X



ちょっと前のお前ら「水星の魔女はガンダム最高傑作」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:14:10.28ID:luG6Vv1i0
今のお前等「終わったら鉄血よりゴミやんけ」
なんやこの逆張り集団…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:54:12.62ID:RrKZoyg90
>>312
てかZやZZなんて作品としては水星鉄血より破綻してるからな
伏線も糞も無い行き当たりばったりなストーリーのどこに褒める要素があるのか理解出来ない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:54:15.44ID:f4XHjwGyd
>>323
これはそう思うわ
最終回で種の予告やったら
「種が水星の話題奪った!!」とかきゃっきゃしてた種おじさんマジでキモかったで


実際はTwitterは水星ばっかりが上位トレンド入りだったけど
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:54:47.16ID:j+Dn0BQld
>>326
そらseedの頃って娯楽のレベルも種類もしょぼい時代やしなあ
今の子供達にseedと水星同時に見せてどっちを評価するかって言ったらワイは水星やと思うで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:54:51.15ID:ydYAvyS80
2クールしか無いのにダレる時点でだめやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:55:17.43ID:pz/ae2+u0
>>330
短さという一点以外の理由が薄い件
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:55:31.19ID:6mFXmAcMa
1stも神格化されてるけどゴミ
所詮ガノタは権威主義なだけや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:56:00.68ID:f4XHjwGyd
>>340
短さならユニコーンとかも同じくらいやけど
ユニコーンよりは水星のが勧めやすいと思うわ
入門としては
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:56:19.30ID:j+Dn0BQld
>>340
話が分かりやすい、テンポがいい、作画が綺麗、あんま人死なない

充分やろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:56:21.83ID:ydYAvyS80
>>339
尚転売屋
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:56:26.08ID:OKUCXgfJ0
ロリヒロインを出さなかったのが運の尽き
アーニャ出せばニュータイプとして人気出た
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:56:36.73ID:mOS+msHxa
スパイとなろうのアンチー牛浮いてて草
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:57:11.45ID:gvM9M5yR0
>>342
そらユニコーンは一応逆襲のシャアの続編なんだからそらそうやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:57:19.76ID:j+Dn0BQld
>>344
売れるから転売屋が湧くんだろ…
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:57:52.06ID:og624Obpr
ガノタってホント老害しかおらんよな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:58:05.28ID:ydYAvyS80
>>348
忘れるなトワイライトアクシズ…
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:58:13.17ID:fjU74Xv+0
>>334
最初のモブMSが全く太刀打ちできなかったのに世代を重ねてガンダムをフィードバックしていくにつれヴェイガンと互角に渡り合えるようになっていくの胸熱やったわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:58:20.89ID:J9mjWnCrd
流れでみたニワカワイ評価では
ハサウェイ>>>サンボル>水星>(越えられない壁)>NT

やったわNTの意味不明さに比べたら水星はきちんと料理になってた部類
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:58:42.04ID:SCc4nmNl0
ガンダムはアフィリエイトの対立煽り相変わらずひでぇな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:59:04.98ID:glJvvwzA0
水星が映画化すれば50億は売れただろうからSEEDが50億行かなきゃ水星の勝ちな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:59:10.47ID:pz/ae2+u0
>>342
UCの場合は他のシリーズ作品をある程度知ってる前提が必要な面があるからそういう意味で不利なのはそうなんだろうけど
逆に水星と比べて不利な点がそれしかないのもまた事実なんだよな
ストーリー諸々は総じてUCのほうが上だし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:59:18.02ID:bzxwF2tB0
SEEDの映画って盛り上がってるのか?
ワイはハサウェイがバズってたくらいからガンダム入ったんやけど
ハサウェイは予告とか格好良い感じなのに
SEEDの予告とかクソダサくないか?
