【茫然】日本人、とうとう気付く… 「あれ?サッカー選手って通訳なしとかかっこよすぎない?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:26.03ID:ZOQEmzI0M
MLBの試合前の皆でのストレッチ風景を見てると日本人の多くはボッチになってたりするよな

だらだらとおしゃべりしながらやるストレッチで言葉が話せないと仲間に入れないわな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:30.65ID:K3bKvJr00
久保建はもう中身もスペインイズム完全に物にしてるもんな
ハーフみたいなメンタル持ってるイメージや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:32.13ID:JvYMvBWE0
>>197
日本語喋れない外人がJリーグで活躍しまくってる時点で
サッカーの活躍に語学は大して必要ないってわかるのに
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:32.46ID:WGYo0I1i0
通訳つけないと細かいニュアンスの部分で本人の意図した事と違って伝わる事がある恐れがあるから公式に発言する時は通訳を通した方がリスクは低い
チーム内での日常会話程度なら別に通訳は要らんけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:34.08ID:iUt/fCWf0
>>197
結局、日本人はエリートもなんで英語出来ない人が多いのって話と同じと言うか
別にできなくてもデメリット大きくないからに行きつく
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:34.11ID:sI6xghnu0
>>204
スペイン語はペラペラらしい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:36.32ID:Eaa0Koe00
>>197
香川がプレミアで通用しなかったのは単に実力だろ
海外で活躍出来てない言い訳を語学力にするのは間違いって内田も言ってた
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:38.44ID:z2RNPqB80
>>184
喋れなくてもクソ陽キャメンタルあれば別やが大抵の日本人は喋れない陰キャやからな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:43.26ID:E2PLRI8i0
>>191
あれはほぼ母国語やろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:45.94ID:gpuF1x5p0
五カ国にトップリーグがあるサッカーと違って野球は英語だけ覚えとけば間違いないのにな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:56.57ID:xq8Icl/Y0
>>201
ワイは中国語やりたいンゴ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:46:59.99ID:2/Y/3qrXa
>>195
やっぱ必要ねーってことじゃん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:01.74ID:9SdVO/JQ0
海外行っても日本人同士でしか行動してないとか中国人や韓国人より内気って事だからなぁ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:30.11ID:akyVXY+o0
頑張って英語で応対したら中田翔あたりが裏の通路で気取ってんじゃねえぞおい!とか吠えながら跳び膝蹴り入れてきそう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:45.04ID:DGS2A3HEd
サッカーは何言ってるかもわからん新入りなんて信用なくてパスも出されんからな

野球は言葉がわからなくても、チームメイトの信用がなくても、打席に立てば絶対球は飛んでくる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:47.33ID:sI6xghnu0
>>208
ちゃんとした実力があれば必ずしも必要ではないよどんなスポーツも
ただコミュニケーションって大事だからな
あと試合中に使う言葉以外は解ってんじゃね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:57.62ID:qFPz2hO10
長谷部とかいう現地フロント入りするレジェンド
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:00.37ID:2/Y/3qrXa
>>201
そう趣味にすぎない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:21.08ID:vldjQy9b0
>>216
むしろ逆かな
サッカーはノンネイティブの選手が多いから日本人英語でも入って行きやすい
逆にアメリカの地はまあほぼネイティブが周りにいるわけどからそこで挫けて野球に専念しよってなるのも頷ける
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:36.72ID:2/+PvURa0
>>199
単に耳がわるいのが一番問題やわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:47.51ID:8tVMELGXd
日本の大学の国際性の低さとかでもよく論われるけど、そもそも自国の言語のみで完結できるって環境のすごさを忘れてるよな
喋れるに越したことはないが、そもそも英語が喋れなくても成り立たせられることのすごさよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:48.73ID:ZCi/cFNBr
大谷は英語とスペイン語わかるから片方ずつしか喋れん選手の間に入って通訳してやるんやろ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:55.54ID:fEZnUN4ud
サッカーってものすごいコミュニケーションゲーやからな
