X



【朗報】呪術廻戦さん、発行部数9000万部突破でとうとうハンターハンターを抜く

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:17:39.98ID:7sjvHyYd0
表紙だれこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:18:26.61ID:nAilUbt10
ふーん
ワンピは5億部だけど?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:18:54.04ID:l+D/C6bt0
さっきもうスレ立ってたぞアフィ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:18:58.69ID:yExJ266U0
鬼滅の後釜にうまいこと乗れたよなぁ
ヒロアカ作者は歯軋りしてそう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:20:10.93ID:bGbDWH960
さすがに9000万とかだとレジェンドクラスの作品しかいねえな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:20:50.01ID:U/Jr7aUh0
いや賞味期限切れたカニカマだよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:14.05ID:clGZMxq50
巻割は?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:17.63ID:CTk3ZlBW0
映画も100億だし、ハンターさんがサボってる間に毎週毎週納品し続けてきたのエライ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:45.49ID:phHLYddG0
>>9
360万部
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:47.53ID:vtLznnfI0
ハンタハンざっこwwww
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:22:10.88ID:phHLYddG0
チェっさんとここまで差がつくとはな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:22:20.31ID:Bw60DUGh0
やたらHUNTER×HUNTERと対立させたがってるけどワイはどっちも好きやで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:22:44.39ID:pQSUn2nB0
>>13
端から勝負になってない定期
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:23:01.52ID:q1QDz44R0
鬼滅の刃 1.5億部
呪術廻戦 9000万部
ヒロアカ 8500万部


チェンソー 2600万部
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:23:34.25ID:GFDWSZ7e0
3億売ってるゴルゴ31のすごさよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:23:50.52ID:mJNmgFZBM
鬼滅の恩恵1番受けた作品だと思う
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:24:16.55ID:sND9ZymA0
つかまだ25巻しか出て無かったのか
70巻もだらだら出してたナルトBLEACHより偉いやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:24:20.33ID:JgyJcRVz0
カニカマの方がカニより売れとるしな
当然や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:24:21.64ID:U/Jr7aUh0
鬼滅の刃とかいう電通漫画
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:24:32.14ID:txdraptV0
ジャンプが本気でゴリ押せばこの程度の漫画でさえ売れるってことやね
読んだけどあまりにも内容がゴミすぎて酷かったわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:25:00.39ID:CsRf8B2P0
すげーやん
やっぱBL漫画って人気出るんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:25:00.98ID:Peb5uzmz0
巻割がエグすぎる
それこそレジェンド漫画と同格
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:25:14.03ID:HHtyg+Hb0
サム8は売れましたか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:25:19.18ID:nDTaJE9n0
日下部先生の表紙カッコ良すぎワロタ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:25:31.83ID:FZCliDHi0
何がしたいのか分からないゴミ漫画
渋谷編で終わっておけよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:25:54.73ID:q1QDz44R0
死滅からゴミなのは認めるが渋谷まではええやろ?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:26:00.80ID:Pq+E5YYO0
>>5
ここ消えてますね
東リベってのがいたんですけどね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:26:03.59ID:J0TDn/U70
ハンターハンターって1億いってないんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:26:09.34ID:bJAU0IWH0
鬼滅やフリーレンや東リベもそうやがこういうゴリ押しとブームのおかげで内容以上に売れてる漫画ホンマ嫌い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:26:24.19ID:qEFD8AfC0
>>16
ヒロアカだめやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:26:45.99ID:WWaLJY+10
まーた発行部数詐欺してる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:27:17.89ID:q1QDz44R0
東リベもなんやかんや7000万部やからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:27:49.07ID:qEFD8AfC0
>>32
ラノベがワンピース超えるといいですね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:27:59.16ID:JvZcwHJ30
>>22
クオラス定期
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:28:16.22ID:8kARR0bFa
いうて本家カニも腐ってるし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:28:33.77ID:CsRf8B2P0
>>29
連載中は渋谷ゴミって言われてたで
でも単行本派やアニメ派はおもろい言うてるし
渋谷まででええよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:28:38.94ID:q1QDz44R0
チェンソーはなんで流れに乗れなかったんや…
今や怪獣に負ける始末
https://i.imgur.com/2BFhKB1.jpg
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:30:03.94ID:ePiSE8Ug0
>>16
チェンソーとヒロアカの連載タイミングが逆ならヒロアカも1億部ゆうに超えてチェンソーも鬼滅以降にアニメ化されてたらなぁってプライド保ててた思うわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:31:29.54ID:dpW3LYej0
表紙ええやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:31:37.42ID:dGWyye5q0
このヒロアカヒロアカ言ってんのがムクガイジ?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:31:40.81ID:x3aj1Y8Rd
>>44
ヒロアカ1億はねーよ
普通に話が雑じゃん
鬼滅なかったから看板にゴリ押してもらったのがヒロアカだぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:32:27.31ID:vEd7Fnsk0
ヒロアカって初期何であんなアンチ多かったんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:32:30.09ID:YW5AwlHu0
まさかこんなに売れるとはね・・・w
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:17.44ID:II/TcNHA0
三兄弟の末っ子のチェーンソーマンw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:47.49ID:iZJpdREk0
言うてここ10年ではトップクラスに面白い漫画やろ
ワイは1話時点から見抜いてた
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:47.58ID:TTV95tNQ0
アンチイライラで草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:56.06ID:1WtpMTbX0
たったの9タフやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:34:03.97ID:YViXHZcnd
>>9
ハンターハンター 既刊37巻
呪術廻戦 既刊25巻

↑なんだから巻割も呪術廻戦の勝ちに決まってるだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:34:44.17ID:x3aj1Y8Rd
>>49
ゴリ押し酷すぎる
初期から看板だらけアニメ化スピード異常だったしな
その癖本物が出てきたらアッサリ抜かれると
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:34:44.33ID:iZJpdREk0
>>42
チェンソーはなんか描きたいものがないんやろな
芥見は自分の描きたいものを描いてる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:32.65ID:xSGdc8EfM
北斗の拳
キャプテン翼
ドラゴンボール
キン肉マン
聖闘士星矢

↑このへんが評価低いのは何故?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:35.78ID:W8OuisvmM
呪術廻戦は渋谷事変以降ゴミカスやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:42.83ID:qEFD8AfC0
>>56
年間紙と週刊誌の比較はひどいくないですか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:43.98ID:9x5INuZT0
呪術のアニメすごいけどなんでハンタの時にこれができなかったんや?
なんで子供向け路線とかいう原作とは真逆の方に舵切ったんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:56.69ID:CpkHBzv1d
>>53
ねーよw
どっかで見た場面ばっかのありきたりなパクリバトル漫画じゃん
ネクスト鬼滅とかいってイナゴが群がっただけな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:36:16.77ID:W8OuisvmM
あんなん作者のご都合漫画やん。キャラが生きてない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:36:28.84ID:gJINGsWg0
カニよりカニカマの方が世界での消費量多いんだから当然ですよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:37:00.23ID:JYtTtz7F0
>>60
評価されてるやろ
敢えていえば車田正美は聖闘士星矢よりも〝リングにかけろ〟が偉大
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:37:04.49ID:rnL27W1O0
彼岸島の9倍しか無いんかい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:37:12.52ID:W8OuisvmM
全部邪道でいくでって言って失敗してる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:38:31.08ID:j5WsLUC+0
ヒロアカは作者さんの頭がね……
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:38:36.37ID:W8OuisvmM
漫画分かるやつにはヒロアカのほうが受けてる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:38:41.86ID:FZCliDHi0
どう考えても呪術より鬼滅チェンソー1部ドクターストーンの方が漫画として上です
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:38:57.84ID:jtydvonP0
>>62
言うほど年刊か?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:39:19.31ID:W8OuisvmM
>>74
ドクターストーンは終わり方がなぁ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:39:20.58ID:VVX0obTQ0
アニメ最新話、
虎杖がゴンのジャンケンポーズ
藤堂がネテロ会長の「祈りとは心の所作」
とかパクリまくってて草生えたわ
原作読んでないけどアニメでは変えてやれよw
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:39:43.21ID:rC6jGcSF0
>>73
人選んでる時点で漫画としては2流やんwww
漫画が人選んでんじゃねえよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:03.58ID:NTXKtbvW0
巻割進撃より売れてんだ
すげー
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:23.73ID:7Ca0xsjnd
8500万部売れてるヒロアカがバカにされるのは草
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:53.76ID:q1QDz44R0
1億部超え
1976年 こち亀
1984年 ドラゴンボール
1986年 ジョジョの奇妙な冒険
1990年 スラムダンク
1997年 ワンピース
1999年 ナルト
2001年 ブリーチ
2016年 鬼滅の刃

呪術は確定としてヒロアカも普通に加わりそうよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:58.62ID:cSyH56XR0
>>60
その中だと聖闘士星矢だけ格下に感じる
今でもフィギュア売れ続けてるレジェンドの筈なのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:41:36.26ID:CTk3ZlBW0
ワンピース26年で107巻 5億1000万部 年割1961万部
呪術5年で25巻 9000万部 年割1800万部
ハンター25年で37巻 8400万部 年割336万部

こう見れば切られて当然やな 負担ばかりで経営に貢献してない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:41:41.43ID:q1QDz44R0
>>82
ジャンプ作品限定ね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:41:54.69ID:W8OuisvmM
>>78
人間失格とか読みて選ぶが名著やんけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:41:57.03ID:0oNs4BLTd
こんなツギハギパクリ漫画で覇権取れるんやから
漫画家は図太過ぎるぐらいがええんやろな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:16.02ID:U4EMJyQP0
すご
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:19.22ID:r3EHu0sO0
カニカマがカニ超えてんじゃん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:25.79ID:jT6Td7SQ0
オタク男にウケる作品ってやっぱダメなんやな
婦女子人気最強や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:33.73ID:Y9kXpAI60
巻割
1位 デビルマン 1000万
2位 BJ 704万
3位 鬼滅 652万
4位 ドラゴボ 619万
5位 スラダン 548万
6位 ワンピ 481万
7位 アトム 435万
8位 進撃 412万
9位 タッチ 385万
10位 北斗の拳 370万
11位 呪術 346万
12位 ナルト 342万
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:55.08ID:Y6X0fEw/0
>>86
ヤンジャンやと最近キングダムが1億いってたな
少年ジャンプちゃうけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:08.78ID:sz7GC+Cdd
宿儺が悟空の道着みたいな服着てるのクソだせえ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:28.72ID:1wzWccqW0
>>68
リングにかけろは現在まで続くジャンプ式バトル漫画の元祖やからね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:32.81ID:w7Pg+WPF0
次巻は作者大好き宿儺が表紙やん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:56.61ID:II/TcNHA0
ヒロアカも呪術も主人公が絶望的に人気ないね
鬼滅は逆だけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:44:21.71ID:Y6X0fEw/0
>>92
毎回思うけど、ドラゴンボールって超ありなん?
超無し巻割でそれ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:44:59.09ID:YViXHZcnd
>>58
芥見は漫画に対するモチベというか情熱が凄いんだわ
どうすれば読者を不快にさせられるかという情熱が
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:15.99ID:VHL0QHbf0
>>60
評価低いんじゃなくて世代が一昔前だからなんGやらネットじゃ話題になりづらいだけ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:33.82ID:tktrjKS00
呪術ってバカにされてるけどさ
アニメ化から今までブーム成り続けてるのすごいよな
同じ時期に流行り始めたタコピー怪獣チェンソー東リベ炎炎全員死んだのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:45.94ID:HwB/GI6o0
>>60
北斗ドラゴボワンピーススラダンは別格中の別格やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:56.55ID:iZJpdREk0
>>84
香港のお前らが投票してんだから当たり前だろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:16.60ID:7HybanFcd
呪術が売れたのはなんか今っぽくてかっこいいバトル描けてるからだと思う
ハンターは面白いけどあんまりかっこよくはないからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:22.38ID:ePiSE8Ug0
ワンピ 5億部(103巻時点)
鬼滅 1.5億部(全23巻)
呪術 9000万部(25巻時点)
ヒロアカ 8500万部(39巻時点)
ハイキュー 6000万部(全45巻)
ネバラン 4000万部(全20巻)
チェンソー 2600万部(15巻時点)

こいつら揃ってたの地味に黄金期やろ
ドクストとかやアクタもあったし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:28.23ID:FaN+Uxvu0
呪術って叩かれながらもなんgの心掴んでるよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:30.68ID:iZJpdREk0
>>101
しかも最近リリースしたゲームも昨日セルラン1位
全部成功してるのすげえわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:43.73ID:HQZT+Z7r0
>>16
ヒロアカって呪術鬼滅が無い時代に生まれた凡夫なんよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:58.00ID:Y6X0fEw/0
>>101
東リべはその中だと7000万部やからまだ成功やな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:47:22.96ID:iZJpdREk0
>>107
アンチもパクリ元とか設定のアラ見つけて楽しんでるからな
全員を楽しませてる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:47:43.16ID:0THcXdVTa
>>106
ここから来年にはワンピだけになるとかやべーよな本誌
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:48:44.18ID:iZJpdREk0
アクタージュはよ復活しろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:49:13.77ID:FaN+Uxvu0
>>92
これ最近の漫画の方が不利やん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:50:10.33ID:Y6X0fEw/0
>>115
鬼滅...
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:50:40.16ID:Y6X0fEw/0
>>113
この中でアイシールドだけしょぼ過ぎる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:50:50.00ID:rnL27W1O0
呪術はオマンコ舐めたくなるキャラがいないのがね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:50:51.51ID:q5NzuQET0
流行りのアニメ漫画はなんや菅屋おもろいけど呪術だけ全くハマれなくて5巻くらいで見んのやめたな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:51:07.08ID:q5NzuQET0
>>119
釘崎おるやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:51:50.00ID:5IGpYUQ36
>>118
呪術上3人ゴミみたいなキャラしかいなくて笑う
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:02.60ID:ePiSE8Ug0
>>119
ミミナナと歌姫がいるよね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:06.09ID:+p3qRcDN0
死滅も一つ一つのバトルは割と面白いぞ 味方サイドの努力全て無駄になって終わりなのが酷いだけや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:06.63ID:cSyH56XR0
>>118
何で善逸が人気あるのかよく分からん
ギャーギャーうるさいし大して活躍しないし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:16.54ID:KFQz8rbCr
ハンタが週刊連載されてた世界線で比較したかったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:28.86ID:kR4R0wFc0
る、ルリドラゴン...
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:50.73ID:YNSwW/ow0
呪術、鬼滅、チャンソー、ワートリ、かぐや様、スパイファ、推しの子
この令和世代の漫画で呪術がトップになるとは思ってなかったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:15.83ID:ePiSE8Ug0
>>124
乙骨戦と秤戦はかなり好きやわ
バトル自体いうかノリがよかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:34.46ID:+A+JH6A00
世間的に気づかれてないけど伏黒ってチェンソーマンのあいつのパクリよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:35.42ID:JJpkZELx0
30巻ぐらいで終わりかな29巻完全体すっくん30巻虎杖と予想
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:54:25.39ID:Y6X0fEw/0
>>128
呪術がトップ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:55:49.60ID:zNKlNOAr0
マジで呪術廻戦は割れ以外で読む価値ない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:56:02.71ID:XZM3FHRn0
>>62
4年に一度が年間?🤔
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:56:54.36ID:hPluUB0X0
>>16
ヒロアカ 国内5000万
チェンソー国内2600万


チェンソーはヒロアカより20巻少なくて海外抜きでこれやから普通にチェンソーの方が上やぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:57:36.80ID:jSu/xkpG0
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:57:47.33ID:XZM3FHRn0
>>112
あと10年くらいはワンピいるから問題ないやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:58:32.68ID:2s69/aTt0
呪術は原作が全盛期オリコン200万売れてたけど今は100万ちょいくらいやろ
なんGとか見ると今が全盛期に見えるけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:58:34.53ID:NdOMv3lEd
巻割ぇぇええええ
鬼滅の刃 652万部
ドラゴンボール 619万部
スラムダンク 548万部
ワンピース 472万部
進撃の巨人 420万部
呪術廻戦 346万部
NARUTO 271万部
幽遊白書 263万部
ハンターハンター 227万部
BLEACH 175万部
チェンソーマン 173万部
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:58:46.98ID:3wkDP4l6d
>>16
ヒロアカは37巻シリーズ累計だから50巻くらいはあるし海外部数も込みでそれやぞ

ここら辺の漫画は国内だけでとっくにヒロアカ超えてるで
スパイファミリー 11巻3400万部
チェンソーマン 16巻2600万部
怪獣8号11巻 1200万部
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 15:59:30.51ID:O0T+77mA0
鬼滅はもうピークアウト2期の盛り上がりで言えば呪術の方が上すらまであるよな
まずOPEDどれも外さなかったのが強すぎるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:11.19ID:XD5sAkOg0
途中で描くの止めて完結しない漫画を買おうとは思わんわな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:39.60ID:Ei6rvvrm0
五条「乙骨と秤はワイと並ぶ術師」

