X



ちょっと前のお前ら「水星の魔女はガンダム最高傑作」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:14:10.28ID:luG6Vv1i0
今のお前等「終わったら鉄血よりゴミやんけ」
なんやこの逆張り集団…
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:50:09.65ID:0Sz4jrgf0
>>81
水星無理やって
GWGレコは半分くらいで見るの辞めた
Ageはノータッチ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:50:19.73ID:F6kyDuZP0
ハッピーバースデー焼却以降なにも記憶にない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:50:58.00ID:H6QgFNRk0
>>63
それは生徒だと人質になるからやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:51:40.82ID:DZ2jkGjp0
ベネリットグループを告発したのにベネリットグループが解体されると資産を移すことすらしてなかったのか「私達の資産がぁ!!」と喚き出す4ババァ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:51:48.25ID:gvM9M5yR0
チュチュはもう少し活かせば地球もっと描写できたやろ
地球周りの描写すらグエルんほ要素になるのは最早アッパレや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:51:54.80ID:0Sz4jrgf0
>>82
緊張感あってええやん
ヤクザの何が気に入らんのか分からんわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:02.94ID:e0lh08jq0
オォン!!のイントロが静かに流れて来たら実況民が「やめて…」「来ないで…」とかザワザワし始めるの好き
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:13.02ID:H6QgFNRk0
>>83
なんG民は10代後半女性だった…?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:13.44ID:DZ2jkGjp0
>>86
乗り込んでるのが生徒なんやが何言ってんの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:23.26ID:YvlJN5jo0
>>86
なんで拘束される事前提で突入してんねん草
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:51.49ID:0Sz4jrgf0
>>83
ガンダム体操は寒くて笑えんかったで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:06.47ID:SCc4nmNl0
>>20
宇宙あがったあたりからつまらない
ヤクザが出てきたあたりで見るに堪えない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:09.35ID:YvlJN5jo0
>>89
逆やろ
ヤクザになる前のほうが戦闘も緊張感もあった
ホンマに見たんか君
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:39.20ID:DZ2jkGjp0
具体的なゴミ要素挙げれても面白かったシーン挙げられることはない
それが水星
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:57.13ID:0Sz4jrgf0
>>96
前も後も緊張感バリバリやん
レス乞食なんかNGしとくで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:54:13.62ID:Fk+JXPWf0
>>86
人質にされたらむしろ不利になるのにワザワザ人質前提でハンドガンすら持たせず連れて来るのか…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:54:17.66ID:sND9ZymA0
>>90
天国大魔境の方は聴けたのに
こっちはマジで苦痛だった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:54:29.25ID:0Sz4jrgf0
>>97
虚無やね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:54:39.19ID:H6QgFNRk0
>>92
>>93
デブ「娘と妹の大切なお友達やぞ?撃てへんやろ!」
の精神や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:55:29.83ID:Fk+JXPWf0
>>98
それは君やろ
ドルト面白いとか脳みそオルガ・イツカやんけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:55:50.56ID:BefMfTtm0
鉄血はメカデザ好きやったからそれだけで満足やったわ
鷲尾直広特有のマークニヒトみたいなゲテモノ感好き
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:56:11.76ID:+7m22yKjx
ぼざろがなかったらなぁ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:56:46.48ID:YvlJN5jo0
>>102
ただの畜生デブやんけ…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:57:08.11ID:DZ2jkGjp0
>>102
そもそも突入出来たこと自体がクワイエットゼロが原因不明の一時停止したからやからその前に死ぬかもしれなかったんやが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:58:54.99ID:KtJR5r7I0
まぁ学生を本拠地に送り込むのもそうやが
職業軍人差し置いてチュチュに戦場で操縦させるのも、そもそもスレッタにキャリバーン乗せるのも意味分からんのよな
その辺子供がやらないといけないって理由付けは過去作以下なのは確かや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:59:30.74ID:j+Dn0BQld
>>97
キャラ
ストーリー
音楽
作画
戦闘シーン


なんぼでも挙げられるけど…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 10:59:59.15ID:DZ2jkGjp0
このちゃんとつまらなかったとこ話し出すとスレの最初に居た擁護派消えるのが水星
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:11.55ID:DZ2jkGjp0
>>110
挙げろよ
具体的に
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:18.37ID:H6QgFNRk0
>>106
デブ「責任は大人が取る!」
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:23.84ID:oS4iZhnld
やる前からやベー呼ばわりされてる種の劇場版よりマシ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:29.06ID:j+Dn0BQld
>>111
消えてないでー
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:37.03ID:e5k1V54d0
ライブ感だけで作った末路
グエル人気だからクライマックスで兄弟対決させる意味不明展開
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:54.19ID:KtJR5r7I0
>>110
それらがどう良かったか細かく言えて始めて挙げれた言うんやないの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:00:57.03ID:j+Dn0BQld
>>112
挙げてるやん
キャラがいい
音楽がいい
ストーリーがいい
作画がいいって
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:10.49ID:E0OwgKvEd
ガンダムなんか見てる奴にアニメの面白さわかんの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:14.23ID:sND9ZymA0
>>109
∀ガンダムって初心者向きかなぁストーリーはシンプルだけど
多少ガンダム作品見てから視聴した方が感動出来そうなテーマではある
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:18.35ID:j+Dn0BQld
>>117
それは叩いてる側もそうやん?
