X



「ワンピース」「呪術廻戦」「ヒロアカ」←こいつらが終わった後のジャンプ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:19:22.83ID:17f3Cy5ga
次の看板いないけどほんまにどうするんやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:06.71ID:s+48bFgkd
ワンピース超える漫画って二度と出ないんちゃうか
才能ある奴が他に流れてるのもあって
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:09.68ID:5gMnd5yG0
マッシュル引っ張ったほうが良かったのでは
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:25.79ID:JFg85czm0
  /     \
  | ー  ー |
  ∧(>) (<) /\  ル、ルリドラゴンッ…!
 | \(_人_)_/ |
 | |  ̄ ̄  / /
 | |   / /|
 | ∧  / / |.
  \ \/\//ア:
   \ /  / ̄ 三ヲ
    ~LLLソ ̄ ̄ ̄¨
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:33.72ID:YZRrsvIi0
ワンピースは休載年に10回はあるし最低10年はかかるな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:38.00ID:U9XL0xKH0
漫画自体もうジャンルが出尽くしてきてるってのもあるやろ
何をやっても○○の劣化となりかねない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:44.98ID:1zoanrY7M
>>42
そんなことは内水でもう学んでる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:48.48ID:0ccswJ+t0
カグラバチは看板の雰囲気感じるんやが
気のせいか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:52.67ID:VmUxr7Wx0
ジャンプラ軍から補強するから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:34:59.09ID:FHVnowXy0
>>39
そんなもん個人事業主だから仕事が決まった方に行くのは当たり前。嫌だったら専属契約結ぶしかない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:35:15.75ID:NGHd88NH0
【悲報】鵺が売れてる理由、誰も分からない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:36:06.83ID:InkiliHp0
>>37
ツイッターは鵺とかアンデラとかトレンドに乗りはするが売り上げがな
鵺一巻そこそこ売れたのに2巻がヤバいのも予想外や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:36:47.25ID:Ar3ETQYu0
>>49
カグ8はまだ10話くらいなのに線ガタガタやしコピペするしであかんわ
あと表情描くの下手すぎや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:36:58.11ID:y7H5er3t0
>>39
大事なのは才能を囲うことで有象無象囲ってもなんよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:37:05.18ID:VmUxr7Wx0
アンデラみたいなのが生き残ったのはアンケートシステムのおかげみたいなのここで見たけど
確かに買うほどでは無いが相対的に見るとマシではあるもんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:37:39.55ID:SdpEPrDI0
チー牛「新参叩きしてえ…」
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:38:09.99ID:yxYH0oQL0
>>53
10年毎くらいに社会現象起こすレベルの作品が出てくるし、まさにこれなんだろうな
進撃みたいにジャンプではない可能性も高いが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:38:47.11ID:y7H5er3t0
>>49
未来の看板がドベ1踏むのまずないで
過去で看板級なったのはアニメとおもちゃすぐ企画通った聖闘士星矢、幽白ギブアップで生き延びたるろ剣、編集が頼み込んで特例だったジョジョだけや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:38:57.87ID:pbAya4130
ドラゴボコ幽白スラダン終わった後のジャンプも色々言われてたけどワンピースナルトブリーチなどなど生えてきたしヘーキヘーキ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:39:06.64ID:InkiliHp0
>>49
ワイもや
ナルトに読み味が似てるからやと思う
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:39:46.14ID:RP6FQ59F0
呪術ヒロアカは代わり出てくるかもしれんが
ワンピの終わりはヤバイやろうな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:39:52.30ID:UWq49Obur
ワンピース終わったら売上滅茶苦茶下がるやろうな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:40:05.98ID:01CYxr1q0