ワイ中学の時コミュ障すぎてパスとかもらえんかったからスタメン降ろされたわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:08.50ID:vldjQy9b0
>>227
その耳が悪くなるのが日本語脳から来てるわけで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:15.46ID:c7gHN5K50
>>199
国際学会とか行くと中国人の貪欲さすごいんよ
あいつらボキャ貧で文法もあかんのにガンガン喋ってくる
日本人はおとなしく聞いてるだけ、懇親会で少し喋るくらいや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:23.95ID:4e6Ni5xC0
野球とサッカーで語学力云々を比べても結局はスポーツの性質が違うってだけやね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:31.30ID:2/+PvURa0
>>205
個人競技ですらしゃべるのになって話や
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:43.11ID:AMF2fQQM0
大谷の通訳より給料が高いJリーガーっていないかもな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:53.25ID:Z2uvEnZM0
>>204
エンバペは学校での成績も優秀で勉強して大学行くかサッカー行くかで悩んでたら
勉強は退屈と言ってサッカー選んだ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:49:53.38ID:/KMC1P65M
アメリカに住んでるのに英語覚えようとしないって凄いよな
せっかくアメリカ住んでるんだからとか
英語喋れたらなあとか思わないのかね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:02.72ID:4IyANikj0
>>228
日本の大学の世界ランキングが低いのって文系がゴミだからやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:03.95ID:hflupN2f0
なぜ笑うんだい?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:08.72ID:2/+PvURa0
>>231
あんま関係ない気がする
ネイティブじゃない英語ならなんとなくわかるし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:09.35ID:2/Y/3qrXa
>>230
お前のは言語と関係ねーじゃん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:17.14ID:E2SpC4hJ0
焼き豚って人の金の話しかしねえよな
お前が稼いで誇れよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:34.07ID:c7gHN5K50
ワイは有名な博士に懇親会で英語下手くそですんませんって前置きで話したら、キミの英語は私の日本語より遥かに流暢やからもっと自信持てって励まされた
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:35.07ID:d6qhUlxaH
>>204
サンマクシマン(=IQ145)も上手いが今時の移民系フランス人生って皆んなああいう地頭良いタイプなんかな?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:50:42.61ID:WGYo0I1i0
>>233
語学力が特に必要なのはアメフトやろな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:29.52ID:2/Y/3qrXa
>>243
活躍しなくてもそれは実力
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:34.38ID:wNCvWw5N0
サッカー選手は語学にリソース使ってるからなかなか強くなれないんじゃね?
野球選手はサッカー選手が単語帳読んでる間も野球の練習できるからな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:36.94ID:c7gHN5K50
>>238
それはどっちかと言うと英語力の低さと留学生のための環境のせい
東大とか普通に論文出す力は世界トップテンやと思う
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:39.30ID:sI6xghnu0
>>244
日本って英語の授業で自分なりにガチで発音すると周りにからかわれたりするけどあれってどこの世界も同じなのか気になるわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:40.64ID:2/+PvURa0
>>246
ディフェンスラインとかまったくいらなそう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:42.82ID:ueZXvMkR0
>>237
日本に来る外国人選手で日本語話せない奴なんか山ほどいるやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:51:56.65ID:ow6wuJEj0
大谷は白鵬とかルメールみたいな第一人者だから話せた方が良いっていうのは分かる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:00.05ID:vldjQy9b0
>>240
ノンネイティブなら聞き取れるのは鍛冶使ってる単語が簡単だから
つまりこれも単に勉強時間の問題
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:01.09ID:d6qhUlxaH
>>236
クレールフォンテーヌて学業も面倒見るみたいやからな、アンリとかも国際派やった
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:05.16ID:inRsDH6l0
>>248
昭和生まれ感やべえなこいつ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:16.59ID:W7c9XFgB0