これなんやったんや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:49.39ID:FaN+Uxvu0
最近流行った漫画やアニメ一覧
鬼滅呪術東リベスパイチェンソーブルロリコリコぼっち怪獣8号推しの子フリーレン
↑本物は1つくらいしかないよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:01.32ID:TJevahbq0
定価のカニカマ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:10.94ID:cnRj7XBf0
高羽ってまだ表紙やってないんか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:25.74ID:NdOMv3lEd
>>146
ぼっちザ・ロックな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:35.84ID:5IGpYUQ36
>>145
(所詮花だけどリップサービスしとくか…)
やぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:02:26.40ID:FIweXzcS0
ハンタとかいう呪術を引き立て役として生まれてきた漫画
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:02:42.54ID:ePiSE8Ug0
直哉と石流が表紙になってる理由
誰もわからない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:02:44.05ID:cnRj7XBf0
>>145
乙骨と秤はちゃんと結果残してるぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:02:51.63ID:H2L+APRJ0
ぶっちゃけハンタよりおもろいからしゃーない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:02:57.80ID:Y6X0fEw/0
>>146
鬼滅だけやったな
ワンピやNARUTOと並べる作品やったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:01.54ID:c7XLzQbG0
カニカマにすらなれなかったもの
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:06.10ID:QZhbne7s0
アメリカの話は本筋にクソの役にも立たなかったのビビる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:08.82ID:lfYnWl+3d
ハンターハンターの連載開始&冨樫Twitter始動が完全に呪術の引き立て役扱いなの草生える

プライドズタボロやな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:11.60ID:llsKfvhG0
売れすぎだな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:03:39.00ID:lfYnWl+3d
>>155
NARUTOは格落ちじゃね
呪術と同レベルやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:04:37.73ID:O0T+77mA0
必死に呪術を格下扱いしてたチェー牛って何考えてたんや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:04:52.79ID:FIweXzcS0
ハンタもアニメやってたのにどうして···
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:05:13.63ID:wRe0r+qe0
現代最強術師より三流芸人の方が仕事したと思われてる風潮を感じる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:05:22.20ID:a/jUTIJF0
>>160
10年ぐらい海外売り上げ1位だったしゲームも馬鹿売れしてたから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:05:28.11ID:cSyH56XR0
死滅アニメやる頃には連載終わってるやろし刀鍛冶アニメみたいに冷めた空気になってそうやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:06:28.62ID:Y6X0fEw/0
>>160
国内で1億部超えてるし、呪術と同レベはまず無い
ワンピがいたけど連載順2位じゃなかった?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:06:31.40ID:jIE+GD/10
>>158
チェとかハンタの呪術叩きの引き合いは悲惨な末路辿ってばかりや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:06:42.12ID:ePiSE8Ug0
>>161
ジャンプ本誌の部数下がりまくりキッズはそもそも紙で漫画を文化がなくなってたってので昔と違って本誌が宣伝媒体として機能せんくなってきとるわ
やから昔よりアニメで初めて存在知られて流行るパターンになった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:06:43.59ID:JIoQRWzgd
歴代発行部数TOP10に今後呪術入れる?1位 ワンピース(5億)
2位 ゴルゴ(3億)
3位 コナン(2.7億)
4位 ドラゴボ(2.6億)
5位 NARUTO(2.5億)
6位 スラダン(1.7億)
7位 こち亀(1.565億)
8位 鬼滅の刃(1.5億)
9位 進撃の巨人(1.4億)
10位 美味しんぼ(1.35億)
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:07:17.93ID:sRCCsJW1d
>>167
巻数多いだけやん
70巻で1億を割ったら呪術に平均負けるで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:07:48.99ID:wRe0r+qe0
最近は少年誌の漫画原作アニメばっかりアニメリソース割いてるのおかしいやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:07:50.45ID:Mz7SjGWd0
凄すぎる
年収1000万超えやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:11.92ID:zA9hv2AD0
>>165
海外のコンテンツ売上はドラゴンボール、遊戯王、ガンダムに負けてたろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:47.41ID:5IGpYUQ36
>>32
電通嫌ってる奴が持ち上げてたら笑うよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:59.06ID:zA9hv2AD0
>>170
そこに食い込むには30巻は必要になるな
24巻でその順位の鬼滅が化け物すぎる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:09:19.83ID:EshoupA/0
呪術も鬼滅もアニメありきの売り上げでちょっと前のジャンプアニメは作画ゴミだったんだから
単純な比較は出来んよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:09:32.05ID:wRe0r+qe0
呪術って単行本になるペース遅くね?
まだ2.5条どころかすくーなが屁こいてるとこにも行ってないんやろ?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:10:02.40ID:ePiSE8Ug0
>>170
来年には終わるから無理やろ
あと2.3年続くならいけるやろうけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:10:41.45ID:IXLyGWaw0
ハンタって最近の展開クソ過ぎるからそれとの比較で過去のストーリーくっそ持ち上げられてるけど元々どんなに甘く見てもせいぜい中の上程度の作品よな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:10:45.39ID:fjkeyZ/90
鬼滅もそうだけど、つまらなくはないけどそんな売れるほどかって思う
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:11:07.81ID:+SmtXYlz0
ハンターハンターとか持ち上げてたオワコンジジイw
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:11:25.94ID:DdE2V8tmr
真希が表紙の奴中身おもんなさすぎたし
次のやつは表紙の九十九がデブすぎてきもい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:11:48.77ID:q1QDz44R0
鬼滅から言われてるけど黒子ハイキューとか普通に作画良くて話題やったよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:11:58.59ID:sLKQZIrH0
9000万円脱税して裏金貰うやつもいるのに😢
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:12:14.32ID:1194O+550
アニメ一期と映画でお腹いっぱいになってもう見てないわ東リベも一期で卒業した
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:12:18.34ID:KlE0to5m0
最近のどんだけ売れてても20〜30巻で終わらせますよ風潮なんなんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:12:37.54ID:UNrcEMt8r
鬼滅を読み切り時から評価してたワイは天才やん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:12:39.79ID:wJHGwI7q0
やっぱりハンタは信者が騒いてるだけやったんやな
数字は正直やわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:15.81ID:zA9hv2AD0
>>188
ワンピNARUTOBLEACHがガイジなだけで本来50巻以上超えて漫画書いてるのが異常なだけ
ドラゴンボール、スラダン、るろ剣は50巻以内で終わってるからな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:27.87ID:bNOrCLUDH
>>188
それくらいまで行くと漫画家側が辞めたがって
今の時代だと強制して続けさせるとかできないんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:39.60ID:J0TDn/U70
>>170
ゴルゴそんな売れてんのか
あの顔しか知らんぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:40.58ID:+SmtXYlz0
>>185
これ
ヒロアカとかも作画良かったしな
結局言い訳なんよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:40.87ID:uq4dv8cfr
>>177
アホだなぁ現代っ子は作画なんて求めてねーんだよ作画なんて言ってるのはキモブタだけ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:53.26ID:nkPIAac/0
芥見が「ジャンプフェスに呪術が出るのは今年で最後」とか言ったらしいけど
ジャンプフェスが来年から中止になるんか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:14:00.00ID:1194O+550
>>188
むしろ作者の体力と構想の限界が本来その辺やのに今までが無理矢理引っ張らせてたんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:14:46.35ID:nyaJDsFK0
まあハンタが持ち上げられてたのも4、5年前までよな
最近は馬鹿にされることの方が多いイメージ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:14:46.86ID:+SmtXYlz0
>>191
ラノベなのに外伝含めたら80冊くらい続いてるとある魔術の禁書目録さん…
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:14:53.77ID:RqSbmZqd0
>>195
鬼滅や呪術が昔のジャンプアニメみたいな作画だったら絶対ヒットしないわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:15:30.50ID:Y6X0fEw/0
>>188
大御所に責任を押し付けてるだけやろ
人気作品消えたら廃刊になるからな
ジャンプならワンピ,サンデーならコナン
「こいつら連載してるし、辞めたろw」って感じ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:15:43.95ID:+SmtXYlz0
呪術は渋谷のアニメ大成功すぎやわ
ヌーの主題歌も大人気で円盤売上も鬼滅遊郭編や刀鍛冶の里編より圧倒的やしな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:15:45.89ID:nz6s+qnU0
>>169
アニメは親がアマプラとか入ってたらタダで見れるしな
逆にジャンプってクソ値上がりしてるし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:16:16.21ID:ePiSE8Ug0
まぁ比較でたられば言い出したら子供の数自体減ってて本誌読むやつも比べものにならんからな
あの時代やったらアニメ化前から口コミで広まって人気になってたとかなんでも言えてまう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:16:20.33ID:Widp6Pr60
ちょっと見たらクソつまらんかったがちゃんと読めば面白いんか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:16:33.00ID:nz6s+qnU0
鬼滅もそうやったけどアニメでヒットしたら原作者はめっちゃ得するけどアニメ制作会社には大して還元されないの悲しいわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:16:45.80ID:+SmtXYlz0
鬼滅や呪術みたいなアニメに慣れてるZ世代にワンピドラゴボナルトブリーチみたいな引き伸ばしアニメ見せたら泡吹いて倒れそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:05.83ID:ciXwvxvDd
>>97
主人公の人気の無さでいったらハンタのがヤバい
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:33.43ID:RqSbmZqd0
むしろ作画良いアニメ以外ヒットしてないやろ
作画ゴミでヒットした作品なんて近年ない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:33.69ID:lr+tpq2a0
タイパだがなんか知らんが売れてるもんしかそもそも触れられない時代になってきてるな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:34.32ID:RV6Ig+yc0
呪術2期見るとチェンソーのアニメほんまなんだったんやと思う
制作会社同じで宣伝とかに関してはチェンソーのが力入れてたレベルなのにあのこけ方はちょっと異常やろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:35.99ID:vcyfeT1G0
ジャンプ一強やな
他誌で売れてんのはマガジンのブルロとサンデーのフリーレン薬屋くらいか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:41.02ID:zB9Kq0Ua0
これもうハンターがカニカマやろ…
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:48.13ID:vJ8KatTh0
ヤンマガにいる本物のカスを知ってるから冨樫の話聞いても進捗あるだけいいじゃんと思ってしまう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:50.67ID:5IGpYUQ36
>>206
呪術なら最後までクソつまらんぞ
多分8割くらいはカットしても問題ないくらい無意味な話
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:57.73ID:vcyfeT1G0
>>209
有名漫画って主人公の人気微妙なの多いよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:18:29.86ID:RqSbmZqd0
主人公強くするとなろう系みたいになるし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:18:54.73ID:vcyfeT1G0
呪術は来年で終わってワンピはあと3年くらいで終わるらしいけど終わったらジャンプ読む漫画なくなるやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:18:58.16ID:ePiSE8Ug0
>>207
鬼滅も呪術も制作委員入っとるから儲けとるんやないか
逆に映画とか400億100億売れとるけど原作者とか大してもらってへんでアニメ会社は潤うし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:11.36ID:1194O+550
>>97
鬼滅もタンジェロより禰󠄀豆子人気でもったようなもんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:23.36ID:+jvQOHmK0
そういやハンターハンター再開されんが
Twitterで描いてた冨樫は結局偽物やったんか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:27.02ID:vcyfeT1G0
>>212
制作会社は同じでも制作チームは違うからやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:31.50ID:N7qA09rj0
呪術廻戦のアニメーターはほとんどが10代〜20代前半
Z世代が作った神作画
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:55.72ID:MdlTWKZL0
虎杖「領域展開『呪術廻戦』!!」