ワンピ終わる頃には今の連載陣壊滅しとる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:00.37ID:mw4ZAue00
今のジャンプって
看板70〜90点
中堅30〜40点
その他10点以下で回してるようなもんだから
ヒロアカはもかくワンピと呪術終わるとマジで悲惨な事になる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:13.51ID:p1CXYktF0
10年後
ワンピースついに最終決戦編
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:35.91ID:bw3/aw1J0
絵描けるやつは他で楽に稼ぐ手段増えたししゃーない
週刊連載なんか人間のやることちゃうわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:44:11.50ID:6ljpun5+0
もうワンピと呪術しか見てないな
前はヒロアカも見てたが
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:44:28.28ID:nP5os/ay0
どうせワンピが終わる頃には今の連載陣全部とっくに終わってるやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:07.33ID:NWrgicOg0
有望な新人おらんの?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:24.23ID:5gMnd5yG0
どうせワンピ終わらんやろ
10年後も可愛そうなおっさんに泣き笑いさせてんほってそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:46:24.32ID:v+Q/VP3y0
終わらせ方にもよるけどワンピ完結後もなんかスピンオフやってそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:46:29.40ID:InkiliHp0
ワンピ終わっても企画かなんかやってちょいちょい表紙飾る未来は見える
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:13.76ID:82FxEoug0
ルリドラゴン帰って来て欲しい気持ちもわかるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:17.16ID:NWrgicOg0
サカモトって何がアカンのやろな
絵の上手さはヒロアカと並ぶくらいあるのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:20.89ID:44iaymT4r
週刊ワンピースって半分ネタやったけど冗談抜きでそれが近づいてきてるよな
呪術とヒロアカ終わったら看板がいないのはもちろん中堅すら存在が怪しくなる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:48:22.63ID:zZ0oUnx5d
25年やってるワンピースより早くヒロアカや呪術が失速して来てるの
やっぱりワンピースはバケモノなんやなって
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:48:33.76ID:/6cqTrb90
なんとかなるかって思っとる輩が大概やろな。
新人賞みてもなんでか惹かれへんのよな
自分の世界があるやつが少ない気がする
ネットのせいかな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:49:31.02ID:hE9uk11E0
この4人が同時に存在していた時代って凄ない?
芥見下々、吾峠呼世晴、赤坂アカ、藤本タツキ
吾峠先生は頼むから次回作書いてくれ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:49:55.99ID:y7H5er3t0
よく言えばまとまってる漫画家は増えたけどこいつにしか出せない味がありそうなのは最近の新連載でないな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:08.68ID:faC+PsnI0
ミスターフルスイング2
令和の怪物編
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:10.28ID:2C16gjOC0
サカモト
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:26.06ID:1YI/ylB7a
>>80
キャラデザに華がない主人公が安西先生ストーリーらしいストーリーがないが要因ちゃうかな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:52.54ID:5SULjF510
岸影がそろそろ始動するやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:52.85ID:sZo2JKQa0
術式はよ出せ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:51:35.69ID:y7H5er3t0
>>80
週刊連載としてアクション強いのは売り
主人公周辺のキャラとストーリーが壊滅的オーダーはええけど掘り下げ下手ですぐ軌道修正したし武器が少ないんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:52:02.03ID:U9XL0xKH0
>>84
こう見ると新しい世代の看板漫画家は生まれてきとるよな
ただヒットさせた後露骨にやる気失ったり連載やめる奴が増えた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:52:34.70ID:2C16gjOC0
>>80
敵じゃね?