これがSEED世代には受けるんか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:59:31.75ID:/t7ozzmW0
>>314
評価される要素が無さすぎるからそれは無い
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:59:53.45ID:gor8k5Mz0
>>348
転売屋なんて買い占めて引き上げてホンマにほしいやつに売るのが定石やし
水星終わり際落ち着いた頃とかでもわかるやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:00:04.05ID:j+Dn0BQld
>>359
と同じ事をseedも言われてたんやで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:00:37.52ID:j+Dn0BQld
>>360
その手法が成立するのは「需要」があるからだろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:00:43.97ID:f4XHjwGyd
>>360
それは水星はバンダイがアホみたいに再販したからだぞ
ミカエリスですら鬼のように再販してたからな
そりゃ余るわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:00:52.26ID:KzEa5E17d
>>361
またアンチおじさんが適当言っとるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:00:53.48ID:RrKZoyg90
所詮打ち切りアニメの1stにゴテゴテ盛りつけたのが宇宙世紀やからな
謎パワーでハイメガ粒子砲もコロニーレーザーも止めてみせるw
同じ事をアナザー系でやったらボロクソ叩かれるだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:10.35ID:0Sz4jrgf0
>>357
20年前の作品やしセンスが古いわな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:23.86ID:v1v0vJne0
>>364
当時の2ch見てみって…
水星なんかより余程叩き一色だから
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:26.40ID:WZ7gKe04x
最後までスレッタ好きになれなかった
やっぱりアニメって主人公に魅力無いときついな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:34.82ID:VHL0QHbf0
あとスレッタのウジウジ加減の不快さって周りが誰も注意しないとこなんだよな
女だから甘いのか知らんけど他のガンダム作品だったら一発ぶん殴られてるわあれZだったら3発ぐらいはあるな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:45.15ID:BYl8gj/g0
>>323
水星は単純に評価出来るポイントが無いから叩かれてるんじゃないの?
種って単純に人気がありすぎたから初代世代が嫉妬してただけやし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:46.20ID:H6QgFNRk0
>>362
🌷にも需要あったんやろか…
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:01:46.30ID:IvyRUJXE0
転売落ち着いた感じエアリアルよりバルバトスの方が普通に人気あるように見えるで
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:02.77ID:6AngV5UNd
水星は終わったら全然語られないよな
ただただ消費されるだけの深夜アニメと大差ないわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:03.13ID:fjU74Xv+0
>>361
水星も数年で続編作られるくらいの勢いがありますか…?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:10.06ID:v1v0vJne0
>>371
お金が儲かるという需要があるやん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:19.49ID:RrKZoyg90
プラモの話してる奴アホだろ
店頭に無かったら海外に流して日本軽視だと騒ぐし
山のように在庫あれば売れてないwwwと叩く
どうすりゃ満足するんや?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:31.24ID:f4XHjwGyd
>>367
むしろ水星は擁護多い方だよな
種以降のガンダムとしては
今や完全名作扱いの00も2期は相当叩かれてたし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:34.46ID:9Q15foVq0
>>355
水星じゃ20年後に映画やっても5億も無理やろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:40.00ID:6JP5lcxO0
1番良かった戦闘はヴィム戦やったわ
なんだかんだ主人公がうおおおって熱い感じとか
バチバチに本体同士がやり合うのが見たいのに
大体ファンネルピュンピュンにオーバーライドやし
主人公もイマイチでホンマつまらんかったで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:42.16ID:efqUcUnf0
(ガンダムってもう過去の栄光に縋ってるだけじゃね…?)