これやればどんだけクソ展開でも許されるのずるいわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:19:58.76ID:3OCcG4TZM
OPの廻廻奇譚は世界の大谷の登場曲だからね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:20:26.70ID:ECJWFB1d0
>>130
チェンソーのほうが後に連載してるのになんでパクリ認定できるのかわからん
伏黒は作者直々に流川とサスケが元ネタだと公言してるぞ😤
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:20:31.85ID:5tyEcxeP0
世界人口が今70億人くらいやろ?
100人に一人くらいは1冊持ってるって考えると凄いよな
アフリカの貧しい集落とか行ったときに見かけても不思議じゃない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:20:37.29ID:ePiSE8Ug0
>>215
木多はなにやっとるんやあいつ
なまじおもろいもん描くから腹立つわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:20:57.44ID:gGl1W71b0
呪術2期は御厨子だけ作り直してくれないかな
それ以外は文句なしなんやが
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:26.00ID:vcyfeT1G0
>>227
大谷はワンピと呪術が好きなんやっけ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:44.28ID:qM9FF4JX0
>>225
東堂のシーン19歳が全部描いたらしいな
すげーわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:48.99ID:Sm/l4JsAd
いうて呪術は結末というか先が気になる程度にはやっぱおもろい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:21:54.60ID:Opwi6sai0
呪術は完全に鬼滅のおかげだよな売れたの 死滅回遊以降内容つまんないからもうダメだ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:11.75ID:RTH6AF6f0
叩かれてるけど
こんだけ早バレ当たり前の作品なかなかないやろ
5chやっててネタバレ不可避なのあんまないぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:20.92ID:1194O+550
原作読んでないけど釘崎死ぬんやろ
チェもパワー退場するみたいやしヒロインぶっ殺すのが最近の流行りなんか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:32.89ID:J0TDn/U70
一向に新人が出てこないんやが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:41.35ID:RV6Ig+yc0
>>215
確実に完結しないのになぜか暗黒大陸とかの話始めた時点で冨樫も擁護できる要素ないわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:46.75ID:MdlTWKZL0
やっぱりオープニングは廻廻奇譚が一番やと思うんや・・・
何よりタイトルがええわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:51.11ID:5IGpYUQ36
>>236
タイパクやサム8以来の盛り上がりやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:23:08.71ID:ePiSE8Ug0
>>237
死ぬんやろいうかアニメでもこないだ死んだやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:23:17.86ID:6ijSjSnH0
>>236
集英社は何か対応しとらんのかあれ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:23:39.89ID:vcyfeT1G0
鬼滅以降ジャンプアニメやジャンプ漫画バブルな気がするわ
鬼滅以前はジャンプはヒロアカごときが看板だったとか今思うとヤバすぎやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:23:44.45ID:cSyH56XR0
原作の東堂はマジでどこに消えたんや?
作戦会議とかにもいなかったし
他の戦力外どもはいたのに
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:23:50.26ID:Vy7NhSRf0
これって女人気はどうなん?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:06.82ID:bNOrCLUDH
ハンタはジンとゴンが出会って完でも問題ないからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:11.46ID:PNvgreGF0
>>237
あまりにもエアプすぎて草だw
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:17.08ID:RqSbmZqd0
>>244
呪術終わったら何も残ってなくね?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:29.33ID:vcyfeT1G0
>>235
初動はそうかもしれんが人気を維持できてるのは作品の力やろ
なおチェンソー
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:30.83ID:O0T+77mA0
つまらんつまらん言いながら毎週必死にバレ追っとる奴見ると笑ってまうわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:31.71ID:5IGpYUQ36
>>246
ほぼ女人気やな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:39.24ID:RqSbmZqd0
>>246
女人気は最強クラス(五条が)
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:45.68ID:Zi2vutfO0
>>246
8割くらいまんさん人気
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:57.43ID:UslYNTqo0
なんG民で座殺博徒を全部解説できるやつゼロ説
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:59.19ID:5IGpYUQ36
>>252
アホやなぁ
おもろいから見とるんやろが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:00.81ID:1194O+550
>>242
一期と映画しか見てない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:07.24ID:3OCcG4TZM
>>232
ワンピースとスラムダンクと呪術は読んでるのを公言してる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:12.37ID:bKns/fuud
>>193
ゴルゴは理髪店行けば大体あるから強い
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:29.11ID:vcyfeT1G0
今年に限っては呪術の方が海外でも人気やったな
鬼滅は刀鍛冶は微妙やし主題歌もハズレやったからな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:46.47ID:cnRj7XBf0
>>243
ネタバレしてる奴ってバレたら集英社から億単位で損害賠償くらうんかな?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:47.46ID:dlo0K2Un0
>>250
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:49.66ID:Cp+9RESw0
>>210
ブルーロック
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:57.87ID:Vy7NhSRf0
>>253-255
やっぱ女に人気のコンテンツは強いんやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:05.59ID:RV6Ig+yc0
ジャンプ読んでるのってたしか8割くらいは男やろ
まんさんの声がでかいからまんさん人気が強く感じるだけや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:09.13ID:vcyfeT1G0
>>259
スラダンもなんや
チームメイトにも勧めとるんかな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:21.42ID:1194O+550
>>260
ゴルゴとサバイバル置いてあるのはラーメン屋やぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:25.28ID:6ijSjSnH0
>>256
最新話で演出すらカットされたし作者のさじ加減で無敵になる能力や
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:36.28ID:OnpUs81T0
ハンターハンターとか言うヒロアカにすら抜かれたのにワンピに喧嘩売ってた謎の漫画
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:47.71ID:+SmtXYlz0
今年一番売れた漫画はブルーロックって見たけど呪術に更新されたんかな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:51.02ID:23t70Quh0
>>244
鬼滅前後で語られるあたり鬼滅の影響力は計り知れないわ
まあそのバブルに乗れた作品も数えられる程度しかないし、実力は必要だわ
ヒロアカが鬼滅後に居ても波に乗れたとは思えん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:27:34.37ID:+SmtXYlz0
>>266
Xとかで女の声がデカすぎるからな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:27:57.64ID:ePiSE8Ug0
>>256
パチンカス多いし余裕やろ
当たりが無敵なだけや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:27:57.89ID:5IGpYUQ36
>>272
今の展開で呪術深いとか言ってる奴おるし余裕ちゃう?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:17.14ID:nyaJDsFK0
>>273
ジャンプ最大の謎
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:20.15ID:1194O+550
呪術スレ覗くと反転術式とかいうワードが飛び交い過ぎててレスが呪文にしか見えん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:22.28ID:lr+tpq2a0
一般に売れるやつは何にしても女性にウケるのが必須、男は放っといてもついてくる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:33.52ID:bKns/fuud
>>268
確かに老舗のラーメン屋や喫茶店にもよくあるな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:28:51.94ID:BhBhkdQp0
>>273
いいとも最終回のさま~ずの立ち位置
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:05.81ID:+SmtXYlz0
>>272
結局大衆受けしない作品は鬼滅バブルにも乗れなかったしな、チェンソーマンとか
スパイ推しの子はなんとか乗れたが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:22.97ID:iZJpdREk0
>>273
レジェンドしかいねぇ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:44.10ID:saLQllk9d
カニかまに負ける蟹www
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:50.69ID:eCuIdsCZ0
呪術のソシャゲめちゃくちゃ成功してるらしいな
とりあえずフェスみたいなん来たら始める予定やが面白いんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:55.11ID:AHuiLk2w0
漫画、映画、アニメ、ソシャゲetc
全てで呪術に完敗したハンタハ😭
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:30:04.06ID:+SmtXYlz0
>>279
ドラゴボガンダムとかいう女人気皆無な作品もあるけどな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:30:35.40ID:iZJpdREk0
>>286
FGOみたいなもんらしい
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:31:17.12ID:ePiSE8Ug0
フリーレン11巻1700万部らしいしチェンソーあたりまでは伸びるんかね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:31:23.52ID:yMplzcTD0
そもそもハンタってあの休載期間で多少面白いとしても週刊でやってる他の漫画と比較したら全然すごくないよな
他は月1休みでも休載多過ぎって言われるし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:31:41.98ID:O0T+77mA0
>>283
チェー牛が必死に受けなかったのは監督のせいにしとるけどそもそも原作の時点で流行るわけないんよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:32:05.64ID:rmjJ4G7b0
ワンピナルト鰤が看板やってた時期ってマジで暗黒やったんやな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:32:35.80ID:cSyH56XR0
>>273
ジャンプアニメバブルなのに全く見向きもされなかったアンデラって逆に凄いな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:32:39.38ID:A0cVUwaT0
1話しか読んでないけど眼鏡女が死ななかったのはアカン
あれで続き読む気しない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:32:47.29ID:eyI4dEoV0
>>297
鰤が看板だったことなんて1度もないぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:32:57.94ID:ndt/HWQg0
ヒロアカはやっと爆轟がラスボス倒したのにお前ら冷たかったよね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:09.55ID:ePiSE8Ug0
>>294
トガちゃん好きやったのに最終章トガちゃんパートが1番おもんなかった🥺
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:13.68ID:5IGpYUQ36
>>295
週刊だから凄いって知らんがな
本当に面白いの描けるならいくらでも感覚開ければいい
読者は出力された結果にしか興味ないわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:44.52ID:/WMUIXeT0
マジで誰が買ってんねんクソ展開の連発やないかい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:54.73ID:3Xcc7YbvM
売れてるけど内容は凡夫そのものw
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:59.31ID:0pES59XM0
幽白も適当に終わらせて
ハンターも完結させない
この漫画家なんなん?芥見の方が上だわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:34:08.73ID:+SmtXYlz0
>>297
引き伸ばしの時代やな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:34:19.65ID:nyaJDsFK0
爆轟でんほられてもまんさんしか嬉しくないしなあ・・
あいつが人気なの謎すぎる
べつにクズなのはええけど魅力的な部分全然ないやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:34:29.11ID:ZvPdaJYK0
9タフか
まだまだやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:34:34.05ID:hPluUB0X0
>>283
チェンソーもバブル乗ってるやろ
こんな漫画が2600万部とか考えられんぞ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:00.51ID:tCIDvRHT0
呪術>チェンソーで格付けは完全終了したってことでいいか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:06.85ID:J7z8IoQg0
アニメ最新話見たけど急に真人が怯えるやつなんなん?
ああいうのほんま冷める
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:10.76ID:+SmtXYlz0
若くしてこんなに成功したらその後の人生のモチベーションがなくなりそう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:22.35ID:HQZT+Z7r0
>>170
超長期連載いれすぎやろ
巻割でランキング作ろうや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:27.83ID:0pES59XM0
>>303
長期休載してるのに全然面白くないハンターさん涙目や
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:34.13ID:s999WZNn0
ラスボス候補をもう1人の主人公が倒すのはどっちも同じなのに
なんG民が話題にしたの漫才死だけだったよね・・・
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:39.79ID:nyaJDsFK0
>>313
チェンソー信者が謎に敵視してたけどそもそも呪術に一度でも勝ったことあるんか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:40.11ID:5IGpYUQ36
>>300
序盤の鰤はクソほど人気高かったやろ
それこそワンピやナルトを食う勢いで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:47.98ID:izvILwS30
誰が今アニメやってるアンデラの話してやれよ
なんと計180万部やぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:48.74ID:ePiSE8Ug0
>>308
ワイは好きやぞ
むしろ陰キャ向けキャラやとすら思うわ
コンプの塊でライバル面してたのに置いてかれて自分の弱さを受け入れて復活って
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:50.94ID:tCG3Rq6J0
>>300
流石にそれは嘘
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:51.81ID:HQZT+Z7r0
>>298
話が絶妙におもんないんよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:25.20ID:aE6kH58r0
しかし読み返すと「これ何だったんだ?」ばかりなのはある意味凄いやろ
編集もとんでもない無能ちゃうか
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:25.51ID:+SmtXYlz0
ジャンプバブルありきでもチェンソーアンデラみたいに作画良くてもコケるアニメもあるから一概には言えんよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:29.49ID:aC/98I6Wd
>>261
鬼滅はもう国民的アニメやし...
総合視聴率は20%のバケモンや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:31.20ID:laU0bRsqa
>>295
本来なら1話あたりに多く時間かけられるわけやしな
冨樫は時間かけてないやろうけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:43.10ID:J7z8IoQg0
>>321
それでも印税1000万くらいやからウハウハやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:53.93ID:5IGpYUQ36
>>317
なんか反論した気になっててウケる
他を下げるんじゃなくて呪術は面白いって擁護してやれよw
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:54.90ID:/0YZiY6h0
>>316
巻割は長期連載ほど不利やん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:56.82ID:KI5Jqh5W0
>>313
呪術は0と2期で跳ねたからチェンソーもアニメでレゼ編と銃の悪魔やったら跳ねる可能性大いにある
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:08.36ID:Oi8GpieC0
逆にブラッククローバーはなるとパクってたけどサッパリ売れなかったな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:13.04ID:+SmtXYlz0
>>313
主題歌やED以外は全ての指標で呪術が勝ちやろな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:18.43ID:tCIDvRHT0
>>319
同時期同世代やから比較されやすいんやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:30.21ID:saLQllk9d
>>313
アニメや原作はもちろん今やTwitterとかネットの話題でも完全勝利や
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:35.35ID:AI97cAmg0
ワイだけかもしれんが伏魔御廚子の演出は1期の方がよかった
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:39.62ID:hbiYYB6s0
アニメって今月で終わりなん?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:37:52.03ID:GOCEe83B0
ハンター信者が呪術に勝ってると思い込んでるのほんま笑うわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:04.65ID:ePiSE8Ug0
鬼滅は柱稽古はアニメスペシャルで2時間くらいで終わらすんやろな思ったらtvシリーズっぽくてもうあかんわ
あんなん引き伸ばして1クールやったらひえっひえやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:10.81ID:O0T+77mA0
>>334
曲も呪術の圧勝やろ
EDとかあんだけ曲用意したけどゴミの山やったやん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:11.14ID:nyaJDsFK0
>>330
いや呪術との比較じゃなく週刊誌全体との比較やろ
呪術憎すぎて文読めなくなってるやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:13.18ID:d/ayyRk90
>>321
アニメ勢やけど今んとこそこそこ面白い
これで売れてないってジャンプは厳しいな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:22.64ID:csH4GWE80
>>297
ブリーチはトリコ始まってからはワンピの左右に入れなくなってたから看板やってた時期短いぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:27.80ID:tCIDvRHT0
>>340
アニメスタッフが原作を好きかどうかやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:33.87ID:RwAo2k3f0
>>329
そんな話してねえぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:36.78ID:hbiYYB6s0
>>343
🐲のオナニーでしかなかったなあれ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:59.90ID:GJBdLo9B0
>>332
0ならギリわかるけど2期はもう完全に知名度も人気も定着しとるわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:01.22ID:SnvLZjTEd
>>295
そらそうよ
初期のちゃんと連載してた頃はワンピにアンケート完敗やったし休載&コピペ多様&ラフ画掲載でズルしまくったヨークシンでなんとかNARUTOに食らいついてたレベル
幽白作者の新作の肩書きなかったら5巻くらいで打ち切り
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:01.42ID:+SmtXYlz0
>>343
米津のKICK BACK米レコード大賞みたいなのとってたしあのちゃんは紅白出るやん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:07.07ID:J0TDn/U70
>>343
EDの数はチェンソーの圧勝や
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:07.93ID:5IGpYUQ36
>>344
ここ呪術スレなんやから呪術の話は当たり前やろ?
なんや呪術批判されて怒っちゃったんか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:15.70ID:xEgvNLkX0
鬼滅のせいでユーフォテーブルのオリアニが全然作られない悲劇
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:25.15ID:irwE7RME0
>>346
7年くらいかな?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:39.80ID:pQSUn2nB0
>>332
一期の頃から円盤売れてるけど?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:44.38ID:tCIDvRHT0
>>349
あれは海外に売り込むためにアニメに関わりたいって言うアーティストサイドの要望に応えただけちゃう?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:54.61ID:+SmtXYlz0
>>342
これ本スレでも評判悪かったな
ワイも年末年始に特番でまとめてやると思ってたわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:17.49ID:izvILwS3
キックバックはともかくゲロキスって後々急に流行ったよな?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:32.38ID:Rz4mtA9X0
ブラッククローバーはなんで人気でないんや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:34.68ID:tCIDvRHT0
>>357
やからアニメスタッフが原作を好きやからやろ
進撃の巨人とか鬼滅の刃だってそうやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:35.49ID:vcyfeT1G0
呪術のアニメ終わったら来期以降見るものがフリーレンしかなくなるんやが…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:55.99ID:SnvLZjTEd
>>321
マッシュル「全18巻で600万部です」

もしかしてこいつ地味に強い?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:57.67ID:r3EHu0sO0
>>336
両脇の格落ち感
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:04.11ID:DAOx5CRB0
>>332
1期が1735で2期や映画来たからって爆発的に売れるわけないやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:06.00ID:vcyfeT1G0
>>355
魔法使いの夜とか刀剣乱舞の映画はいつやるんやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:06.69ID:FvqO5nlw0
ハンタはあんなクソみたいに休載期間長い上につまらんから呪術と比較するのも失礼なレベルだろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:42.39ID:J7z8IoQg0
>>361
あのちゃんの曲がチックトックでバズったんや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:44.84ID:izvILwS3
そもそもジャンプから切られた漫画とかもうどうでもいいわ
どうせ載らないし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:47.67ID:WOITT59o0
なんG絶賛のヒカルの碁wwwwww
2500万部
しょぼ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:04.63ID:tCIDvRHT0
>>369
配信あるから円盤は売れないってだけで映画館で上映なら観に行くやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:10.54ID:nyaJDsFK0
マッシュル好きって言ってる人間今だに見たことないわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:18.53ID:m13bgAAI0
マッシュルって地味にワンパンマンとハリポタパクってるから印象悪い
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:19.35ID:vcyfeT1G0
MAPPAのプロデューサーによるとチェンソーは1735枚でも黒字だったらしいから二期は余裕やろな
レゼ編は映画化もあり得るんちゃうか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:42:21.14ID:QJUccb5Hd
チェンソーの話になると必ず監督がどうこうになるけどそんなに監督で差が出るんか?
作画崩壊して話が入ってこないとか物語ごっそりカットなら分かるけど演出が明るい暗いとか匙加減で物語の面白さにそんな差がでるもんなん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:43:25.11ID:ePiSE8Ug0
>>360
せいぜい1巻分やからな普通のペースならアニメ3話分くらいにしかならんで

1クールの途中でシームレスに無限城いってタイトル変わるならごめんなさいするわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:43:27.80ID:tCIDvRHT0
>>379
劇場音響なら邦楽意識した演技でもハッキリ聞き取れるしワイは映画でレゼ編見たいで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:43:35.34ID:5IGpYUQ36
>>378
言うほど地味か?
それ言ったら呪術とかもう見れんやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:43:41.15ID:un1lJdRj0
適当なの許してきたけど
九十九のバトルは酷い
編集者が止めるレベル
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:43:46.56ID:FvqO5nlw0
>>380
チェンソーに関してはかなり監督の力強いと思うよ
ただ普通に作っててもせいぜい1.5倍くらいしか売れてなさそう
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:08.49ID:q1QDz44R0
チェンソーは明日何かしら情報出るやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:12.87ID:DAOx5CRB0
>>379
アリテレも爆死したのに配信でトントンにできただけの自社出資のチェンソーに賭けるとかギャンブルが過ぎるやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:13.71ID:SnvLZjTEd
>>378
ガッツリ過ぎ定期
あとハガレンも露骨にパクった
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:30.80ID:ctJHRUI+d
>>380
だって監督が悪くないと原作がつまらないってことになるじゃん…
チェンソーマンは見た漫画家が筆を折るほどの名作なんだよ?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:41.21ID:flL9zJxC0
マッシュルとかいう腐も食わん誰得
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:41.41ID:dFtXzdaI0
この漫画こそゴリ押しの最たるものだな
鬼滅の足元にも及ばない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:02.32ID:qhgygs0b0
EDでゲロチューやりたいが為に永遠の悪魔適当に終わらせてゲロに全振りしたからな原作ファンはキレてないのあれ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:15.25ID:N8jiP7Ar0
領域展開の人気投票やって欲しいわ
何が1位か予想つかん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:40.94ID:tCIDvRHT0
>>393
でもそのゲロチューのおかげであのちゃんが一気に売れたやん?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:59.73ID:Y6X0fEw/0
>>394
五条やろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:14.47ID:SQMpEcxT0
>>140
BLEACHが負けてるからヒロアカ頑なに入れないの草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:21.82ID:N8jiP7Ar0
>>395
アニメイト宇都宮はどう言う立ち位置やねん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:42.12ID:5IGpYUQ36
>>390
この菊瀬の話って昨今の呪術やチェーンソーだよな
こんなんが大衆受けする時代とか終わってるで
https://i.imgur.com/QNS6X9w.jpg
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:48.25ID:lXN6euUI0
アニメ円盤も覇権でソシャゲも売れてるからな
鬼滅はゲームがアレよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:51.88ID:qhgygs0b0
>>396
だからあのちゃんしか得してないからキレてないのかなって
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:47:29.44ID:KYUCVIS20
>>378
呪術も大概やし
最近はオマージュって言えばええらしいからな
売れたら正義や
売れない漫画家も見習うべき
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:47:31.77ID:vcyfeT1G0
結局アニメガチャなんやなって
鬼滅や呪術見てるとガチで実感するわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:05.40ID:qY6NX2Yd0
チェンソーは監督が新人でイキったのが原因だろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:32.77ID:HQZT+Z7r0
>>331
巻割にしなきゃ比較的短期の作品が不利やし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:36.66ID:tCIDvRHT0
>>402
ゲロチュー関係あるか知らんが原作ファンは過去一でキレてたから作り直し署名運動まで始めてたやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:43.03ID:B+oaZgryr
これが落下の悪魔ちゃんですか?