篁を敵にしたほうが跳ねそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:53:00.69ID:QQiqgg8TH
尾田くんって鳥山より先に死にそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:53:37.73ID:45uSbVtS0
チャンピオンでゴルフ漫画始まったらジャンプで始まって、サンデーで総合格闘技漫画始まったらジャンプでも始まった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:54:00.89ID:1LwfF0vB0
アオのハコの話しろよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:54:03.87ID:wqCYpEmA0
>>84
鬼滅の人はもう書く気ないだろ岸本みたいになる可能性もある
芥見に頑張ってもらうしか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:54:36.51ID:y7H5er3t0
ちょっと前がジャンプでも屈指の黄金期やし反動で苦しんでるのはあるやろ
アクタージュ突然死したせいで連載する気なかったビルキン連載させるハメになったり
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:54:57.05ID:n8pLUE+E0
看板三作とそれ以外って比べるのも烏滸がましいくらいの差があるよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:55:08.97ID:enlx4rCC0
ワンピはちゃんと完結できるんやろか
尾田くん酷使されすぎてボロボロやし急死で未完になるんやないかと思えてくるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:55:13.94ID:InkiliHp0
>>92
赤坂は今明らかに限界来とるけど長期二作もヒットさせたしようやった方やと思う
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:55:23.45ID:44iaymT4r
ネットの普及で魅力ある漫画作れるのが減ったはありそうやな
無難にそれっぽいのはあっても滅茶苦茶独自の熱がこもってるような漫画は無い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:55:30.64ID:wqCYpEmA0
ワンピースは集英社の都合もあってあと10-15年はかかりそうな予感
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:56:51.11ID:y7H5er3t0
ネットも悪いよ二言目にはパクリだ既視感だいうからな昭和平成の漫画がさもオリジナルかのようにいうやつら
冨樫がいつのまにかオリジナル大御所扱いは大草原やろスラダンジョジョとかもパクリやトレース騒動あったし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:56:56.17ID:m0cBstWMa
>>2
面白いんやけどな
話が無駄に複雑でメタだからめだかボックスとか好きじゃないやつは厳しそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:57:00.19ID:enlx4rCC0
>>80
アクションは上手いけど話は1ミリも面白くない
サカモトは早めに畳んで原作付けて新連載して欲しいわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:57:57.91ID:m0cBstWMa
魔魔勇勇まじで話とっ散らかっててクソつまらんな
絵上手いしラブコメ書かせれば神なのにもったいなすぎやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:08.28ID:wqCYpEmA0
>>101
尾田くんは絵描いてる方が楽しいって言ってたが本音だよねこれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:24.98ID:SOPjMTNQ0
アスミは良くも悪くもジャンプっぽい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:50.95ID:zZ0oUnx5d
堀越は漫画家らしく世界観やデザイン作り込んで良くやってると思うんやけど
如何せんキャラ作りとストーリーの才能が無かったなあ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:58.41ID:y7H5er3t0
>>109
漫画家の大半はラブコメ描きたくないらしいし
伸びしろもバトルのがええしバトルとかで勝負したいんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:59:08.73ID:m0cBstWMa
>>108
アクションにしてもその辺の青年誌でも見ればいくらでも上がいるレベルだしな
これを中堅扱いしないといけない今のジャンプの層の薄さがヤバい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:12.58ID:bp+B5/MU0
いいね、最高だ👍
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:19.25ID:/6cqTrb90
完全ファンタジーの漫画減って
現代日本の漫画増えたよな
読者層の影響なんかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:20.77ID:m0cBstWMa
>>113
バトル書く最低限のレベルに達してないやろ
絵上手いから読めるだけで本当にゴミ
タイトルに絡むはずのマママが全く活動してないし
キャラは既視感あるやつしかいねーしやばいよ
編集が無能すぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:29.71ID:naRzExOK0
https://i.imgur.com/4YznTC0.jpg
尾田くんはナミやハンコックとかの巨乳スレンダー女キャライラスト描いてる時が1番楽しんでそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:41.27ID:13a10/8S0
