X



ちょっと前のお前ら「水星の魔女はガンダム最高傑作」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:14:10.28ID:luG6Vv1i0
今のお前等「終わったら鉄血よりゴミやんけ」
なんやこの逆張り集団…
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:53.49ID:j+Dn0BQld
>>374
勢い的にはあるやろ
まあストーリーの終わりかた的に続編作るのは無理そう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:09.41ID:J9mjWnCrd
種って当時はこんなのガンダムの皮被った別の何かレベルで叩かれてたよな鉄血の比じゃなかった
種から入った子供達が神格化してそこから本流入りしたけどガンダムの面汚し扱いされてた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:24.47ID:TCEj0zgd0
>>380
Zからそうやで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:37.57ID:j+Dn0BQld
>>381
だから当時の2ch見てこいよ
ほんまに全否定されてるから
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:42.28ID:f4XHjwGyd
>>374
多分バンダイ的には普通に作りたいレベルではあるだろ
AGEとかGレコでも総集編映画は作るんやで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:44.18ID:pz/ae2+u0
>>377
種とか00とかと違って作品自体の擁護より他作品への罵倒が多い印象
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:46.66ID:U2xAGu6x0
後年評価される理論なら水星より鉄血の方が評価されるやろ
あれ5ch以外では評価高いし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:46.72ID:4YThE1iZ0
>>369
スレッタはまあ正直あんまいい主人公じゃなかったな
星野アイがガンダム乗ってたら令和キッズ掴めたやろマジで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:06.40ID:KzEa5E17d
>>386
歌と機体は評価されとったぞ
お前こそ見てこいや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:06.90ID:fjU74Xv+0
>>380
(逆シャア以降は全部そうじゃね…?)
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:15.12ID:FIweXzcS0
>>376
株主総会で売れた報告や
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:22.39ID:pz/ae2+u0
>>390
ライブ仕様のザクウォーリアかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:01.88ID:BgH9NVS80
>>380
(そもそも初代からしてなんで流行ったかわからんくらいめちゃくちゃじゃね?)
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:04.53ID:f4XHjwGyd
>>388
むしろ種00とかお互いに一番バチバチやってなかったか
水星と鉄血より仲悪い印象だわ
水島自身が種意識してディスもたまにやってたし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:18.72ID:nuEILODQ0
>>372
バルバトスは放送中に1/100が四種類出とるからな
エアリアルは改修型すら出んかったな…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:05:58.74ID:RrKZoyg90
>>383
種は全体的に1stオマージュだったのもあるやろな
鉄血や水星はガンダムを冠してても別物レベルで内容が違う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:00.51ID:BBe3zxgG0
水星擁護してる奴って具体的にどこが良かったのか聞かれても一切答えられないのが情けないよな
壊れたラジオみたいにTwitterトレンドが〜プラモの売上が〜しか言わない
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:04.47ID:G3gSZ6Np0
気持ちの良い伏線回収やこれまで積み重ねてきたものがラストで昇華されたりといったカタルシスがない
好きな作品の好きなシーンについてはそこに至る話の流れやどこがどう良かったか具体的に語れるものだけど水星にはそういうのがなかった
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:22.03ID:7KUJzNH20
面白くなるはず…この設定ならワイ好みの名作になるはずなんや…!
と思ってたら終わったわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:22.36ID:q8Yj6cUh0
>>369>>390
見た目もブスで内面もブスというか魅力なくてほんとに不快に近いキャラだったわアレ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:31.26ID:6JP5lcxO0
1話で「お堅いのね」って言ってたのに
結婚濁してからの削除とか後味まで良くないというね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:33.41ID:p55X5jTi0
つまんなすぎたな
きららアニメとして見るしかないやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:37.90ID:kn1uBl+7d
>>379
エアリアルのファンネルびゅんひゅんバトルつまらんよね
グエル主人公にしろとかたまに言われるのグエルの方が熱いバトルしてるからよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:40.98ID:+DYhyaXCd
>>399
改修型エアリアルが好きなガノタって存在するんやろか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:42.47ID:f4XHjwGyd
>>401
キャラが良かったよ水星は
御三家はどいつもキャラ立ってる
もっと尺が欲しかったのが正直なところではあるがな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:06:51.82ID:j+Dn0BQld
SEEDとかあんな同じ回想20回以上も使い回すゴミ演出現代でやってたら論外扱いされてるよ
昔の作品だから思い出補正で持ち上げられてるだけ
作品の質としては普通に水星以下よ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:23.74ID:BgH9NVS80
>>401
デリングの表情とかで後にわかる人間関係とか匂わせてて好きやで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:56.10ID:gvM9M5yR0
>>410
2クールで総集編二回やるのも論外やけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:59.22ID:pz/ae2+u0
>>398
それでも種や00は自作品のアピールとかはまだ普通にやってたんじゃないかな
水星とか「理解しない奴がアホ」とかいうガイジ論法がメインになってる感あるし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:07:59.31ID:jtydvonP0
>>392
本編ほとんど関係なくて草
ワイも当時あんまSEEDには乗れんかったけど叩きの熱も凄かった印象やわ
エヴァ以降にファースト焼き直したらこうなりましたみたいな感じがどうもね
時代柄しゃーないんやけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:01.38ID:KzEa5E17d
バルバトスも水星のファンネルワンパンみたいにメイスでぶん殴るか尻尾攻撃ばかりやったけどなぜか格好良かったわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:02.47ID:XLBqEJr30
やりたい事はわかるんやけどそれ全部やった結果手に負えなくなって投げたもんありすぎやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:14.94ID:v1v0vJne0
で?他のガンダムシリーズにはフェルシーロロちゃんより可愛いキャラいるの?