チェンソーマン10巻以降の売上
巻 初動(集計日数) 累計(集計日数)
10 305,545(7) 1,096,682(742)
11 328,151(4) 1,096,256(683)
12 233,928(6) 795,397(111)
13 285,118(5) 698,001(138)
14 260,183(6) 479,266(48)
15 148,931(3) 389,877(45)
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:43.32ID:FIweXzcS0
>>404
アンデラがガチャ外したかのような意見はNG
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:46.59ID:SQMpEcxT0
>>47
末尾dやからBLEACH信者の方やろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:57.40ID:vcyfeT1G0
>>381
無限城は映画で三部作みたいな形でやるんやないかな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:14.74ID:1DOqoYMZ0
作者がやる気ないもんにメディアミックス戦略がありゃもっと売れたは通じない論理やろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:14.97ID:Y6X0fEw/0
>>404
あと時期やな
鬼滅後のジャンプ作品なら大体売れる
鬼滅後一発目がアンデラでも1000万はいったんちゃうか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:34.85ID:O0T+77mA0
2部見てたらチェンソーのアニメがああなったのも納得やろ
真逆のアニメ化しても絶対叩かれとるわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:45.56ID:vcyfeT1G0
>>380
チェンソー場合は特殊やからな
まずあそこまで実写的な演出を好む監督があんまおらんし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:46.24ID:8F9J9l/60
>>405
監督が新人なんは別にええやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:26.09ID:Kb77g6NI0
メタ的に完結までに表紙になりそうなキャラあと何人?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:48.23ID:vcyfeT1G0
>>408
チェンソーは単純に二部がつまらんのも悪い
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:54.63ID:c1eKRRDV0
中山竜呪術1期じゃ関わってたのに2期で外されてて草
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:56.85ID:8F9J9l/60
>>415
実写的演出というかドラゴンが目指そうとした方向性は理解出来なくもないで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:58.56ID:DAOx5CRB0
>>413
アニメ化して無風のデラは鬼滅直後でも無理やって
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:13.17ID:pQSUn2nB0
>>413
それじゃあ鬼滅呪術の完璧な流れに乗れなかったチェンソーがアホみたいやん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:24.33ID:XDc6dWqId
呪術はパクりが多すぎて嫌いだわ
それをYouTubeのコメント欄とかに書き込んでるやつが居ると信者が駆け付けてきて「オマージュだろ」って反論してパクりオマージュ論争になる所まで嫌い

作者も信者も両方ゴミな漫画
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:24.39ID:Y6X0fEw/0
>>405
腕があれば新人とか関係ないやろ
かぐや様アニメ化で「新人声優が〜」って叩いてた連中と同じやな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:30.90ID:ePiSE8Ug0
>>355
ufoのオリアニはまじで酷いからセーフ
版権モノにしてもゴッドイーターは酷いし刀剣も酷かったらしいしぶっちゃけ型月と鬼滅がハマりすぎてるだけや
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:34.32ID:THVbKW/80
チェンソーマンは第一部でやりきってて作者もモチベなくなってるんやろな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:36.51ID:laU0bRsqa
>>406
巻割のランキングもこのスレにあるんだから
巻割で語りたいならそっちにレスつければいいのに
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:40.05ID:8F9J9l/60
>>419
でも雨色プロトコルのOPに携わって汚名返上したやん?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:48.17ID:Z5swg3BL0
ワンピも細田守ならオマツリ男爵が出来上がるんやし監督もそこそこ重要やろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:59.04ID:vcyfeT1G0
>>413
まあ呪術はタイミングが良かったのは確かやな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:52:12.44ID:B+oaZgryr
チェンソーは評価基準が円盤で比較対象が3万近く売ったぼざろや呪術2期の時点で監督違っても別のやつが戦犯扱いされてただけやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:52:22.30ID:Y6X0fEw/0
>>421
チェンソーが完全に壊したやろ
推しの子がYOASOBIあってギリブームに乗っただけで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:52:34.11ID:irwE7RME0
>>406
言うて巻割りでも上位のやつは普通に累計でも上位のやつばっかやんけ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:52:50.84ID:vcyfeT1G0
>>419
リークによると中山はチェンソー二期の監督からも外されるらしいで
二期は進撃の監督に引き継がれるらしい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:09.66ID:8F9J9l/60
>>432
ジャンプアニメ化バブル崩壊させたのもチェンソーのせいみたいな言い方はやめろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:18.08ID:vcyfeT1G0
>>428
誰も見てないクソアニメで草
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:32.63ID:fRZwor6y0
呪術2期ってどうなんやろ?渋谷前半割と酷かった気するけど
雰囲気ぶち壊しのナレーションは最悪やけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:56.33ID:DAOx5CRB0
怪物事変と地獄楽も無風やったな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:59.72ID:vcyfeT1G0
スパイファミリーとかいうもうそろそろ映画やるのに全く話題に上がらない漫画
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:39.54ID:8mACEuUZ0
虎杖の領域展開は呪術廻戦の可能性高いけど
ワイは廻廻奇譚にかける
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:51.92ID:8F9J9l/60
>>440
群がってる層がなんG民と違うだけちゃうか?あれこそクレしんとかそっちの枠やろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:56.41ID:SnvLZjTEd
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部
21年1月13日:2000万部
21年2月9日:3000万部
21年3月31日:4000万部(26日にテレビアニメ終了)
21年6月4日:5000万部
21年12月25日:6000万部(24日に劇場版公開)
22年8月4日:7000万部
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:05.61ID:HQZT+Z7r0
>>427
超長期連載に有利なランキングだという事実を指摘しただけなんやが?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:09.06ID:lXN6euUI0
もしかしてレゼ編ってアニメ化すらできないんか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:16.20ID:fRZwor6y0
>>441
主題歌から名前持ってくるのガンダムSEEDみたいで嫌やわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:24.76ID:ePiSE8Ug0
>>417
今の最新話追いつくのが27巻
来年で終わるから出せて6人前後やな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:32.81ID:wiZtZ0Z6d
>>440
そろそろ映画やるからって誰もドラえもんの話したりせんやろあれはもうその領域や
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:00.90ID:HQZT+Z7r0
>>433
トップ層の中で入れ替わるだけやね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:16.32ID:vcyfeT1G0
>>425
UFOもUBWは評判悪かったけどな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:21.95ID:nyaJDsFK0
いうてスパイファミリーはすでにかなり人気落ちてきてるからドラえもん枠は流石に無理よ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:26.77ID:3P68fGbvr
チェンソーって去年の11月の時点で発行部数2300万だったのに今見たらまだ2600万部で草
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:28.99ID:2JRa9rkp0
どんどん面白く無くなっていくのに巻数は伸びる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:36.82ID:Y6X0fEw/0
>>436
合ってるやろ
鬼滅→呪術→スパイってきてチェンソー→推しの子
推しの子はジャンプブームで人気出たわけじゃ無いし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:43.02ID:O0T+77mA0
スパイの映画は50億くらいって予想してるわ
100億は多分無理やろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:45.77ID:8F9J9l/60
>>445
社運賭けてるから時間かかるだけや
MAPPAはたつき作品全て映像化する義務がある
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:45.81ID:dpW3LYej0
>>336
ヒロアカ…
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:09.85ID:atJyb/Jed
>>445
損切りライン厳しいからなMAPPAは
ドロヘドロも2期やる空気出しといて損切りしたし
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:42.74ID:GF0NIvDma
歴代でも1億部超えてる漫画なんて数えるほどしかないのにアニメ開始から3年くらいで1億部が見えてきてるってヤバすぎるわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:46.81ID:Z5swg3BL0
MAPPAに目をつけられたせいでコンテンツ殺されて作者ブランドも崩壊しちゃったたつきには同情するわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:53.48ID:aBc+9DZw0
BLEACHって50巻あたりから最終巻の74巻までずっとつまらなかったの今思うとすげえわ
鬼滅丸々入るレベルの巻数やろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:56.73ID:ePiSE8Ug0
>>441
ワイは最後まで領域使えんに賭けるわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:59.10ID:eMyzdtpB0
ハンターの方が呪術のパクリって言われる日も近いな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:06.16ID:QVabUwVg0
なんでハンタって8400万とか言う半端な時に発表したんや?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:19.48ID:THVbKW/80
ドラゴンより米津玄師の方がよっぽどチェンソーマンという作品への理解度高かったのは草
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:23.86ID:He/X4s0l0
アニメコケた瞬間にチェ持ち上げてた漫画読み(笑)が一斉に話題にしなくなったのはホンマにおもろかった
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:36.16ID:hVrOLwFl0
そういや来年は新海も細田もパヤオも庵野もないから
アニメ映画界隈は定番以外だとスパイ種まどマギが支えるんやね 
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:40.86ID:vcyfeT1G0
>>445
配信で黒字化してるからやるのは確実やろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:46.54ID:yntvmxOSr
>>461
まあ2部の売上ガタ落ちしてるのは自業自得やしな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:58.10ID:vxwMezgx0
>>455
ジャンプじゃないとはいえ2021年代表で漫画ブームの恩恵にあずかった東リベはなぜ毎回ハブられてしまうのか...
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:02.75ID:qY6NX2Yd0
>>416>424
じゃあチェンソーマンの円盤売上は配信がメインだから1735枚でも問題ない!なお同じMAPPA産の呪術は2万枚だからチェンソーはうんこ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:04.46ID:Sv35GbF8r
鬼滅のおかげでアニメにもだいぶ力入れるようになったよな
昔のジャンプ漫画なんて最悪やった
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:05.43ID:O0T+77mA0
だからチェンソーはダンダダンアシの絵で過剰に盛られてただけでフラットに見たらあの程度なんやって
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:12.04ID:sd1KMP3s0
【悲報】ハンターハンターがカニカマだった
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:38.39ID:CqjFA5p40
こんな売れる作品か?と思うけど実際売れてんだからまぁ凄いわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:51.56ID:8goFu0gi0
>>471
モチベーション失せたのもアニメのせいやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:01.67ID:XHxyyX1a0
>>476
変わったのは本人の絵やぞ
2部初期と今じゃ線の太さが違う

アシなんて背景しか描かないんやしそんな変わらん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:06.65ID:stYt1o+qd
>>462
言うて銀魂よりマシや
全77巻出たけど26巻の吉原炎上編以降誰も語らんし50巻もなにしてたんやってレベル
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:09.37ID:5IGpYUQ36
>>469
まどマギとか前回の映画いつだよ
もうとっくに内容忘れてるだろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:11.68ID:sd1KMP3s0
チェンソーマンの凋落をアニメのせいにするな
二部がクソつまらんのがそもそもの原因やぞ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:12.97ID:+LnPRPR/0
巻割とかいう訳の分からん指標誰が使い出したん?
しかも完全版とかまで含んでるし
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:25.00ID:aBc+9DZw0
そもそもチェンソーって配信でもスパイファミリーにボロ負けしてたやろ
呪術は配信も最強やん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:40.38ID:yntvmxOSr
チェンソー1部の勢い全部ダンダダンの作者のおかげなんやからチェンソーアニメもダンダダンの作者に監修してもらうべきやったよな
タツキが監修したらそら2部みたいになるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:46.79ID:aorYfpcnd
楠木ともりとか今超売れてるのにチェンソーのせいでクソアニメ請負人の看板背負うハメになった
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:52.53ID:hVrOLwFl0
伏黒の領域が完成したらまこーら召喚し放題という事実
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:23.45ID:O9Y1SSy30
>>188
2000年代の一度当たったら60~70巻の時代が漫画史からしたら異常じゃないか?
サンデーとか超長期連載ばっかになってたやん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:30.55ID:8goFu0gi0
>>484
10巻までしか出てない作品と100巻以上出てのる作品を総発行部数で並べてランク付けの方が頭おかしいやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:41.46ID:scAiZTOz0
>>97
ヒロアカも呪術も主人公2位だろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:44.78ID:fRZwor6y0
>>488
こいつもメインキャラのくせに死ぬのあっけなかったな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:45.94ID:Y6X0fEw/0
>>479
2部初期からgmやったで(アニメ化前)
ジャンプラで見てみろや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:47.06ID:laU0bRsqa
>>444
巻割でランキング作ろうや
なんて書いといて指摘しただけは無理あるやろ
しかも既に貼ってあるという
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:50.25ID:O0T+77mA0
>>480
闇の悪魔の見開きとかあれ全部アシやぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:56.99ID:R9h6oExm0
>>486
糖質やん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:07.37ID:irwE7RME0
>>462
アンチ乙、内容としては10巻レベルやから
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:11.46ID:yntvmxOSr
>>487
売れてるけどクソアニメばっかって米津みたいやな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:11.67ID:ePiSE8Ug0
>>484
かなり昔から巻割ならデビルマン最強みたいなの見たことあるぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:29.33ID:fC/zng230
食べられないカニよりいつでも食えるカニカマの方がいい
何ならこのカニカマにマヨネーズ付いてるから味変で楽しめる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:59.61ID:5IGpYUQ36
>>492
虎杖伏黒釘崎五条
うーん魅力的なキャラ達やな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:10.20ID:DAOx5CRB0
鬼滅はアホみたいに何十巻も出してる漫画の中に累計で並んでるの凄いわ
しかも国内だけやろ?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:15.14ID:tCG3Rq6J0
>>490
10巻で巻割ランキング並ぼうとしたら10巻で2000万部クラスの作品じゃないと無理やろ
今時そんな作品存在しないし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:19.11ID:szSOCx++0
売上じゃなくて本質で見ようよ
そんなだから最近の作品はガワだけでぺラいと言われる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:19.44ID:8goFu0gi0
>>487
そいつはまだええけどデンジ役の戸谷君とかもうキャリア終わったようなもんや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:36.87ID:z95oawCy0
>>484
多分アニメの円盤売上スレから来た考え方やろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:44.85ID:M1X7M3LK0
>>495
今叩かれてるのはデンジとかメインキャラの線の雑さやろ

見開きは2部初期と1部で何も変わらん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:05:17.92ID:8goFu0gi0
>>503
条件揃えるのが比較の大前提ってだけやぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:05:38.26ID:O0T+77mA0
そもそもアニメなんてどうでもええわwみたいなスタンスやったのにコケたらやる気無くすとかダサ過ぎでしょタツキ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:05:45.16ID:yntvmxOSr
>>496
チェンソー1部とチェンソー2部比較したらそう思われてもしゃーないやろ
テンポ悪くておもんなくてネット民に不評で売上爆死してるってまるでアニメみたいやんチェンソー2部
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:05:52.53ID:CTk3ZlBW0
>>484
まあ後で読む価値がある作品が大体は上の方に来るからええんちゃう?
後半うんちなのにダラダラ続けたようなのは全部下に行くし ブリーチ一歩バキカイジこち亀とかね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:06:55.33ID:aL7Jtbf10
でも虎杖は良い子なのはわかる
現役ジャンプ漫画やと一番の真人間主人公やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:07:54.13ID:tCG3Rq6J0
>>508
その比較の条件に立てる作品なんて存在しないんやから出す意味ないやんて話やないの

結局累計でも上位の作品が巻割でも上位になってるだけやし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:08:04.10ID:vNN9tFED0
アキくん役 中山竜がネットでアンチされてても気にせずに誕生日を祝福

デンジ役 TVで全て監督のせいと保身的言動をしたあげく誕生日もスルー

デンジ役の子は人間性があかんね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:08:32.53ID:Y6X0fEw/0
>>505
声優が出てない理論なら
アニメ人気やった推しの子のルビー役の伊駒ちゃんとか
wiki更新されてないぞ、2024年0や
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:08:46.56ID:irwE7RME0
巻割の条件整える言うなら完全版やら続編やら出てるやつも含めんと意味ないやろとしか思わん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:08:46.80ID:WjQXf0iMM
よみじゆらゆらの元ネタは東北の昔話やで多分
昔の東北は死者の住む場所と言われてたけど本当に信じられてた訳じゃなくて平安時代の人間にはあまりにも厳しすぎる環境で行ったら死ぬから黄泉の国(結果的に死者に会える)って意味
陸奥国(むつのくに)は片道黄泉路(かたみちよみじ)凍え死ぬから帰って来れないあの世への片道切符っで事。多分それが元ネタ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:09:09.06ID:uxslpLgd0
>>505
まだ若いのに勝手に終わらされてて可哀想
むしろあのキャラの人かってパッと分かるのはメリットでしかないのに
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:09:09.51ID:WjQXf0iMM
スレ間違えたわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:09:44.01ID:0THcXdVTa
巻割のが指標として使える思うけどな
発行部数やとデスノートがリボーン黒バス黒執事とかより格下になるけどそう思うやつおるか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:10:04.87ID:hPluUB0X0
>>516
昔の漫画はそれで盛ってるのに巻数はそのまま動かんからな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:10:27.73ID:Ce/Cq7B40
>>518
クソみたいな演技で大不評だったチェンソーマンの主演だった子ってイメージが刷り込まれちまったからな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:10:42.92ID:bVvc+tet0
ナルトのおこぼれ貰ったヒロアカと鬼滅のおこぼれ貰った呪術
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:10:48.31ID:s51VRRrY0
>>518
まるでサーバルちゃんやな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:10:49.69ID:W8xSFeZfa
凄いやん
ハンタってどこで連載再開されるん?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:11:07.77ID:9JFGFler0
>>487
デンジのやつと一緒にソニーがゴリ押ししたからやろ

マキマはシンプルに演技下手だし、デンジの人も上手くもなければ下手でも無いから同情はされるけど応援はされないAKBの虐められてた美人と同じルートや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:11:13.25ID:LHcpd7u8r
デンジ役の声優はクローバーワークスがぼざろより優先して2期作ってるアニメの主人公やし
同じくクローバーワークスの逃げ若にも出演決まってたで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:11:21.20ID:aL7Jtbf10
蕩蘊平線とか言う誰もがなんだっけってなる不幸な領域展開
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:11:27.67ID:jdDfdb46d
>>364
進撃はアニメ化前に1000万部・巻割100万越えのレジェンド定期
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:07.63ID:T2r3exSyM
だから1部がダンダダナイズされてただけやって分かったやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:26.87ID:Ce/Cq7B40
>>529
WITの神アニメで跳ねたイメージしかなかったわ
そんな売れとったんか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:31.91ID:1vJUROiH0
そういや呪術には覇権声優がおらんな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:55.49ID:jdDfdb46d
>>520
発行部数理論ならゴルゴ13の方がドラゴンボールNARUTOスラムダンクより人気ってことになっちゃうしな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:02.44ID:Ce/Cq7B40
>>527
クローバーワークス△
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:18.28ID:6tq1rUcb0
ファンパレは呪術0のイベントで乙骨夏油の同時ガチャってエグいことしてるな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:41.48ID:ePiSE8Ug0
>>528
漢字が特徴的やし領域内割とおったしダツでダーツやしで割と印象残ってる方やわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:42.82ID:Vf8nh5jUr
現在の人気
アニメ化前の怪獣8号>アニメ化後のチェンソーマン

12/4発売 怪獣8号 11 184,813部
12/4発売 チェンソーマン 16 168,980部
https://i.imgur.com/LFRuAKR.jpg
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:50.93ID:V2BVotI90
最近バカボンド読んだからこれアニメ化しろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:14:52.75ID:nZFT2Q9Nr
>>532
いうてメインは中堅有名所で固めて下手くそもおらんやん

虎杖のやつもハマってる時の浪川大輔みたいな感じやし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:15:06.57ID:ZoXiWaVw0
>>537
怪獣はネクスト呪術やからなしゃーない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:15:23.33ID:ePiSE8Ug0
>>535
そんな早くえぐいカード切って大丈夫なんか
それかガルパンのやつみたいにそのうちコスプレ五条で溢れかえるんやろか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:15:25.98ID:stYt1o+qd
>>528
作中でお披露目出来るだけ恵まれてるからセーフ
花御なんかソシャゲでお披露目やぞ
九十九とか石流もソシャゲでお披露目コースやろな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:15:49.29ID:jdDfdb46d
>>538
イノタケ「バガボンドはアニメ化させない。あの墨汁使った俺の漫画をアニメで表現できるとはお前ない」