マイボマイボと自分たちのサッカーだけ話せればええしな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:19.42ID:diX5Z55W0
そもそもサッカーは試合中でも声出してコミュニケーションとるし動的な戦術行動を求められるからな
野球は言葉わからんくてもサインで意思疎通できるし守備に至ってはおよそすべてがパターンプレイと言ってもええ
どちらが上とかではなく方向性の違いや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:37.62ID:xMVfDaVa0
>>235
1億やっけ?まあJ1クラブの顔クラスの選手やないと貰えないよね
凄い格差だ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:41.13ID:4IyANikj0
日本人ってなんで自称陽キャのウェイ系ですら海外行ったらただのコミュ障ナードになるんやろうな?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:52:49.60ID:Z2uvEnZM0
>>245
アフリカ系移民は大学出てもアフリカだと職がないんで、仕方なく欧州来るという優秀なヤツも多いで
本当にヤバいのは難民や
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:53:30.54ID:pNXzTMF00
藤井の昼飯、大谷の通訳
これほんと酷すぎて笑うよな
子どもがどう思うかとか考えたことないんだろうか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:53:31.29ID:5EqsAQnA0
ダルビッシュはカブスの契約行くとき通訳付けんで自分でやり取りしたとかなんとな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:53:31.93ID:f3i5tIAz0
この在米日本人の見立ては正しい
もっと言うと一般アメリカ人は喋れないやつ馬鹿だと思ってる
https://i.imgur.com/VhH5kJN.jpg
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:07.51ID:vldjQy9b0
>>250
17才までアメリカに住んでたが第二言語の授業でそういう空気があるのはアメリカも同じ
だから日本人が英語できない理由でそれをあげてる人見てもエアプやなーとしか思わない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:10.22ID:s71Fd//c0
アメリカはスピーチ文化だからしゃべれない奴は本当の意味でスターになれないよ
下手くそな英語でもいいからしゃべればいいのに
別にネイティブじゃないんだから下手くそなのはちゃんと理解されるし、好感もたれるだろ
外国人の野球選手が下手な日本語使ってて馬鹿にするやついるか?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:10.65ID:LWIvVtv9a
大谷に限らずほんとは英語できるのに誤解恐れて通訳つけてる説が定期的に出るけどだいぶ怪しいと思ってる
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:23.22ID:hCky7NcS0
>>246
プレイブック覚えるだけやからいらんやろな
まあ日本人が通用した歴史無いからわからんが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:29.62ID:f3i5tIAz0
>>268
まあ嘘やろね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:31.19ID:2/+PvURa0
>>262
オフェンスはみんないると思う
DEとかDLは結局やること対してかわらんから・・・
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:38.85ID:diX5Z55W0
>>251
ゆうてしゃにむに突っ込んで潰しにいけばええって話でもないやろしな
人間よりは野生の獣に近い人種と思ってるが、さすがに獣そのものでは務まらんやろう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:51.51ID:AMF2fQQM0
>>262 スポーツ中に使う単語なんてそんな多くないから大丈夫だろう それより食事中とかが大変だよ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:55.10ID:vq0p53ck0
まあサッカーで言うとメッシもネイマールも英語話せないし
っぱクリロナよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:54:57.31ID:iUt/fCWf0
>>260
陽キャにも2パターンいて
仲間内で陽な奴と、全然知らんし自分と属性もちがう人相手でも陽な奴
前者か後者かってのもポイント
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:55:00.68ID:vldjQy9b0
>>268
ラミレスが日本語ペラペラとかもよく言われるけどウソやしな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:55:01.07ID:sI6xghnu0
>>266
はえーアメリカもそうなんやな
あれって外国語を話す積極性を挫くよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:55:12.36ID:H5jQC8M8d
エンゼルスの同僚って大谷が英語できないの分かってるのにトラウトがオールスターで大谷に電話したのが意地悪すぎたわ
大谷も困り果てて「アァン!イエス!ウゥン…」しか言えなくなってたし
マジ性格悪いわトラウト
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:55:31.86ID:eTw1qp3UM
日本にいる外国人選手は~ってのもそりゃ日本語なんか覚えても日本でしか使えないけど英語は世界中で使えるんやから学習メリットが全然違うやろとしか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:55:35.84ID:2/Y/3qrXa
