X



【茫然】日本人、とうとう気付く… 「あれ?サッカー選手って通訳なしとかかっこよすぎない?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:00:01.90ID:kHbRxUvd0
いやでもSAMURAI JAPANやから…
侍がハキハキ英語話し出したらイメージこわれるやろ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:00:21.64ID:2/+PvURa0
>>307
アメフトのオフェンスはまあ無理やろうな
プレーとまりまくるから
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:00:39.96ID:zKmdA+YU0
そりゃ通訳とかスタッフゾロゾロ引き連れてたら気持ち悪いわな襲撃計画も出るわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:00:40.98ID:vldjQy9b0
ちなワイはドが付くサッカーファンな
野球選手にとっては語学が必要ないだけ
語学は取っ掛かりが脳にも精神にも疲れる作業なんだからそんなストレス溜め込むくらいなら野球に全身全霊かけるべき
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:00:49.26ID:2/Y/3qrXa
ただの英語への憧れのスレか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:22.36ID:nsrWmaAc0
むしろ日本人は英語教育撤廃するべきやろ
どんどん海外に逃げられるぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:26.31ID:MfqFQ2s/0
そらサッカーは流れの中で動けないと選手やっていけないからコミュニケーション取れないと駄目だろ

試合中に通訳が一緒に走るとかできんし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:32.96ID:s71Fd//c0
そもそもスポーツ選手なんて一日数時間しかトレーニングできないんだし
毎日英語の勉強するなんて余裕だろ オフなら尚更
未だにしゃべれないなら怠慢すぎるな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:37.19ID:vq0p53ck0
これいっぺいもモサっとした日本人なのがあれよな
これがセインカミュとかパックンなだけで印象変わると思うで
とにかくあのだらしなく垂らした前髪だけはどうにかして欲しい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:40.93ID:vldjQy9b0
>>308
英語の音を聞き取れるかどうかについて日本語話者は苦労するというデータは実際にある
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:46.31ID:hCky7NcS0
>>317
止まるけど喋るのQBとコーチくらいやで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:01:49.71ID:zKmdA+YU0
川崎は道化を演じてたな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:09.04ID:iUt/fCWf0
>>323
ライン際を並走する通訳を想像してワロタ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:11.08ID:diX5Z55W0
>>296
競馬騎手でルメールとデムーロってのがおる
両方現人神レベルの日本語力あるんやけど、話しぶりだけならデムーロの方が断然うまく聞こえるんや

んでその理由は母語の違いで、ルメールはフランス語やけどデムーロはイタリア語がベース
日本語に近いのは言うまでもなくイタリア語の方なので、そこらへんが埋めがたい差になっとるっちゅう話よ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:15.63ID:WvnMXiaX0
>>316
関係ないけど野球のバットが侍ならサッカーは球蹴りは公家だよな
あいつら公家JAPANだよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:30.44ID:J+5iTfb10
>>316
イチロー「自分たちでサムライに名乗るのならチョンマゲにでもしたら」
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:30.83ID:kHbRxUvd0
>>321
陽キャパーティーとかワイ絶対部屋のすみっこにおるわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:02:48.29ID:HKqy2CUvd
>>321
まあ土人のスポーツやね
イギリスやフランスでは公共の場でサッカーの話をするのは恥ずかしいと言われるのも納得や
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:03:05.40ID:sI6xghnu0
>>330
神レベルの日本語力はないだろあの二人
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:03:25.79ID:MRGKbvk20
ラミレスも日本語ペラペラやけど通訳つけてるやん
アメリカ生活長い選手は大体それと似たようなもんやと思ってたが
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:03:33.13ID:lhUZK0Qyd
また妄想の風潮を作ってしまったのか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:03:36.36ID:JK8i51c30
>>331
サムライジャパンの名称ホッケーに返してやれよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:03:42.28ID:bsIBFc2rd
>>329
爆走兄弟レッツエンドゴー定期
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:11.13ID:2/+PvURa0
>>336
たまにルメールですら?マークでてるときある
陣営っていわれたわからないとか
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:11.85ID:iUt/fCWf0
外国出身力士がみな日本語ぺらぺら要求される相撲という競技
なお、外国人力士より日本語下手な日本人もいる模様
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:14.80ID:sI6xghnu0
>>334
ワイにはロシア語が特殊に見える
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:38.02ID:zKmdA+YU0
ブータン人の小学生ですらNHKのインタビューを英語で返せるのにな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:39.65ID:6i95Dri90
野球選手は在日朝鮮人ばっかで
サッカー選手は日本人ばっかだからだと思うよ