具体的な批判できてないやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:18.94ID:0Sz4jrgf0
>>103
ドルトのストーリーが合わなかっただけちゃう?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:25.43ID:RQrL08X90
学園物とガンダムってのが致命的に合ってないよな
子供しか乗れないスーパーロボットでもないんだから軍人にやらせとけで終わる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:28.51ID:j+Dn0BQld
>>119
分かるわけないだろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:01:52.17ID:bWjVqQa20
水星が終われば鉄血再評価の流れになるって言うてたやん
次は種映画を叩いて水星持ち上げるで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:02:06.55ID:+xRCeQ1bH
>>110
このスレで一番ざっくりしてて草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:02:16.51ID:DZ2jkGjp0
>>118
まさに>>54やん
水星擁護してる信者も抽象的なざっくりとした感想ほざいてるだけやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:02:19.77ID:09WMpYHLa
>>114
どうせ始まったら信者が絶賛するから問題なし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:02:31.19ID:j+Dn0BQld
>>125
これよな
結局ガンダムオタなんて最新作叩いてるだけのBOTでしかない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:02:58.64ID:0Sz4jrgf0
>>127
ほんこれ
もしくはシコ猿なんかなって勘ぐってまう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:03:00.92ID:j+Dn0BQld
>>127
叩いてるアンチもざっくりとした抽象的な事しか言えてないけどね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:03:06.15ID:gor8k5Mz0
>>118
>>54
ブーメランすぎるやろ
これネタや無いならホンモノや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:03:15.77ID:rdVtOe880
だれも>>121にぐうの音も出ないの草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:03:44.09ID:klI02M/30
∀は政治臭薄めだし見やすいと思う
眠くなるけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:03:58.73ID:H6QgFNRk0
>>123
一応エリクトしか乗りこなせないスーパーロボットやし…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:04:22.85ID:G3gSZ6Np0
水星は面白くなりそうな雰囲気はあったけど結局面白くならないまま終わっちゃったな
ずっと行き当たりばったりの展開で纏りがない
雰囲気だけのアニメ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:04:32.53ID:0+wXzOyR0
>>131
ほんまこれ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:04:36.32ID:ydYAvyS80
>>133
別に批評家さんぶりたい訳やないが
ワイはファンネルで一方的に終わる戦闘がぐうつまらんと一応言ってるで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:04:49.40ID:j+Dn0BQld
>>133
やめたれw
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:05:39.15ID:0+wXzOyR0
>>138
ファンネルだけで終わってないやん
グエルとの2戦目知らんの?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:05:57.74ID:SBvnRUrY0
スパロボに参戦したら学園描写全部没収されるから虚無になるよねこれ
ギアスやマクロスFの比じゃないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:06:05.23ID:gvM9M5yR0
水星の戦闘ってなんか毎回エアリアルがなんか隠されたシステム覚醒して無双のワンパターンやなかったか?
ほんでもって強化型の初戦闘シーンは新型お披露目回としては下のほうやろあれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:06:17.72ID:DZ2jkGjp0
せめてストーリーがいいって言うなら何処が良かったのかそこは言えるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:06:40.21ID:vk83qqgC0
>>140
ほぼほぼファンネルが大半締めてるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:07:13.49ID:/GQMF5jX0
3話か4話のスレッタがピーピー泣き喚くシーンで、もう苦行だったぞ
で、株式会社ガンダム(激寒)で追い討ちをかけられるという
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:07:20.47ID:VQ/7Ruh60
初心者は00ガンダム観とけって言われたから見たけどまあまあ面白かったで
ミオリネもライザーみたいな奴に乗ってスレッタと一緒に戦えば良かったのに
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:07:50.09ID:gvM9M5yR0
そもそも戦闘数的に良くて当たり前なんやがな
なのに並以下だから長所なり得んやろ
OVAの08や83以下やろ戦闘時間
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:08:25.19ID:EgIrcGnx0
後半のグダグダ具合と万策尽きて何度も総集編を挟んでたのを見るに打ち切りが決まったファースト並みに現場が荒れててああなったんじゃないかと思ってる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:08:37.13ID:sND9ZymA0
>>146
1話で2人でエアリアルに搭乗したから「これ後の伏線では…?」とか考察してるガノタ居たな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:08:40.38ID:0Sz4jrgf0
>>146
俺ガンダム超えられなかった…
またチャレンジしてみるかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:09:37.50ID:H6QgFNRk0
>>143
キャラがかわいいし音楽もいいしプラモの出来もいいやろ😡
ストーリーは…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:09:48.69ID:RQrL08X90
>>142