まず無理やな
同じ理由で俺の絵の良さは紙でこそ活きるから電子書籍は断固反対!って人やし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:15:57.02ID:eamO+4PH0
来年で連載終了と作者が今日のジャンプフェスタで言ったね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:16:27.60ID:O0T+77mA0
>>539
今週の真人追い詰めるところの演技よかったわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:16:37.91ID:t7bCNGEP0
>>522
本気で言ってるなら相当頭やばいぞお前
そんなもん一般人も制作陣も気にしてるわけねえだろ
wikiみたら今年も何本か出てるし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:16:38.77ID:8lB8tp0m0
デビルマン1000万部 ( = 5000万部 / 5巻 )

巻割のコピペ貼るやつって頑なにデビルマンの存在消して鬼滅すげーをやりたいだけやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:16:56.47ID:i2H7L4iX0
>>541
今のソシャゲはスタダでコケたら終了やからな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:01.30ID:BhDxzdpg0
>>520
そういうのはタフ換算で見るとわかりやすいな
マキバオーは900万部だけど作品としてタフ以下とか絶対あり得んし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:12.12ID:tpAHfzYEa
冨樫。
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:12.64ID:nZFT2Q9Nr
チェンソーはアニメ化した段階でまだ2部がクソすぎて失速はして無かったし2期、3期で原作のピークが来るけど怪獣なんて1期で見所無くなった上に放送前から出オチのクソ漫画ってあちこちで連呼されてるからまぁ売れんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:16.35ID:ocWOPKoOd
カニカニ言うけど王位継承編は擁護できんレベルで腐り切ったカニやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:22.32ID:wWbJo5ep0
ほんと鬼滅先輩のお陰だよな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:35.07ID:ja3HbVV10
>>529
冷静に考えたら今みたいにSNSの口コミとか弱い時代だろうし、コロナブースト鬼滅ブーストみたいなバフ無しの漫画が別冊とかいう誰も見てない雑誌でヒットしたのやべぇな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:52.80ID:usoC+Qvv0
トガ信逝くw
新時代きてるねこれ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:17:59.01ID:LUsw+PEZ0
呪術は漫画も売れてるけどグッズの売り上げ今やべーんだわ
どこ行っても売り切れてやがる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:06.56ID:tpAHfzYEa
>>544
無理に守らなくてもええけどな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:11.67ID:jdDfdb46d
>>547
デビルマンの発行部数ってシリーズ累計だから200冊近く含めなきゃならんやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:17.03ID:qvAVXMeWd
>>528
成長して毒性生物生み出せる様になったらマジでやばいとは思うけどな
反転やと毒の除去クソムズいらしいし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:28.80ID:laU0bRsqa
>>520
商業的にみたら長く売れ続けるのも重要だと思うから別にいいと思うけど
良いマンガ見つけるのに使うならどっちも参考にすればいいのでは
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:46.88ID:czidBeMz0
発行部数だとゴルゴが上位になるから巻割の方が正しい!

いや、巻割の上位だとデビルマンが1位なんやけど🥱
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:18:51.84ID:VlxhHzw90
>>543
マジかよ吉岡70人殺しとか見たいのに
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:19:11.13ID:tjGD9uK30
そう考えると鬼詰ノオメコようやっとる
呪術が超えられるとは到底思えない
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:19:19.39ID:OXVr+eMEd
>>547
5巻=5000万部を信じる障害者草
そんなに売れてたらブックオフに並びまくってるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:19:30.66ID:usoC+Qvv0
富樫がパクってんのとちゃうこれ?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:02.33ID:OXVr+eMEd
>>562
あっ障害者だ🤣
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:16.22ID:czidBeMz0
>>566
だって巻割コピペ貼ってるやつと同じサイトやぞw
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:26.95ID:hPluUB0X0
>>520
巻割は新装版完全版文庫版出てるやつの扱いがむずいやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:21:08.52ID:hPluUB0X0
>>547
デビルマンって東映公式じゃ2021年で700万部やぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:21:08.80ID:rzFXBjOH0
>>546
チェンソーマン主演声優の肩書きは永久につきまとうんやで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:21:13.14ID:OXVr+eMEd
>>569
だってじゃねーよ障害者🤣
デビルマン5巻で5000万部とか現実的に考えて不可能やでw
外伝、別ver含めた合算に決まってるやんw
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:21:44.83ID:BhDxzdpg0
>>566
ブックオフで並んでないから売れてないんだのほうが意味不明やろ
実際は正確にどれくらい売れたのかソース示さんと誰も信じないぞ
5000万部はwikipediaにも書いてあったからワイはそっちを信用するで
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:21:47.74ID:irwE7RME0
なぜデビルマンだけ言われるのか
外伝やらなんやら含めてるのは他の作品も同じなのに
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:40.94ID:SqAVOX+l0
>>575
ほんまこれ
ならドラゴンボールとか完全版やらなんやらで絶対数字ちゃうもんな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:47.21ID:jIBhpckf0
割と最近の展開も好き
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:58.97ID:usoC+Qvv0
キメツの一巻700万部が現在のマックス値やなあ
これを超えるのは現れるのか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:23:27.36ID:OXVr+eMEd
>>575
デビルマンの外伝は100冊以上出てるからやん🤣
少しは考えろ障害者
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:23:29.07ID:E+d7Ahv50
次の当たりジャンプ作品はダンダダンやで
来年10月アニメ化なのに今から気合い入れて宣伝しまくってるから覚悟が違い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:23:34.70ID:tjGD9uK30
原作のバトル描写がごちゃごちゃしてる鬼滅がなんであれほど売れたんか未だにわからん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:24:06.57ID:BhDxzdpg0
>>575
なんならワンピとかだってコンビニや書店のバイトやったことあるからわかるけど返本の数エグいからな
毎回100冊以上売れ残って返本してるわ
それが全国のコンビニや書店の数だけ行われてるとしたら実際の売上なんてお察しよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:24:18.43ID:irwE7RME0
>>580
DBも外伝とか続編とか含めたら多分50冊は出てるぞ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:24:28.54ID:f17VNxb5r
わりとマジに鬼滅のおかげで売れた作品
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:24:31.18ID:SE5lJOTO0
9000万部って印税どのくらいなんや?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:01.73ID:OXVr+eMEd
>>585
ドラゴンボールは本編だけで2億売れてるやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:04.93ID:ePiSE8Ug0
>>576
今更FGOパクったシステムらしいけど売れとるらしいぞ
ファンゲームは原作者がっつり関わってへんとやる気おきへんのよなぁ
ソシャゲのオリキャラ鰤みたいやったけど話はおもろいんやろか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:13.29ID:4APHzu4e0
>>494
横槍やが
わざわざこんな長いスレのレスを頭から読み進めるわけないやん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:13.76ID:FIweXzcS0
>>583
デラより結果出してほしいわ
そのほうが面白いから
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:21.58ID:fC/zng230
ソシャゲでも簡単にトップ取ってるしホンマに連載辞めるのは勿体ない
スピンオフとか別の人に書いてもらえ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:23.13ID:DAOx5CRB0
>>579
もう一度パンデミック来ても無理かもしれんな
次何か疫病流行ってもあんなに自粛することないやろうし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:41.13ID:qY6NX2Yd0
チェンソーマン円盤は爆死したけど米津玄師KICK BACKのCDは死ぬほど売れてるのが答え
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:50.65ID:nZFT2Q9Nr
鬼滅は最終章を映画にして分割と特典情報で興行収入1000億か地上波特番にして視聴率30%超えとか伝説残して終わらせるプランやと思う。

完結でギリギリ逃げ切れるか柱稽古でかつてないほどの数字の落ち方見せてバブルが終わるかどっちやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:26:24.65ID:ePiSE8Ug0
>>583
作画ええし日5とか割と賭けてそうで草
令和のリボーンなるか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:26:35.92ID:t7bCNGEP0
>>572
それの何があかんのや
自分の落ち度で作品にまで迷惑かけたとかでもないのに
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:26:46.32ID:ZX1QfiT60
伊勢エビやぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:26:53.84ID:QD0XA9DSd
>>590
今腐女子がオリストーリーにブチ切れて炎上してるで
東道が高田ちゃんに告白しようとしたら虎杖と高田ちゃんが実は付き合ってたの発覚して脳破壊された
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:26:54.63ID:zC/Dsotb0
ドラゴンボールは完全版含めたら割巻342万部でした
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:27:09.84ID:uacFRzaq0
巻割なんて信者がレスバする以外に使われないよ
どんだけ出してようが売れりゃ正義なんだよ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:27:26.44ID:f7+b0Hun0
ハンターハンターとかいうカニカマさぁ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:27:28.58ID:LUsw+PEZ0
>>595
4割ぐらいはPVのインパクトが担ってそう
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:27:31.34ID:7WKm1r2Jr
>>595
それは米津のライブ申込権が付いてるからやな
チェンソーも円盤イベにも米津呼んでれば覇権アニメだったのに
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:27:55.80ID:BhDxzdpg0
>>587
9000万×50円(500円単行本10%)や
そっから50%以上税金でもってかれてアシ代とか引いた数が作者の手元に残る金額
まあ9000万なら45億−税金20億くらい−その他もろもろ数億=20億くらいやな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:07.15ID:FZCliDHi0
呪術は全体で見ると何がしたいのか分からない
チェンソーマンはまだやりたいことが分かる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:09.26ID:t7bCNGEP0
>>584
コンビニならなんだかんだどこも半分くらいは売れてるイメージやが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:16.31ID:/tHSmaIDr
ハンターハンターが休載せずにちゃん暗黒大陸編やってたらどうなってたんやろな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:17.08ID:nZFT2Q9Nr
ドラゴンボールは南米ヨーロッパのTV局が安く流せるからって日本のアニメを流しまくった結果異常に人気になったからコミックの売上では人気と影響力測れないやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:23.09ID:lr+tpq2a0
>>590
キャラゲーやしわかりやすいシステムの方がええからそっちのほうがええんやないか下手にゲーム性出すより、ってかなんでそんなんでずっと開発かかってたんやろうか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:25.21ID:M6SBnXb6a
AKBが一番凄い理論はもうやめようや
お前らAKB豚なんか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:28:27.88ID:EIII3kRD0
>>602
BLEACHは1.3億部だから呪術より4000万部格上やで
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:29:05.03ID:tjGD9uK30
チェンソーの円盤全然売れてへんくて草
前評判だけの作品やったんやな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:29:30.10ID:FdkbNac10
逆張りしかしないせいで全てがめちゃくちゃになってる漫画
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:29:53.07ID:+SmtXYlz0
>>614
なお巻割は…
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:29:58.60ID:BhDxzdpg0
>>598
何甘っちょろいこと言ってんねん
作品の悪いイメージは声優も俳優も必ず人生につきまとうもんやで
だから声優や俳優はコケそうな作品からはできるだけ逃げなきゃいけないんや
ただ逃げすぎたら仕事自体なくなるからこの辺の妥協をどうすればいいのかっていうのが永遠の問題なわけや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:00.10ID:0oM8frBf0
>>616
待て待てなーんにも分かってねえじゃん
頼むぜガキ共
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:00.32ID:RMewNTJg0
>>596
マリオ映画2000億だがwww
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:09.98ID:irwE7RME0
チェンソーは

11巻で1800


16巻で2600万

https://i.imgur.com/xxLuqia.jpeg

巻割はその漫画の勢いの参考にはなるかもくらいやな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:14.26ID:EIII3kRD0
>>615
円盤どころかアニメ放送以降原作売上もガタ落ちしてんの草
アニメ放送して売上落とすとか珍しすぎるわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:22.63ID:D1j6MMWP0
流行ってたから読んだけどつまらんかった
好きなキャラがいないのもきつかったからキャラウケがいいんじゃないかな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:26.98ID:EIII3kRD0
>>617
巻割ガイジ(笑)
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:31.62ID:b8B5/V1qr
チェンソー1部があれだけ売れたのにチェンソー2部が爆死してるのが答えだよな
天才なのはタツキじゃなくてダンダダンの作者
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:35.92ID:c1eKRRDV0
呪術廻戦すごいな
そこまで面白いか?
俺はネタバレ待ってるくらいだが、全体にウケてるとは思えない
正直つまらない時は本当につまらないし
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:44.99ID:tCG3Rq6J0
>>617
つっても170万はあるからな
普通に強い
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:12.82ID:tjGD9uK30
>>622
あれポチタが可愛いだけの作品やろ
ワイはそう思う
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:13.42ID:EIII3kRD0
>>621
オリコンの実売で右肩下がりどころか11巻から半分にまで下がってるのバレてるからな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:13.48ID:laU0bRsqa
>>591
いうてそいつのこのスレ初の書き込みしてるレスのちょい上やで
巻割ランキング貼ってあるの
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:15.82ID:SE5lJOTO0
>>607
はえ~すんごい…
漫画家って本当に夢あるな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:18.89ID:XG+Ntw0i0
巻割コピペ貼ってるのドラゴボ信者やろ?
発行部数は完全版含む数字なのに巻割で出す時は完全版を含まない都合のいい数字出してるしw
すげーわかりやすい
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:41.45ID:SQMpEcxT0
BLEACHとかいうあらゆるコンテンツで爆死してる作品の信者大暴れで草
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:44.64ID:EIII3kRD0
>>626
BLEACHに売上で4000万部も負けてる程度の漫画よ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:44.88ID:maKjyZRTd
>>615
リアルタイムで観てたら「あっ…これアカンわ…」って誰でも気づくレベルでヤバいもん
藤本タツキも最初Twitterでリアルタイム実況してたのに途中で辞めたし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:50.19ID:A8AlVWw7d
正直アニメのおかげだろ?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:54.46ID:nZFT2Q9Nr
鳥山明の名前は世界中で有名やし、久保帯人も漫画家の中ではぶっちぎりで顔と名前セットで世間に知られてるし発行部数だけでは測れない影響力を考慮すると過小評価されてる
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:32:20.38ID:IQriLRZc0
>>626
虎杖の母親がけんじゃくだったとか
意外性あるし
五条をあっさり殺したこととか
なかなか面白い
他に中々無いマンガだわな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:32:38.24ID:EIII3kRD0
>>633
爆死(呪術より4000万部も売れてる)

負け惜しみやめてね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:32:56.71ID:7K9VPQxD0
宿儺DJしてるみたい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:33:20.30ID:tjGD9uK30
>>635
ヨネチャンの主題歌は良かったのにな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:33:26.18ID:xyyNl/hEr
チェンソーはアニメやったのに売上落ち続けてるのがヤバいわ
今では怪獣8号にすら負けてるし

チェンソーマン10巻以降の売上
巻 初動(集計日数) 累計(集計日数)
10 305,545(7) 1,096,682(742)
11 328,151(4) 1,096,256(683)
12 233,928(6) 795,397(111)
13 285,118(5) 698,001(138)
14 260,183(6) 479,266(48)
15 148,931(3) 389,877(45)
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:33:42.20ID:RMBxcTOT0
呪術ステマしてんの?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:01.76ID:EIII3kRD0
>>643
惨めすぎるわ
アニメ放送して売上落とすとか見たことねぇぞ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:09.70ID:FZCliDHi0
割とガチでプリンセスハオ落ちしかないやろこの漫画
どうやっても締められねえし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:18.58ID:ePiSE8Ug0
>>600
わけわからんくて草
そこまでぶっ飛んでるんなら原作が〜とか思わんし逆にやれそうや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:26.67ID:J0xQ9pxod
パクリ漫画が鬼滅のおかげの部数でイキってんのかよw
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:38.52ID:XanXhuGO0
鬼滅ならまあ大体のキャラは鬼に恨みがあるとか戦う理由あるやん
呪術って何で戦ってんのか分からんやつ多くない?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:42.86ID:M+GT+OX40
で、呪術アニメの3期はいつになりそうなん?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:53.08ID:fC/zng230
ハンタ信者って過去食べたカニがいかに美味くて今のカニカマがダメか延々と語ってるようなもんでしょ
じゃあ早くその美味いカニをテーブルに用意して食べさせて下さいよって話
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:03.98ID:BhDxzdpg0
>>626
まあ本当に面白いかどうかは10年20年経たないとわからんよ
例えば高橋留美子なんかは手塚と並び称される神扱いとかされ続けてたけど今めぞんやらんまや犬夜叉読んでる奴おらんやろ。うる星はまあアニメやってるのと美少女日常物の元祖ってことで名前には上がりやすいけど
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:21.87ID:BhDxzdpg0
逆に手塚は火の鳥BJは今も図書館に並んだりして読まれ続けてる。これが本物と偽物の違いや
呪術が本物かどうかは後々読まれるかどうかでわかる。時代の淘汰を乗り越えたものが真の名作や
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:22.29ID:t7bCNGEP0
>>618
少なくともそこら辺のアニオタや一般人にはそんなイメージ付きまとってないから意味のない仮定だよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:29.46ID:qbeUQgxId
つーか呪術ってハンタどころかナルトの人気抜いてるだろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:46.95ID:qIHX7gPpr
呪術ってネーミングセンスがええよな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:56.54ID:EIII3kRD0
>>652
うる星やつらってアニメめちゃくちゃ空気よな
スラムダンクと違って再ブームで漫画売れ出すとかないしw
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:11.93ID:D1j6MMWP0
BLEACHもつまらんかったな。あれも好きなキャラいなかったからやっぱ好きなキャラいるかで変わる漫画が多い
NARUTOとかは好きなキャラいなくても前半は面白かった
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:18.32ID:5IGpYUQ36
>>656
反転術式
術式反転
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:27.76ID:J0xQ9pxod
>>651
他人のカニをちぎって