要は地頭の差、人種の知性の差っていうか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:44.75ID:nsrWmaAc0
英語の発音に対応した平仮名を作れば良いねん
そしてその特殊平仮名と英語のスペルを対応させるだけ
たったこんだけよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:51.74ID:H5jQC8M8d
大谷は英語の勉強するくらいなら野球やってるって風潮やがオフの過ごし方聞かれるとどっぷりとゲームや漫画にハマり込んでると言ってたね
勉強する時間がなくはないはずだが勉強が嫌いでそれがストレスになるならやらない方がいいかもしれんな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:04:59.68ID:d6qhUlxaH
サッカーの世界はある時期からビッグクラブでは英語が共通語って認識になったよな
それまではその国の言語で話せって流儀やったけど
国際化とネットの発達で一変したよな
イブラなんてパリいても英語で貫いたし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:05:07.10ID:FnFLY8Sld
通訳切り離せば嫌でも覚えるんじゃねえか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:05:17.04ID:s71Fd//c0
菊池は本田がミランの入団会見で英語でしゃべってるのみて英語勉強はじめて今はペラペラらしいな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:05:35.43ID:kHbRxUvd0
AIに翻訳たのめばええやろ
なおウソつく模様
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:05:40.70ID:2/+PvURa0
>>348
なおベンゲルアーセナルの公用語はフランス語
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:09.49ID:ISTPUJlvd
下手に英語覚えるとヤジが理解できてしまうからせん方がええぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:14.35ID:vldjQy9b0
>>347
これ
ワイはむしろ20年いて英語話せないイチローをリスペクトしてるわ
本当に野球のためだけに毎日生活してるんだなって
大人になってからの言語習得なんてマジストレスだよ
本業のパフォーマンス落ちるからしなくて良いけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:22.61ID:zKmdA+YU0
>>346
らりるれろ
LとRの中間の発音だからアメリカ人は苦労するとか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:34.95ID:iUt/fCWf0
>>347
大谷って野球にストイックなのは間違いないんだけど
それ以外はやっぱり普通の若者って感じがする
外に遊びにいったりしないのも今の若者がわりとそうであるように
まず、あんま好きじゃないんでしょ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:35.33ID:RuMeOVRc0
朝青龍や白鵬がいつまでも通訳付けてたら横綱になれたかよって考えると野球選手って甘いなあ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:38.25ID:Vsm7iMsv0
山本由伸も絶対に話せないやろな
一平の負担やばそう来年から
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:41.90ID:LQxCria20
サッカーて頭良くないとできんからな
野球は棒で球打つだけやから猿でもできるけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:06:50.15ID:KKZ8otyId
心の日本人を抑え切れない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:07:00.12ID:diX5Z55W0
日本語は母音が少ないから他の母音が多い言語には適応しにくいっちゅう話は昔から聞かれるな

逆に日本人が適応しやすいのはスペイン語と聞いた
勉強したことないからほんまかは知らんが、中日は結構な数の選手がぽつぽつ話せるんやろ確か
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:07:18.56ID:JvYMvBWE0
>>350
本田の英語会見って当時ペラペラ扱いされてたけど
バイリンガルの人が文法とかミスしまくりで大して上手くないって言ってたな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:07:46.35ID:sI6xghnu0
>>356
りょうとかりゅうとか付く名前英語圏ではあんまり正しく呼ばれないらしいな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:00.79ID:s5/P8Degd
>>360
サッカーってルールあるの?
単純だから労働者階級に人気なんだろうし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:06.41ID:ucrdIC+k0
野球はチームスポーツに見せかけた個人スポーツやからね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:17.73ID:6jZM6FTjM
ヌートバーが大谷は普通に喋れるって言ってなかったか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:21.74ID:tZ5GQZFD0
サッカーってマジで所属リーグ変わりまくるからすごいわ
あいつら陽キャすぎる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:31.53ID:4IyANikj0
>>363
で日本人で日本語を完璧な文法で話せてる奴はどれくらいいるよ?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:08:46.86ID:JvYMvBWE0
>>360
なのに野球選手より頭悪そうだよな
まぁ英語話すのは頭良いからって思考が頭悪そうで笑うが
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:09.62ID:s71Fd//c0
>>363
本田は別に大して上手くないけど
自分の言葉で堂々としゃべってるのを見て菊池は感激したんだってさ
文法ミスしてるんだ!とかマジでどうでもいいよね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:12.08ID:emxlXvrr0
試合中通訳がフィールド入ってきたら草
乱入者と間違われるでw
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:16.23ID:RoxLcXJh0
ニコラス・ケイジ
日本食うどん、おでん、おでん、うどんの幸せを語る
https://youtu.be/0SjFKbOQTYI?t=195
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:22.16ID:zKmdA+YU0
バレーボールの日本人トップ選手はイタリアに集まってるけど