おらんやろ?
それが答えや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:17.08ID:gwv0o2wn0
なんのかんの面白いのはファーストで次いでGだよ
ちゃんとエンタメしてるもん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:17.80ID:efqUcUnf0
終わってみれば大した内容じゃないのばっかなのに新シリーズ出るたびにものすごい熱量で考察しまくるTwitterのガンダムおじさんは素直に凄いと思う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:21.55ID:xkfviQjB0
>>410
こういうごみみたいなポイントを当時のキッズは補正して見てるからな
初代おじさん達が殆ど死んだから種おじさんが老害化しとる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:08:56.65ID:/t7ozzmW0
スレッタがブスじゃなければなあ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:04.91ID:KzEa5E17d
>>414
内容は賛否両論やからな
歌と機体だけはアンチも認めていた
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:05.20ID:q8Yj6cUh0
>>408
エクシア→ダブルオーと同じで
前身が新しいデザインなのにプラモの商業主義に堕したガンダム顔に戻るのほんとひで
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:06.64ID:9Id6CxkFd
とりあえずエンディングに癖強い歌採用するの止めてほしいわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:21.11ID:J9mjWnCrd
>>401
雰囲気は良かったしツッコミが実況向けで楽しかったで
グエルパートのシリアスはマジでいらんかったけど他は楽しめたわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:25.68ID:7ehRT1ta0
>>417
シャディカスのとこのメスガキが2Pカラーレベルに似る量産デザインはNG
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:27.32ID:0Sz4jrgf0
>>417
ラライアマンディちゃんが最かわやかり
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:56.32ID:/GQMF5jX0
>>405
そもそも「こっちじゃ全然ありよ」と言いながら、劇中では同性愛カップルは1組も登場してないからな
結局、1話から百合豚とバズり狙いしか頭になかったという
バズ乞食ガンダム、って蔑称がピッタリすぎて笑う
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:59.48ID:WbJ4i7OH0
>>410
でも売上では完敗してるやん
それが答えやでジジイ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:59.70ID:6JP5lcxO0
水星の擁護に尺不足って言うのアカンと思う
2クールであの纏まらなさだったら
4クールあっても厳しかったと思うぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:14.60ID:v1v0vJne0
>>412
Seedやデスティニーはまるで総集編してないみたいな言い方やね
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:19.49ID:jtydvonP0
>>383
なまじファースト焼き直したからこそボロカス言われたんやろうな
アナザーやターンエーくらい突き抜けてれば少なくともガンダムの面汚し扱いまではされんかった気がする
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:34.55ID:+DYhyaXCd
ガンビットはスレッタの指示も含めて強いのかと思ってたらホンマに自動制御だったのはがっかりしたわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:36.39ID:bzxwF2tB0
ハサウェイがやっぱ一番面白いわ
その後にユニコーン見たけど臭すぎた
ハサウェイくらい乾いた感じのガンダムって他に無いんか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:38.79ID:7ehRT1ta0
スレッタ「ワイはクローン人間やったんか…」

普通ここからドラマあると思うやん
ホンマに適当なお話やと思うで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:42.84ID:FIweXzcS0
>>416
むしろ最初から手に負う気無かったと思う
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:46.95ID:Y6k4C9ZP0
>>417
誰そいつ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:13.17ID:VHL0QHbf0
可愛くて性格のいいティファですらビンタされるのがガンダムやのに
ブスで性格もきしょいスレッタが甘やかされんのムカつくで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:24.92ID:TCEj0zgd0
>>434
Vガンダムでえんちゃうかな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:26.08ID:sfxC4gf20
ちょっと前のお前らって水星は全力でぶっ叩いてたと思うんだが…
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:42.24ID:gvM9M5yR0
>>431
そう読み取ったんなら君がアスペや
作品の質語るなら水星もゴミ言う話や
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:43.98ID:9JrHtCSPd
>>369
そういうのいいよ
ファーストのフラウ・ボウ殴るシーンも普通にアムロにムカついたし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:48.18ID:nuEILODQ0
>>408
やっぱり人気ないんかなアレ
ワイはデザインは嫌いじゃないんやけど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:11:48.64ID:SGtbi10b0
Twitterのイナゴは既にニカ姉すら名前忘れてそうだよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:23.78ID:gwv0o2wn0
MSキャラ音楽、素材は最高なのにちゃんと料理しきれんかったってよく言われてたな種は
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:34.45ID:u97xdAO1M
三大声優の使い方間違えたガンダムキャラ
エイガー(中井和哉)
ユリン(早見沙織)
ギュネイ(山寺宏一)
もっと他のキャラあっただろ
山ちゃんがアムロにやられるだけのモブってw
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:37.41ID:VHL0QHbf0
>>435
なんの葛藤も無かったよなマジで
ほんで人殺したことにはちょっと葛藤してたけど、進めば2つ理論でごり押すし、舞台装置すぎるわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:38.35ID:jtydvonP0
>>422
インヴォーク強すぎたし玉置成実も良かったしOPED大体ヒットしたのすげぇわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:44.66ID:sfxC4gf20
>>416
こいつら手に負えないから格付け部屋に送ったろ!