炭次郎に持たせて売ってんのが呪術だろうがw
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:30.65ID:DAOx5CRB0
ハンタは作者が匂わせするだけの構ってちゃんになって終わった
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:36.25ID:SQMpEcxT0
>>640
BLEACHと呪術の巻数考えような

映画も10億越えられず
実写も4億の爆死
ゲームも売れず
新しくやってるアニメも空気

大昔の作品の癖に信者は最近の人気作品叩きまくってる老害です

それがお前や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:49.06ID:wWbJo5ep0
しかし富樫みたいにちゃんと中身考えなくても
それっぽいことを表面的に描いてイケメンキャラ出しまくれば誰も気にしないってバレたの
ほんとAI時代の作品って感じやわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:51.31ID:boz3+Bk7d
呪術みたいなイケメンがそれっぽくバトルしてるだけの漫画は今後も量産されるけど
チェンソみたいな漫画はなかなか出てこないだろうな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:26.19ID:agXXb/wF0
>>113
デスノート定期
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:33.47ID:/Rkhggt40
オッサンがぐたぐだ言ってるけど五条悟死んだ回は世界中で大反響だったのが事実
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:35.41ID:usoC+Qvv0
キメツ呪術スパファミの三皇は黄金時代に勝るとも劣らない定期
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:38.97ID:EIII3kRD0
>>662
はいはい負け惜しみ乙
呪術はBLEACHに売上で4000万部負けてます(笑)
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:51.10ID:DMchpixbd
巻割とかいう5ch以外見かけない謎指標
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:38:13.47ID:vRQlOoUv0
ちゅまん呪術読んでる俺凄くね?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:38:15.46ID:qEMp4nTBd
タフキングダムサムライ8の集英社の名作並みに使える語録結構あるよな
特級呪物、人の心とかないんか、凡夫など
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:38:16.17ID:5IGpYUQ36
>>666
そら六眼がただの節穴だったことが判明したらびっくりやろな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:38:32.05ID:Polr727j0
>>669
最初はスラダンがドラゴンボールに勝つために使われてたから割りと歴史はある
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:09.57ID:4qW/qXxtd
>>671
人の心とかないんかって森田やないんか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:10.58ID:BhDxzdpg0
>>657
スラダンは間違いなく永遠の名作やな。どの時代でも通用する普遍的な面白さがある
だからこれはワイが冨樫信者だからというわけじゃなくて、本当に後々読まれ続けるのはハンタと呪術どっちかと言われたら間違いなくハンタだと思う。客観的にそう思う
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:22.13ID:EIII3kRD0
>>669
アニメ放送前のジャンフェスでチェンソーマンの担当編集が意気揚々と「チェンソーマンの巻割100万超えました!」って言ってたぞ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:25.11ID:RMBxcTOT0
>>666
コピペ?前にも見たわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:26.98ID:Cg6sBwVo0
>>639
腐ったというか売られてないからな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:27.13ID:fMGWAQjx0
巻割はねー、完全版とか新装版とか出してる漫画も不利になる指標だからあんまり使うべきではないと思う
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:29.45ID:SQMpEcxT0
BLEACHて2022年のアニメ配信ランキング圏外なんよな
あんだけチェンソーマン叩いて暴れてたのに草過ぎる
https://i.imgur.com/op4T8BS.png
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:29.55ID:RMewNTJg0
>>667
その3つじゃ年間1400億稼いでるDB1つに売上で勝てないやろ。
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:34.07ID:lGDJbnrpr
完結する見込みがあるってだけでハンタの完全上位互換や
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:47.09ID:c1eKRRDV0
>>638
五条の勝ちだ!からの真っ二つは単行本で読んだらぶん投げてるわ

チェンソーマンは読んだけど何が面白いのか分からん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:40:05.53ID:RMBxcTOT0
水曜日しか話題にならない犯罪者しかいない漫画の間違いやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:40:07.76ID:M+GT+OX40
>>170
ゴルゴは本当に3億部売れてるなら本屋が山のように仕入れて山のように売れなきゃならないだろうから何かの間違いだろうと思うわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:40:49.76ID:LB/j/g/fd
呪術のライバルってナルトやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:40:50.35ID:fC/zng230
>>674
それコラや
けどそれっぽいことは昔言ってる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:05.35ID:snW4fqI5M
作者曰くクライマックスだけど普通に畳めるの?これもう宿儺との決着も釘崎や恵の生死も曖昧にして終わらせたほうがええやろ

続編期待させて終わるぞまじで 
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:09.21ID:BhDxzdpg0
>>685
山のように仕入れて山のように売れてるからゴルゴが置いてないコンビニが存在しないんやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:12.00ID:agXXb/wF0
>>481
人気投票もそこらへんやっけ
一期のそこら辺ぐらいまではアニメ見てたんやけどなあ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:39.51ID:/PREbLG90
>>666
あそこまで世界的に反響あった回は近年記憶に無いな
エースの無駄死にまで遡るんじゃね
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:46.05ID:EIII3kRD0
>>680
配信(笑)

漫画なんだから漫画の売上で勝負しようね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:50.89ID:FZCliDHi0
チェンソーマンはデンジとマキマの物語でその他は賑やかしって思いながら見ればわかりやすいよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:57.99ID:M6SBnXb6a
巻割に発狂してんのってブリーチ信者くらいよな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:58.76ID:tjGD9uK30
呪術が後々また語られて一時的な消耗作品にならないことを期待してる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:42:01.79ID:CvoXpaI30
鬼滅と呪術はコロナあってよかったな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:42:23.37ID:RMBxcTOT0
世界的に反響(笑)
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:42:59.02ID:bpT9DNkMd
2010年代から一極集中酷いのは
ジャンプだけでもせいぜい3作くらいしか読める漫画なくて
他の雑誌が死体みたいなもんだからやろ
00年代中盤くらいまでは読むもん多かったんだけどな
ハンタも今出てきたらすげえ売れてるよ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:14.49ID:0bZGg/MJd
マジでパクり漫画すぎる
信者はオマージュとは言うが
パッと見て元ネタがわかるのがオマージュな
呪術は構図とかパクってるだけのゴミ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:28.33ID:RMBxcTOT0
ウマ娘からこっちステマするようになったんか?CA?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:32.08ID:agXXb/wF0
>>671
煽りワードやったら割といいの多いな
魂の喝采とか変に上手いこと言おうとすると外れる ハンタのパクリやし
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:42.53ID:D1j6MMWP0
スラダンもつまらんかったな。これも好きなキャラいなかったけどバスケ打ち込んだ人には面白いんだろうな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:56.12ID:fMGWAQjx0
>>694
BLEACHに思い入れはないけど謎指標ではあると思う
しかも完全版、新装版を含むか否かで順位が大幅に変わるし
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:04.26ID:BhDxzdpg0
>>695
うーん難しいな
時間が経つとみんなちゃんと読み込むからな
ちゃんと読み込むと一時的に客を酔わせるだけのアルコール成分の効き目がなくなる
呪術はアルコール成分だけで勢いで売ってる印象だから完全な消耗品タイプだと思う
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:11.68ID:RMBxcTOT0
ステマ禁止やで
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:22.63ID:wWbJo5ep0
>>695
無理やろ
キャラ人気でバズっただけの作品は第二の水星になるの確定してるようなもん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:32.41ID:ALgkBofir
>>700
でもあんな糞みたいなパクリを連発しまくっててこんだけ売れてるんだから紛れもない天才だろ
世の中の腐る程いるゴミ作家はパクリをやってもやらなくても売れないんだし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:53.60ID:RMBxcTOT0
伏線なんてない作品やしな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:45:20.50ID:PfiIgWYDd
ヘラヘラしながらブリーチパクってま~すとか言ってたら

お前がパクってんのは富樫さんだろってブリーチに言われてたの草
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:45:48.34ID:c1eKRRDV0
最近はドラゴンボールみたいな単純明快なやつないんか
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:45:52.72ID:t7bCNGEP0
>>686
巻数的にも進撃やろ
ガチで空気やったけどその後息を吹き返したした王政マーレ序盤と死滅回遊とか似てるし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:46:08.36ID:bxYrApq30
でも呪術が売れてるせいで持ち込みに来た新人に編集がお得意のこれ〇〇先生のパクリだよね?もっとオリジナリティあるやつ描けよって常套句が使えなくなってるのはきついよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:46:20.40ID:5IGpYUQ36
>>712
僕好みの女の子がいないとか言ってんのはちょっと笑った
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:46:25.35ID:k/nSNyrU0
>>713
ジャンプで連載できるだけでもひと握りの天才やん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:03.98ID:M5opAm9R0
>>713
ハガレンやベルセルクなんかは糞マイナー雑誌で売れたからその言い訳は使えんぞ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:21.62ID:BhDxzdpg0
>>703
スラダンは巨人の星やドカベンやキャプテン翼の要素を上手いこと複合させて昇華させたスポ根の到達点や
天才と凡人と才能と努力の問題を一つに凝縮させて前向きなメッセージとして受け取れるようにできてる
それだけじゃなくシンプルに山王戦の画力と演出力が高すぎる。メッセージ性が普遍的で技術面でもトップとなるとこれはもう名作なんだわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:29.75ID:v6gNomAcd
冨樫もやってるし
ぶっちゃけ漫画なんか昔からパクりの媒体だと思ってるけど
呪術はちょっとやりすぎやね
構図と描写を冨樫から拝借し過ぎやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:31.52ID:PfiIgWYDd
>>695
ないない
これからパクリ取ったら何が残んのよ?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:32.89ID:Cg6sBwVo0
ハンターハンターの方が面白いけどしっかり完結するかどうかやな
呪術はそもそもパクリすぎてて純粋な評価は得られないと思う
消費物としては悪くないけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:38.50ID:w96qCdc50
最近のジャンプってワンピとこれ以外少し前のサンデーみたいな作品ばっかだよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:40.45ID:YYDQ2kCe0
ポケモンシリーズ累計4億8000万本平均5333万本
FFシリーズ累計1億8500万本平均1185万本
DQシリーズ累計8800万本平均800万本
ゲームを漫画と同じ様にすると圧倒的にゲームのが上になるな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:57.22ID:JPFpZTpq0
この漫画が完結してもナルトやブリーチみたいに定期的にここで語られることはなさそう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:07.60ID:5IGpYUQ36
>>720
その辺はガチで実力で売れてるからしゃーない
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:19.72ID:KLp1bKJq0
お前ら鬼滅の何がおもろかったん?
気持ち悪いんやけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:29.99ID:RMBxcTOT0
1話はブリーチよな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:52.01ID:T++cj2be0
鬼滅は次のシーズンからまた盛り上がるやろ
糞テンポだけはやめて欲しい
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:54.17ID:D1j6MMWP0
継承戦は王妃も入れて本格的にやって欲しかった
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:49:05.50ID:BhDxzdpg0
>>710
AKBはその辺のブサイクよりは美人みたいな理論やな
むなしくないんか
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:49:31.35ID:Polr727j0
>>729
上弦の壱辺りはさすがにおもろかったな
それ以外は別に
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:00.54ID:psB//BzR0
呪術はモンストのコラボガチャ初日に勝ってるの凄過ぎて笑う
当然わいも乙骨の為に課金したけどパンダ2凸出来たわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:04.01ID:laU0bRsqa
鬼滅ってまだ人気続いてるのが
一過性のブームかと思ってた
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:50.67ID:KLWTCDmt0
>>733
俺も糞つまらんと思うけど売れているというのは事実や
パクれば売れるならなんでジャンプでやってた進撃パクった漫画は売れなかったんや?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:51.12ID:c1eKRRDV0
>>729
正直鬼滅はバトル漫画なのにバトルはそんなに面白くない
アニメは凄いわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:54.29ID:23t70Quh0
大体のことは気にならんけどうずまきだけはやりすぎやと思う
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:58.10ID:Xvxz3Hhp0
鬼滅→スパイ→呪術→東リベ→ブルロ→葬送

次の弾はあるんか?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:51:23.54ID:agXXb/wF0
>>712
どっちもパクっとるけどハンタ成分が強すぎるな
キメラアントあたりのナレーションみたいなの多いし
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:51:35.52ID:RMBxcTOT0
>>736
きっしょ
これCAのステマね
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:10.46ID:BhDxzdpg0
>>738
売れたものが正義、売れりゃなんでもいいっていう卑しい考え方はもうやめようや
その考え方自体がむなしいってことに気づいたほうがええ
そんな考え方してるから本当に良いものの判断がつかず「売れてるから良いはずなんだあああ」ってクソみたいな作品掴まされるんや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:12.33ID:psB//BzR0
>>740
うずまきが気になるなら他も気になるんちゃう?
わいは一切気にならんけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:14.64ID:EIII3kRD0
>>730
BLEACH 1億3000万部
呪術 9000万部

これが全てやな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:20.68ID:RZ+E8puSr
>>741
そら怪獣よ
アニメ化前売上は鬼滅呪術チェンソより上らしい
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:29.14ID:XK8iHDnv0
東リベが流行ってた頃に五条捨ててマイキーに寝返った女が大勢いた事は俺は忘れんぞ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:34.88ID:wWbJo5ep0
>>741
出版社ちゃうやん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:41.98ID:SQMpEcxT0
BLEACHはるろ剣にも負けてるの草
信者の害悪具合とは反比例して人気無さすぎるやろ
https://i.imgur.com/mNkhWZ6.png
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:46.26ID:RMBxcTOT0
呪術だってバトルつまらんやん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:01.92ID:uJyOfiNvd
ベルセルクってガチのマジの糞漫画だと思うんやけどなぜか評判良いよな

ハンタでさえゴンの目的達成したけどベルセルクってまじで何も達成せず逃げたやん

なんかドン底に落とすだけ落として解決することなく逃げ回って終わり

チェンソで仲間死んだ後マキマ倒さずに2部入ってグダグダやってる様なもんやろあれ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:13.47ID:+SmtXYlz0
東リベは実写当たったけどアニメは空気よな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:41.19ID:EIII3kRD0
>>750
るろ剣ってBLEACHに発行部数負けてるやんけ(笑)
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:57.17ID:Xvxz3Hhp0
鬼滅より前のジャンプアニメは酷かったよなアニオリ・クソテンポで離れた原作ファンも沢山いた
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:54:09.50ID:PyLHMIkW0
売り上げで語るなと言われてもお前らのヘボい主観や感想には何の意味もないからなあ
売り上げで語るしかないだろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:54:11.92ID:RMBxcTOT0
呪具没収とかやるよりはマシやろどの漫画も
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:54:14.24ID:+SmtXYlz0
UFOのアニオリは死ぬほどつまらんから柱稽古は引き伸ばさん方がええのにな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:54:18.08ID:Tw4QXQetd
BLEACHってアニメ頑張ってるのに
配信も人気無いし漫画も売れ直すとか無いし悲惨やな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:54:59.97ID:+SmtXYlz0
>>757
なんGではジャンプよりぼざろや水星の方が人気な時点でな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:55:11.08ID:RMBxcTOT0
>>748
魅力ないから仕方ないね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:55:52.16ID:RMBxcTOT0
>>761
は?毎日呪術ステマスレたてとるやん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:01.67ID:BhDxzdpg0
>>757
それならみんなワンピ以下はい終わりってなるだけや
ワンピサイキョーワンピサイキョーってお経唱え続けてろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:01.92ID:0uUHRQdBd
>>756
それ1年やってるアニメだけで
シーズン制のは出来良いのも結構あったろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:04.14ID:7HybanFcd
滅茶苦茶なスレになっとるな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:12.92ID:5IGpYUQ36
>>748
まだ五条ファンって生きてんの?
矛盾だらけのキャラなのに
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:18.18ID:psB//BzR0
ナルトの戦争編のガバで盛り上がるの見るに
凡夫とか空港とか話題尽きなそう
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:18.59ID:Xvxz3Hhp0
鬼滅なんてアニメ化前は巻割10万前後でなんjしか読んでない漫画って馬鹿にされてたのにな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:21.13ID:EIII3kRD0
>>760
悲惨なのはそんなBLEACHに発行部数負けてる呪術とるろ剣定期
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:34.99ID:+yBHBXtY0
呪術はライブ感全振りだからその分Gウケもええんやろな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:40.72ID:K+Ty2nMjd
>>756
鬼滅の頃は大分マシになってたやろ
ガチの境目は黒子のバスケやないか?
あの辺から謎のアニオリとかなしでちゃんとしたアニメ作るようになった印象
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:53.36ID:KLp1bKJq0
五条のパクリ元って誰や?カカシか?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:57:07.57ID:Hg+AO3HU0
呪術すっご
可愛い女がいなくてもイケメン複数いるから腐に大人気
グッズも売れとる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:57:07.78ID:BhDxzdpg0
>>769
まあそれが本当の評価だよな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:57:19.30ID:RMBxcTOT0
>>767
もうおらんよ
12月7日誕生日やったんやけど盛り上がらなかったわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:57:19.55ID:MICnGeOu0
大手がゴリ押しすれば売れる理論はサム8と100ワニが完全に粉砕してるし
呪術はハンタ越えの超名作だというのは誰も否定出来ないんや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:11.70ID:c1eKRRDV0
カカシに写輪眼の代わりに六眼つけたら五条の出来上がりや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:23.38ID:Polr727j0
>>752
海賊辺りから読んで無い奴結構いるから
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:24.82ID:SQMpEcxT0
>>755
巻数考えようや?wな?w