なろうかな?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:10:04.67ID:uwyqicRDa
鉄血よりはマシやろ
鉄血はゴミ以下やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:10:44.76ID:5BJI2IvRH
中途半端なウテナ要素入れて終わったガンダムの話なんてまだしとるんか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:11:05.49ID:irocFrGp0
スレッタ「ひぇピンチや」エアリアル覚醒
ほんまこれのワンパで草も生えん
最後くらい熱い戦闘ならまだ良かったが最後オカルト戦闘ですらなくオカルトで粉微塵になって消えるってなんやねん
これの何がおもろいねん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:11:14.40ID:0+wXzOyR0
>>144
そんな事ないけど
お前のただの印象だろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:11:23.86ID:pFMkhgBy0
スレッタって歴代でどんくらいの強さ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:11:56.23ID:j+Dn0BQld
そもそもファンネルだけの戦闘だとして何が問題なんって思うけどな
るろ剣だって剣心は剣しか使わんしぬーべーも鬼の手しか使わんやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:12:23.20ID:irocFrGp0
>>156
ID:j+Dn0BQldくんも言うてるがざっくりしたレスはいらないんやで?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:12:50.88ID:0Sz4jrgf0
鉄血叩きはレス乞食の定番になったな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:13:04.26ID:gvM9M5yR0
>>158
二重の極み知らないモグリか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:13:22.68ID:J9mjWnCrd
今持て囃されてる種だって当時はこんなのガンダムじゃないってガンおじから凄い嫌われてたし水星も10年くらいすれば裾野を広げたガンダムとして再評価されるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:13:45.41ID:zwADnArx0
お堅いのねとか家族になるとか指輪とか演出して雑誌で結婚て文字使ったら消すって結構すごいわな
ほんでクィアベイティングやんけ批判受けるとイベントでパートナーやしてお茶濁すのほんま
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:13:47.04ID:H6QgFNRk0
>>162
拡がったんか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:13:56.27ID:j+Dn0BQld
>>143
テンポがいい
先が気になる
話が暗くなり過ぎてない
安易に人死なせてお涙頂戴やらない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:14:16.32ID:+9b2tKmb0
鉄血や種死の方がクソだが、20年後に語られてるのは鉄血や種死
そういうことや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:14:25.02ID:j+Dn0BQld
>>161
剣心は二重の極み使わねーだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:14:35.88ID:/GQMF5jX0
>>158
開き直りガイジで草
ファンネル連打でMS戦がつまらないから問題なんだろ
ガンダムシリーズは水星が初めてか?w
ここまで馬鹿みたいにファンネル多用してるガンダムは他にないぞ😅
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:14:49.87ID:KtJR5r7I0
>>158
ぬ~べ~が鬼の手のみで解決ってあんまないやろ
剣心も剣心以外のキャラの戦闘シーン大量やろ
墓穴掘ってるで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:15:13.42ID:usC0ZQXJ0
なんgのたかだか十数人のアンチレスにマジになっちゃうのがね…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:15:13.90ID:H6FHIpH/d
アナザーガンダムなんてカッコかわいいキャラ達がド派手な戦闘するだけでいいんだよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:15:24.94ID:P7w3tqTY0
>>169
かわいい
フルボッキしたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:15:40.20ID:DZ2jkGjp0
>>165
エラン4号はお涙頂戴じゃないように見えるんやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:15:52.19ID:OKUCXgfJ0
ガンダムワールドは広大な世界ですので
まあ水星はキャラ萌え特化ということで…
泥臭いのやえっちなガンダムはハサウェイかseedに期待してください
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:16:08.25ID:zwADnArx0
ファンネルはハゲも絵的に面白く無くなるってんで減らしていった経緯があるけど
ビットビットアンドビットな水星は作画いいけど戦闘話題にならなかったのそこよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:16:09.25ID:gvM9M5yR0
>>167
そういう話やないやろ
剣心以外にも個性的な戦闘するキャラおるでって事やろ
それに剣心は技多いから別にワンパやないで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:16:39.56ID:c7XLzQbG0
放送中水牛信者が鉄血と比べるのはガイジなんやぁあああ!!!!ってブチギレてたのホンマ笑ったわ
直近の最低作品くらい越えるだろうってそりゃ比べられるわ
結局鉄血未満になったけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:16:55.21ID:FIweXzcS0
>>166
不思議とクソにも種類ってあるよな
鉄血種死は何だかんだ語るやつ絶えないのに
AGEとかTWAとか名前を呼んではいけないあの人並の扱いやし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:16:57.05ID:j+Dn0BQld
>>174
え?どこがお涙頂戴なん?
もっと具体的に言えよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:17:11.36ID:zx18FR47H
結局おもろい言うやつのレスの方が大分ざっくりしてるように見えるねんな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:17:18.14ID:j+Dn0BQld
>>179
鉄血以下のソース出せる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況