ディモールトとかベリッシモとかカッツオとか言ってるのかな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:39.08ID:ZTU2RF9N0
>>365
1球ずつ監督から指示貰ってる野球の方が労働者感ある
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:09:53.25ID:ZwGUUqlL0
必要ないって言うけど
個人スポーツの錦織も当たり前に話すよねw
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:10:06.47ID:5n3TBtKhd
特殊言語ならまだしも英語喋れないのは酷いわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:10:06.71ID:/NDBkmMIa
カタカナすら間違えるレベルは野球でしか見たことないわ
あと発達率が高いのも野球やな、サッカーは発達あると厳しい
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:10:19.31ID:4IyANikj0
文法ミス指摘マンってほんまに笑うわ
ザ無能って感じ
絶対仕事もできへんやろうな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:10:21.60ID:kHbRxUvd0
前にホームステイにきたべっぴんさんに「ベンジョ カシテ!」って言われてちんこ萎んだわ
こういうのがあるからあんま無理して英語つかわんでもええよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:11:17.70ID:zKmdA+YU0
スペイン語は男性名詞女性名詞があるから面倒だわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:11:41.20ID:ZwGUUqlL0
なんかそんなハードルが高いことでもないからニュアンスが伝わりにくいで逃げてるの普通にカッコ悪いわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:12:24.59ID:4IyANikj0
高校野球球児の一球一球ごとに監督の顔を伺って指示受けてるの見てどこに頭脳要素感じるねん
野球自体が典型的な無能養成スポーツなんよな
野球部出身で頭脳労働で出世するやつほぼおらんやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:12:37.03ID:JvYMvBWE0
>>378
サッカー選手は他の競技と比べてIQ低い奴が多いらしいよ(笑)
あと認知症率も高いらしいwボールに頭突きばっかしてるから
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:12:44.13ID:sI6xghnu0
>>381
スペイン語だけじゃなくフランス語イタリア語にもあるよなドイツ語とかオランダ語にもあるんかな
英語にはないの同じヨーロッパなのに不思議や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:12:53.65ID:zKmdA+YU0
日本も都立高校入試は英語スピーキングテストあるから
これからは公立一般入試組の選手なら話せるだろうな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:13:25.61ID:X5doAbvq0
>>384
お前もIQ低そうだな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:13:30.22ID:+PJ73Swhd
悔しかったねえ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:13:52.50ID:UsC+udcM0
英語話せたら頭良いは草
アメリカならホームレスでも英語話すやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:14:19.21ID:/NDBkmMIa
>>384
君もWAISした方が良さそうやね
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:14:38.18ID:pNXzTMF00
>>389
えっ?じゃあ日本人野球選手ってヤバいな…
どんだけ〜
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:14:52.48ID:diX5Z55W0
>>376
テニスの四大大会はインタビュー答えるのが義務なんやぞ
拒否したら罰金課される
そんな環境におかれたら否が応でも英語話せるようになるわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:14:52.89ID:gmKpBzxG0
AREが世界で通じると思ってるらしいなやきう脳って
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:14:53.38ID:8mZ4y2sP0
野球はプレー中に会話しなくてもいいしな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:14:57.31ID:GKx3xDYK0
ある程度海外で生活してたら
ブロークンレベルで話せるようになるよ
大したことではない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:15:12.47ID:gZXh/k3j0
単発末尾dの焼き豚キショいな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:15:54.77ID:eXZRgW/o0
サッカーやとプレイヤー同士で言葉のやり取りできんときついやろな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:16:01.15ID:YL+uOOCxd
英語出来ない奴は英語風に喋ってたら話せると思い込むからな
別に話す必要ないなら話さなくてもいい。
他人があれこれ必要ない
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:16:01.83ID:kHbRxUvd0
でもマッチョなオシャレ黒人通訳でも雇った方がウケるよね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:16:24.10ID:diX5Z55W0
>>385
ドイツ語は少なくともある
文法や読み方はともかく単語が英語と全然つながりないからきっついで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:16:56.89ID:vyyX3FZ20
サッカーってなんであんなにSNSフォロワー多いんや?
4億人とか1億人とか
大谷でも700万人とかなのに
ちょっと異常やぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:16:57.34ID:wPYsMz0C0
キムハソンとか普通に話してなかった?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:17:50.58ID:aJWJ7IVAa
>>401
単純にファン人口の問題やろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:18:12.18ID:beSJnhh0d
母国語捨てさせられる出稼ぎ辛そう
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:18:44.53ID:sI6xghnu0
>>400
単語は結構似てるの多くないか
スペイン語やっててそう思った
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:18:49.71ID:8m1VFLii0
>>7
普通に英語のインタビューに英語で答えてるぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:19:10.67ID:yANup6by0
サッカーはコミュニケーションありきやから喋れないとヤバい
全く話せないのにやれてる伊東純也は異常すぎる
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:19:12.22ID:UsC+udcM0
>>391
アメリカのホームレスより頭悪そう
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:19:39.48ID:rzuTBVsG0
>>396
さすがスクリプト板にしか居場所無いだけのことはあるな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:20:04.59ID:qp+/fdjTr
NPBとJリーグの差やろ
サッカー日本代表なんてほとんど海外選手やし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:20:20.22ID:kHbRxUvd0
イスパニア語は朝昼夜と男女で使う表現がちがったんで断念した
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:20:32.92ID:Z08sXrmq0
やっぱ大学出ないと英語喋るの無理なんやろな
野球選手ってほとんど高卒やからしかたないわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:20:40.17ID:4coPY6O9M
個人競技の卓球選手すら中国語を話してるけどな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:20:54.50ID:YkscW7zqd
>>407
日本の外国人Jリーガーやばすぎる奴らばかりやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況