一巻あたり

るろうに剣心 266万
BLEACH 175万

実写映画

るろうに剣心 30億、52億、43億、43億、25億
BLEACH 4億
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:26.60ID:usoC+Qvv0
富樫しょぼすぎw
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:49.08ID:+yBHBXtY0
で、ジャンプの次の弾はなんなんや?
ワンピ呪術ヒロアカの次に売れてんのって何
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:59.22ID:EgKDlzgF0
呪術信者はパクリ先を叩くからすかん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:22.51ID:9eTDDo+g0
これよりフリーレンが売れてる理由が理解出来んわ
キャラデザセンス無いし話も指輪物語パクったような売れてない本格ファンタジー風のなろうとの違いも分からんし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:26.44ID:IJNd9EvX0
>>744
売れたものが確実に自分にとって良いものとは限らんけど大多数が認めてる指標なんだからそれ否定するのはないわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:37.28ID:BhDxzdpg0
>>777
それだと呪術は鬼滅とワンピ以下のゴミになるぞ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:38.08ID:/iMJMjHS0
ブリーチは全盛期のソウルソサエティ編の貯金がデカすぎるからレジェンド扱いになっとるけどアランカル編以降は貯金を食い潰してたようなもんやからな
アランカル編で引き伸ばさずに鬼滅みたいに20巻台で藍染倒して終わってたら神扱いだったやろな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:55.55ID:EIII3kRD0
>>782
はいはい発行部数の負け惜しみ(笑)

1億3000万超えてね
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:00:14.18ID:Xvxz3Hhp0
呪術は呪術で最近ハンタリスペクトで休載多すぎない?
12/25発売のジャンプで何かしら合わせるためなんだろうけど
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:00:36.21ID:+yBHBXtY0
>>752
黄金時代編とか断罪の塔辺りで読むのやめてるヤツらが大半やない?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:00:50.58ID:nYNuxPmRd
BLEACHに喧嘩売るなよ
BLEACHからもパクりまくってるんやから
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:01:23.84ID:b6El2Mkf0
そんなに売上が好きならスパイの映画を予想しろよ

一過性のバズり期間が終わって2期の話題性は皆無やけど配信や売上での人気は確か
家族キッズ向けという圧倒的アドバンテージはあるけど伸びにくいオリジナルエピソード
下手したら呪術超える可能性もあるし40億くらいで終わる可能性もあるからめっちゃムズいわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:01:26.28ID:/Aphoylfd
アニメ漫画に限らずやけどゴリ推しガイジのゴリ推せば何でも売れるみたいな自信はどこからくるんやろ
商品を宣伝したらあかんのか?そんで人気が出たらゴリ推しなんか
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:01:41.83ID:EIII3kRD0
>>792
海神はマジでおもんなかったわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:01:43.98ID:qvAVXMeWd
>>768
鬼滅が話題にならんのはよくも悪くも綺麗に纏まっとるからやからな
ネタがあれば掘り返す奴はおる
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:01:49.90ID:vcyfeT1G0
まあいずれは呪術は1.5億部くらいいくやろうからバカにせんほうがええで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:02:12.42ID:BhDxzdpg0
>>787
そもそも目に入らなきゃ認めるも何もないんやで
ジャンプは宣伝量で大きくアドバンテージあるからな
むしろあんなショボい宣伝で呪術級に注目されてるフリーレンとかぼざろのほうがよっぽど凄いんだわ
この辺無視するから数字大きいほうがスゴイって思い込んで実はそんな凄くない作品を妄信しちゃったりする
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:02:20.48ID:EIII3kRD0
>>798
いずれ(笑)
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:03:08.39ID:uo6Kz1CC0
ハンターハンターは37巻8400万部でヒロアカ37巻8500万部にギリ負けたりカニカマとバカにしてた呪術にも累計すら抜かれたりホンマ絶妙に小物ポジやな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:03:40.19ID:TBTjNaUG0
>>797
鬼滅終盤がリアルタイムで叩かれてたのになにいってだこいつ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:03:51.62ID:BhDxzdpg0
数字デカイほうがスゴイ理論でぶっ潰されちゃったのがチェンソーなんだよな
チェンソーはあらゆる数字が落ちてるからもう有無を言わさずゴミ漫画に転落させられた
ある意味数字至上主義の被害者よな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:03:59.12ID:SQMpEcxT0
ワンピもスラダンもDBも映画成功して、ワンピと幽白の実写も成功、ハンタは新刊めちゃくちゃ売れたのに、BLEACHだけアニメガチで空気
なのに信者は後輩人気漫画にすら嫉妬しまくりのイキリまくりで憐れ過ぎる…

https://i.imgur.com/op4T8BS.png
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:04:25.52ID:EgKDlzgF0
まあ呪術が売れようとお前らはすごくないからね
好きな漫画が売れてるとまるで自分の数字みたいに語るやつきしょいよな
大谷好きそう
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:04:30.31ID:HJ1EgELt0
>>683
日下部がフラグ立てて次週だったから普通に五条死ぬのは予想してた宿儺ラスボスならどうせ良くて引き分けだろう思ってたし
ただどう負けたかの描写描かないで死亡はすげー萎えたわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:04:41.90ID:vcyfeT1G0
>>801
アニメ開始後約3年で1億部近い数字は異常や
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:04:59.18ID:XTzWpRhe0
>>802
信者は一度も勝ったことないワンピに長年喧嘩売って謎のマウント取ってたし、
後輩に競り負けるくらい大した事ないやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:05:07.52ID:WEU2kMxcd
>>786
その違いが理解できんから売れてる理由が分からんて結論言ってるやん
なろうじゃん言うてる奴らは山程おるけどならフリーレン並に面白い似たようななろうあげてみろといつも思う
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:05:18.47ID:p3belVA20
売り上げとかどうでもええけど当たり前のように長期休載に逆戻りとるし
Twitter開設してネームを大量に書き溜めてるアピールはどうなったんや?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:05:25.51ID:vcyfeT1G0
>>806
大谷が好きな呪術好きな俺凄い
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:05:30.85ID:b6El2Mkf0
おいお前らスパイ映画についても触れろよ
こんなスレでも空気っておかしいやろ売上予想せえや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:05:50.82ID:c1eKRRDV0
>>789
ソウルソサエティ編までは面白かったしそこまでは読んでたが、以降は全く読まなくなった

