積み上げっぷりが凄い
後半になって一気に失速や
後半になって一気に失速や
160それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:54:01.25ID:xt2+gYLt0 1年目から素行悪かったっけ?
天狗にさせたからじゃなかったか?
天狗にさせたからじゃなかったか?
161それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:54:21.71ID:W/dV7Qx60 当時って一塁外国人なんてわんさかいたからね
清原だってマルちゃんより打てなかったし
所詮はその程度の価値よ
清原だってマルちゃんより打てなかったし
所詮はその程度の価値よ
2023/12/15(金) 15:54:24.34ID:4QHohzJR0
今のヤクルトに桑田が入ったらレジェンド間違い無しやろな
163それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:54:57.56ID:asrUMYSs0 まあ普通に考えたら成績が良化するのは絶対桑田やけどな
当時なんて毎年15完投220回くらい投げてたわけで
桑田がそうなのと同様に他チームも先発が投げ続けるから打者成績は上がる
今なら下がる
当時なんて毎年15完投220回くらい投げてたわけで
桑田がそうなのと同様に他チームも先発が投げ続けるから打者成績は上がる
今なら下がる
164それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:55:04.58ID:WbF/Z8CJ0 桑田は地味やしな
球団の華となるキヨや
球団の華となるキヨや
165それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:55:08.47ID:a/G6AT+80 >>161
じゃあ今は必要やん
じゃあ今は必要やん
166それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:56:11.90ID:3rQshJo10 >>157
どこの球団もピンズドいるやろ
どこの球団もピンズドいるやろ
2023/12/15(金) 15:56:26.53ID:4QHohzJR0
今のチュニドラに清原が入ったらチーム救えるやろか
168それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:56:37.65ID:okG75UtB0 そら興行的には清原わね
169それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:57:02.41ID:hE9uk11E0 清原って何が凄かったん?
変化球投げとけば安パイなイメージしかない
変化球投げとけば安パイなイメージしかない
170それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:57:05.58ID:nsrWmaAc0 そういや昨日桑田とmattが共演してたけど
mattがさらにバージョンアップしてて草生えた
本当に人形に近づいてきてる
mattがさらにバージョンアップしてて草生えた
本当に人形に近づいてきてる
171それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:57:08.65ID:FlJMSjzh0 >>145
打低といってもここ2年の話で統一球のボールが直されてからは平均OPSも昔と変わらん推移だったんだけどな
打低といってもここ2年の話で統一球のボールが直されてからは平均OPSも昔と変わらん推移だったんだけどな
172それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:57:47.37ID:W/dV7Qx60173それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:57:50.23ID:NCdtOMd30174それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:15.64ID:3uBX3gKG0 清原(18)って指導者に恵まれたら三冠王くらい獲るやろ
175それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:22.73ID:/sURJPDS0 >>169
キンタマついとるんかワレェ!
キンタマついとるんかワレェ!
176それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:26.21ID:vx4ZXZAP0 史上最強だったャRンビのPLを完全に抑えた伊野商の渡辺智男
177それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:37.32ID:wPYsMz0C0 成績だけで見たら清原って通算本塁打500本で通算opsもめちゃくちゃ高いぞ、普通にレジェンドや
178それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:49.27ID:W/dV7Qx60179それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:55.19ID:asrUMYSs0 抜群にええラインやなぁ
まあワイはやっぱ清原やわ
500本塁打はやっぱ格が違う
まあワイはやっぱ清原やわ
500本塁打はやっぱ格が違う
180それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:58:58.94ID:oTdFi1gl0 桑田が今高校生候補やったら1位指名されるのか
タッパで評価は下がりそう
タッパで評価は下がりそう
181それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:59:20.09ID:nsrWmaAc0 最後までインコース苦手だったからな清原って
だから恫喝して投げにくくするっていう生きる知恵
だから恫喝して投げにくくするっていう生きる知恵
182それでも動く名無し
2023/12/15(金) 15:59:27.88ID:FlJMSjzh0 いうてトラックマンで測ったら桑田も平均球速150超えるやろ
183それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:00:10.96ID:ZQpruLmj0 韓国の至宝イジョンフてスレうめられちまってるわ
184それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:00:34.69ID:NCdtOMd30185それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:02:02.64ID:asrUMYSs0186それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:02:09.25ID:ZQpruLmj0 大谷は200打席でOPS.660
187それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:02:11.72ID:XH41lYO/0 桑田こそ今の育成メソッドに当てはめれば200勝余裕で出来てたやろ
188それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:02:29.82ID:iUt/fCWf0 >>158
ただ1年目は3割30本という数字のイメージほどすごくはなかったらしい
まだまだ相手がなめてるとこもあり(ストレート勝負多かったとか四球多くないとか)
当時かなり打高でもあったから
ピークは89、90年くらいで
後ろにデストラーデがいようが四球やむなしという打者評価に
ただ1年目は3割30本という数字のイメージほどすごくはなかったらしい
まだまだ相手がなめてるとこもあり(ストレート勝負多かったとか四球多くないとか)
当時かなり打高でもあったから
ピークは89、90年くらいで
後ろにデストラーデがいようが四球やむなしという打者評価に
189それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:02:46.31ID:oZag/6NL0 桑田は二刀流出来そう
190それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:03:31.01ID:W/dV7Qx60 投手の方が今の時代と遜色ない成績出せる
野手は今打低なように清原が今の時代来たら投手のレベルアップで打てないよ
野手は今打低なように清原が今の時代来たら投手のレベルアップで打てないよ
191それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:03:50.80ID:NCdtOMd30192それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:04:41.78ID:W/dV7Qx60193それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:04:48.41ID:EwTklopH0 >>138
晩年しか知らないから生で見てみたいわ
晩年しか知らないから生で見てみたいわ
194それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:04:52.84ID:RlsAXq7K0 なお桑田を選んだ球団には清原息子を
清原を選んだ球団にはMattがついてくるものとする
清原を選んだ球団にはMattがついてくるものとする
195それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:05:20.62ID:HUD4JvTa0196それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:05:51.83ID:FlJMSjzh0197それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:06:36.87ID:diX5Z55W0198それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:06:48.69ID:gkcfPKNH0 桑田はダル山本みたいな圧倒的な感じはなかったな