スポーツなんて黒人が幅を利かせてる世界なんだから語学力なんて問題ねーよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:55:55.79ID:c7gHN5K50
>>266
キミは文法のせいじゃない言いながら吉田は文法なってないって叩くやん
正直キミみたいなヤツがみんなを萎縮させとんのや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:10.83ID:d6qhUlxaH
本田圭佑も最初オランダいた頃の発音と語彙はアレだったけど分かりやすく上達していったな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:11.22ID:tBZT+WXhM
>>195
一応幼少期に英語習ってたらしいが
そんなんよりコミュニケーション取ろうとする意欲があるんやろうな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:12.13ID:sI6xghnu0
>>280
バスケくらいじゃね
アメフトはよくしらんが
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:13.49ID:1DzZzOBP0
>>265
MLBのインタビューとか流し聞きしてると1/3ぐらいスペイン語聞こえてくるしそいつが言う一般アメリカ人は単なる愛国マンやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:20.76ID:wgDOii0I0
てかちょっとした誤った表現の仕方でマスコミが大騒ぎするんだし、立場が上がるほどきちんと通訳付けるべきだわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:29.64ID:2/+PvURa0
>>279
steamゲーやるだけでも幅が広がるからな
まあ結局耳はかわらんけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:46.91ID:iUt/fCWf0
>>268
そこは程度問題の話だろう
ガチでできるか、軽い会話ならできるか
後者は多いとは思うが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:56:58.53ID:6wK+sCUO0
野球は投手が8割というけれど
その投手が英語喋れないのに成立するって
どういう競技なんやろうな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:02.00ID:FnFLY8Sld
野球はほぼ個人競技だからな
団体競技は差別されやすいやろ
サッカーみたいに土人ばっかだとクズの足の引っ張り合いになりそう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:05.05ID:vq0p53ck0
>>281
というかレス見る感じ英語云々抜きで周囲から嫌われてそうな感じあるよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:22.79ID:s71Fd//c0
>>286
一番ダメな考え方だな 政治家じゃねーんだから
ミスを恐れる日本人の典型
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:26.07ID:lhUZK0Qyd
何処で言われてるの?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:52.75ID:JUchKS7l0
>>194
ボクシングも英語話せない奴は人気ないしなぁ
まともな煽りあいも出来ないし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:59.20ID:J+5iTfb10
>>266
単純に言語が違いすぎるってのが出来ない理由なんかな
ドイツ人が英語覚えるのは
日本人が沖縄語覚えるぐらいの感覚なんかなと思うときある
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:03.34ID:MCq+VpKF0
>>282
本田の英語ほんますき
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:07.23ID:vldjQy9b0
>>281
別に叩いてない
ただ本質的に英語を習得してる人ならしないようなミスだから野球選手だってそこそこ時間かけて受け答えの定型文さえ覚えればサッカー選手が話してる英語くらいならすぐ出来るようになる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:22.89ID:jkka8NTG0
>>290
ルールが整ってるということちゃう?
サッカーみたいになんかわちゃわちゃしてるだけのスポーツちゃうし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:23.25ID:c7gHN5K50
>>289
大谷は後者やと思う
You got it! と言ってるのは聞いたことあるがそれぐらいや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:30.16ID:4IyANikj0
マジな話

ド下手クソな英語で堂々とデカい声でハキハキ話してるやつ
通訳バッタリでキョロキョロしながら外国語話してるやつ

どっちがカッコよく見えるよ?
考えるまでもなく自明やん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:58:48.72ID:tBZT+WXhM
>>278
アメカスって日本人よりよっぽど陰湿やからな
表向きじゃめちゃくちゃ良いこと言ってくれるけど本心は畜生と冷酷さの塊や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:59:03.39ID:2/+PvURa0
>>296
でも日本人わりと似てる韓国語ですら苦労するし・・・
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 16:59:04.61ID:MCq+VpKF0
>>295
亀田の三男がスペイン語ペラペラなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況