ハンタは休載とキメラアント編の相性がよくなかった
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:24.29ID:BhDxzdpg0
数字で殴るのって凄まじい暴力だよな
100より200、200より300のほうが優れてると言われたらもう誰も反論できない
ワイらにできることはこの数字戦争を冷笑して自分だけの価値観を持つか、数字信者になって数字のデカイ作品を崇めて常に勝ち組でい続けるかのどっちかしかない
数字に囚われてなおかつ数字戦争に負けた作品の信者だけが不幸のどん底に落ちていく
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:25.70ID:EgKDlzgF0
後セルランバトルするやつね
ほんまきしょい
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:27.27ID:usoC+Qvv0
これもう芥見のほうがホンモノやん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:31.93ID:3DQF8DZR0
大昔のVIPだとワンピやナルトはゴミ漫画でジョジョとハンタは神漫画って謎の風潮あったわ
今は冨樫も荒木も糞つまらん漫画しか描けなくなったよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:36.62ID:dJmZW1Ec0
>>810
3大将は元ネタあるって名言してるじゃん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:42.32ID:TI5n19aZ0
ハンターはゲースロみたいにキャラ関係が複雑すぎてダルいけど呪術は脳筋でわかりやすいからな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:49.80ID:vcyfeT1G0
>>804
クソみたいなイナゴに持ち上げられた時点で終わってた定期
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:49.90ID:Toh2IAOCd
>>814
割りとまじで50億や
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:07:08.99ID:b7V0xXWra
>>820
芥見もハンターとかBLEACH好きアピールしてるからOKやな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:07:29.38ID:BhDxzdpg0
>>814
100億いったら勝ち100億以下なら負けってだけやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:06.07ID:D1j6MMWP0
ハンタは新キャラで好きなのいないけどクラピカいるし話は割と面白いから読める
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:08.37ID:EgKDlzgF0
味方が死んで喜ぶアンチ王道のチー牛が好きそうな漫画よな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:17.42ID:b7V0xXWra
芥見でもキャラの名前格好丸パクりはしねぇだろw
田中邦衛のボルサリーノ名前毎パクったワンピとか呪術よりやべぇわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:37.50ID:YLbIRVTZ0
発行部数ってどれだけ参考になるんや?
なんかなんGやと発行部数増えた!って喜んでもオリコンが〜過剰刷りが〜みたいなレス返ってくるんやが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:37.60ID:b6El2Mkf0
>>824
フィルムレッドの4分の1って考えたらアーニャ人気考えたら50億は少ない気がするわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:41.92ID:IJNd9EvX0
>>800
宣伝は売れるまでの過程の話やん
結果である売上という指標と作品の質の関係の話からずれとるわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:09:22.24ID:EIII3kRD0
>>830
例えばワンピースは初版300万部刷ってるけどオリコンの実売は120万とかだからめちゃくちゃ売れ残っててしょぼい感じ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:09:37.74ID:1gGZBKw30
隊服、制服、スーツで衣装統一されてる方がアニメも作画カロリー下がるから必然的に作画のクオリティは上がるよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:10:18.29ID:IJNd9EvX0
>>800
宣伝量の話で金ロー使った宣伝してるフリーレン持ち出すのもちゃんちゃらおかしいしな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:10:19.06ID:6I0y17t3a
チェンソー信者の逆恨みで呪術目の敵にされてるけど本誌アンケートからすでに勝ってなかったし土俵違いすぎるやろ
何か鬼滅呪術ヒロアカ見下してるチェンソー信者いまくったけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:10:45.94ID:IHQ+JjAJ0
ふたばとかまだヒロアカに猛烈アンチしてんのかな?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:10:56.41ID:b6El2Mkf0
>>826
人のこと言えたもんじゃないけど鬼滅が外れ値叩き出したせいで本来なら100億なんて一生安泰ウルトラ大成功なのに割とマジでこういう風潮出来つつあるよな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:11:41.78ID:/SxXktOVd
>>836
その3つみたいなテンプレ漫画は今後も作れそうやな
チェンソみたいなセンス全振りはなかなか生まれないだろうが
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:11:49.75ID:x6TRhJ/h0
ジャンプの人気漫画よりぼざろの方が凄いって本気で言ってるやついて草
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:11:53.67ID:J0TDn/U70
>>838
数字としてキリいいからしゃーない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:11:58.99ID:64yTIjvAa
>>74
チェー牛キッショ
鬼滅ドクストに乗っかろうとするなよ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:01.76ID:6I0y17t3a
チェンソーの必殺技言わないずらしとかほんま一部のサブカルオタクにしか受けてないんよ
主人公が性欲まみれとかゲロキスとか
逆張り詰め込んだだけの過大評価がバレただけやねん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:24.12ID:BhDxzdpg0
>>832
宣伝量は変数における係数や
係数がでかいほど変数もでかくなる
宣伝少ない作品はどうあがいても売れる量に限界がある
ジャンプはそもそも元から有名で初期値もエグイからな
その作品の本質はそういう係数も考慮に入れないと見えてこないで
まあそんな隠れた係数無視して表面の数字だけ見て判断してゴミ作品を神と崇めるのも自由やが
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:43.22ID:h8z2LEzi0
実売ってどんなもんなん?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:54.30ID:vcyfeT1G0
>>836
チェンソーは普通のエンタメ漫画じゃないってやたら持ち上げられてたよな意識高い系に
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:12:59.32ID:vkxhjP9nd
でもガチのマジでいえば呪術って面白さの割に売れすぎよな
鬼滅以上になんで売れてるのかわからん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:13:02.72ID:vK1kvKYx0
>>829
尾田栄一郎が黄猿は田中邦衛がモデルですって出た時に言ってるんだけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:13:36.59ID:vK1kvKYx0
てか3大将は昔の俳優縛りみたいなのがあったから的外れ過ぎるんだよなその指摘
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:13:44.22ID:YaswgKvYr
ヒロアカ約ネバに追いつけず推しの子怪8にすら追い抜かれた今のチェンソーのライバルって何になるんや
やっぱダンダダン?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:13:58.34ID:x6I2gIJrd
アニメ映画なんて2〜30億いったら大成功の部類やろ
ぶち抜けた存在基準にして他叩くとか大谷棒で他の全野球選手は負け組言うようなもんやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:01.39ID:6I0y17t3a
>>839
弐瓶勉のパクりやで
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:09.94ID:c1eKRRDV0
無気力主人公がなんかやってて面白いのかあれ
氷菓みたいな感じならまだ分かるが
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:23.12ID:0AMRxfZKd
>>838
つーか映画って収益滅茶苦茶分散するし
集英社としたら映画きっかけでコンテンツ全体がどんだけ盛り上がって他のグッズ売れるかが重要なんじゃね
ドラゴンボールなんか映画は程々だけど映画に出たキャラと変身をソシャゲに流せば儲かる訳やし
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:26.97ID:vcyfeT1G0
>>816
大谷現象とかこれやしな
大谷が数字の化け物だから神格化されてる
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:28.93ID:EIII3kRD0
>>848
勝手にモデルに使うのはセーフなん?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:38.32ID:f3x7lxsid
なんかやたらハンタと比較されとるから読んだけど
流石に念の設定とか見とるとなんか物足りんくて数巻で読むに辞めたわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:48.60ID:6I0y17t3a
末尾dってやっぱBLEACH信者やなくてチェンソー信者やろw
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:51.43ID:PHHfehAl0
そんなに数字で殴られたくないならハンターの方がどうだとかブリーチの方がどうだとか呪術叩く時にいちいち槍玉にあげなきゃええやん
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:57.33ID:N9/Khqik0
呪術9000万でとヒロアカ8500万で両方1億行きそうなんだよな
ワンピ鬼滅も同時に連載してたし
ハイキュー、ドクスト、ネバラン、銀魂連載してたし
後から振り返ると凄い時代やったな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:01.53ID:MEry7SKK0
パクリ問題でパクられ元から修正しろって激怒されたのジョジョの作者ぐらいや
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:10.85ID:64yTIjvAa
>>342
アニメ勢ように隠しとるんやろ
途中でバーン!って無限城編に変わるわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:33.93ID:CZ7aOjKPd
とっくに連載終了したオワコン漫画にマウント取るなよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:37.39ID:BhDxzdpg0
ワンピはワイが経験した返本数からの実感からして発行部数と売上がまったく釣りあってないってのを知ってるし、
実際読んで自分の感性と照らし合わせても数字通りの作品とは到底思えんからな
そこまできちんと深く考えて作品を判断したほうがいいで。じゃないとしょーもないゴミ作品を神のように崇めたてまつるみじめなピエロになっちゃうで
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:44.55ID:v4hR0iLI0
鬼滅みたいなつまらんのが1億5000万部売れとる時点でな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:50.39ID:W3hea6Hgd
>>852
なお大して似てない模様
弐瓶勉にタツキみたいなギャグセンと売れ線のデザインセンスはないからな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:59.24ID:PHHfehAl0
>>847
おもろいからやろ
もっと言うと華があるんや呪術
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:03.14ID:usoC+Qvv0
呪術が富樫のパクリなら、なんで呪術の方が売れてるの?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:03.11ID:IHQ+JjAJ0
誰もハンタの格ゲーの話しないんだな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:06.82ID:Rq3G0irra
>>848
だから?
映画のキャラや見た目までパクってもセーフなん?
元ネタ自分からバラす和月理論か?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:10.07ID:pB83Tqas0
>>851
ポテンシャルってもんがあるやん
スパイは100億いってもおかしくない知名度と実績がある
例えばブルーロックには同じこと言わんよ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:28.07ID:vK1kvKYx0
>>856
セーフやろ
そしたらゴールデンカムイは元ネタで溢れてるんやが
銀魂も溢れてるやん
お?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:29.40ID:wFl2w7ef0
>>861
ポケモンのユリゲラーもやな
あっちは敗訴やっけ?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:57.02ID:f3x7lxsid
そもそも数字が全てなら1000円前後で食える世界一旨い食べ物はマクドナルドになるし
音楽は日本やとジャニーズやAKB系が1番素晴らしいって事になるけどええんか
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:11.52ID:YaswgKvYr
コロナ前は興行収入30億行けば深夜アニメのトップやったからな
今でもそのライン超えたの鬼滅呪術くらいやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:17.06ID:55/EhwDH0
鬼滅とか呪術馬鹿にしてるやつにおすすめの漫画聞いても答えてくれた試し無いわ
自分の感性は馬鹿にされたくないんか?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:19.48ID:wFl2w7ef0
>>868
呪術は鬼滅ブームにうまく乗れたな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:21.31ID:vcyfeT1G0
どさくさに紛れてぼざろとかいうゴミ持ち上げてる奴いて草
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:24.63ID:10VCJcFh0
>>856
セーフだから訴えられてないんやで
前にも藤虎が勝慎太郎のパクリだーってアンチが騒いで勝プロダクションに問い合わせたら「全く問題ないです」ってアンチ門前払いされてたからなw
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:27.26ID:EIII3kRD0
>>872
〇〇なら〜とか今そんな話してないんだけど
〇〇なら〜だったらジョジョスラダンハンターのトレースはどうなるの❓
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:34.28ID:vK1kvKYx0
>>870
金カムや銀魂になんて言うん?
お前が難癖付けたいだけやでそれ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:44.25ID:J0TDn/U70
>>874
いや音楽なら再生数1位YOASOBI なんやが
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:44.38ID:EgKDlzgF0
>>847
鬼滅は分かり易い家族愛やから分かりやすいよな
呪術はほんまわからん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:50.27ID:OxXKY5cF0
>>868
だってハンターおもんねぇし
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:17:54.51ID:LIYzEhvI0
20レス超えて誰にも相手されないのは惨めなピエロじゃないんだ…
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:05.15ID:WSi66giTd
>>874
同じジャンプという店で出されてんだからそいつらと違って価格以外もほとんど同じ条件だろw
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:22.85ID:pB83Tqas0
>>858
いつもアンデラ馬鹿にされて発狂してるやつだろこいつ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:27.01ID:wFl2w7ef0
>>876
そんなもん多すぎて答えられんやろ
ワイは鬼滅の方は普通に良い漫画やと思っとるけど
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:33.12ID:PHHfehAl0
芥見にあって冨樫にないものは人間臭いじっとりとした描写やろ
冨樫はどちらかというと狂人とかのが描くの上手い
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:47.69ID:64yTIjvAa
面白さの割に売れすぎだの言うやつって自分の感性が絶対だとでも思ってのんかな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:18:57.39ID:N9/Khqik0
>>868
ネクスト鬼滅とか言って
鬼滅様の客を引っ張ってきたから
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:08.79ID:gyaZKYn60
>>864
まずお前の経験が虚言である確率のほうが高いからな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:13.89ID:vK1kvKYx0
>>880
そんな話ししてるで
ワンピはトレースじゃなくて似せてデザインしてるんだから
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:14.99ID:BhDxzdpg0
>>876
ジャンプならスラダン、ハンタ、遊戯王、ぬーべー(最初のやつだけ)、マキバオー、北斗の拳
この辺はガチの名作やで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:29.96ID:pB83Tqas0
>>882
アイドルはすごいけど普通に米津だろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:45.67ID:wFl2w7ef0
>>889
冨樫が描く人間臭い桑原やナックルを芥見が描ける訳ないやん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:58.63ID:x6I2gIJrd
>>868
パクり=偽物とは限らんからな
世の中の進化って殆どがオリジナルとはいえ何かしらの影響を受けアップデートされたものやし
パクりじゃんなろうじゃんみたいなのは最早動物の鳴き声と同じで気にしたらあかん
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:14.97ID:gyaZKYn60
>>890
そいつジャンプ作品下げてぼざろ持ち上げてるからスルーでええよ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:24.76ID:PHHfehAl0
>>883
オサレさ、カッコ良さやろ
ぶっちゃけ鰤信には悪いけど呪術はオサレさのとっつき易さなら鰤超えてる 鰤は悪い意味でアートの領域に入っちゃってる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:32.12ID:vK1kvKYx0
冨樫は主人公を良く魅せる才能無い
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:40.09ID:o1cgI54Td
条件で言うならライバルの存在も考えるべきやろ
ハンタみたいに同時期にナルトあったら客奪われてるよね呪術
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:07.37ID:IJNd9EvX0
>>844
売上を絶対値として作品の質は比例するなんてワイは言ってないぞ
自分にとっていいものかを判断する指標としての売上を否定するのはおかしいってだけや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:08.75ID:rrVPgI/Q0
>>889
コロコロ性格が変わるキャラしかいない漫画に人間臭いじっとりした描写なんてないわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:15.74ID:ogVWO6ok0
タツキフォロワーは居るけど芥見フォロワーって居ないよな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:16.98ID:N9/Khqik0
>>890
漫画じゃなくてゲームになるけど
ダイパリメイクの売上とか見てどう思うの?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:23.92ID:BhDxzdpg0
>>898
😭(頼むっ!スルーしてくれえっ!)
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:32.90ID:bqHBYd7j0
>>894
お前みたいに逃げないで答えるやつは偉いわ
馬鹿は真面目に返したくないからゴルゴ13とかほざくし
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:39.20ID:PHHfehAl0
>>896
そういうんやなくて日車過去編とか夜蛾の掘り下げみたいな陰湿な奴や
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:47.93ID:1dS12I/60
>>904
それワンピースやんけ
作中じゃまだ2~3年なのに性格コロコロ変わりすぎ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:58.42ID:zxUJMp34d
>>906
いい歳こいてポケモンやってるガイジ居て草
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:13.57ID:hv/D/b0Z0
>>752
シナリオは途中からグダったけど画力エグいからちゃう
こだわり過ぎて作者死んでもうたけど
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:15.99ID:BhDxzdpg0
>>905
フォローしようとしたら自動的にパクリ元のフォローになってしまうという叙述トリック
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:22.86ID:EjFq8DmHa
>>879
じゃあ芥見も何の問題もないな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:30.64ID:rrVPgI/Q0
>>899
あのなんちゃってぬーべーアームがオサレww
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:34.49ID:uov8zUpQa
ヒロアカって魅力的なキャラがおらんのよな、コスプレ好きにしか人気なさそう
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:46.28ID:9slO0JaN0
>>911
チー牛丼食いながらプレステとか好きそう🤣
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:22:51.61ID:gyaZKYn60
>>907
お前ただ人気漫画に難癖つけてるだけやんけ
全部主観で語るだけ
お前みたいなやつのために売上という客観的な指標があるで
ぼざろとか単行本全く売れてないしな🥱
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:23:10.06ID:9slO0JaN0
>>879
じゃあ呪術はセーフか🤣
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:23:10.69ID:vcyfeT1G0
なんGって売れてるもんなんでも叩くよな
唯一勝てたのがチェンソーだけなのが草
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:23:37.84ID:EjFq8DmHa
>>881
今呪術が難癖つけられてるから出しただけやが
呪術もそうやってフォローしてやれよ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:23:43.42ID:OJ6EXkeD0
>>914
せやで
問題なのはパクられ元から訴えられたジョジョの作者だけや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:23:45.28ID:BhDxzdpg0
>>918
だからそれなら呪術はワンピ鬼滅以下のゴミはい終わりやろ
それでワンピ鬼滅ワッショイしてればええやん。それの何か不満があるんか?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:24:01.59ID:PHHfehAl0
ヒロアカは設定としてしゃーないんやけどキャラデザのコスプレ感が強すぎるんがね
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:24:13.02ID:pB83Tqas0
>>905
フォロワーの多さと作品の質は無関係定期
進撃みたいにパクろうと思ってもパクれないもんはあるけど
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:24:31.01ID:N9/Khqik0
>>916
轟とか好きやけどな
天然なとこあるし
根は優しいし
親のせいでまともに友達作れなかったから不器用なとこがあるのも好き
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:24:37.73ID:D4XRZL/Fa
何も産み出して無いゴミどもが売れてるもので売れてるものを叩く
正直異常だよな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:24:55.21ID:bqHBYd7j0
チェンソーは恋ピやタコピーの作者なんかが不様晒した中で唯一本誌で通用したジャンプラ作家だったから今の惨状見てるともう少し頑張って欲しかったわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:25:35.98ID:EjFq8DmHa
>>922
じゃなんで今までスレで呪術擁護してなかったのにワンピ出されたらいきなり湧き始めたん?w
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:25:39.80ID:gyaZKYn60
>>923
ワイ、別に呪術も好きやし呪術も凄いと思うで
ぼざろみたいなカスよりワンピ、鬼滅、呪術のほうが凄い
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:25:44.95ID:iZJpdREk0
今のなんGでスクリプトなしでスレ埋められるのってわりと呪術くらいかもしれんな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:25:46.11ID:PHHfehAl0
んなこと言ったらワンピも鬼滅も人気に対して大してフォロワーおらんやん 
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:26:02.41ID:wFl2w7ef0
>>909
芥見の陰湿云々ってどーしてもネット(5ch)のそれにしか見えないんだわ
聞き齧ったような陰湿さで浅い
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:26:27.91ID:BhDxzdpg0
>>930
それと呪術はワンピ鬼滅以下のゴミっていうのと何が違うんや。まったく一緒やろ
数字の奴隷やね
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:26:36.49ID:x6I2gIJrd
パクり警察って何にでも湧くけどその物の質とは1番かけ離れた場所で生きてるよな
世の中の物全て発祥元の製品使ったり食ったりしてるんやろか
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:26:36.63ID:2H/VkbI6d
ハンタとかいう雑魚
作者はSNSでチンゲあげておしのアイドルいる番組でンホるだけになってるし
呪術にもう勝ってるとこねえだろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:26:54.56ID:EjFq8DmHa
そもそもキャラ名前見た目全パクりの擁護が訴えられてないからって
呪術のオマージュパロ叩いてるやつ憤死するやろw
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:27:29.16ID:PHHfehAl0
>>933
お前にはそう見えるんやな
残念や
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:27:30.01ID:uum+XECo0
本誌読んでたらドロンドロロン、人造人間、アイスヘッドギルとか鬼滅っぽいの目指したやついるの分かるやろ
なお全部死亡
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:27:38.53ID:2fY6oURXd
>>938
パクってジョジョ立ちとか言ってブランド化してるのやべーわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:27:47.69ID:N9/Khqik0
>>936
ハンタ好きやったけど
そのネタと文字ばっかりのページ出されたらマジで反論できないから困る
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:00.65ID:EjFq8DmHa
>>938
なぜ呪術だけ騒がれるかって結局漫画オタクがキショイだけだよな
後エロゲオタク
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:18.90ID:h3P+MsIY0
>>938
ジョジョとスラダン悪質すぎるな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:22.08ID:BhDxzdpg0
>>936
チン毛にフォロワー数やいいね数負けてる奴ら悲惨すぎやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:23.88ID:iZJpdREk0
創作は模倣
オリジナリティとかいらんよそもそも読者が求めてない
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:38.34ID:+p3qRcDN0
虎杖ラスボスだと思うけどなぁ 一億呪霊になって大勢(呪霊)に囲まれて死ぬで良い感じに収まるし
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:40.25ID:ENQLHIkmd
>>938
今だったら大炎上
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:47.27ID:pB83Tqas0
数字に逆張りしてまで持ち上げる先がぼざろフリーレントはさすがに笑ってまうわ
もうちょいなんかあったやろ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:49.96ID:EjFq8DmHa
>>944
トレースのハンターは無視で草
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:05.00ID:AOYmotLqd
>>938
信者にとっての黒歴史貼るのやめたれ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:09.69ID:PHHfehAl0
パクリ警察言うけど結局オリジナルなんてもうねぇよ
マイナーな所から持ってきてるかメジャーな所から持ってきてるかの違いしかない
呪術はメジャーなとこから持ってきてるって場合が多いだけ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:15.07ID:uum+XECo0
ジョジョは2部のワムウの死に際とかシーザーの内股云々も空手漫画のパクリだしな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:15.56ID:EgKDlzgF0
>>904
それな
1話からみんな性格違う
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:19.32ID:LPAyJFYU0
ほんとグチャグチャのなんの一貫性もない漫画
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:28.94ID:C7TxFy3ha
>>940
鬼滅パクリこそセンスいるよな
というか鬼滅自体がベタなもんでも読ませて引き込ませる力あってのもんや
ジャンプ購読しとるやつほど死ぬほど毒にも薬にもならん王道漫画見ることになるから鬼滅の異質さわかる思う
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:29.97ID:BhDxzdpg0
>>949
タイトルすら正確に知らん奴が何言ってるんや
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:48.59ID:rPlNDgLWd
>>938
ジョジョはこれに加えてタロットトレースしたり、伊藤潤二のデザインパクッたりやりたい放題だからな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:29:54.39ID:Bp66ZViH0
このぼざろ持ち上げてるキモオタ冨樫信者かよきっしょい
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:10.05ID:H+MBRk5F0
AKB=鬼滅 B'z=呪術 レディオヘッド=タツキ

後世に評価されるのはタツキやろな
この中だとオリジナリティがあるイメージ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:17.73ID:pB83Tqas0
>>957
ただの入力ミスじゃい
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:27.95ID:jIE+GD/10
>>936
進まん本編にんほりに凡夫な過去編とどめに左遷
ゲームセットや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:35.05ID:EgKDlzgF0
な?呪術信者ってウザいやろ?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:39.18ID:wKFWrkqLd
>>938
なんだこれやばすぎるwwww
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:44.79ID:BhDxzdpg0
呪術が後にどういう扱いされるか楽しみよな
どういう扱いもされない可能性が一番高そうやが
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:47.88ID:wFl2w7ef0
>>939
そもそも作者本人が出落ちみたいなキャラって言ってる時点であんま期待せんほうがええで
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:55.97ID:Tw+uMipgd
>>938
――ジョジョといえばポージングも話題ですが、どうやって考えるんですか。

古代ローマ時代のポージングだったり、実際に不可能なポーズを研究していますね。それを考えることが面白くて。ヨガも見たり、やったりします。
そしてポーズは、描くときに何となく想像できるんです。できないポーズにこそ、そこにファンタジーがあるので、追求しているんです。
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:31:00.21ID:N9/Khqik0
>>960
普通に鬼滅もオリジナリティあるやろ
キャラデザとか
髪色で鬼滅カラーとか流行ったしな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:31:31.84ID:Polr727j0
なんGってまじで同じ奴が毎回同じこと書き込んでるよな
見たことあるレスしかないわ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:31:34.88ID:rrVPgI/Q0
本スレ止まってて草
どんだけ来てるんだよ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:31:57.74ID:vK1kvKYx0
>>929
ワンピは擁護する気になるけど呪術はならんってだけやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:00.69ID:PHHfehAl0
鬼滅は画風は唯一無二やな
ただキャラ自体はすげえオリジナリティあるってわけでもないやろ
結局魅せ方やろ鬼滅の魅力は
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:11.06ID:uum+XECo0
呪術も多分0巻みたいに小説から持ってきてるだけなら絶対何も言われてないし
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:12.60ID:+++1fx2f0
電子やらなんやらで単行本の売れる時代やってだけやのにな
ドクタースランプとか3000万部くらいやけど今で換算したら2億は超えるやろ
おにめの倍の勢いはあったから4億とか5億かもしれん
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:27.78ID:C6RLOXHw0
チェンソーって鬼滅みたいに爆発的に売れたもんでも無いのになぜかタツキのノリパクったカス新人一時期めっちゃいたよな
なんで?タツキみたいな方面でちやほやされたいから?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:40.17ID:rrVPgI/Q0
>>960
B'zに失礼
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:56.67ID:807bhmwF0
https://i.imgur.com/gBE0R1J.jpg
https://i.imgur.com/wWsxcpc.jpg
https://i.imgur.com/bfKGWzN.jpg
https://i.imgur.com/jUgX4Ty.jpg
https://i.imgur.com/S299R1Q.jpg
https://i.imgur.com/EgQYGDC.jpg
https://i.imgur.com/Hlc3pFn.jpg
https://i.imgur.com/AL1EGbt.jpg
https://i.imgur.com/UEWx5Q2.jpg
https://i.imgur.com/dIdYjXU.jpg
https://i.imgur.com/3aVEcNV.jpg
https://i.imgur.com/5bbwMWs.jpg


呪術廻戦はパクリだらけのゴミwww
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:12.36ID:wFl2w7ef0
>>972
鬼滅はテーマの一貫性やろ
良くも悪くも芯がぶれない漫画
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:26.97ID:BhDxzdpg0
>>974
そう考えるとブラックジャックはヤバすぎる
当時みんな読んでたらしいからな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:27.52ID:PHHfehAl0
>>975
洒落てるからやろ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:44.15ID:vK1kvKYx0
呪術廻戦は伏黒甚爾の設定とデザインはマジで褒めていいと思う
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:34:17.59ID:PZFlEQLN0
>>967
今なら大炎上してたな
恥ずかしすぎる
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:34:22.22ID:pB83Tqas0
>>975
ハンタジョジョ系譜の思わずパクリたくなる漫画だからやろ
今のところフォロワーで特に成功した奴もいない時点でただパクっただけでは何にもならんけど
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:34:28.14ID:dmZH8oM30
>>380
呪術2期2クール目も大概クソやからな作画がよくてどうにかなってるけど
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:34:47.60ID:pekhSKdvM
>941>948>951>958
>964>967>>981
この末尾dのジョジョアンチってネームド?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:01.23ID:eronB++Bd
>>380
チェンソーがつまらんのを認められない信者の言い訳やで
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:05.27ID:bQw3RHvM0
冨樫とちゃちゃみって親と子供ほど離れてるんだけど
人間性で言ったら冨樫のほうが上なのは仕方ないだろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:40.84ID:QMCT0vBS0
>>982
ワイもパパ黒のお陰で呪術追い始めたくらい好き
訴求力高いわなパパ黒
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:47.86ID:Y/BNt7U4d
>>981
でも呪術ってこのレベルのことやってるよな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:51.77ID:eQBLBBHj0
呪術最新話ひどいわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:05.56ID:OJ6EXkeD0
パクリパクられになるとジョジョ大ピンチになるからな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:36.74ID:k+83ga+Id
>>989
それ以上に歳離れたアイドルにンホってるよな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:53.02ID:uum+XECo0
チェンソーマンの絵柄って大して特徴無いからキッズ呼ばわりされがちなだけやろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:36:53.72ID:vcyfeT1G0
呪術未満の売上のアニメや漫画は呪術叩いたらあかんで?もう
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:37:19.97ID:IU5QhsiX0
誌面でメロンパンと芸人がくっそ寒いネタやりはじめた時はどうしようかと思った
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:37:29.37ID:rrVPgI/Q0
強い奴が全員クズ
宿儺、羂索、高羽、乙骨みたいなお気に入りキャラは全員能力をパクったり他人のネタをパクって本人以上の力を発揮する。

作者の好みがよく分かる
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:37:32.86ID:7tqPRLyN0
まああれだけ休載してたらファンは離れるわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 18:37:36.29ID:XiEDjLfCd
>>969
それはガチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況