年間通じてそこそこ試合を作ってくれる良投手って印象や
年間通じてそこそこ試合を作ってくれる良投手って印象や
199それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:07:09.18ID:Zy9/4hZZ0 桑田のカーブほんとすこ
200それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:07:31.65ID:LZ8DMOwU0 キヨに決まってる
やっぱ男のロマンよ清原は
やっぱ男のロマンよ清原は
201それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:07:34.79ID:NCdtOMd30202それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:07:38.26ID:zjyJ/kxbM 高卒1年目で10勝できる投手はたまに出てくるけど
高卒1年目で30本どころか20本塁打の選手すら全然出てこんからな
清原の1年目成績は規格外
高卒1年目で30本どころか20本塁打の選手すら全然出てこんからな
清原の1年目成績は規格外
203それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:08:42.99ID:dhPK9Nnv0 清原やろ
寮できっちり管理せなあかんやろけど
寮できっちり管理せなあかんやろけど
204それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:09:18.78ID:8rmyi6xK0 清原が逆方向に看板直撃させるのすき
右バッターで最強だろ
右バッターで最強だろ
205それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:09:31.31ID:HUD4JvTa0 一年目長野初めて見た巨人ファンはみんな打者桑田っぽいっていうてたよな
206それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:09:56.33ID:oTdFi1gl0 清原は(23)くらいでピーク迎えてあとは下り坂やから
スラッガータイプとしてはありえんほどの早熟よな
スラッガータイプとしてはありえんほどの早熟よな
207それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:10:09.08ID:LZ8DMOwU0 スカイマークでクルーンから打ったサヨナラ逆方向満塁ホームランがカッコよすぎるんだよな
208それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:10:20.39ID:4u03Wwdq0 桑田って高校時点での打撃歴代でも清原清宮に次ぐクラスやろ?
1年目ショートでも立浪より成績残せたやろ
1年目ショートでも立浪より成績残せたやろ
209それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:10:22.98ID:iUt/fCWf0 >>201
まずタイトル級ってのが違うと指摘されてると思うけど
まずタイトル級ってのが違うと指摘されてると思うけど
210それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:11:21.03ID:iUt/fCWf0211それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:11:22.23ID:89BPwOi0M 昔はレベルガー言うても高卒ルーキーの大谷が当時にいっても3割30本打てるとは思えん
212それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:11:22.56ID:FlJMSjzh0 1986年OPS
1位落合 1.232(3冠王)
2位ブーマー 1.072
3位デービス 1.042
4位清原 .976
清原18歳の時のパリーグ確かにやばくて草
1位落合 1.232(3冠王)
2位ブーマー 1.072
3位デービス 1.042
4位清原 .976
清原18歳の時のパリーグ確かにやばくて草
213それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:02.29ID:6Dul7f0Ma 桑田一択やろ
投手やのに一茂と同じくらいの打撃成績残してるんやぞ
今なら二刀流やらせる
投手やのに一茂と同じくらいの打撃成績残してるんやぞ
今なら二刀流やらせる
214それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:08.86ID:ztmlYism0 >>212
ops1.2ってなんやねん
ops1.2ってなんやねん
215それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:24.21ID:0RXOSdl70 4年目までなら清原やな
高卒1~4年目
清原和博
(19) .304 31本 78打点 OPS.976
(20) .259 29本 83打点 OPS.907
(21) .286 31本 77打点 OPS.949
(22) .283 35本 92打点 OPS1.001
桑田佳祐
(19) 5.14 2勝1敗 61.1回
(20) 2.17 15勝6敗 207.2回
(21) 3.40 10勝11敗 198.1回
(22) 2.60 17勝9敗 249.0回
高卒1~4年目
清原和博
(19) .304 31本 78打点 OPS.976
(20) .259 29本 83打点 OPS.907
(21) .286 31本 77打点 OPS.949
(22) .283 35本 92打点 OPS1.001
桑田佳祐
(19) 5.14 2勝1敗 61.1回
(20) 2.17 15勝6敗 207.2回
(21) 3.40 10勝11敗 198.1回
(22) 2.60 17勝9敗 249.0回
216それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:25.57ID:g04LOr22M 清原は日本歴代最強の右打者になるかもしれないロマンがある
217それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:30.42ID:diX5Z55W0218それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:55.06ID:XrJ93mkH0 桑田
ホームラン打てる投手やぞ
ホームラン打てる投手やぞ
219それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:55.56ID:g04LOr22M 桑田も30手前でメジャー行くかもしれないけど
220それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:12:57.52ID:hG8GAPGT0 >>215
桑田佳祐で草
桑田佳祐で草
222それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:13:38.80ID:gzDG4JGz0 桑田のMAXは156km/h
223それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:14:24.42ID:NTGfU15o0 今って清原の時代には無かった手の甲カードや顔面ガードとかあるんだから避けるの下手清原からすりゃ鬼に金棒やろ
224それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:14:27.43ID:iUt/fCWf0 94年のときの力もった桑田のメジャーはちょっと見たかったな
山本よりさらに身長低い、しかし球は速い制球もいいスタミナもあるっていう
向こうにはそれこそいないタイプだから盛り上がったろう
山本よりさらに身長低い、しかし球は速い制球もいいスタミナもあるっていう
向こうにはそれこそいないタイプだから盛り上がったろう
225それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:14:34.42ID:LZ8DMOwU0 とりあえず当時の西武の囲いの汚さは異常
石毛も伊東も秋山もアマの有力株かき集めてんだからそら強いに決まってるんだよ
石毛も伊東も秋山もアマの有力株かき集めてんだからそら強いに決まってるんだよ
226それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:17:17.13ID:/t4p7/AiH 当時清原にもの申すことできるPLの先輩の選手って誰かいたんかな
227それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:17:20.11ID:ovbfUz9Sr 18のセリーグなら清原だな
巨人戦でアホほど打ってくれるだろうし
巨人戦でアホほど打ってくれるだろうし
228それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:17:37.97ID:m4pBpCid0229それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:17:39.37ID:HUD4JvTa0 桑田の89の動画ないかな
真っ直ぐでゴリ押ししてるのこの年なんよな
真っ直ぐでゴリ押ししてるのこの年なんよな
230それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:17:53.50ID:FlJMSjzh0231それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:17:59.11ID:X2YQLOzLM 清原は打撃タイトルよりもMVP1度も取ってないのがな
あんだけ優勝してんのに
あんだけ優勝してんのに
232それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:18:48.24ID:qe8asp6C0 普通に桑田やな
233それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:18:54.04ID:X2YQLOzLM >>226
巨人だったら吉村がおった
巨人だったら吉村がおった
234それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:19:13.75ID:nsrWmaAc0 引退後に清原と桑田が対決する企画あって
桑田はその日まで入念に体調管理してたのに
清原は逃走中に出てヒザ故障してて草生えたわ
結局痛み止め打って頑張る漢気アピールで当日迎えて
わざわざ家族もスタンドに来てるなか全く打てず
泣きのもう1打席を何回もやってた
桑田はその日まで入念に体調管理してたのに
清原は逃走中に出てヒザ故障してて草生えたわ
結局痛み止め打って頑張る漢気アピールで当日迎えて
わざわざ家族もスタンドに来てるなか全く打てず
泣きのもう1打席を何回もやってた
235それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:19:38.66ID:6FREKgB80236それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:20:21.88ID:s0UTRz5oa もう好き嫌いレベルの話やと思うんやけどワイ的には200勝できる投手より500本打てる打者のほうが欲しい
野手やと毎日見れるし
野手やと毎日見れるし
237それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:20:22.03ID:5NMfJcD00 2024年入団なら清原
時代が違えば真面目にトレーニングするやろし堤がいなきゃあんな事になってないやろ
時代が違えば真面目にトレーニングするやろし堤がいなきゃあんな事になってないやろ
239それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:20:41.17ID:HUD4JvTa0240それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:21:23.86ID:IiKRCz3I0 清原
投手もやらせて二刀流目指す
投手もやらせて二刀流目指す
241それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:21:49.65ID:nsrWmaAc0 >>238
指やったかスマン
指やったかスマン
242それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:21:51.69ID:NCdtOMd30 高卒1年目から12球団どこでも中軸打てますよ
こんな選手出てきてほしいわ
贔屓球団にそんな18歳ルーキー出てきたらたまらんな
こんな選手出てきてほしいわ
贔屓球団にそんな18歳ルーキー出てきたらたまらんな
243それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:21:58.21ID:ovbfUz9Sr 清原て投手経験あるしあんなブクブク筋肉太りさせなければ外野手も行けるやろからか
244それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:22:07.34ID:iUt/fCWf0 清原が真面目に練習してなかったっていうのはないんだよ
むしろ当時の選手たちでは練習熱心の部類という評価もある
ただ、練習内容とか取り組むべきことが違ってればみたいなのはあるんだろう
むしろ当時の選手たちでは練習熱心の部類という評価もある
ただ、練習内容とか取り組むべきことが違ってればみたいなのはあるんだろう
245それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:22:11.94ID:uBUVGbCaM246それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:22:28.06ID:75uQv/N00 清原
投手の怪物は結構出るが野手はそうはいかん
投手の怪物は結構出るが野手はそうはいかん
247それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:22:30.53ID:6P6a5dEv0248それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:23:18.27ID:IiKRCz3I0 >>242
ルーキー清原と松坂はほんまレジェンドやな
ルーキー清原と松坂はほんまレジェンドやな
249それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:23:25.65ID:qe8asp6C0 一茂も大学時代は凄かったんやで
250それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:23:28.33ID:W/dV7Qx60 >>215
2〜4年目なら桑田やろ
2〜4年目なら桑田やろ
251それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:23:40.34ID:YHPYwx280 東大野球部に教えてる時の桑田の守備捌きマジでクソやばかった
打者桑田を見たかった
打者桑田を見たかった
252それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:24:04.83ID:xIBJxm520 成長しても140km程度のフォーシーム、カーブ、縦スラ
あとはヘボいシュートとフォーク
少なくともホクロマンはいらん
あとはヘボいシュートとフォーク
少なくともホクロマンはいらん
253それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:24:30.10ID:W/dV7Qx60 500本、500本というけど
大卒村田も嫌われてなければ400本打てたかもしれんのだから本塁打数だけ見てもな
大卒村田も嫌われてなければ400本打てたかもしれんのだから本塁打数だけ見てもな
254それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:24:36.00ID:7T72XwKIr 自分が監督やったら打者より投手のが揃ってて欲しいやろな、投手の起用考えるのが一番大変とはよく聞くし打者はいなけりゃいないで仕方ないし、投手は仕方ないしじゃすまないし
255それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:24:43.27ID:gkcfPKNH0 桑田は1番か3番ショートでもいけるって言われてたな
256それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:24:48.57ID:qe8asp6C0 桑田もなー
あのダイニングが無かったらな
センス良いのも考えもんやわ
あのダイニングが無かったらな
センス良いのも考えもんやわ
257それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:13.86ID:nsrWmaAc0258それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:29.93ID:ZrfLJsOw0 清原の方がスター性あるし
桑田は性格悪すぎた
桑田は性格悪すぎた
259それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:38.97ID:ovbfUz9Sr >>225
PLと早稲田のライン消してでも一本釣りしたかった読売に比べたら比べもんにならんぐらいマシだけどね
PLと早稲田のライン消してでも一本釣りしたかった読売に比べたら比べもんにならんぐらいマシだけどね
260それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:43.84ID:cVDBPvZ30 桑田も高卒2年目で沢村賞はやっぱ凄いな
261それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:56.95ID:HUD4JvTa0 34さいの桑田OPS.794とか6あったよな
262それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:58.57ID:FlJMSjzh0 >>250
投手不利の時代って考えると桑田のがバケモンみたいな成績かもな
投手不利の時代って考えると桑田のがバケモンみたいな成績かもな
263それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:25:59.89ID:QW0M0fvm0 清原だろ
あんだけ打てて守備も下手じゃないならファーストでも全然需要ある
あんだけ打てて守備も下手じゃないならファーストでも全然需要ある
264それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:26:03.52ID:iUt/fCWf0 >>254
だから巨人は一本釣り出来るならと桑田にいった
だから巨人は一本釣り出来るならと桑田にいった
265それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:26:25.30ID:NCdtOMd30 >>244
デッドボールの避け方教えなかったのは最大の失敗とか言われてたな
「避けんかったお前(清原)が悪い。俺なら避けれる」
「なんで当てられた自分が怒られるんですか。向こうが悪いでしょ」
「怪我して損するのはお前やぞ」
このやりとりで考え変わらんかった、変えられる奴がおらんかったのがなぁ
デッドボールの避け方教えなかったのは最大の失敗とか言われてたな
「避けんかったお前(清原)が悪い。俺なら避けれる」
「なんで当てられた自分が怒られるんですか。向こうが悪いでしょ」
「怪我して損するのはお前やぞ」
このやりとりで考え変わらんかった、変えられる奴がおらんかったのがなぁ
266それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:26:29.85ID:eQ5zy5MkM 桑田が1番良かったのって89,90あたりなんやろうけど
その年は斎藤雅樹2年連続20勝で防御率も段違いやからな
打線が強すぎてそれなりに勝ててただけ
その年は斎藤雅樹2年連続20勝で防御率も段違いやからな
打線が強すぎてそれなりに勝ててただけ
268それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:26:51.12ID:PHX5aQs0M >>251
桑田「野球で一番得意なのは守備。苦手なのはピッチング」
桑田「野球で一番得意なのは守備。苦手なのはピッチング」
269それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:26:57.93ID:qe8asp6C0 松阪はあの嫁貰っただけで勝ち組やわ
無免替玉はアレやつたけど
無免替玉はアレやつたけど
270それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:27:02.40ID:W/dV7Qx60 打低に染まってるからあれやけど、昔は30本打てる打者とかゴロゴロいたんやぞ
271それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:27:50.23ID:HUD4JvTa0 >>269
あのロケットむしゃぶりつきまくったんやろなぁ
あのロケットむしゃぶりつきまくったんやろなぁ
272それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:29:49.17ID:HUD4JvTa0 清原はパリーグ全体でスター作ろうと必死だった時期なのもよかったんだよ
273それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:31:15.05ID:gPYm55SlM >>264
巨人が指名しなかったら西武が2位指名してたからな
巨人が指名しなかったら西武が2位指名してたからな
274それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:32:08.58ID:x6Z1o2JD0275それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:33:25.90ID:7EydzWLB0 目立つインチキをやるのが巨人目立たないインチキをやるのが西武
276それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:34:12.91ID:wRq83nptd 清原人気だけど代わりにチームメイトが薬中になるぞええんか?
277それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:34:16.15ID:NCdtOMd30278それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:36:04.61ID:gkcfPKNH0 なんか清原に異様な憎しみを抱いてるやつがいるな
279それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:36:32.35ID:W/dV7Qx60280それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:37:36.07ID:NCdtOMd30 >>279
え? (18)って書いてるし1年目の話ちゃうの?
え? (18)って書いてるし1年目の話ちゃうの?
281それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:38:06.92ID:HCV+0lM10 改めて成績見たけど1989桑田ヤバすぎやん
絶対この辺で壊れてたやろ
絶対この辺で壊れてたやろ
282それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:39:14.85ID:KdoUS6bU0 >>277
高卒で4番打ったハリー
高卒で4番打ったハリー
283それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:41:28.46ID:gPuMVC0eH 大谷の下に清原付けたい
284それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:42:07.43ID:NCdtOMd30285それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:43:24.21ID:2EHgqJxyM ヤング清原が現代に来て大谷見たら今年の村上みたいになりそう
ある程度の成績は残すがポテンシャルとはほど遠い数字
ある程度の成績は残すがポテンシャルとはほど遠い数字
286それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:43:41.31ID:zCdL3WbY0 キヨってオリの最終年以外全ての年で二桁打ってるんやろ?ヤバないかこいつレジェンドやん
287それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:44:09.82ID:GkXFqEqZ0 堤が関わらない清原は見てみたい
288それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:44:19.35ID:1n2gOi89M 清原1年目のオールスターのホームラン競争の映像見たことあるけどスター性やばい
289それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:47:42.23ID:R5swSyMW0 西武は言わずもがな巨人阪神辺りでも増長してそうやし
近鉄広島中日辺りなら先輩の目が厳しくまだまだ成長できてたかもしれん
近鉄広島中日辺りなら先輩の目が厳しくまだまだ成長できてたかもしれん
290それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:48:09.48ID:5RadK3dQ0 なっがいなっがいプロ野球の歴史で2000本安打500本塁打1500打点を達成してんのが何人おるかって話ですわ
291それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:48:45.43ID:tXBww7kxM 育て方間違っただけで根っこの部分の性格は清原のがまともそうとかいう風潮
一理あるのかないのか
一理あるのかないのか
292それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:51:34.95ID:689W+L7Jr 桑田ってコントロール重視と思わせて実は当時としてはかなり速い方だよな
293それでも動く名無し
2023/12/15(金) 16:53:02.82ID:aNWwDyQ6d 清原にメンタルトレーナーつけて育成してみたいやろ
294それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:00:48.69ID:W/dV7Qx60295それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:02:31.36ID:5RadK3dQ0 清原に甲子園でHR打たれた投手の話をまとめた本読んだけど清原は体格が日本人離れしとるだけで桑田の精神性の方がよっぽど怪物やったな
練習試合が雨で中止になってみんなで交流しなさいって言われても1人でランニング行ったり
プロで活躍するには高校野球ぐらいストレートとカーブで抑えなアカンって考えて監督に他の変化球投げろって甲子園の舞台で指示されても拒否したり
練習試合が雨で中止になってみんなで交流しなさいって言われても1人でランニング行ったり
プロで活躍するには高校野球ぐらいストレートとカーブで抑えなアカンって考えて監督に他の変化球投げろって甲子園の舞台で指示されても拒否したり
296それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:02:36.47ID:oI+lEJqs0 清原はパリーグの投手にバチバチに内角攻め食らってたからなあ
桑田を今の環境でならと言うなら清原も同様に相当上がり目あると思うで
桑田を今の環境でならと言うなら清原も同様に相当上がり目あると思うで
297それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:09:04.53ID:9jglE7sc0298それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:10:00.73ID:9jglE7sc0 安価ミスった
>>266
>>266
299それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:10:56.35ID:5E/rjreg0 最初から巨人行ってた清原見たかったかも
300それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:12:02.25ID:jn0lr40A0 桑田は今より飛ぶボールの時代でしかも東京ドームが広い球場扱いされてた頃やからな。後早生まれで実質1学年下みたいなもんやし
301それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:12:34.89ID:r3OlSWuJ0 高卒時点の二人でマジレスすると桑田一択や
302それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:12:35.78ID:WB6ILrg/0 桑田って言うほどやろ
清原は化け物だけど
清原は化け物だけど
303それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:13:02.73ID:oTdFi1gl0 巨人打線が貧打やったのは1993くらいちゃう?