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:44.51ID:KzEa5E17d
>>367
ワイが適当言っとると指摘しとるのはSEEDが評価されるところが当時無かったって言っとるところやぞ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:53.49ID:j+Dn0BQld
>>374
勢い的にはあるやろ
まあストーリーの終わりかた的に続編作るのは無理そう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:09.41ID:J9mjWnCrd
種って当時はこんなのガンダムの皮被った別の何かレベルで叩かれてたよな鉄血の比じゃなかった
種から入った子供達が神格化してそこから本流入りしたけどガンダムの面汚し扱いされてた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:24.47ID:TCEj0zgd0
>>380
Zからそうやで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:37.57ID:j+Dn0BQld
>>381
だから当時の2ch見てこいよ
ほんまに全否定されてるから
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:42.28ID:f4XHjwGyd
>>374
多分バンダイ的には普通に作りたいレベルではあるだろ
AGEとかGレコでも総集編映画は作るんやで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:44.18ID:pz/ae2+u0
>>377
種とか00とかと違って作品自体の擁護より他作品への罵倒が多い印象
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:46.66ID:U2xAGu6x0
後年評価される理論なら水星より鉄血の方が評価されるやろ
あれ5ch以外では評価高いし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:46.72ID:4YThE1iZ0
>>369
スレッタはまあ正直あんまいい主人公じゃなかったな
星野アイがガンダム乗ってたら令和キッズ掴めたやろマジで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:06.40ID:KzEa5E17d
>>386
歌と機体は評価されとったぞ
お前こそ見てこいや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:06.90ID:fjU74Xv+0
>>380
(逆シャア以降は全部そうじゃね…?)
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:15.12ID:FIweXzcS0
>>376
株主総会で売れた報告や
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:22.39ID:pz/ae2+u0
>>390
ライブ仕様のザクウォーリアかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:01.88ID:BgH9NVS80
>>380
(そもそも初代からしてなんで流行ったかわからんくらいめちゃくちゃじゃね?)
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:04.53ID:f4XHjwGyd
>>388
むしろ種00とかお互いに一番バチバチやってなかったか
水星と鉄血より仲悪い印象だわ
水島自身が種意識してディスもたまにやってたし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:18.72ID:nuEILODQ0
>>372
バルバトスは放送中に1/100が四種類出とるからな
エアリアルは改修型すら出んかったな…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:58.74ID:RrKZoyg90
>>383
種は全体的に1stオマージュだったのもあるやろな
鉄血や水星はガンダムを冠してても別物レベルで内容が違う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:00.51ID:BBe3zxgG0
水星擁護してる奴って具体的にどこが良かったのか聞かれても一切答えられないのが情けないよな
壊れたラジオみたいにTwitterトレンドが〜プラモの売上が〜しか言わない
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:04.47ID:G3gSZ6Np0
気持ちの良い伏線回収やこれまで積み重ねてきたものがラストで昇華されたりといったカタルシスがない
好きな作品の好きなシーンについてはそこに至る話の流れやどこがどう良かったか具体的に語れるものだけど水星にはそういうのがなかった
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:22.03ID:7KUJzNH20
面白くなるはず…この設定ならワイ好みの名作になるはずなんや…!
と思ってたら終わったわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:22.36ID:q8Yj6cUh0
>>369>>390
見た目もブスで内面もブスというか魅力なくてほんとに不快に近いキャラだったわアレ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:31.26ID:6JP5lcxO0
1話で「お堅いのね」って言ってたのに
結婚濁してからの削除とか後味まで良くないというね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:33.41ID:p55X5jTi0
つまんなすぎたな
きららアニメとして見るしかないやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:37.90ID:kn1uBl+7d
>>379
エアリアルのファンネルびゅんひゅんバトルつまらんよね
グエル主人公にしろとかたまに言われるのグエルの方が熱いバトルしてるからよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:40.98ID:+DYhyaXCd
>>399
改修型エアリアルが好きなガノタって存在するんやろか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:42.47ID:f4XHjwGyd
>>401
キャラが良かったよ水星は
御三家はどいつもキャラ立ってる
もっと尺が欲しかったのが正直なところではあるがな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:51.82ID:j+Dn0BQld
SEEDとかあんな同じ回想20回以上も使い回すゴミ演出現代でやってたら論外扱いされてるよ
昔の作品だから思い出補正で持ち上げられてるだけ
作品の質としては普通に水星以下よ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:23.74ID:BgH9NVS80
>>401
デリングの表情とかで後にわかる人間関係とか匂わせてて好きやで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:56.10ID:gvM9M5yR0
>>410
2クールで総集編二回やるのも論外やけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:59.22ID:pz/ae2+u0
>>398
それでも種や00は自作品のアピールとかはまだ普通にやってたんじゃないかな
水星とか「理解しない奴がアホ」とかいうガイジ論法がメインになってる感あるし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:59.31ID:jtydvonP0
>>392
本編ほとんど関係なくて草
ワイも当時あんまSEEDには乗れんかったけど叩きの熱も凄かった印象やわ
エヴァ以降にファースト焼き直したらこうなりましたみたいな感じがどうもね
時代柄しゃーないんやけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:01.38ID:KzEa5E17d
バルバトスも水星のファンネルワンパンみたいにメイスでぶん殴るか尻尾攻撃ばかりやったけどなぜか格好良かったわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:02.47ID:XLBqEJr30
やりたい事はわかるんやけどそれ全部やった結果手に負えなくなって投げたもんありすぎやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:14.94ID:v1v0vJne0
で?他のガンダムシリーズにはフェルシーロロちゃんより可愛いキャラいるの?