ヒロアカはワンピ呪術に並べてないやろ
最終章で空気やんけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:01:00.26ID:InkiliHp0
ママユは令和のダブルアーツになる
と思ってたが最新話は結構良かったからまだ分からん エヴァンとエンドの特異性は良い惹きや
でも来週からまたバトルやからやっぱダメかも
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:02:14.01ID:m0cBstWMa
>>118
なんか10年くらい前にはもっと砂時計みたいな体型しか書いてなかった気がするんやがいつの間にか普通ラインに近づいてきてるな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:19.32ID:zZ0oUnx5d
>>110
尾田くんは元々カラーイラスト描くのが一番好きな人間やからな
漫画家よりイラストレーターかデザイナー寄りや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:19.69ID:2anpPdVtd
>>114
売上的には文句なしの中堅やで
そらネバランやハイキューレベルではないが
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:22.68ID:wqCYpEmA0
>>118
ちゃんとロビンとハンコック描き分けられてるのは流石
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:24.68ID:44iaymT4r
絵よりもストーリー作れる奴がおらんよな
今の連載陣も絵に魅力あってもストーリーが無味無臭で別に面白くないみたいな奴が多いわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:31.62ID:y7H5er3t0
>>117
編集が言えば話作り上手くなるなら小説家で溢れてるで編集に夢見すぎや連載きついんやろ多分
賞取った時も連載用に使えないのばっかだったし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:04:23.72ID:du+NUP5T0
カグラバチドベ1で草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:04:45.26ID:m0cBstWMa
>>106
富樫が元々色々パクる作家だから呪術は何か許されてるってとこはあるよな
幽遊白書後半とかジョジョ感すごいし
メルエムはドラゴンボールからまるっと持ってきてるし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:05:18.92ID:m0cBstWMa
>>106
でも富樫は本当に練られた話が書けてそういう模倣の面はフレーバーにすぎないから許されてたわけじゃん
完全つぎはぎで構図までパクりまくりの呪術はやっぱちょっと違うと思うよ
今までになかった現象
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:05:38.92ID:3MNMZyyp0
カグラバチあかんか…そうか…
ワイの目は節穴や
0132安倍晋三
垢版 |
2023/12/15(金) 21:05:40.34ID:SW4IWZM/0
アンデラからはかつての火ノ丸相撲と同じ香りがするわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:06:08.77ID:enlx4rCC0
吾峠は短期間で駆け抜けるタイプで長期連載には向かないと思うで
無惨戦の頃には明らかに力尽きてたし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:06:35.18ID:DuTL6P0t0
サカモトが全てを過去にする
0135安倍晋三
垢版 |
2023/12/15(金) 21:06:36.22ID:SW4IWZM/0
>>49
女キャラが下手すぎるのは少年漫画としてはキツイ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:06:48.38ID:aWtMjqQ/d
20年以上やってるワンピースが一番ストーリーで魅せてるのほんま
他の漫画家は普段何考えて漫画描いてるんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:06:49.63ID:U9XL0xKH0
絵のレベル自体は割と上がってるよな
それに比例してキャラとストーリーの魅力が下がってる
なんだかんだいって絵が上手いよりも魅力あるキャラとストーリーの方が重要やわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:07:09.45ID:AzqbuI4sM
>>127
売れてるマンガ読ませて「なんかこういうの書いてよw」で無理やりバトル書かせてるんやろな~って感じせんか?
少なくともラブコメならあれだけのもの書けるやつを使い潰してるんやで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:07:37.80ID:y7H5er3t0
ストーリー作れるの貴重やから冨樫だって話作りがんばれいうてるわけで
作画担当が多くても有能原作担当少ないのと一緒や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:07:55.38ID:AzqbuI4sM
>>137
絵は本当に上手いやつしかいないよな
タイザンといいあかね噺といいアオハコといい少なくとも画力だけは神
0141安倍晋三
垢版 |
2023/12/15(金) 21:08:07.65ID:SW4IWZM/0
>>121
アスミでキャラクターの人格批判から作品の叩きしてた奴が多くてびっくりしたわ
こんなに現実とフィクションの区別がつかんのか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 21:08:29.40ID:yH3z6SIpM
カグラは主人公の刀の能力がよく分からんのと、拉致られた子供に魅力がないわ
可愛くないアーニャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況