そのくせジェターク家にんほったりセセリアだのマルタンだのを擦り始める名采配よ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:56.69ID:RrKZoyg90
>>418
Gは振り切った魅力はあるけどそれ以外は微妙じゃね?
シャッフルの4人が準主人公みたいな扱いやから何するにしても似た話を5人分見せられる事多いし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:12:58.82ID:bzxwF2tB0
水星は祝福はめっちゃ良かった
あれもっと擦っても良かったんじゃ無い?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:15.68ID:lJ4ndxaU0
エコール派ワイ、最初から水星を快く思っていない
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:32.59ID:sfxC4gf20
>>443
悪役顔だからやろな
じっさい悪役だったし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:34.36ID:efqUcUnf0
>>428
色々バズらせようと頑張ってたけど実際バズるのは「止まるんじゃねぇぞ」みたいな脚本家の想定してない部分なの笑う
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:49.84ID:6aIob2Cn0
それでエアリアルのMGはいつ出るんだよ
Gセルフ並の不人気かよ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:52.73ID:TCEj0zgd0
>>450
良いシーン多い一方で途中で見るのやめたくなるくらい冗長なこと多いんだよな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:13:56.97ID:q8Yj6cUh0
>>444
他人に言われて「あ〜そんな名前のキャラおったな」ってなる
水星のキャラ大体そう
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:00.28ID:SGtbi10b0
水星って既に空気やんけ
20年前の種の方がまだ話題になってるぞ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:09.24ID:N8hQYUc+0
1クール時点ではどうせワイらが期待する展開にはならず尻すぼみでつまらん終わり方するんやろ?とか思ってたワイを殴りたい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:13.20ID:xkfviQjB0
水星は花より男子路線でやり切った方が個人的には見たかったな
トータルしたら最近のガンダムでは一番ええと思うけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:20.88ID:BgH9NVS80
>>417
これはX派への宣戦布告やね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:33.03ID:xkfviQjB0
>>459
そら映画やるから当然やろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:51.45ID:SGtbi10b0
>>451
アイドルに速攻で上書きされたのがね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:52.23ID:VHL0QHbf0
>>442
ほんならウジウジして戦争巻き込まれて死ねばええやん
あの状況で鼓舞するにはビンタしかないやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:14:59.82ID:XLBqEJr30
ネット民の考察いうか妄想の方が上回ってた
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:08.50ID:UNC5sGRb0
別に水星擁護するわけでは無いがシードが話題になるのは映画があるからでは?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:09.27ID:jtydvonP0
>>434
ハサウェイくらい「乾いた感じ」って言われるとムズいな
ハサウェイ気に入ったなら富野ガンダムを勧めたいけど、どれも情念むき出しみたいな感じやし
あれは村瀬修功が富野の翻訳家として天才的に上手かった傑作例や
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:09.90ID:pz/ae2+u0
>>460
褒めたいじゃなくて殴りたいの?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:10.90ID:CZ9eR0SB0
鉄血は再評価されてたらアプリが1年持たずサ終とかせんやろ

小川の兄貴は成仏して
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:21.70ID:d85oyuDR0
終盤の戦闘が全部茶番なのがね
毎回どっちかが本気出してないし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:21.78ID:SJkqqq640
プロローグはマジで最高やったのに
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:25.01ID:xkfviQjB0
>>456
バルバトスのMGが出たので放送終了後3年くらいしてからだぞ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:28.03ID:sfxC4gf20
>>455
狙ってないからこそ見てる側が勝手にバズらせるのであって
バズりを狙うのは根本的に間違ってんだと思うわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:33.50ID:J9mjWnCrd
ガンダム関係無いけどスロット楽しくてグランベルム見ようか迷ってるんやが面白いんか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:15:45.38ID:BgH9NVS80
>>468
パチンコになったからね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:16:08.74ID:jtydvonP0
>>417
お前ティファ見てそれ言えんの?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:16:23.42ID:gvM9M5yR0
>>467
水星の考察例えばスレッタがクローンとか割と残当な様なのしか無いから微妙に盛り上がらんのよな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:16:25.00ID:RrKZoyg90
>>457
人気あるキャラだけ擦るみたいな事せんのは平等だったけど
典型的な悪平等な気もするわ
誰か落ち込んで立ち直ってみたいな展開が始まると「あと4人分来るのかこれが」と予想で来てしまう
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 12:16:25.56ID:sfxC4gf20
>>471
そもそもどこに「再」の要素があるんすかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況