おらんやろ?
それが答えや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:17.08ID:gwv0o2wn0
なんのかんの面白いのはファーストで次いでGだよ
ちゃんとエンタメしてるもん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:17.80ID:efqUcUnf0
終わってみれば大した内容じゃないのばっかなのに新シリーズ出るたびにものすごい熱量で考察しまくるTwitterのガンダムおじさんは素直に凄いと思う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:21.55ID:xkfviQjB0
>>410
こういうごみみたいなポイントを当時のキッズは補正して見てるからな
初代おじさん達が殆ど死んだから種おじさんが老害化しとる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:56.65ID:/t7ozzmW0
スレッタがブスじゃなければなあ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:04.91ID:KzEa5E17d
>>414
内容は賛否両論やからな
歌と機体だけはアンチも認めていた
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:05.20ID:q8Yj6cUh0
>>408
エクシア→ダブルオーと同じで
前身が新しいデザインなのにプラモの商業主義に堕したガンダム顔に戻るのほんとひで
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:06.64ID:9Id6CxkFd
とりあえずエンディングに癖強い歌採用するの止めてほしいわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:21.11ID:J9mjWnCrd
>>401
雰囲気は良かったしツッコミが実況向けで楽しかったで
グエルパートのシリアスはマジでいらんかったけど他は楽しめたわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:25.68ID:7ehRT1ta0
>>417
シャディカスのとこのメスガキが2Pカラーレベルに似る量産デザインはNG
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:27.32ID:0Sz4jrgf0
>>417
ラライアマンディちゃんが最かわやかり
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:56.32ID:/GQMF5jX0
>>405
そもそも「こっちじゃ全然ありよ」と言いながら、劇中では同性愛カップルは1組も登場してないからな
結局、1話から百合豚とバズり狙いしか頭になかったという
バズ乞食ガンダム、って蔑称がピッタリすぎて笑う
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:59.48ID:WbJ4i7OH0
>>410
でも売上では完敗してるやん
それが答えやでジジイ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:59.70ID:6JP5lcxO0
水星の擁護に尺不足って言うのアカンと思う
2クールであの纏まらなさだったら
4クールあっても厳しかったと思うぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:14.60ID:v1v0vJne0
>>412
Seedやデスティニーはまるで総集編してないみたいな言い方やね
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:19.49ID:jtydvonP0
>>383
なまじファースト焼き直したからこそボロカス言われたんやろうな
アナザーやターンエーくらい突き抜けてれば少なくともガンダムの面汚し扱いまではされんかった気がする
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:34.55ID:+DYhyaXCd
ガンビットはスレッタの指示も含めて強いのかと思ってたらホンマに自動制御だったのはがっかりしたわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:36.39ID:bzxwF2tB0
ハサウェイがやっぱ一番面白いわ
その後にユニコーン見たけど臭すぎた
ハサウェイくらい乾いた感じのガンダムって他に無いんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況