X



【悲報】日本の英語教育、どうやっても終わってる模様。完全に詰んでるだろこれ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:44:04.75ID:Q1rZ+iAs0
リスニングやスピーキングなどの実用的なコミュニケーション能力重視にすると、入試が富裕層や帰国子女に圧倒的に有利になりすぎて100%親ガチャゲーになる
かと言って英文法重視にすると実際に使えるようにはならない模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:44:22.68ID:Q1rZ+iAs0
どうやっても完全に詰んでるという事実
どうしようもない模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:05.51ID:+9B4UA4q0
なるほどなぁ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:20.83ID:BX9EWBOM0
sup bro?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:28.06ID:/YFLSBIm0
だって本格的な英語教育したら日本から出ていっちゃうもん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:46:40.41ID:2p7prP8t0
金持ち優遇でええやろ
低所得家庭の子供は英語なんて使わん単純労働に回せ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:48:33.77ID:zqN7KGw30
スマホで翻訳できる時代になってまだ英語学習という無駄な時間をどれだけ使うのか。
英語捨てて理数系に時間使ったら日本は一気に回復するよ。
アメリカ人が2カ国話せるか?
英語ほど害はないよ。
2023/12/15(金) 18:50:17.77ID:n118FQcZ0
>>7
最新の理数理論は英語でしか書かれてないんだが?😅
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:50:33.27ID:hwAA1ZmJ0
なんでアメリカの属国なのにイギリス英語教えてんの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:50:38.73ID:llYuRwYN0
まず発音記号からしっかりやらないとアカンと思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:50:59.73ID:JFJOx7wX0
理数系科目の授業を英語で受けられたらガラッと変わるんやけどな
そんな能力ある教師がおらん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:51:23.07ID:uA9w9/c7M
両方バランス良くやったらええやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:51:34.92ID:zqN7KGw30
>>1
大学や就職でわりと面接重視になってから日本沈没だよ。
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:53:05.39ID:ZCi/cFNBM
>>8
スマホで翻訳できるっつってんだろアホ
2023/12/15(金) 18:53:25.72ID:VNC8CGtcH
https://i.imgur.com/JYlOJ9N.jpg
https://i.imgur.com/jnAiLmK.jpg
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:53:44.58ID:fWToDyLc0
大谷も6年アメリカにいるのに
全然英語喋れなくてガッカリだわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:53:49.42ID:zqN7KGw30
>>8
簡単に翻訳できるでしょ。
英語ほど無意味なものないよ。
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:54:42.12ID:QZGUVw2F0
>>8
文盲おるやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:55:01.38ID:ksXpI4my0
>>14
複雑な文書は翻訳できないだろダボ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:55:08.07ID:zqN7KGw30
>>16
全く必要ないからね。
どうして英語必要なの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:55:33.69ID:/dmr49PL0
それでも英語話せる人は若い世代ほど増えてる気がする
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:57:04.55ID:zqN7KGw30
>>21
その英語のおかげで日本が貧しくなって出稼ぎで海外いく愚かさよ。
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:57:06.83ID:RqX2iL210
>>17
お前実際に英語使う仕事とか一切した事ないだろ

どの言語でも間に人間の通訳だろうがアプリだろうが
翻訳挟むと時間が倍になって効率は半分になるぞ
2023/12/15(金) 18:59:14.51ID:R6UrHj2k0
>>19
結構出来るで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:59:25.64ID:MP6yMtM20
大学受験で文法、大学でスピーキングやらせたらええやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 18:59:38.86ID:zqN7KGw30
>>23
そもそも日本にいて英会話がどれだけ必要になってるの?
国民の1パーセントも英語使って仕事してる人いないでしょ?
そんなもんにどれだけ無駄な時間使ってんの?
2023/12/15(金) 18:59:46.21ID:R6UrHj2k0
>>23
最近同時通訳機能もあるで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 19:00:48.58ID:L9BkWTjB0
この前見たAI活用動画は英語で話してる音声を日本語に翻訳してそのまま音声で流すとかいうものだった
これが一般的になったらマジでいらなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況