あとは悪くても平均レベルのwRC+ある
あとは悪くても平均レベルのwRC+ある
304それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:13:31.51ID:jn0lr40A0 性格を叩きなおせるなら清原だけど無理なら桑田やな。そもそも桑田はショート転向してたら名球会入り出来てたとか
散々言われてる
散々言われてる
305それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:13:58.04ID:r3OlSWuJ0306それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:15:10.70ID:IW+EEHl50 ショート桑田は稼頭央くらいやるんちゃうか
307それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:16:19.03ID:jn0lr40A0 少なくとも藤田巨人辺りは打線よりも投手力で勝ってたとは言われてるな。指標みたいなのは知らんけど
308それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:16:45.94ID:6AD8KOzT0 >>306
やってもいないことを間に受けて信じたら清宮は毎年30本打ってるぞ
やってもいないことを間に受けて信じたら清宮は毎年30本打ってるぞ
309それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:16:59.70ID:80t7VwE00 >>306
精々立浪やろ
精々立浪やろ
310それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:17:52.53ID:WB6ILrg/0 >>305
若くから才覚発揮してイニングイーターでもある素晴らしい選手だけど
今の時代に転生してきても毎年200イニングの起用したら叩かれるから結局本人の持つ才能を満足に活かせず終わりそう
それよりは今だと二刀流桑田だろうか
若くから才覚発揮してイニングイーターでもある素晴らしい選手だけど
今の時代に転生してきても毎年200イニングの起用したら叩かれるから結局本人の持つ才能を満足に活かせず終わりそう
それよりは今だと二刀流桑田だろうか
311それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:18:03.46ID:DIP7DO5T0 桑田は投手で初めて筋トレしだしてメカニック狂って数年調子落としてからの
全てが噛み合ってきた94年95年の全盛期に怪我したのが惜しまれる
95年も怪我しなければ94年のような大車輪の活躍が出来たはずや
全てが噛み合ってきた94年95年の全盛期に怪我したのが惜しまれる
95年も怪我しなければ94年のような大車輪の活躍が出来たはずや
312それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:18:34.45ID:W/dV7Qx60 >>310
160イニングくらいで長く使った方が結果得やろ
160イニングくらいで長く使った方が結果得やろ
313それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:18:51.05ID:4sy+8L/J0 高卒1年目から30本打つ清原ヤバすぎやろ
こんなん贔屓チームにおったらポジりまくるわ
こんなん贔屓チームにおったらポジりまくるわ
314それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:20:09.34ID:iUt/fCWf0315それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:20:11.21ID:vODGk8Qt0 >>313
割と打高の年ではあるがそれでもすごい
割と打高の年ではあるがそれでもすごい
316それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:20:33.95ID:IW+EEHl50 >>146
ワン公と斉藤は相性悪かった
ワン公と斉藤は相性悪かった
317それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:20:44.53ID:WB6ILrg/0 >>312
それなら普通のエース級だし500本期待する清原とは比較にならんやろ
それなら普通のエース級だし500本期待する清原とは比較にならんやろ
318それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:21:40.38ID:wr641BLE0 幽遊白書の桑原ってこの二人から名前撮ったんやな
319それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:21:58.19ID:jn0lr40A0320それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:22:02.62ID:IW+EEHl50 高卒二年目で澤村拓一賞も桑田だけちゃうか
321それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:22:11.83ID:k5qqFZP5H 清原 1年目がピーク
桑田 ダイビングキャッチで大怪我
う〜ん
桑田 ダイビングキャッチで大怪我
う〜ん
322それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:22:33.20ID:vyyX3FZ20 死球数
清原(22年間)196個
中田翔(15年間)53個
翔さんの方が怖がられてるのかな
清原(22年間)196個
中田翔(15年間)53個
翔さんの方が怖がられてるのかな
323それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:24:32.00ID:IW+EEHl50 >>247
ピッチャーとしての捨て打席あってやから十分凄いで
ピッチャーとしての捨て打席あってやから十分凄いで
324それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:25:09.45ID:9gr+t2JV0 投げてよし打ってよし守ってよし素行よし
桑田少年以外ありえへんわ
桑田少年以外ありえへんわ
325それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:25:22.32ID:DIP7DO5T0326それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:26:42.56ID:9gr+t2JV0 >>309
よーやっとる定期
よーやっとる定期
327それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:27:53.71ID:xMVfDaVa0 西武時代でも優勝旅行で大麻やった可能性とか言われてたし優勝と遠いチームで教育すればいいんやな
先輩から可愛がられるタイプやろうになんでこうなったんやろな
先輩から可愛がられるタイプやろうになんでこうなったんやろな
328それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:28:18.14ID:jn0lr40A0 清原は高卒ルーキーで3割30本でとんでもないのが出てきたなってからの通算525HRやからね。おかわりくんが471本やから
悪くはないんやけど当初の期待からするとがっかりなんや
悪くはないんやけど当初の期待からするとがっかりなんや
329それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:29:28.74ID:9gr+t2JV0330それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:30:03.08ID:jn0lr40A0 >>327
まあ可愛がってた先輩がね・・・
まあ可愛がってた先輩がね・・・
332それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:31:32.14ID:04qdX4WR0 あの桑田がいつのまにか俺より年上になっててびびったわ
333それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:33:39.62ID:8CitpRhC0 どっちが客集まられるって言ったら清原だよな
334それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:35:43.79ID:xMVfDaVa0335それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:37:15.24ID:cys21Aak0336それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:38:33.68ID:gI/BovNSd 今は一塁外国人野手があたらんから清原に追い風やな
337それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:44:15.80ID:gpfzi0ser 桑田やろ
今の時代なら楽なローテでもっとやれる
清原は今の投手は打てん
ボールも飛ばんし球場も広い
今の時代なら楽なローテでもっとやれる
清原は今の投手は打てん
ボールも飛ばんし球場も広い
338それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:46:19.96ID:HceS3mVEH 立浪や松井がルーキーで2割ちょっと打って絶賛されるのに3割30本打った清原一択やろ
こんな逸材二度と出てこんわ
こんな逸材二度と出てこんわ
339それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:47:31.70ID:GUM1ZWz90 投げて良し打って良しの桑田一択
340それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:51:02.97ID:r3OlSWuJ0 >>313
当時の同級生がキヨクワプロ入り後に受けてた取材で
僕らは清原に金属バット使わせてたんやから反則っすよwみたいな事言ってた覚えが有るわ
そこに来て毎試合投手が桑田やもんそんなもん高校生がそうそう勝てるわけないわな
当時の同級生がキヨクワプロ入り後に受けてた取材で
僕らは清原に金属バット使わせてたんやから反則っすよwみたいな事言ってた覚えが有るわ
そこに来て毎試合投手が桑田やもんそんなもん高校生がそうそう勝てるわけないわな
341それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:53:32.38ID:r3OlSWuJ0 >>215
ほんま二人とも頭おかしい
ほんま二人とも頭おかしい
342それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:53:42.14ID:My2YC4t3H 今の時代がって言う人いるけど実力は今のルーキーと横並びとしても潜在能力歴代最高レベルって考えたら絶対化け物なるわ
343それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:54:58.19ID:oMOJVt9b0 桑田をショートで使うわ
344それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:55:14.31ID:V8hv3Iw20 ノムが解説者の時
清原1年目
ノム「今のパリーグには本当速い投手がいない 清原には追い風になるかもしれんが逆にそれが成長を阻む可能性もある」
清原1年目
ノム「今のパリーグには本当速い投手がいない 清原には追い風になるかもしれんが逆にそれが成長を阻む可能性もある」
345それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:57:37.35ID:nsrWmaAc0346それでも動く名無し
2023/12/15(金) 17:59:40.52ID:W9OhyPYo0 清原って最初からセ・リーグだったらあんなにホームラン打てたのか?
直球大好き清原相手に直球勝負とか
直球大好き清原相手に直球勝負とか
347それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:02:06.31ID:nsrWmaAc0348それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:04:29.78ID:u0TlO1D00 >>295
大正義巨人軍の実積ある先輩だらけの中で若手が常識説いて球団内のローカルルールだの慣習だの変えさせたとかは
あの巨人一強時代の話って考えると強メンタルとかだけの話では済まんと思う
精神力の強さって意味では桑田は強すぎで逆に清原は弱すぎや
大正義巨人軍の実積ある先輩だらけの中で若手が常識説いて球団内のローカルルールだの慣習だの変えさせたとかは
あの巨人一強時代の話って考えると強メンタルとかだけの話では済まんと思う
精神力の強さって意味では桑田は強すぎで逆に清原は弱すぎや
349それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:04:45.26ID:HMdns6O80350それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:05:18.11ID:jn0lr40A0 1 佐藤 義則 (阪 急) 2.83 14 6
2 渡辺 久信 (西 武) 2.87 16 6
3 荘 勝雄 (ロ ッ テ) 3.15 11 5
4 工藤 公康 (西 武) 3.22 11 5
5 柴田 保光 (日本ハム) 3.38 14 9
確かにルーキーイヤーのパリーグの投手はイマイチ感あるな
2 渡辺 久信 (西 武) 2.87 16 6
3 荘 勝雄 (ロ ッ テ) 3.15 11 5
4 工藤 公康 (西 武) 3.22 11 5
5 柴田 保光 (日本ハム) 3.38 14 9
確かにルーキーイヤーのパリーグの投手はイマイチ感あるな
351それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:05:20.45ID:9gr+t2JV0 >>295
はぇ~
はぇ~
352それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:05:38.03ID:nsrWmaAc0 桑田には自信があったけど清原にはそれがなかったが全てやろな
あんなに図体でかいのにめちゃくちゃ繊細やし
あんなに図体でかいのにめちゃくちゃ繊細やし
353それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:05:41.13ID:4MNxMzBOa 清原の方がロマンはあるな
354それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:06:35.19ID:4MNxMzBOa >>352
番長とか言うキャラついてたけど実際かなり女々しいよな
番長とか言うキャラついてたけど実際かなり女々しいよな
355それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:08:28.45ID:9gr+t2JV0 >>215
どうでもいいけど厳密には桑田の年齢はマイナス1やな
どうでもいいけど厳密には桑田の年齢はマイナス1やな
356それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:09:15.31ID:1WSgAf810 余裕で清原
357それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:09:15.54ID:u0TlO1D00 >>355
もっと言うと佳祐がまずおかしいねんで
もっと言うと佳祐がまずおかしいねんで
358それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:09:20.33ID:DIP7DO5T0359それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:09:43.36ID:nsrWmaAc0360それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:10:56.24ID:jn0lr40A0 >>359
長渕自体がイキってるのに女々しいタイプやからな
長渕自体がイキってるのに女々しいタイプやからな
361それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:11:06.14ID:SEIWVGj2d 巨人ばっかり槍玉に上がるけど実際清原を狂わせたのって堤じゃね?
362それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:12:54.44ID:HMdns6O80363それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:15:03.25ID:jn0lr40A0364それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:15:15.60ID:kl4X7Yhw0 キヨに対抗するには220勝はほしいな
365それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:15:25.25ID:/Coribeia 1986のパリーグは130試合制で1000本以上ホームラン出とるからな
ただ今風に.280 20本やとしても高卒一年目やとやばい
ただ今風に.280 20本やとしても高卒一年目やとやばい
366それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:16:24.66ID:MYtqfQBE0 笑ってはいけないで
メンバーが長渕の歌を歌い重ねていくの面白かったな
メンバーが長渕の歌を歌い重ねていくの面白かったな
367それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:17:04.74ID:V8hv3Iw20 堤と東尾に大人の遊び教えられて狂ったのが定説
368それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:17:36.72ID:b+8C41sd0 清原はもっとできたはず
369それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:20:43.48ID:eMMFOPBD0 どっちも微妙
370それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:21:41.57ID:4IKd5HBOa 凄い活躍しても堤のクレカを渡さなくてタニマチからも完全ガードしてたらどうなってたかわからんやろ
371それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:23:54.85ID:mNpKihQU0 どっちもヤバいやろ
こんなエースと4番いる高校とかそりゃ盛り上がったやろうな
こんなエースと4番いる高校とかそりゃ盛り上がったやろうな
372それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:25:31.32ID:u0TlO1D00373それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:25:40.01ID:nsrWmaAc0 清原って大学行く選択肢あったん?
374それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:26:12.54ID:V8hv3Iw20 >>371
なお1年生には補欠で立浪 片岡 橋本清 野村弘樹がいた模様
なお1年生には補欠で立浪 片岡 橋本清 野村弘樹がいた模様
375それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:28:28.01ID:4sy+8L/J0376それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:28:49.07ID:ZRP+jqiL0 22年やって通算OPS.909の化け物取るわ普通なら
377それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:30:45.64ID:nsrWmaAc0378それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:31:01.21ID:TnTkfNq+0 大谷翔平で
379それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:31:23.88ID:5jmtl5CL0 清原を広島にぶち込んで大下軍曹に教育させる
380それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:31:28.98ID:sPoscQtZ0 ショート桑田とか夢あるな
381それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:31:47.77ID:WY9bsFAt0 桑田も大怪我なかったら200勝してそうだから
ガチでどっこいどっこいちゃう
まあそれ言ったら「慢心しない清原」が誕生するんやけども
ガチでどっこいどっこいちゃう
まあそれ言ったら「慢心しない清原」が誕生するんやけども
382それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:32:04.78ID:Q4rsUZtO0 どっちもいらない
383それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:32:37.87ID:nsrWmaAc0 本来は投手やるような奴が内野手やらんと
MLBでは通用しないだろうな
MLBでは通用しないだろうな
384それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:32:39.60ID:Q4rsUZtO0 清原の体格才能に大谷のメンタルなら700本打ってた
385それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:32:57.82ID:V8hv3Iw20 広島だったら山本浩二 衣笠 高橋慶彦とか怖い先輩だらけだったな
まさに広島のやくざが
まさに広島のやくざが
386それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:33:15.43ID:jn0lr40A0 >>379
清原の一大会甲子園最多本塁打記録を抜いた選手が広島にいましてね・・・
清原の一大会甲子園最多本塁打記録を抜いた選手が広島にいましてね・・・
387それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:33:43.90ID:KTVygdg80388それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:35:15.04ID:jn0lr40A0 >>383
松坂がメジャー一年目のキャンプでその動きを見たボストンのOBがこれでショートは安泰だって勘違いした事があったな
松坂がメジャー一年目のキャンプでその動きを見たボストンのOBがこれでショートは安泰だって勘違いした事があったな
389それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:37:05.20ID:K7fWA7Zha 桑田って地味に相当な天才だよな
390それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:37:06.04ID:5jcKM6zNr 桑田って投手として優秀な根尾みたいなもんやろ
清原のがええ
清原のがええ
391それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:37:09.99ID:nsrWmaAc0392それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:37:29.08ID:XJ9YPARD0 >>376
早熟で即戦力で20年以上OPSそこまで下げずに現役出来ますってやばいな
早熟で即戦力で20年以上OPSそこまで下げずに現役出来ますってやばいな
393それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:39:55.13ID:KTVygdg80 清原は派手で解りやすい凄い打者で桑田は地味やけど
実は色々と表に出ないとこで凄くて高校時代にすでにお手本みたいな投球フォームとフィールディングやったから
タッチアニメ化した時に桑田のフォームトレースして達也の投球シーンのセル画作ってたんやで
実は色々と表に出ないとこで凄くて高校時代にすでにお手本みたいな投球フォームとフィールディングやったから
タッチアニメ化した時に桑田のフォームトレースして達也の投球シーンのセル画作ってたんやで
394な
2023/12/15(金) 18:41:21.12ID:IB8VOu1a0 桑田かな
まぁコーチの才能はなかったけど
まぁコーチの才能はなかったけど
395それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:43:01.51ID:ZRP+jqiL0 今打低やからなー
清原に6球団くらい競合しそう
清原に6球団くらい競合しそう
396それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:43:45.11ID:1HgL6W9E0 清原はもしかしてたら王を超えてたかもしれない逸材
桒田は悪いけど200勝程度の凡才
桒田は悪いけど200勝程度の凡才
397それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:46:07.37ID:nsrWmaAc0 桑田と清原の性格が入れ替わってたらお互い金田と王になれたかもな
398それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:46:23.80ID:V8hv3Iw20 甲子園であんなホームラン見たら絶頂もんだろ
ロリータ中山からうったのは甲子園最長不倒といわれているし
ロリータ中山からうったのは甲子園最長不倒といわれているし
399それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:46:36.80ID:Q4rsUZtO0 桑田は野球センスは申し分ないが背が低すぎる
400それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:46:37.72ID:3WPjQgKt0 清原も近鉄とか行ってたら真面目に働いたんとちがうか
401それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:46:50.03ID:nZV9Z5sp0 桑田って中4だったの?
402それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:47:09.27ID:mxTCxeIT0 桑田ってそんな打つの?今の時代にいたら大谷くらい打ってた?
403それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:48:17.02ID:VJeJ4A5H0404それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:48:53.60ID:mVqIyoFB0 今の時代なら桑田に集中するやろな
一塁専の佐々木麟や真鍋がスルーされて二刀流人気なの考えると
一塁専の佐々木麟や真鍋がスルーされて二刀流人気なの考えると
405それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:50:11.46ID:mVqIyoFB0 有能な球団ならショートで桑田育てるやろな
ショートは希少価値やし
ショートは希少価値やし
406それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:50:46.16ID:57EErLc80 清原が落合の薫陶受けてたらどう成長したんだろ
反発するだけかもしれんが
反発するだけかもしれんが
407それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:51:08.16ID:VNC8CGtcH408それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:52:38.37ID:nsrWmaAc0409それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:53:39.27ID:KTVygdg80 >>402
甲子園の通算本塁打数は歴代2位タイや
ただ高校生レベルでは長打打ててもプロやとせいぜいイチローをスケールダウンさせたくらいの本塁打数やったろうな
バッティングセンスは天才やった言うのはずっと言われてるが大谷みたいな長距離砲には絶対なれん
甲子園の通算本塁打数は歴代2位タイや
ただ高校生レベルでは長打打ててもプロやとせいぜいイチローをスケールダウンさせたくらいの本塁打数やったろうな
バッティングセンスは天才やった言うのはずっと言われてるが大谷みたいな長距離砲には絶対なれん
410それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:54:21.08ID:8Y2y8aRU0 >>404
こんな投手を野手にしたら無能だろ
こんな投手を野手にしたら無能だろ
411それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:55:41.42ID:f8ac5MaZ0 清原は堤オーナーにさえ出会わなければ道を踏み外さなかっただろ
そういう意味では最悪の球団に入団したとも言える
そういう意味では最悪の球団に入団したとも言える
412それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:56:30.22ID:zqHUUjM5d ショート桑田だったらどんな選手になってたんやろ
413それでも動く名無し
2023/12/15(金) 18:59:17.00ID:kEt4MLaia 桑田は補強や育成でどうにかなるけど清原は無理
414それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:00:44.29ID:ri1EqeEy0 清原が問題児やからいらないって言っとるけど、桑田もまぁまぁやばいぞ
415それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:04:22.03ID:mxmtrICxa >>414
清原はただのアホやけど桑田の話は闇感があるからな
清原はただのアホやけど桑田の話は闇感があるからな
416それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:04:29.01ID:qe8asp6C0 甲子園
清原 13本(1位)
桑田 6本(2位) 14勝(1位)
ちなみに元木も6本なのよね
清原 13本(1位)
桑田 6本(2位) 14勝(1位)
ちなみに元木も6本なのよね
417それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:04:46.17ID:8YXeASn90 清原はとっても確実に巨人にFAするから桑田だろ
418それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:05:19.86ID:qe8asp6C0 さらばプロ野球
さらば桑田真澄
知らん奴おるやろな
さらば桑田真澄
知らん奴おるやろな
419それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:05:55.95ID:75leCepnM >>410
って大谷も言われてたな
って大谷も言われてたな
420それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:06:49.12ID:8YXeASn90 >>419
桑田は大谷じゃないから仕方ないね
桑田は大谷じゃないから仕方ないね
421それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:09:01.62ID:1QrCiUrBM 西武はオーナーが最悪
阪神中日はタニマチが最悪
それ以外ならもっとやれたと思うけどね
阪神中日はタニマチが最悪
それ以外ならもっとやれたと思うけどね
422それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:10:23.74ID:KTVygdg80 >>412
引き合いに出されるんは松井稼頭央とかやが多分そこまで本塁打は出ないやろし
基本3割10本の守備力特化選手って感じちゃうかな
ただ選球眼やたらええから出塁率は伸びたと思うのとバントは超上手かった
走塁も上手かったと思うが足が速いわけではないから盗塁数は伸びんかったやろな
引き合いに出されるんは松井稼頭央とかやが多分そこまで本塁打は出ないやろし
基本3割10本の守備力特化選手って感じちゃうかな
ただ選球眼やたらええから出塁率は伸びたと思うのとバントは超上手かった
走塁も上手かったと思うが足が速いわけではないから盗塁数は伸びんかったやろな
423それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:10:28.61ID:0KZe2qJ00 投手桑田の成績知ってて桑田を野手にするのはよっぽどのロマン派かアホだよな
424それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:11:16.08ID:XJYPaojrH 清原って薬でドーピングして活躍してたとかボンズみたいなもんだよなナチュラル桑田と比較するのが失礼だわ
425それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:11:24.13ID:f8ac5MaZ0 >>419
大谷が二刀流ではなく打者専念してたらもったいなかったな
大谷が二刀流ではなく打者専念してたらもったいなかったな
426それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:12:11.86ID:xRxkUZKHd 断言できるが清原は西武で堤が甘やかしてなかったら
タイトルいくつもとってシーズンHRはバレンティンや村上以上だったし
通算HRも王に近い成績か抜かしてたわ
タイトルいくつもとってシーズンHRはバレンティンや村上以上だったし
通算HRも王に近い成績か抜かしてたわ
427それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:13:20.40ID:f8ac5MaZ0428それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:13:31.04ID:QUf2DpRZ0 清原さんの若い頃どんな遊びをしてたのかが気になる
429それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:14:02.35ID:Tb9s7e990 桑田派多いんやな8割位キヨかと思うたわ
ワイもキヨ
ワイもキヨ
430それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:14:28.14ID:f8ac5MaZ0 >>428
10代の頃にキャバクラ貸し切って遊んでたらしい
10代の頃にキャバクラ貸し切って遊んでたらしい
431それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:15:12.26ID:cb3gOYPF0 >>429
ひいきが巨人以外なら確実に逃げられるからね
ひいきが巨人以外なら確実に逃げられるからね
432それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:15:16.50ID:Y6104m/60 清原が巨人行って真面目に育ったら原が今以上に闇落ちしてそう
清原(18)と原(28)が成績そこまで差がないから絶対馬鹿にされるやろ
清原(18)と原(28)が成績そこまで差がないから絶対馬鹿にされるやろ
433それでも動く名無し
2023/12/15(金) 19:18:36.11ID:KTVygdg80 桑田 真面目すぎ。常に全力プレイした結果全盛期に選手生命に関わる大ケガ
清原 メンタル弱すぎ。常に自信が無く不安とストレスを抱え続けた結果違法薬物に手を染め有罪判決
両極端すぎるねんコイツら
清原 メンタル弱すぎ。常に自信が無く不安とストレスを抱え続けた結果違法薬物に手を染め有罪判決
両極端すぎるねんコイツら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]